PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記 page.92
PI-TG001(平岡AMIA)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/30 09:45[web全体で公開] |
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/29 21:10[web全体で公開] |
😲 【雑記】18968 大掃除とはちょっと違うのですが。 今まで書いた公開可能な詩の中で、タイプに起こしたものすべての、総合的文字数です。 見てる人がいるか怪しいですが、ブログに書いてあるあれですね。 ちょっと1ファイルにまとめてみた。 意外と少ないんだな。 これだったら学部生時代に2つのある授業で書いた課題の総文字数が圧勝してる。 あれは一つの授業の回ごとに2000~8000時のジャーナル、計15回分だっけ??を書いて、 1万字ぐらい???のレポートで締めた思い出。専門外の分野だからもうやらんだろうけどもうやりたくない。 図表やグラフもいくらか書く羽目になったし。 でもよう考えたら、1万時ぐらいコンベンションとか向けのシナリオ書いたら余裕で行けるんだよな。 詩の方はもし現段階で紙に起こすなら、何ページぐらいになるのかなあって。 ただ詩集の定番の書式っていうか、ページの割方なんて知らんから、 まあ調べればいいのだけど、いろいろ考えちゃう。 まあそれだけなんですけどね。 ~追記~ 1つの詩ごとに適当な絵をのっければ、 同人のアンソロ本1冊ぐらいのページ数はいける。 まあそこまでへたくそが絵を描くのも面倒だけど、やる価値はあるかもな。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/28 18:44[web全体で公開] |
😊 でかいルルブが並ぶさまは美しい。 大掃除進捗。 本棚がさっぱり奇麗に整いました。 急に思い立って本棚を整頓しなおすこと3時間。 これでルルブも見栄えが良くなったぞ! あと、ガラクタ入れ状態になっていた棚も、オフセ小物入れに。 しかし諸般の事情で都心のはずなのにオフセをする機会がない。 いったいいつ使うことになるのやら… 修了したらいつか自分のプレイグループ作りたいなあ。 落ち着いてのんびり遊んで楽しめるオフセグル、あこがれません?
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/25 19:29[web全体で公開] |
😶 25日も残りわずか。 クリスマスなムードは今日まで、今年の総括と大掃除の時期です。 総括なんて大層なことは書きませんが、今年の大きな変化は… 携帯をスマホに乗り換えたこと。 これでウェブを結構見れるようになりました。 時々、手が滑って必要以上に足跡つけちゃったりするほど扱いは苦手ですが。 時に、パソコンをつけたくない時ってありません?? わたしは結構あるんです。ゲームPC持ってた時はなるべく長持ちさせたいのと、暑い中冷房がつくまでつけたくないっていうのがあったのと、悲しいときとか、辛いときにつけたくないことが結構あるのです。 そんな時、昔は3DSのブラウザにお世話になってましたが、今はスマホ。 自宅ならwifiつながるし、ゴロンゴロンしながら閲覧できるので、そんなときに重宝します。 これからDVDかけながら部屋をきれいにする作業に入るかな。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/24 11:04[web全体で公開] |
😊 Lights on the avenue, All seems so far away ... 金欠状態で迎えるクリスマスですが、 クリスマス会を家でするだけなので、まあいいでしょう。 家族仲が悪かろうと、この二日間だけは仲良く務めなければ。そういう日だから。 また猫が2匹家にやってきて初めてのイヴだしね。 そして、Thomas Howardの”Silent Hill”(アレッサも△頭も出てこないよ、DDRだよ)を聞いたり、 唯物論に傾きかけてるくせにYのつく御方の真意について考えたり、そんな日でも。 あとローストチキンが食べにくいんだな。一本治療中の歯があるし。 今年サンタはPFのルルブ何冊分のポインヨをくれるかな? 1冊分は確定みたい。 そうそう、生きてるサターン持ってる方はぜひともクリスマスナイツを。 最後に、自分へのプレゼントはザナサー本でした。 Merry Christmas!
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/19 20:40[web全体で公開] |
😶 D&D5版のルルブはビッグだぜ。バンタムクラシックを平らにするぜ。 いろんなことあるけど、わたしはげんきです。 外耳湿疹に肌荒れに重傷だった虫歯の治療途中。 麻酔注射は嫌かもしれないけど、いっぺんやったところいやな感じがするだけでこわくないよ、こわくない… 昨日の夜か今日の朝か忘れましたが、研究の主な題材にする本(6ドルの安物ペーパーバック)が、 ダメージ受けてたので、大きいD&Dのルルブを上に乗っけて平らに戻してやりました。 安物はリュックに入れただけで変にめくれたりしちゃうので、対策考えないと。手に入れるの難しくないけどめんどくさいしな。 修論終わったらその本のたっかい愛蔵版買うんだ…鑑賞専用に。 そうそう、今日学校で話したらなんと似た研究をした人がいるらしくびっくり。 ただ、その論文、わたしが前提にしてる問題提起から逃げている、と教授が言った。 必ずやそれに勝てる論文を書こう。その問題の当事者として負けちゃいけない。 しかしあれだ、5版は主要/必須ルルブは英語版と日本語版、両方買うので、棚のスペースがほしい。ほかにもルルブがたくさんある人は大変だろうな。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/18 05:11[web全体で公開] |
😶 4.71am. ご無沙汰ですが、午前4時71分をお伝えします。目が覚めちまったんだよ。 おめめパッチリな時は仕事することに。この時間帯意外とモチベが。 大昔は徹夜派だったのですが、最近なぜかこっちの方が性に合う。 ただ、このリズムだとオンセや友人と遊ぶのには不向き。2月以降どうしようかしら。 人と時間が合わないこと除けば結構いいのですよ。 早起きすれとラッシュ時とかを避けて早朝かなり遠くまで動けるし、 深夜より明け方の方が断然安全。 あとは早い段階から、行きたいところへ照準を合わせられる。 ただ、授業があと1つである今のうちかなって気がするのですけどね。 まあとりあえず、動けるときには動いて、この先ずっと頑張って、っていうかまた再発しない程度には戦いをコンスタントに続けていこう。 まずは満期ギリギリはさすがにまずいので、3年目になる来タームまでには必ず修了する。次のステージに早くいきたい。もう障害や躓きの元はたいてい取り除いたし。 とりあえずこの調子で動いてます。崩壊したプラン再生からのリスタートですが。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/16 22:31[web全体で公開] |
😶 健康崩しかけたけど、わたしは元気です。 今年は結構いろいろある中、12月後半はどうなるのかしら。 まあ今年に関してですが、公私ともに大変なことが頻発して、結構ヤバいときもありましたが、 頭が動かなくなったりする事案はぎりぎり避けられています。 今月前半のハイライトは、机をきれいにしたらだいぶ頭がすっきりしたこと。 今までのあれは机なんかじゃなかった。 ノーパソになってから作業するのに彼方此方移動してましたが、 机がものすごく散らかって、本来の役割を2年4か月も果たしていなかった。 っていうか、それでやっと頭が動き出した感もありますね。 という傍から散らかりだしてきたので今から片付けよう。 汚い部屋やデスクはメンタルにも少なからず良くない。 喧嘩別れした師が言うように。脳がハードディスクなら、机はRAM。 今学部生時代通り、いやそれ以上に動いてる。 みんな!机はきれいにするんだぞ!お兄さんとの約束だ!
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/15 01:34[web全体で公開] |
😶 悲しくて眠れないので日記書いてる 全然関係ない日記を書く。 火曜日に学部生時代に世話になった教授と再会。修論の話とか、業界の話とか。 我々はやっぱり3年かけて修論を書くのが普通らしい。 研究室で2年で出る人はたいていが論理系分野だけど、こっちは独創性とアイデア勝負も大きい。 やっぱりそのアイデアと授業履修で1年使っちゃう人がいるんだと。一番大変なのは企画。 そういえば学部卒論はTRPGから着想を得たのはいい思い出。ごっこ遊びの要素の話をしたっけ。 いまビョーキで休学したのをカウントしなければ、2.5年め。まあこんなもんでしょう。 学位までに生き残れる確率が低い分野だが、なんとしても修士は取っておきたい。 授業の最終課題はもう組み立ての計画立て終えちゃいました。あとはモチベと体調。 2月に一応後期が終わるのだが、約束の卓はシナリオ回したことあるとはいえ、ちゃんと準備しないといけないな。 あとはD&D以外にプロジェクトが一個、そのうえほかの分野でもせねばならんことが。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/09 19:54[web全体で公開] |
😶 大掃除とコンパクトディスク 今日はデスクとベッドを大掃除、成功しました。 これで仕事意欲が、さらに増す。 D&Dルルブの棚もきれいに。 そして、せっかくきれいになったので、 出土したプレミア品のCD-ROMの動作確認。 埋まっていてひどい環境に置かれていたのですが、ちゃんとインスコ成功、 中のゲームも多分遊べるでしょう。まだ遊ばないけど。 『ブラックオニキス』『ハイドライド』『無敵刑事大打撃』ができなくなるのはあまりにも忍びないこと。 そうならなくてよかった。非常に頑丈なのね、コンパクトディスクって。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/07 07:11[web全体で公開] |
😶 あのね、きいて~いまだにかかえていた欠点~ 昨日*さとった*ことについて。 木曜の夜なので、一番の親友と会合。 将来のこととか、テーブルトークのこととか、修論のこととかについて。 修論進めるのがなぜかわからにけどきつい、っていう話をしていて、 その原因を割っていくうちに、一つのことが分かった。 大きなゴールを、模糊として持ったままで、それをちゃんと分解するという手順を怠っていたと。 そりゃあ出来ねえよなって。 大きなものは小さなものの数々に分解して初めて実行可能というもの。 単純なフリップフロップ回路を組むにしたって、はじめてなら一個一個手順を確認して図を描いて、って極めて丁寧にやらないとまともに組めやしないし、カレー作るにしたって初めはレシピ道理にしかやれないだろうし、、ガンプラというものが小学生にもパチ組はできるのって工程を丁寧にマニュアルに書いてあるから。 オツムにトクセーがあるからって、なぜこの問題を繰り返す。 これを治さないことには、何もなせやしない。将来の夢だって、今抱えている問題だって、修論だって。 これはわたしの戦いだ。必ず克服してみせる。 というわけで、やり方の見直しに還る形になりますが、これをちゃんとやればできるはず。 ありがとうわが友よ。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/12/05 21:51[web全体で公開] |
😶 【日常】古事記、か。 ずっと日記すら書かないのも心配されるだろうから。 一応生きてます。修論は相変わらず難しい状況ですが。 ご心配をおかけしているかと思います。 ただ、授業だけでも取り終えて、次セメでも必ず書き上げないと。 そうそう、授業でシェイクスピアをやっているのですが、 『ロミオとジュリエット』の日本における受容っていうのをやるのに、 古事記を引用することになりました。 今までなんで読んでこなかったんだ、っていう話は置いといても、 日本においては、国産ファンタジーの形成にも重要であるはず。 大昔、「天照大御神は、日本最初の戦闘美少女であらせられる」と言った変な教授がいたな。 こりゃ楽しみだ。 少し書いたら元気が出ました。 こういうのが大事なのかな。一人じゃ何もさとれないし、何も進めらえない。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/11/26 16:14[web全体で公開] |
😶 本ユニットはこれより休眠します。 今年最後のセッションが終わり、イーディーはLV3になってるので魔法の選択を楽しむ休日を過ごすのである… というわけで、後期が終わるまで修論が書けようとも書けなかろうとも、休眠いたします。 雑談や忘年会ぐらいには出るかもですが。 来年は大変だ、約束したセッションを回さないといけないし、ほかにもオープン卓やりたいし… まあでも勉学は闘志がよみがえり、それが持続しているのでこのままがんばります。 あと1か月、修論を気力とはまったときの持続力で押し出すことができるのだろうか…!? とりあえず、お疲れ様ですー
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/11/25 17:39[web全体で公開] |
😶 ある方へ ミュートブロックされている可能性があるのですが、 その方をクリックするのも心理的にはばかられる状態ですので。 わたしのフレの卓に入られたというのはわかりました。 それでしたらわたしとしては、とらなくてはならない手続きがあります。 いつかは大変失礼しました。 当時でかい組に入っていて気が大きくなって、障碍も入ってるもんだから、ああいう行動を偶にしてしまっていたのですが、いや関係ない、とにかくもうしません。ごめんなさい。 以上です。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/11/23 22:20[web全体で公開] |
😶 十二国記なんてまんが見たこともねえけど。 詳しくは言わないが、あるセリフが、teakidのFLASH作品に引用されていたのが、 すげえ心に刺さる。 今でも後悔してる。 一つ分かったこと。 宿敵も、研究者。それもわたしがぐれて挫折した、理系という世界。 ぞくぞくしてきやがった。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/11/22 17:38[web全体で公開] |
😰 忍び寄る恐怖 死からは誰も逃れられない。 そう、特に短命種、ノートパソコンならなおさらだ… SSDは寿命短めっていうし、寒さのせいとかだけかもだけどかすかな異音がしだした。 というわけで何があってもいいように、USBフラッシュメモリ(あえての古い表記)に音楽以外は確保。 音楽はDVDRを数枚使うからこんどやろう。 ため込んだシナリオとかメモとかドーンと消えちゃったらお仕舞ですからね。 領地経営してるならなおさらだ。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/11/19 12:11[web全体で公開] |
😶 ここ数日の健康事情 昨日昼過ぎ以降ものすごく憂鬱と倦怠感に襲われていたのですが、 たぶん夜の睡眠時間が圧倒的になかったのがあげられたかもしれません。 長きにわたっていた大戦争が終わったのにカフェイン過多だったのか、3時間ぐらいしか寝られなかったのです。 エナジードリンクはもうやめたほうがいいな。ガチで重要な時にはやむを得ず使ってましたが、あれはカフェイン量以前に変なもん入っているから、その影響も少なからずある気がする。カフェインはべつのもんでとることにするかなあ。 オンセ前の睡眠も大事ですが、オンセ後の睡眠も大事かなと。 さて、望みが薄くなりつつある後期中の修了ですが、 今日は比較的調子がいいので、頑張ろう。指が痛いけど。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/11/18 07:56[web全体で公開] |
😶 WAR IS OVER~銀河の歴史にまた1ページ~ ゆうべはまた一つキャンペーンを終わらせてきました。 あの大ボスと最後の決着。寂しいけどまた新しい敵が出るだろうしなあ。 銀河の歴史が1ページどころか1冊子分終わった気分。 該当レベル帯はどうなるんだろうなー あともう1セッションかな、で冬眠期間に入ります。 なるたけ修論進めて、できれば今タームで卒業したい。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2018/11/16 18:20[web全体で公開] |
😆 今日の夕飯ははカレーでごわす 自分で作ったものは自分で食べると先ずうまい。 このまま金曜は海自の人みたくカレーでいいなって思っちゃうほど自分で作ったカレーが好きです。 今年も残すところあと2セッションとなりました。 偶に雑談だけのセッションはいるかもですが。 世界大戦がおわったらカシアスはまた来年の2月ぐらいまで遊び歩くし、 イーディーも生き延びられたら魔法選択を遠足のお菓子決めの如く楽しむのでしょう。ああLV3の経験値は得たのに、 魔法は次のシナリオ以降。 そして授業と修論にほぼ専念する時期。 まあできるだけやりましょう。やっつけでも完成させられたら反省はともかくとしていったん修了できるし、 また1タームでも一時の仕事探しとかに時間はたっぷり使えるしもともと師事してたT先生が帰ってくる。 とりあえず、憂鬱はかなり軽減されたので、頑張ろう。 実はこういう時こそ気をつけなければいけないのだが。