PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 母校へ 中間発表である分野の俯瞰図を引き合いに出したいのですが、 今いる学校の図書館が貸し出し状況全滅、地域の図書館も絶望的。 だけど本をそのまま借りないと非常に不便。 なので、明日か明後日にでも学部生時代いた大学に行く羽目になりました。まだ在庫ありそうでしたので。 下りを延々と乗っていくのでのぼりと比べてはるかに楽ですが、電車代がかさむのです。 卒業生が本借りれるという素敵仕様。 その大学にはいまのあんのかな、非電源ゲーの部活動があるのですが、 わたしは忙しく入らなかったのですけど当時所蔵のD&Dが3.5版どまりで、全然DMがいなかったと聞きます。 いま5版が出てからどうなったかしら。関係者じゃないから口も出せないけど、 文化祭の時には後輩に会いに行くことだし、そういう機会に話ぐらいは聞いてみようかな。 でもあの大学、ド田舎だからあのあたりに下宿したら家賃はものすごく安かったろうけど、TRPG関連の書籍っていうか、D&Dを買うのがすごい大変な場所だよなあ。 一番近くのホビー屋に行くのに300円強かかるし、 いま書店じゃ売ってないもんだからなあ。トイ扱いなもんで。 でも途中駅は面白かったですけどね、いろいろと。 さっさとこの予定をつぶしに行きたいけど、木曜は教授がいないので若干つまらない予感。 ちなみに今日はさっきまでバテてぐったりしてました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。