渡良瀬 衣良(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
しおんぬが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
渡良瀬 衣良の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 渡良瀬 衣良 | |
♥: | 9 / 9 | |
♥: | 10 / 10 | |
外部URL: | https://charasheet.vampire-blood.net/m45060a0fa95b2052907124b79179a97f | |
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 医者 【性別】 男 【年齢】 24 【出身】 日本 【学校・学位】 専門卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 75 / 79 【STR】 9 【APP】 11 【SAN】 50 【CON】 4 【SIZ】 14 【幸運】 50 【POW】 10 【INT】 8 【アイデア】 40 【DEX】 13 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 9 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 80 《戦闘技能》 ☐回避 54% ☐キック 27% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 59% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 32% 《探索技能》 ☑目星 99% ☑聞き耳 70% ☑応急手当 77% ☐追跡 38% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 18% ☑図書館 54% ☐登攀 54% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 78% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 26% ☐機械修理 35% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 31% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 70% ☑信用 45% ☐説得 45% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 20% ☐歴史 20% ☐オカルト 21% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 54% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☑生物学 45% ☑薬学 77% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑医学 96% ☐芸術:楽器演奏(笛) 8% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 貴重品、応急手当キット、筆記用具、ペンライト、ミネラルウォーター、ハンカチ、ティッシュ、チョコレート、万能ナイフ(二つ名「蠱毒のドクトール」と彫られている)、手袋 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 自分の夢見の悪さについて原因究明したいと思って結果的に医者になった。物覚えが非常に悪いので、人の名前をすぐに忘れる。忘れたことをごまかしてけっこう適当な物言いをする。神経が図太く多少の事では動じない。「まぁそういうこともあるよね」精神で乗り切る。医大出身ではなく、専門学校で精神保健福祉士の資格を取得。 自分の出自を知った後は個性的な仲間を得て以前より冗談を言ったりするくらいに朗らかになった。廃墟探索が趣味の1つ。とある神話的事象に巻き込まれ戦国時代(比叡山の時代)に転生後、夢の交差点を経て現代日本に戻る。仲間の大事さを再認識してからは当初より動揺したり心配したりすることが増えた様子。徐々に感情が豊かになってきたこの頃。 特徴表 ・目つきが悪い(デメリット:技能+30%) 知り合い以外に怖がられる。APP-1、信用-10%。 ・失敗は発明の母 技能判定でファンブルした場合、ただちに特別な経験ロールが発生する。失敗すれば0、成功なら1ポイントの技能成長を行う。 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 覇王:阿毘洲狂夜(PL:のすけちゃん) 同胞;鮮川美海(PL:蜜柑さん)、十草立彦(PL:まさあきさん)、無銘のオウスキーパー 知人:かいどう、亀楽、ちーちゃん、吾妻辰信(ター坊)、鮮川汀、松葉輝、ハンチング松葉 友人:橘颯太(PL:蜜柑さん) 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 《弧円の柩》 次元の監視者から姿を隠す秘術。 ただし過信は禁物。 彼らは執念深く、獲物の臭いを忘れはしない。 五芒星が刻まれた柩の駒に魔力を捧げる事により、半径10m程の認識阻害の結界を張る。また結界は外界と隔絶する力があり、外からのある程度の衝撃を緩和するが、内側からの大きな衝撃や魔力の変動には非常に脆く、簡単に霧散してしまう。1戦闘シーンくらいの間効力を保つ。 コストMP5 衝撃緩衝50% 《銀の鍵》 奇妙なアラベスク模様に表面が覆われた長さ5cm近くある大きな鍵。これは定められた扉と呼応し、扉を権限させる。扉の中央に差し込み精神力POW10を捧げることにより、開門の契約が成立する。 【学んだ呪術】 《魂を刈り取る者》 技能:POW対抗 コスト:MP3 視界に映る対象一体とPOW対抗し、打ち負かす事で1d6のPOWダメージを与え、自身のPOWを1上昇させる。 あなたは毎日、最低でも1ポイントのPOWを得なければならない。さもなくば、その魂は徐々に枯れ果てるだろう。 大いなる力には代償を伴う。 POW21を越えた場合はあふれる魔力に器が耐えきれず、肉体に毎パート1d3のダメージを負う。 《魔力の供給》 技能:POW*5(ただしFBあり) 成功でMPを望む者へ1d3 or 2d3分け与える事が出来る。 失敗でもMPは1d3与える事が出来るが、自己の正気度を1失う。 スペシャル、クリティカルで副次的に相手の正気度を1d3回復する。 ファンブルで相手のMPを1d3奪う。 《魂を捧げる》 技能:POW*1 コスト:POW1 対象を選びPOW1固定でMP1、そして正気度は5回復。 失敗しても捧げたPOWは消失する。 《悪夢の共有者》 共に眠りにつくことで他人の夢に入り込む、もしくは夢を共有する特性を持つ。 夢の中で1名の精神分析を行え、成功時相手の正気度を1d3回復。 《精神汚染》 コスト:MP5 相手の精神を乱し行動を抑制する効果をもつ。 1体に対しては1d3Rのスタン。 多数に対しては1d3Rの間、エネミーの攻撃命中率を10%ダウン。 《生ける業火の招来》 それは巨大な燃える塊。 その業火は邪悪にして災厄。 一度その身を顕現すれば、辺り一帯を焦土と化す。 生ける業火の降臨はMP1ポイントにつき5%の確率で召喚可能。 夜空の澄んだ夜では成功率が上がり、初期成功率が30%となる。 呪文の使い手は1d10の正気度喪失。 生ける業火は相手の思考を読み取る事が出来るが、矮小なる存在にその慈悲は向けられる事はない。 【遭遇した超自然の存在】 イオド、アブホースの落とし子、イグの子、深きもの、クラーケン、ティンダロスの猟犬、アブホース、ミゼーア、クームヤーガ、ショゴスロード、イグクローン、蛇人間、ショゴス、ティンダロスの混血種 【探索者の履歴】 「楽園パラノイア」「魚群のあるホテル」「サクラホスピテット」「EXサバイバー」「ラストグラス」 |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 156977691896SShiou222
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION