菰池 清吾(こもいけ せいご)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
大和ゆきが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
菰池 清吾(こもいけ せいご)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 菰池 清吾(こもいけ せいご) | |
♥: | 15 / 15 | |
♥: | 15 / 15 | |
外部URL: | ||
メモ: | PL:大和ゆき SAN:66 DEX:11 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 ダンサー(2015参照) 【性別】 21 【年齢】 男 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 66 / 91 【STR】 18 【APP】 7 【SAN】 75 【CON】 13 【SIZ】 16 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 11 【EDU】 9 【知識】 45 【H P】 15 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 180 【個人的な興味による技能ポイント】 130 《戦闘技能》 ☐回避 58% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☑キック 65% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 50% ☐投擲 25% ☐マシンガン 50% ☐サブマシンガン 50% ☐ライフル 50% ☐ショットガン 50% 《探索技能》 ☑目星 65% ☑聞き耳 75% ☑応急手当 50% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☑忍び歩き 75% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☑登攀 50% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 45% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑ほかの言語:英語 36% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 8% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑芸術:ダンス 65% ☐医学 5% ☐芸術:搾乳 8% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 誕生日:7月24日 星座:獅子座 身長:186cm 血液型:B型 思ったことは考える前に即行動!深く考えずにフィーリングで動くタイプのダンサー。専門はブレイキングダンス。ダイナミックな動きと周囲を圧倒させるパワーが魅力。 体格が大柄で威圧を与えがちだが、明るく気さくに接するように心掛けている為、周囲と仲良くなりやすい。 実はガンシューティングが趣味で、真剣な面持ちでゲームセンターで銃を構える様は普通に怖いので、誰も寄り付かない…… __________ ●特徴表 3-5「銃火器の達人」 銃火器とは何かの縁があり、普段から親しんでいる。火器技能5つ(拳銃、サブマシンガン、ショットガン、マシンガン、ライフル)の基本成功率は50%である。 4-9「暗黒の祖先」人狼(1D100→13) ※追加特徴 満月の夜、肉体が変異する。技能ポイント+1d6(4) ●ダンサー ダンサー、バックダンサー、バレエダンサー、前衛舞踊家など。もしかしたら、素手の近接戦技能にも長じているかもしれない。 職業P:基本と同じ 職業技能:回避、芸術(ダンス)、忍び歩き、跳躍、登攀、目星 +個人的な関心の技能2つ(キックを選択) 特記:〈芸術(ダンス)〉に+10%のボーナス。〈回避〉に+10%のボーナス。 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 短時間の心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸した振る舞い、幻覚など)……6セッション ※KP裁量で一時的狂気表が以下に変わる 1.ここにいてはいけないと本能が訴えている。その場から逃走する。 2.理性が失われる。野獣のようにあたり構わず攻撃的になってしまう。 3.指先がこわばりうまく動かない。爪が伸び、獣毛に覆われる。手を使う技能-20% 4.周囲の人間が別の生き物のように感じる。疑心暗鬼になる。 5.二本の足で立っている事に違和感を感じる。手をついて四足歩行する。 6.言葉をうまく話せない。声になるのは獣の鳴き声だけだ。交渉系技能-20% 7.毛づくろいがしたい。自分、或いは他人の産毛を舐め始める。 8.急激な空腹感に襲われる。何でもいいから肉が食べたい。目の前の肉に噛みつく。 9.眩しい光、大きな音、人の臭いなどに過剰反応する。目を閉じ鼻をつまみ、距離を取ろうとする。 10.体に流れる血が叫んでいる。1d6をロールする。現在の深行度よりも大きい目が出た場合、深行度が1進む。 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 ★魔道書『怪物とその眷属』の一片 英語。超自然の存在が言及された一節と、自らの変身をコントロールしたいという人狼の意志を取り去ってしまう呪文《人狼の拘束/種族の檻》(264p)が記載された数枚の古びた紙。 Listen to them. Children of the night. What music they make. (聞くがいい、夜の子供達。歓喜の歌だ) 文字を眼で追うだけで心臓が高鳴り、ざわざわと精神が掻き乱される。 SANC 1d3/1d6。クトゥルフ神話+3%。研究し理解するまでに1週間かかる。 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 《人狼の拘束/種族の檻》(264p) 【遭遇した超自然の存在】 人狼 【探索者の履歴】 ①笹パンダさんKP「チェリー」:エンド1(生還) SAN値60から+6、技能P+22(15+CF総数)回避に全振り、芸術(搾乳)+3、ほかの言語(ぽっぽっぽー)+15、クトゥルフ神話+8 |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 161495725098Sachipon1370
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION