ゆきおナマケモノさんの過去のタイムライン
2025年05月
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/05 23:41[web全体で公開] |

コメントする 0
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/04 02:44[web全体で公開] |
😆 テキセ終了!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)なんとか終わった!!!!!!!(笑) 今回のシナリオは、こどもの日にピッタリのシナリオ『皐月の小さな迷い鯉』です。 シーン切り替えが多い中、上手く出来るか不安でしたが、楽しんでいただけたかなと。 ただ、雰囲気出すのにBGMを消しシーンもあったけど、テキセで考えると、SEくらいあっても良かったかなぁと思わなくは無い。 楽しかったー!って言ってもらえましたが、判定甘過ぎたかなぁ?と終了した時に思ってたら、ゲロ甘だったみたいですねw ハピエンで終わらせたいのもあって、このシナリオは特に甘くしてますので、そこはしょうがないし、事前に言ってるので、大丈夫か(笑) もしこっそり物足りなさを感じてたら、僕のセッションに参加しなければ良いだけだしね(笑) いや、物足りないって言われてないけどね!! 勝手に杞憂してるだけね!!!(笑) とは言え、僕はハピエン厨でもあるので、なるべくほのぼのシナリオではGoodENDに進んで欲しい訳です。 それでもダイス次第ではどうしようも無い場合もあるし、BADENDも楽しい展開だったら遠慮はしないよ!(笑) 後は、初心者PLかどうかでも変わります。 初心者に楽しんで沼ってもらうのに、厳しくする必要性は感じないので、ダイスの振り直しもOKにしてます。 シーンによって、なるべく取って欲しい情報かどうかでも振り直しOKか決めてます。 2回振ってもダメならもうしょうがないけどね☆ 初めましての人とやる時も甘くするかな。 ただ、共鳴判定に限っては、振り直しはさせてません。 アレは、どちらに転んでも楽しいからです。 知ってたら楽しいかも知れない情報もあるけど、知らないからと言って不便は無いです。 シナリオによるけど。 でもそうだな。 振り直し有りが良いかどうか、先に聞いた方が良いのかな? 戦闘に関しては、なるべく倒して欲しいので、それこそゲロ甘です。 あと、エモクロアの公式サイトに戦闘用の判定ツールみたいなのあるけど、あれも使ってません。 ほぼ独自ルールでやってます。 なので、そこだけは絶対に参考にしないで欲しいですし、これが普通だと思わないで欲しいですね! 読んだけど、DLの裁量って感じが強かったんだよなぁ🤔 そもそも戦闘が得意じゃないから逃げてるだけと言われればそうなので、ちゃんと覚えたい人はちゃんとルールを読んでね☆ 『楽しもうの会』でも、そこはほぼスルーです。 DLに任せればOK!!って言って終わってます🫢 実際そうだし。 今日、当日参加出来るか分からない人と少しお話する機会があったので、軽く僕のやり方を説明したんですが、僕が言った事を総合すると『PLは、全部提案するだけして、後は全てDLである僕が決める!』です。 はい、人によっては終わってると思われそうですね(笑) シナリオの次に正しいのがGMだと思ってて、だからと言って横暴に独裁国家を築くのでは無く、楽しんでもらう為に最終的な判断をするのがGMだと言う事です。 僕の好きな配信者の方がそういう方なんですよね。 PLの提案が面白そうだったら採用するって言う。 そもそもエモクロアTRPGは、PLからの代替技能の提案を推奨しているので、システム的には提案してもらうのが正解ではある。 でも、代替技能の提案も難しい。この技能だけ使ってれば良いって言うのも詰まらない…。そんな時も言ってくれれば、じゃあこの技能なら使えそうかもね!とか、折角だから別の技能振ってみない?とか、そういうのをアドバイスするのも僕の役目だと思ってます。 GMの負担が多くないかって? そもそも負担だと思わないし、サポートするのもリードするのもGMの役目だと思ってるので、これが普通かなと。 ちょっと前まで出来なかったけど、少し慣れてきたのか、出来る様になってきた…と思う!(笑) とは言え、今日みたいにココフォリアの使い方で戸惑った時に、PLの方に手伝ってもらったりとか普通にするんで、そういう部分で手助けしてもらえるのは嬉しいなと☺️ 僕が負担だ。辛いって思うのは。PLの人に楽しんでもらえなかった時だけですかね。 後は、自分が上手くサポートやリードを出来なかった時とか。 未熟な自分で申し訳無ぇ…(´;ω;`)ってなる。 自分が上手くサポートやリード出来ても、楽しかった!また一緒に遊びたい!って思ってもらえなかったら、そのセッションは失敗だと思うし。 今の所1回しか無いけど。 あれはお互いのタイミングが合わなかったせいだからなんとも言えないんだけどね(笑) まぁこんな未熟者なDLでも良いって思ってもらえたら良いな!! 5日と8日と16日のセッションが今から楽しみ過ぎて!!(笑) 今日も今日とて僕は楽しかった!!! 不安もゼロでは無いけど、全部楽しむぞ〜!!! こうやって書いた日記を読む事で、人当たりが少しでも分かるから、セッションに参加する参考にもなると言っていただけたので、地味に続けて来て良かったなぁと思います😌 部屋にこだわってるとか、僕がエモクロアめっちゃ知ってる人みたいなのとか、なんか色んなイメージが着いてるのだけは、どうかなと思うけど(笑) エモクロアもそこまでだし、部屋作りはシナリオ次第だし、ピン切りです(笑) 『七無思議』なんて、シンプル過ぎてビックリするかもなぁ(笑) それも含めて楽しみですね😊 今日も長文!! サラダバー!!!🥗
ゆきおナマケモノ⇒わたぬき | |
2025/05/04 02:05[web全体で公開] |
> 日記:5/3 エモクロア(ボイセ)セッション終了 遊んでくださってありがとうございました! 甘々判定が好みじゃなかった場合は物足りなさを感じたかも知れませんが、シナリオの雰囲気を重視にしてるのと、初めて一緒にやると言うので、そうしてます(笑) またの機会がございましたら、ご参加くださいませ〜!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/03 18:16[web全体で公開] |
😶 (グチっぽい?)自作シナリオとPLの好みの違い (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)とある日記を見て、僕も人生で初めて書いて、身内で回して、一部ギミックが机上の空論過ぎて、実際に初見でやるには難しくて時間が掛かり過ぎたってのも大いにありますが、あんまり楽しんでもらえず、『疲れた』とか『イマイチだった』とか言われて、一応どこがそう思ったのかってのも軽く聞いて、直せそうな部分は直さないとなぁと思いながら、まぁ放置してます(笑) ストーリー的には、良くある遊園地に閉じ込められて、脱出する為に各アトラクション毎にあるギミック?をクリアするってもの。 僕自身がシナリオ作りもギミック作りも初めてって事もあって、ギミックに不備が有るのは当然だし、PLが予期せぬ行動をするのも当然なんですけど、HOの『優しくて何事も楽しむキャラ』ってのから外れて攻撃的だったりしたので、そもそも血の気が多い人達に、僕のシナリオのテーマが合わなかったんだろうなぁと言うのと、やはり疲れてる時に遊んでもらうのは良くないなと言う事でした。 クリア報酬でGET出来る思い出の品も、RPの最後でどこかに捨てて帰ろうとか言われたのも、まぁ結構来ましたね(笑) 悪気は無いし、キャラによっては起こりうる事だし、しょうがないんだけどね(笑) せめてRPでは持って帰って欲しかったなぁと。 『魂ではいらないと思ってるけど、RPではなんだかんだ楽しかったし持って帰るかって思いながら持って帰ります』って感じなら、まぁ分かる(笑) これも、自作シナリオに愛情を持ち過ぎてるから、自分が想定していた展開から外れた事でショックを受けたと考えると、僕はシナリオ作りには向いてないんだろうなぁとも思います。 そうならない様に考えてても、処女作はやはり愛情持っちゃうのかもね(笑) もし次書く時は、改めてそこら辺も考慮した上で書かないとなぁと思います。 という事で、この経験を経て、PLを誘う時は『シナリオの好みを聞いて把握する』と言うのを意識する様にしました。 僕だって、戦闘苦手なのに戦闘シナリオをいきなりやらされたら、そりゃあ疲れるだろうしね(笑) 当時はそのメンバーしか遊べる人がいなかったのと、そういう好みの違いで起こる疲れを理解してなかったので、良い経験になりました(*-ω-)ゥン 他のゲームで遊ぶ時は普通に仲良しだったのでお気になさらず(笑) 最近は相手が忙しくて遊ぶ事は無くなりましたが、誘われたら普通に遊ぶ仲ではあります。 自分の好みもだし、相手の好みも把握した上で、テストセッションを組まないと、多分お互い楽しめないので、皆様もお気をつけて〜。 とは言え、あまりにも失礼な態度を取られたら、セッションを切り上げて、別のメンバーで遊ぶってのも大事かもね。 GMが判断して行動しないと、他のPLも自分も楽しめないからね。 言い方は気を付けないとだけど、そういう判断をして行動出来るGMになりたいなぁ。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/03 01:13[web全体で公開] |
😆 日付け変わって今日はテキセの日! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)TRPG関連で知り合った方が、今の所良い人しかいなくてニッコリです❀.(*´v‘*)❀. さて、タイトル通り、今日はテキセの日です。 GMの僕は喋りますが🫢 今回はシーンを多くしてしまったので、切り替えが手間取るかもですが、そこもご愛嬌って事で。 シーン切り替えが少なくても良いかなぁと思うシナリオもあるんですが、今回は多めで。 って書いてる時に思ったけど、ソロシナリオ用のココフォリア部屋を思い出すと、シーン切り替えもそれでもう少し楽になるのでは…? まぁ機能を使いこなせてない僕にはまだ少し早いですが、そういうのも面白そうだなぁ。 僕はテキストを読むのがメインで、GMとしてもやるけど、シーン切り替えだけでもそれで良いかも。 クリックアクションの使い方を覚えたから、探索型の時はそれも有りかもだけど、逆に準備が大変か?🤔 どっちの労力が向いてるかかな。 出来る事がいっぱいあって、まだまだ飽きません😊 シナリオ中はテキセだけど、終わった後に感想会出来たら、声出せる人だけでもボイチャでわちゃわちゃでも良いかもな。 勿論テキセの方もテキストのままで一緒に。 でも、空気感壊れるかなぁ? 流れに任せるか! 一先ず楽しみだ✨️
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/02 00:34[web全体で公開] |
😆 色々日程決まった!!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)腰が痛いと思いながらゲームしたくて起動したは良いけど爆睡かましてたナマケモノモドキですおはようございます(笑) えー、起きたら伝助が埋まってたので、色々日程決めしました! 『楽しもうの会』は、3回目にしてまさかの10人(見学者含)満員という事でビックリしてます(笑) そんな事ある?w やっぱり日記を書き続けて、人の目に止まり易くしたのが良かったのかな? とにかく、エモクロアTRPGに興味を持ってくれただけでも有難いですね(*^^*) 元来、自分の好きな物を人にオススメするのは、好きが故に語り過ぎてしまうので得意で控えてるのですが、興味がある人だけが集まってるので、そこは遠慮無く出来るので嬉しいですね☺️ 勇気を出してTRPGやボドゲっぽいコンテンツをオススメした時に反応があっただけでも嬉しいと思うくらいには、普段からあまりしません(笑) さて、果たして、どれだけわちゃわちゃするのか、人生初の大人数相手に進行が出来るのかと言う不安は有りますが、クトゥルフのキャラ作成会に参加した経験を生かせればなと思います! 僕にとって、あれは本当に良い経験だったなぁ。 またご一緒出来ればと思いつつ、尻込みしながら機会を伺ってたりします(笑) 他に2つ程入ってるんですが、季節シナリオを当日にやらずに、当日に別のシナリオを入れてると言う謎の日程になってて、気持ち的には入れ替えたらピッタリなのになぁと思いながら、組んでました(笑) いや、当時は体調が怪しかったからさ…しょうがないよね!😇 そんな感じで、昨日から体調不良なので、今日も今日とて休息を取ってるんですけど、最近趣味の会話をしなさ過ぎて、喋りたいなーと思いつつ、突発的に作業通話がてらボイチャに入ってみようかな…どうしようかな…ってなってる日々です(笑) なんなら、突発でウズに誘って誰か遊んでくれないかなーとかも考えてるんですが、ソロゲーもやりたいし、体調も万全じゃないし、観たいアーカイブも有るしで、まぁ足踏みをしまくってます(笑) 作業通話含めいつかやりたい…!! そう言えば、話は変わりますが、日記にて面白そうだなと思うあらすじを見付けて、テンション上がってコメントしてました(笑) 訳あり少女は好きだろ!!(笑) しかもストーリーが良いホラゲみたいな雰囲気が出てて、めちゃめちゃ面白そうだった… テキセでも参加したいなと思うんですが、やっぱり喋りたくなっちゃうんですよね… 打つの遅いからってのも懸念点ではあるんですけど… まぁでも、ノベルホラゲーだと思えば無言で出来るかな…? まぁボツシナリオらしい&参加させてもらえるかも決まって無いし、なんならクトゥルフのキャラ作りの記憶が曖昧で不安だしで、こうやって言い訳並べて二の足踏んでます(笑) ダメな所ですね(笑) 一度はあの方がKPの卓でも遊んでみたいんですけどね。 テキセかぁ… なんで喉弱いくせに僕はこんなに喋りたがりなんだろう(笑) とまぁ嬉しい話等々語って来ましたが、一先ずこの先も楽しみがいっぱいって事です!(笑) 中旬にあるタイマンシナリオも、お互いどう言う感じになるのか気になるし、下旬にもしかしたらPLで遊べるかも知れないので、今月は楽しみが盛り沢山です! 良い人に囲まれてるのは本当にありがたいですね❀.(*´v‘*)❀. 無理の無い程度に遊んでいくぞ〜!✨️
はるるん⇒ゆきおナマケモノ | |
2025/05/01 18:20[web全体で公開] |
コメントありがとう! イリスちゃんは…絶対にPLに恋させてやろうっていう気合いが入ってるとか入ってないとかw 部屋を作るモチベアップ⤴︎
ゆきおナマケモノ⇒はるるん | |
2025/05/01 17:54[web全体で公開] |
> 日記:GWはGM Work! はるるんさん、こんにちは〜! ボツになったって書いてた『無垢ノ罪──崩壊の館と贖罪の少女』のあらすじが面白そう過ぎて思わずコメントしちゃいました(笑) 僕がテキセ出来るんだったら参加してみたいなって思うくらい面白そうだなって思いました! 訳あり少女…良い…!!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/01 05:36[web全体で公開] |
😶 (長文過ぎ)5月もよろしくお願いします!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)体調不良でシンドかったけど、なんとか落ち着きました! 結局、昨日薬飲んだら頑張って遊べたかなぁと思いつつ、無理して遊んでも僕が全力で楽しめないなと思ったので、まぁ延期して良かったんですけど、やっぱり遊びたかったなぁって思うくらいには楽しみにしてました( ´・ω・) まぁおかげで今月末まで体調の心配しなくて済むから良いんだけどね!! って事で、延期卓+季節シナリオ卓+楽しもうの会を10日までの間にやるつもりだから、なんか予定詰め詰め過ぎて、ビックリだね🙄 中旬にはもう1卓有るし、今月だけでお腹いっぱいになりそうw ちなみに僕はGW無いので、普通に仕事終わりにやったりシフト休みの日にやるんですけどね。 その間に、やらないといけないシナリオ編集と、サボってたお絵描きを進めないとなので、わりかし忙しいです(笑) でも、好きな事をやるのは楽しいから、仕事だけ無ければ完璧なのになって思いながら今日も働きます😇 僕のGWは6月に有ります。 今年は有るんだ!! 初めてじゃないかな?! いっぱいダラけるぞ!! 本当は、『楽しもうの会』後に、卓募集した方が初心者さん的には良いんでしょうが、そもそもの考えが『無理をしない』なので、特にやるつもりが無いんですよね。 ずっと言ってるけど、色んなシナリオをやる為に、基本的に自分発進で主催する時のみ、新規シナリオ以外回したくないって感覚があるので、今回みたいに季節シナリオ回すぞ!って言う様な特別な理由が無い場合は、1回回したシナリオを回そうってならないので、『楽しもうの会』の後に卓募集もしないんですよねぇ。 ま、理想はキャラ作成会やシステム講習会的なのをやった後に、初心者向けシナリオをやった方が、参加者も喜ぶよ!ってのは分かった上でこれなので、参加者の人は別の人が募集してる卓に頑張って飛び込んでね!って言う放任です(笑) 僕とはまたの機会に遊びましょ〜! で、話変わるけど、僕が主催したセッションに参加してくれた人は、会場がそこだからdiscordサーバーに招待させてもらってるんだけど、なんだかんだ地味に増えて行っててビックリしてるw 終わったら抜けて良いから、今が最高人数って可能性も有るけどね(笑) 季節シナリオは、今回テキセPL募集だから、どうかなー?って思ってたけど、なんとか2人以上は集まりそう。 ただ、複数テキセPLの場合、打ち込んでる間の僕の一人語りが長くなるので、会話下手な僕がどこまでやれるかなって心配は少し有ります(笑) 話題出すのも広げるのも下手でなぁ🫠 ま、そこは頑張ります! テキストでのRP終わったら、毎回終わったよ〜次に行って良いよ〜みたいなマークとか単語が欲しいですよね。 難しいかな? 僕も忘れそうだしな。 適当にやるか。 で、人数が集まって来ると思うのは、前に諦めた複数人で遊ぶゲームに誘えるのでは無いかという事です。 『ウズ』って言うマダミスが遊べるアプリ&PCサイト?なんですけど、これがまた面白いんですよ! 頭使うの苦手だけど、協力謎解きは好きなので、そう言うのをメインでやりたいけど、『マーダー』が起きない人狼ゲームみたいな推理ゲームみたいなシナリオもあったり、めちゃめちゃネタシナリオもあったりするし、なんなら1人用のシナリオもあるので楽しいんですよねぇ。 とは言え、5人シナリオとか大人数のもあって、前のメンバーが4人とかだったので、大人数シナリオでは遊べず、野良でやるのは怖いし…って思いながら放置してたんですよね。 でも、今ならワンチャン?!って思って宣伝だけしておきました(笑) アプリなんで、ボイチャ機能も有るし、GMというものがいなくて、シナリオは分担だったり出番の少ないキャラだったりがメインで読んで、まぁ台本有りの声劇ぽい様な、朗読ぽい様な感じです。 流石に固定キャラから選ぶタイプなので、キャラ作成は出来ないし、ガッツリRPもそんな出来ないけど、推理パートや探索パートなんかはRP出来るし、キャラ毎のHOに沿って嘘を吐いたりするので、まぁ面白いです(笑) 何が良いって、会員登録さえしてしまえば、事前準備が一切いらない所! ココフォリアでの部屋作りや、シナリオの読み込みに編集改変なんかもいらないし、キャラ作成もいらない。 お手軽なのが良いんですよねぇ。 またやりたいなぁってずっと思ってたし、突発的にやりたい!って思ったらメンバー募集して遊べるのが良い所ですね。 他にも大人数ゲームだと、『ラウンジ』や『ボドゲアリーナ』とかやってみたかったなぁって過去が有るんですが、とりあえずウズをまたやりたいな。 落ち着いた時に鯖で募集掛けたら1人くらいやってくれないかな。 なんて、やりたい事しか無いナマケモノモドキでした〜 おやすみなさ〜い