弾さんの過去のタイムライン
2020年10月
イスタルシア⇒弾 | |
2020/10/27 00:33[web全体で公開] |
弾⇒イスタルシア | |
2020/10/26 23:08[web全体で公開] |
> 日記:フタリソウサがきになるのでぽちった フタリソウサ 楽しいですよ! 卓は散見するのですが,PLの最大数が2ということもあり,すぐ埋まってしまう気がします リアルな知識を要求する謎解き というよりは,RP重視! といった趣 多様なバディをつくれる,素敵なシステムだと思います さあ やりますか!(急
ちくわぶ⇒弾 | |
2020/10/24 16:30[web全体で公開] |
こちらこそありがとうございました…! 落ち着いたボイセGM進行で、安心してPLとして遊べました~! (話し方と間の取り方、RPなどなど今度ボイセGMするときは密かに参考にします…!) よろしくお願いいたします!
弾⇒ちくわぶ | |
2020/10/24 16:19[web全体で公開] |
ちくわぶさん 今日のセッション ありがとうございました 次回もとても楽しみです 友だちリクエストを送らせてもらいました どうぞよろしくお願いします
ちくわぶ⇒弾 | |
2020/10/22 00:31[web全体で公開] |
おー!GMやってくださいますか(震え声) 私はTRPGのルールを実際に卓でやってみて覚えていくタイプなので正直不安ではあったのです…。 もしかしたらお言葉に甘えてGMをお願いするかもしれません…! discordのサーバーにも参加しました!作成ありがとうございます! 以降はサーバーにて色々相談できると良い感じですねー!
弾⇒ちくわぶ | |
2020/10/21 21:46[web全体で公開] |
ルルブを読み始めたばかりですが…GMもやりますよ! とりあえずdiscordのサーバーを作ってみました https://discord.gg/eCP9aBW 良かったらお使いくださいまし…
ちくわぶ⇒弾 | |
2020/10/21 20:23[web全体で公開] |
>セッションの日程について こんばんは~! 24日(土)13時~ で大丈夫ですよ!しろじさんという方についても了解です! よろしくお伝えください~! GMや会場(ココフォリアとかどどんとふとか色々)、テキセorボイセなどの相談についてなんですが…。 勿論最初のGMは言いだしっぺの私がやらねばと思っていますが…いずれPLもやってみたいなーと思ってまして。 私の考えとしては、 ①ちくわぶGM、弾さんしろじさんPL(第一回目) ②1回目の時に先輩PCだった方がGM、1回目の時に後輩PCだった方が「進級コンバート(ルルブp198)」をして先輩PCとしてPL、ちくわぶ後輩PCとしてPL参加(第二回目) みたいな流れが綺麗で理想系かなーと! ただ1日卓ではこの案(特に②の部分)は難しいでしょうし、そこら辺含めて3人で色々相談したく思います~! ディスコードで新たにサーバーを作るとか、オンセンSNSに仮でセッション募集ページ作ってコメント欄で連絡取り合うとか色々ありますが、どんな感じにしましょうか?( ˘ω˘)
弾⇒ちくわぶ | |
2020/10/21 19:18[web全体で公開] |
ちくわぶさん こんばんは!セッションの日程について 24日(土)13時~ はいかがですか? 誘ったのは しろじさんという方です (フタリソウサを一緒にやっている方です エネカデットのルルブも持っていた!)
ちくわぶ⇒弾 | |
2020/10/20 21:48[web全体で公開] |
早速お誘いが…!嬉しいです、ありがとうございます! 24,25の土日は丁度まるまる暇なのでぜひぜひエネカデットやりましょう! 弾さんのお知り合いのもう一人の方についても、その方がOKならばご一緒したいです~! 開始時刻などはそちらお二方の都合に合わせて決めて頂いて構いませんので! よろしくお願いします~
弾⇒ちくわぶ | |
2020/10/20 21:25[web全体で公開] |
というわけで お誘いを!(早い この土日のどこかで,セッションはどうですか? エネカデットやりましょう! もう一人は,オンセンの知り合いを誘ってみようと思うのですが… ご検討くだされば嬉しいです
ちくわぶ⇒弾 | |
2020/10/20 20:57[web全体で公開] |
バディものは今キてますね!このまま流行ってくれると嬉しい嬉しい…。 おおー!ルルブ明日には届くんですね! 弾さんがルルブを一通り読み終えましたらぜひ今度1日卓くらいでエネカデット勉強セッションご一緒しましょう( ˘ω˘) 誘います(鋼の意思)
弾⇒ちくわぶ | |
2020/10/20 20:30[web全体で公開] |
> 日記:先輩後輩TRPG「エネカデット」 ほほう…冒険者育成学園… (フタリソウサで時代背景を変えてみたいと思っていたのです) とりあえず明日ルールブックが届きそうです(買った バディもの,売り出し中!って感じですね!
弾⇒TK16 | |
2020/10/18 19:55[web全体で公開] |
今日もセッションありがとうございました いわゆる「火力」が高いパーティではないと思ったのですが…なんとかなるものですね フシルはほぼ遊んでいましたが,どのPCも能力が高かったので,そのおかげです! TKさんの「んーどうしよっかなあ」「よし こうしよう」というつぶやきが, 素直で正直で素敵だなあと,今日も思いました (個人的に,素直さと正直さはGMとして必要な能力だと思う) 追記: 魔域…行ってくれます? 中はまだ決めきっていないので…やるときは声かけます! その際は ぜひご検討くださいまし
TK16⇒弾 | |
2020/10/18 18:19[web全体で公開] |
主に、時間的にギリギリのボスを出しちゃったなあと思ってたんですが… 時間通りに無事終えられたのは間違いなくフシルさんのお陰ですね(-ω- ´) 改めまして、参加していただいて有難うございました! ところで前回の【森へいざなうもの】の魔域には行けないんです…?
Kei⇒弾 | |
2020/10/18 15:52[web全体で公開] |
弾さま、ご機嫌よう。 > RPに苦手意識のあるPLを助ける側面もある これはおっしゃる通りですねっ。確かにPLとしてはどうしたらいいのか分からないシーンはあると思います。 次回はこちら意識していこうと思いますっ。 > 「行動すること」と「ランダム要素を表現するためのダイスロール(判定)」が > 同じものだと思われているのかもしれませんね。 なるほど……これはちょっと予想外でした。 こちらの場合だとすると、ちょっと演出方法とか変えてみたらいいかもしれませんね。 (この考え方を採用していたら、前回SANチェックの回避なんかさせなかったのにーw) ありがとうございますっ。
弾⇒Kei | |
2020/10/18 08:45[web全体で公開] |
> 日記:判定したいPLと判定したくないGMのお話 こんにちは! 情報の扱い,出し方,考えますよね… ★★★(特にCoCの)情報について★★★ ①判定をしてもしなくても出す情報(必要なもの) ②判定に成功したらさらに出す情報(おまけ,必ずしも必要ではない) の2つに分けています。出すタイミングは,判定後。 成功したら「成功してよかった」 失敗したら「ほかにあったかもしれないけど…仕方ない」 と,それぞれ思ってくれる…といいな(何 ★★★失敗時の演出★★★ 特に演出はしません。(「○○ということ”だけ” わかったよ」などと含みをもたせることはある) 致命的失敗も,ペナルティを課す必要はありませんし。 (「何かないの?」と言われたら,「…今の君には,それすらわかりません……」とでも言っておきましょうかね。) ★★★その他★★★ 技能判定は,RPに苦手意識のあるPLを助ける側面もあるとは思います。 「PCは有能な探偵!でもどう動くか思いつかん!<目星>振りたい!」みたいな。 逆にGM(KP)側が「細かい部分は決めてない! 家具?材質?知らん!<目星>振って!」ってこともあるかも?
弾![]() | |
2020/10/17 09:56[web全体で公開] |
😶 モノトン模擬戦 やらせてください…! モノトーンミュージアムを!やりたい! プレイしたことがない上に,シナリオ準備も無いのですが… やりたい! ということで,模擬戦に付き合ってくださる方を募集しております https://trpgsession.click/session-detail.php?s=160289579062dan0918 ・GMがしゃべるため(テキストだけだと不安が…)discordでボイスを聞いてくださると助かります ・お1人でもいてくだされば,喜んでやらせていただきます! よろしくお願いします
![]() | システム⇒弾 |
2020/10/17 09:49[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 弾さんは10月17日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【モノトーンミュージアムRPG】(※サンプルキャラ,模擬戦のみ)勇者よ ここにあれ!を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=160289579062dan0918
たびがらす⇒弾 | |
2020/10/11 13:02[web全体で公開] |
うーん、すみません。 Discordも用意しておりませんので、ちょっと準備も間に合わないように思います。 お受けしておいて大変申し訳ないのですがその辺りを理解しておりませんでしたので、今回はちょっとご辞退させていただいておいてもかまいませんでしょうか。ちょっとご迷惑をおかけしてしまいそうです。 また時間がある時にDiscordも導入しておきますので、その時はよろしくお願いできますか。 本当に申し訳ございません。
たびがらす⇒弾 | |
2020/10/11 12:46[web全体で公開] |
>弾さん ご招待ありがとうございます~。 ちょっとお受けする前に確認なのですが、今回はボイセでしょうか? 実はその辺用意してなくて、ボイセでやるようでしたら、ちょっと対応できないかと・・・。 申し訳ございません。
![]() | システム⇒弾 |
2020/10/11 12:35[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 弾さんは10月11日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】森へいざなうものを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=160238733724dan0918
たびがらす⇒弾 | |
2020/10/11 09:32[web全体で公開] |
>弾さん フレンド登録、ありがとうございます~。 こちらこそよろしくお願いいたしますね。 突発卓ですか、いいですね~! 幸い、夜は空いております。 是非ご参加させていただきたいですねえ。 よろしくお願いいたします!
弾⇒たびがらす | |
2020/10/11 09:27[web全体で公開] |
たびがらすさん フレンド申請 ありがとうございます! 嬉しいです ところで突然ですが… 今夜SW2.5の卓を立てようと思うのですが もしお時間いただければご一緒しませんか? 本日20時から3時間半の予定 初期作成でミニ戦闘→2500経験点追加で即成長→いわゆるダンジョンもの ご検討いただければ幸いです…!
たびがらす⇒弾 | |
2020/10/11 09:23[web全体で公開] |
昨日はどうもありがとうございました! もしご迷惑でなければ、フレンド申請をさせていただいてよろしいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
たびがらす⇒弾 | |
2020/10/11 09:23[web全体で公開] |
おはようございます。 コメントいただきありがとうございます。 そして、昨日はご参加いただき誠にありがとうございました。 今回使用されたPCのイール、とてもキャラが立っていてよかったです! こちらとしても楽しませていただきましたし、見ている側でも気に入りましたよ。 またGMもやっていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
弾⇒たびがらす | |
2020/10/11 07:20[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5オンセ GM2回目終了~(トラップ遺跡を攻略せよ その2) たびがらすさんの PCに対してリアクションする姿を見て,なんて対応力!と驚かされました セッション参加させていただき,ありがとうございました!
弾⇒TK16 | |
2020/10/07 22:45[web全体で公開] |
> 日記:今週は暇だからデモンズライン ここにデモンズラインがあるじゃろ?(何 ………んー 開いていなかったけど 楽しそうですね… GMでもPLでも…やりたい気持ちはある…! 今は少し余裕が足りない…! とりあえず やりたい気持ちを表明しましたぜ!
弾⇒がらこ | |
2020/10/05 21:10[web全体で公開] |
わあ ありがとうございます!今回つくって気に入ったPCなので,そう言ってもらえてすごく嬉しいです! 実は,今回はたびがらすさんにお聞きし「命中判定ー2,ダメージー3で,対象全ての 武器を地面に落とすことができる」というご回答をいただきました。とはいえ参加人数も多いので,きっと雑に振り回すことでしょう…。 コメント ありがとうございました!
がらこ⇒弾 | |
2020/10/05 20:57[web全体で公開] |
キャラシを拝見した時、「えっ、このおばあちゃん好き……」ってなりました。本当に残念です…! 次の機会には、是非! アームフッカー、一応武器の効果なわけですし、宣言特技とは別枠なので可能だと思いますが、GM裁定の部分は大きいんじゃないでしょうか(やめてほしい場合の方もいるので、そこは事前相談大事かもです)。個人的にはアリアリのアリ。低レベルだと対策難しいですが、高レベルだとアポートで瞬時に戻せたりしますし、やりようにもよると思います。ロマンはとても大事です!
弾⇒がらこ | |
2020/10/05 20:28[web全体で公開] |
> 日記:予定確認って大事…… ご一緒できなくて残念でした… アームフッカー薙ぎ払いは,RP(妄想)用のネタなのです 街のごろつきのナイフを弾き飛ばして「で?まだ続けるのかぃ…?」ギロリ みたいな 武器拾うのは主動作だから,実戦でも使えるのかなあ…?
ねぎ⇒弾 | |
2020/10/04 14:16[web全体で公開] |
弾さん はじめまして。お役に立てたなら何よりです。 命中に-2がつくと、実際のボスを相手にする場合は厳しいことが多いですからね。 取り巻きとか道中の敵を相手に、まとめて弱体化できたら楽しそうですね。ぜひやっっちゃってください。
たびがらす⇒弾 | |
2020/10/04 14:00[web全体で公開] |
いえいえ、こちらこそご確認いただきありがとうございました。 なるほど、RP含めてのビルドということですね~。 非常に面白いと思います! せっかく持ち込まれるわけですから、機会がありましたら戦闘、イベント問わず是非活用いただければと思います。 セッションを楽しみにさせていただきますね!
弾⇒たびがらす | |
2020/10/04 13:35[web全体で公開] |
早速 ご回答いただき ありがとうございます! 戦闘中に何度も行う という意図は無く 街でごろつきに囲まれたときに (手加減して)武器を一気に落とす! 「で?…まだ やるのかぃ?」ギロリとにらむ みたいなイメージ用です… あまりお手間をとらせないようにします!
たびがらす⇒弾 | |
2020/10/04 13:16[web全体で公開] |
>弾さん そうですね、それは事前にお伝えしておく方がよさそうですね、ご確認ありがとうございます。 今回のセッションでは、アームフッカーでの<薙ぎ払いI>はお示しいただいた1番の、「命中-2、ダメージ-3で、命中した対象全ての武器落とし」として処理させていただきます。 よろしくお願い申し上げます。
弾⇒たびがらす | |
2020/10/04 13:04[web全体で公開] |
たびがらすさん 10日のセッション参加予定の 弾です キャラシの確認 ありがとうございました アームフッカーで《薙ぎ払いⅠ》を行う時の質問です 「対象の武器を狙うことを宣言」した場合,どんな裁定をされますでしょうか? 1 命中判定ー2,ダメージー3で,対象全ての 武器を地面に落とすことができる 2 命中判定ー2,ダメージー3で,対象1体(任意)の 武器を地面に落とすことができる 3 命中判定ー2,ダメージー3で,対象1体(ランダム)の 武器を地面に落とすことができる 4 そもそも《薙ぎ払いⅠ》と同時には宣言できない
弾⇒ねぎ | |
2020/10/04 13:00[web全体で公開] |
ねぎさん はじめまして! SW2.5のトピックで,アームフッカーに関わる質問を書いた者です 早速 ご回答いただきありがとうございました! 戦闘で というよりは,ごろつきに囲まれたときに まとめて武器を弾き飛ばす!みたいな演出をするイメージでした できそうで 嬉しいです