光葉 双命 (ヒカリバ ソウメイ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ガランガランが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
光葉 双命 (ヒカリバ ソウメイ)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡不要) | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 光葉 双命 (ヒカリバ ソウメイ) | |
♥: | 15 / 15 | |
♥: | 21 / 21 | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 医者 【性別】 17 【年齢】 女 【出身】 【学校・学位】 高校在学中 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 89 / 89 【STR】 17 【APP】 15 【SAN】 89 【CON】 20 【SIZ】 9 【幸運】 105 【POW】 21 【INT】 26 【アイデア】 130 【DEX】 15 【EDU】 24 【知識】 120 【H P】 15 【M P】 21 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 480 【個人的な興味による技能ポイント】 260 《戦闘技能》 ☐回避 30% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☑組み付き 61% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑武道(柔道:組技系) 60% ☐杖 25% ☑日本刀 60% 《探索技能》 ☑目星 70% ☑聞き耳 70% ☑応急手当 80% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☑隠す 50% ☐写真術 10% ☑図書館 70% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 80% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 50% 《交渉技能》 ☐母国語 99% ☑信用 60% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑ほかの言語:ラテン語 50% ☑ほかの言語:英語 57% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 10% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 80% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☑生物学 50% ☑薬学 50% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術:演技 50% ☑医学 80% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} スマートフォン、腕時計、学生鞄、折りたたみ傘、ノート、筆記用具、ティッシュ、バッファリン、ハンカチ、タオル、財布、帽子 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 演劇部所属の女生徒 赤い眼が特徴的だがその性で奇異な目で見られる事があるのでよく帽子を被って目線を隠す事が多い。 男性的な言葉遣いをする事が多く、所謂僕っ娘である。 思春期特有の微妙な男女の距離感をあまり気にすることが無く、相手が拒否しなければ友好的に接する。 医学を囓っており、よく女子生徒の肉体的相談に乗っている。 成績は文武両道と言った具合で優等生である。テストの時は笹原 征一郎によく睨まれているのに気付いているがあまり気にしていない。 背が低いのを気にしている。 |
|
詳細C: |
【HO4】 貴方はあらゆるものを知っている男性だ。ただし女生徒として在籍していてもいい。 貴方は全ての物事の習得が人の何十倍も早かった。たった今教わったことも前から知っていたような気がしたり、理屈を説明されていないのに理解してしまうのだ。 また、貴方は夢をよく見る。その内容は過去のことであったり、知る風景に似ているがどこか違う景色であったり、あるいは全く別の恐ろしい何かであったりと様々だ。 貴方は孤児であり、『彼方なる教会』という教会でシスターや神父と暮らしている。中でも『御門総一』という神父が幼い頃から貴方の面倒を見ている。 貴方は高校生としてこの学校に通っているが、実年齢は高校生のそれより下回っている。(10~14歳の範囲でPLが決めていい) 貴方は神父たちの勧めで、5年前から年齢や他個人情報を偽り中学生として外の世界に出始めた。それ以前は教会に軟禁されており、もちろん小学校には通ったことはない。 本来小学生か中学生であるはずの貴方の肉体は既にほぼ成人のものであり、貴方の知能や知識は一般的な知識人のものすらも超えている。 また、貴方の体には人と違う部分がある。その詳細はPLが自由に決めていい。(例えば女性的な身体的特徴があってもいい。勿論複眼だったり肌や爪が異色だったりしてもいいが、それを隠さないのであれば相応のAPPに下げること) 早熟で世界に飽いた貴方は人智を超えた知識を求めているだろう。貴方の知らないその知識こそが、貴方を満たしてくれるのだ。 貴方のステータスは下記のダイスで決定する。 STR:3d6+6 CON:3d6+6 POW:3d6+6 DEX:3d6 APP:3d6-1d2 SIZ:2d6+6 INT:2d6+18 EDU:1d6+18 習得呪文 《彼方なる父の招来》 貴方はクトゥルフ神話技能を10%持っている。 両性具有の男性(?) 両目が赤色で人によっては忌避感を覚えられる事があるので外出時は帽子を被って目線が合わないようにしている。(気にしない人の前では普通にしている) 女性の方が何かと融通が利きやすいため学校では女生徒として在籍して通っている。 本人の意識的には気分次第で変わるが通常は男性感の方がやや強め。しかし使い分けており必要であれば女性的に行動する事も出来る。 肉体的に男性的女性的にメリット、デメリット両方あるので医学に精通しており病気に掛かった時には薬を注意して選んでいる。 学校では演劇部に所属しており、その両性的な肉体を使って様々な役を演じている。 孤児であった彼(彼女?)にとっては特別な存在を演じる事は自分の生まれ育った環境を脱したい欲求への発露でもある。 演劇の延長で武道を修めており知識も合わさってそれなりの腕を持っている。 身長があまり大きく無いのが密かなコンプレックスである。 【NPC情報】 NPC情報 【烏丸 秋人 (からすま あきと)】 高校教師(英語) 35歳 男 STR13 CON11 POW17 DEX14 APP12 SIZ14 INT16 EDU20 基本的にノリが軽くだらしないが、親しみやすい性格で生徒から一定の支持を受けている。 未婚であることを生徒に指摘されると「俺くらいになるとモテすぎて特定の相手が選べねえんだよ」などと冗談めかして笑う。 普段はいい加減に見えるが、生徒の進路や悩みの相談など真面目な話には真摯に向き合ってくれる 【鹿野 明花 (かの めいか)】 女 STR14 CON15 POW12 DEX14 APP12 SIZ17 INT9 EDU9 活発で声も身長も大きい女子生徒。日焼けしていて少し筋肉質。 部活は女子バスケットボール部。 部活ばかりで勉強をしていないため学力は低く、いつも赤点を取って補習に呼ばれている。この夏期講習中も講習とは別で補習を受けている。 元気がよく誰にでも明るく話しかけるため、彼女を悪く思う人は少ない。 【笹原 征一郎 (ささはら せいいちろう)】 男 STR9 CON10 POW13 DEX10 APP11 SIZ14 INT15 EDU13 秀才タイプの生真面目な男子生徒。他人をまとめるにはプライドが高すぎるためクラスメイトにはあまり好かれていない。 部活は所属せず、生徒会の書記をしている。 努力で他人の上に立っているため、その努力を容易く踏み越えるHO4を何かと敵対視している。 HO4を越えるべくたゆまぬ努力もしているが、一向に埋まらない圧倒的な差を前に焦燥してい る。 【遠野 千弦 (とおの ちづる)】 女 STR6 CON6 POW11 DEX5 APP9 SIZ14 INT15 EDU13 勉強以外はからっきしな女子生徒。本をよく読んでいるが、実は読んでいるのはちょっぴりえっちな恋愛小説である。 部活は所属していない。 親が教育関係者で厳格な家で育ったためか、異性との交流がほとんどなく恋愛に夢を抱いている。しかし現実は同性にすらツンツンとした態度しか取れずいつも一人で反省している。 【本城 英志 (ほんじょう えいし)】 男 STR15 CON16 POW14 DEX13 APP12 SIZ16 INT10 EDU10 声も体格も大きいが細やかな気配りのできる男子生徒。笑顔が眩しく一部の女子上級生に人気がある。食事の際はいただきますとごちそうさまを必ず言う。 部活は男子バスケットボール部。 体育会系の明るさを持ちながらも家庭的な一面もあり、面倒見も良く周囲をよく見ている。 勉強は得意ではなく、たまに赤点に引っかかって補習を受けている。 【桃川 理月 (ももかわ りつき)】 女 STR14 CON7 POW9 DEX16 APP13 SIZ10 INT17 EDU13 無表情で大人しいためどこか近寄りがたい雰囲気のある女子生徒。中身も大人しいが弾く曲は激しいロックのベーシスト。歌も上手いがたまにしか人前で歌わない。 部活は軽音楽部。 家ではベースを弾いてばかりいるので夜あまり寝ていない。そのため授業中よく寝ているが、要領の良さと持ち前の知性の高さで成績は良い。 【八代 怜真 (やしろ れいま)】 男 STR16 CON14 POW16 DEX17 APP16 SIZ11 INT16 EDU13 ともすれば女子に間違われるほど中性的で美しい容姿をしているが、中身はかなり男前でかつ冷静な男子生徒。また見た目とは裏腹に力が強く、怪我人を抱き上げて保健室に運ぶなどしている。 部活は陸上部。体を動かすことはもちろんのこと、変わっていく風景を見るのも好きで走るのが好きらしい。休日は旅行をしたりバイクを走らせたりしている。 【六合 和奏 (ろくごう わかな)】 女 STR8 CON15 POW13 DEX14 APP14 SIZ14 INT12 EDU11 スタイルがよく顔も可愛く、まだ駆け出しで売れてはいないがアイドルをしている女子生徒。いつかアイドルとして成功し、ドラマなども演じられるようになりたいという夢を持っている。 部活は演劇部。前向きな性格で夢に向かって精進する努力家。自分の容姿にはそこそこ自信があるが、クラスメイトに自分より顔の良い人間がちらほらいるので少し劣等感を抱いている。 【鷲尾 彰 (わしお あきら)】 男 STR6 CON10 POW6 DEX7 APP7 SIZ10 INT11 EDU12 伸びた前髪で目元を隠し常に俯いている男子生徒。授業にはきちんと出席しているものの、コミュニケーションが苦手なようで友人なども見受けられない。 部活は所属していない。 漫画やゲームが好きな典型的なオタク。昔その趣味を馬 鹿にされたことをきっかけに人付き合いが苦手になった。よく見れば顔の作りは悪くないが、隈や顔色の悪さや挙動の不審さで台無しにしている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【烏丸 秋人 (からすま あきと)】 高校教師(英語) 35歳 男 光葉の認識 冗談も使える良い教師だと思っている。しかし両性であるため他の生徒に意図的に少し距離を置いている光葉に対して距離を詰めるようにアドバイスしてくるのは余計なお世話だと思っている。 言われた時は「モテないからって生徒はアウトですよ先生」と煙巻いて逃げている。 【鹿野 明花 (かの めいか)】 女 光葉の認識 活発で運動好きなのは好感が持てるがテスト前にノートや範囲を聞きに来るのは少し迷惑している。なぜ普段からもう少し勉強しないのか…。 と言っても最終的にはホイホイと貸しているだが。 あと背の大きさが気になってしまうのであまり横並びになって欲しくない。 【笹原 征一郎 (ささはら せいいちろう)】 男 光葉の認識 意識されているのは気付いている。 生徒会に入って頑張っているのだからこんな一生徒なぞ気にしなくていいのに…。 あとテスト返却のたびに此方をチラチラ見てくるのは流石に鬱陶しいと感じている。 そんなに気になるならと「僕は○○○点だよ。笹原さんはどうだった?」と話掛けたら苦虫を潰した顔をされた事があったので以降は話題にしないようにした。 光葉自身は(頑張ってるなぁ)程度にしか思っていない。 【遠野 千弦 (とおの ちづる)】 女 光葉の認識 いつも本を読んでいるので気になってコッソリ後ろから覗いた事がある(気付かれていない) 内容を知って親近感が沸き、同じ本を読んで感想の言い合いをしたいと思っている。 しかし話掛けてもツンケンされて上手くいかないのでどうしようかと考え中。 なお光葉の恋愛対象は曖昧でたぶんどちらでもイケる。(たぶん感想を言い合ったらズレた感想を言うと思われる。) 【本城 英志 (ほんじょう えいし)】 男 光葉の認識 鹿野 明花に貸したノートがいつの間にか彼に渡っている時がある。礼儀正しく返してくれるので気にはしてないが…。 そして背が高いのでやはり横に立って欲しくないと思っている。 男性として好感を持っているので(恋愛感情などではなく親愛)比較的気軽に接している(光葉基準)がそのせいで一部女子生徒に敵視されている。 【桃川 理月 (ももかわ りつき)】 女 光葉の認識 学校で寝過ぎでは…?と思っている。睡眠のバランスを欠くと色々大変だろうに、もう少し気を遣った方が良いと思うぞ。といつも思っている。 演劇部でも歌ってくれないかと交渉するタイミングを計っている。 【八代 怜真 (やしろ れいま)】 男 光葉の認識 中性的な部分に親近感を抱いている。同時に男らしく振る舞える姿を羨ましく思っている。 バイク趣味もいいなと思っているが孤児院の事もあり金の掛かりそうな趣味は考えないようにしている。 【六合 和奏 (ろくごう わかな)】 女 光葉の認識 同じ演劇部なので良く交流がある。容姿の優劣を気にしているのに薄々気付いて 「最後に大事なのはやっぱり心だと思う。」と言った事がある(光葉なりの励まし) 光葉としては演劇ではあまり主役をしたく無いのでよく彼女を推している。 アイドルの応援もしており、CDが出たら買って孤児院で聞こうと思っている。(出てたら買って孤児院で見聞きしている。) 【鷲尾 彰 (わしお あきら)】 男 光葉の認識 距離を作りたがっている人物に対して光葉は無理に詰めようと思っていないので一クラスメイトと言った具合。 もし彼から壁を取り払い距離を詰めるようとするならば光葉は拒否しないだろう。 演劇部所属の女生徒 赤い眼が特徴的だがその性で奇異な目で見られる事があるのでよく帽子を被って目線を隠す事が多い。 男性的な言葉遣いをする事が多く、所謂僕っ娘である。 思春期特有の微妙な男女の距離感をあまり気にすることが無く、相手が拒否しなければ友好的に接する。 医学を囓っており、よく女子生徒の肉体的相談に乗っている。 成績は文武両道と言った具合で優等生である。テストの時は笹原 征一郎によく睨まれているのに気付いているがあまり気にしていない。 背が低いのを気にしている。 |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 164600696882garangaran1111
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION