【クトゥルフ神話TRPG】その協奏曲は誰が為にの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション その協奏曲は誰が為に
GM:
募集締め切り: 3/1(土) 00:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/1(土) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 日程擦り合わせ )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
◆レギュレーション
クトゥルフ神話TRPG(6版) ※必須
クトゥルフ2010,2015 ※任意

◆使用ツール
ココフォリア

◆基本情報
PL 難易度:★★☆☆☆
ロスト率:中
後遺症:?
人数:四人固定
推奨技能:探索技能、回避、外国語(ドイツ語)、各HO ごとに記載
プレイ時間:8時間~16時間(ボイスセッション)※ココフォリアを用いたテキストセッションを行います。倍以上の時間がかかると想定してください。
舞台:現代日本
その他:新規探索者限定、大学生探索者限定
注意:
・神話生物の独自解釈を含みます。
・音楽用語を大量にシナリオ内で使っています。Google君を駆使して頑張ってください。

◆開催日時
募集要項の日時は仮です。参加者決定後、伝助で日程の擦り合わせを行います。

◆あらすじ
グランディオーソ音楽大学では、毎年春にフリューリンクコンサートを開催することになっている。
グランディオーソ音楽大学の学生たちは、そのコンサートに向けて日々切磋琢磨し、練習を積み重ねてきた。
厳しい試験を突破し、ある者はコンサートで演奏するコンチェルトの作曲者に。またある者はコンチェルトの独奏楽器を担当、ある者は指揮をとることとなった。
コンサートまで、あと5日。
貴方たちがきらびやかな舞台で奏でる音楽は、誰が為に。

◆探索者作成
・EDU15固定、大学3年生固定になります。
・職業技能はHOの学科らしいものを8つ選択してください。
・HO1は、今回コンサートのために作曲した協奏曲の題名を決めておいてください。なんでもいいです。「どんどんパフパフコンチェルト」とかでもいいです。

◆公開HO
<HO1>作曲専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で作曲を専攻している。フリューリンクコンサートのコンチェルトを作曲したのはあなただ。
あなたは非常に勤勉家な生徒であり、他生徒にはない作曲の才能を持っている。
♪制作(作曲)に+50
推奨技能:制作(作曲)

<HO2>指揮専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で指揮を専攻している。フリューリンクコンサートの指揮者を務めるのはあなただ。
あなたは非常に容姿端麗な生徒であり、他生徒にはないカリスマ性を持っている。
♪芸術(指揮)に+50
推奨技能:芸術(指揮)

<HO3>器楽科ピアノ専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で器楽を専攻している。フリューリンクコンサートの独奏楽器、ピアノを演奏するのはあなただ。
あなたは非常に音楽を愛している生徒であり、他生徒にはない卓越したピアノの演奏技術を持っている。
♪芸術(ピアノ)に+50
推奨技能:芸術(ピアノ)

<HO4>音楽マネジメント専攻
あなたはグランディオーソ音楽大学で音楽マネジメントを専攻している。フリューリンクコンサートを裏から支える音楽マネジメント専攻チームのリーダーはあなただ。
あなたは非常にコミュニケーション能力の高い生徒であり、他生徒にはない人脈を持っている。
♪交渉系技能すべてに+40
推奨技能:交渉系技能、一発芸的な技能

◆NPC情報
柊木 奏斗(ひいらぎ かなと)
年齢:21 歳(大学3年生)
性別:男性
専攻:器楽科ヴァイオリン専攻
音楽一家に生まれ、幼いころから音楽の才能を開花させていた天才児。
PC たちとは高校生からの親友で、あなたたちをより音楽の世界に引き込んだ人物でもある。
穏やかな性格で気さく、優しい人物で男女ともに人気者。
友人である PC たちのことを大事に思っている。
フリューリンクコンサートを務めるオーケストラのコンサートマスターを務めている。

◆応募時のお願い
・初心者KPが回すシナリオです。確実にミス・ガバ・グダりが発生します。許せる方のみご参加ください。
・下記のハウスルールを必ず一読ください。
・無言申請はお断りいたします。また、プロフィールや100の質問に一切の記載がない方の参加もお断りする場合があります。
・詳細を確認・理解した方は「HOを第3希望まで」と「最近聞いている曲」をコメントに記載してください。
・参加者の都合次第ではかなり日を跨いでセッションを行うことになると思います。スケジュールに余裕のない方は参加をお控えすることを推奨します。

◆ハウスルール
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=1707487041862001hn&s=2001hn
いいね!いいね! 2
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

絵筆 美完汁須

 絵筆 美完汁須  プレイ回数 3  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ラミィ・プログノシス

 ラミィ・プログノシス  プレイ回数 14  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
サーフィン

 サーフィン  プレイ回数 3  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
菊花

 菊花  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ラミィ・プログノシス
ラミィ・プログノシス
2025/02/20 22:45
キャラシ完成しました(`・ω・´)ゞ
下に提出しておきます!作曲専攻がどうゆうことをするのかが少しわからなかったりで職業Pが少し変なことになってるかもしれませんが、一応設定や理由を細かく設定しておいたので確認してくださると嬉しいです!
間違っているところなどがあれば、遠慮なく指摘してくださると嬉しいです!

https://iachara.com/view/10931128
ラミィ・プログノシス
ラミィ・プログノシス
2025/02/20 21:16
HO1了解です!ネーミングセンスが少し不安ですけど頑張ります!
塩鯖
塩鯖
2025/02/20 20:18
>サーフィンさん、菊花さん
了解しました。お二人とも承認させていただきます。

>ALL
規定人数に達しました。立卓となります。
HOは以下に決定します。

HO1:ラミィ・プログノシスさん
HO2:菊花さん
HO3:サーフィンさん
HO4:絵筆 美完汁須さん

各自ハウスルールとシナリオの探索者作成をもとにキャラの作成を行ってください。
尚、当卓ハウスルールで新規探索者の技能値上限は80となっておりますが、このシナリオでは無視していただいて構いません。但し、カンストしていようとセッション中は上限95で振ってもらいます。
不明点などありましたらお尋ねください。

初回開催日決定の伝助です。分かる範囲から入力お願いします。
https://densuke.biz/list?cd=JEV2vLCLxE7rf2nq
菊花
菊花
2025/02/20 15:07
6版、2015を所持しています。
キャラ作成についても大丈夫です。
サーフィン
サーフィン
2025/02/20 12:40
アプリでもってます
キャラ作成は何度かやったことがあるので大丈夫だとおもいます
塩鯖
塩鯖
2025/02/20 12:09
>サーフィンさん、菊花さん
参加申請ありがとうございます。
一つ確認ですが、6判ルルブはお持ちですか?
なければないでまぁ別に構いませんが、その場合キャラ作成のサポートは必要ですか?

>ラミィ・プログノシスさん
お久しぶりです。参加申請ありがとうございます。承認させて頂きます。
HO決定はもう暫くお待ちください。

>絵筆 美完汁須さん
初めまして、参加申請ありがとうございます。承認させて頂きます。
HO決定はもう暫くお待ちください。
菊花
菊花
2025/02/19 20:17
はじめまして、菊花と申します。
とても気になっていたシナリオで、長時間テキセは未経験なのですがそれでもよろしければ参加させていただきたいです。

希望HOは2>1>3です。
ハウスルールの方も目を通しました。最近聴いている曲は「仮装狂騒曲」です。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
絵筆 美完汁須
絵筆 美完汁須
2025/02/19 19:30
コメント失礼します!
参加希望させていただきたいです!
希望するHOは4>2>1>です!
最近はJ-POPを聴くことが多いです!
ラミィ・プログノシス
ラミィ・プログノシス
2025/02/19 17:51
始めまして……じゃないですね、お久しぶりです塩鯖さん!参加申請させていただきたいと思います!
希望HOは4>1>2です!
最近聞いている曲はしゃろうさんって言う人が作曲した神隠しの真相という曲をよく聞いています!
サーフィン
サーフィン
2025/02/19 15:54
初めまして
参加させて頂きたいです
希望HOは3>2>1です
最近聞いている曲はガンズ・アンド・ローゼズです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION