ドナルド・マクドナルド(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
MAXYが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ドナルド・マクドナルドの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
マクドナルド株式会社
|
キャラクター名: | ドナルド・マクドナルド | |
♥: | 12 / 12 | |
♥: | 10 / 10 | |
外部URL: | ||
メモ: | マクドナルド信者を束ねる、偉大な教祖様 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【性別】男 【年齢】フォーエバーヤング(不老だが初登場から歴62年) 【職業】教祖 【学校・学位】なし 【出身】マクドナルドランドのどこか 【精神的な障害】なし 《能力値》 【STR】13 【DEX】17 【INT】9 【アイデア】45 【CON】10【APP】10 【POW】10 【幸運】50 【SIZ】13 【SAN】50 【EDU】12 【知識】60 【H P】12 【M P】10 【回避】54 【ダメージボーナス】+1d4 《持ち物》 【武器】 ※名称 性能など 【防具】 ※名称 性能など :黄色いツナギ 【所持品】ハンバーガー×4、携帯電話 |
|
詳細B: |
初回特典ポイント:職業 240、技能 90 《技能》 【戦闘技能】 [回避:74(+技40)] 【探索技能】 [目星:75(+技50)] [聞き耳:65(+職40)] [図書館:55(+職30)] 【行動技能】 [心理学:55(+職50)] [芸術【ドナルドマジック】:75(+職70)] 【交渉技能】 [母国語(日本語):60] [説得:65(+職50)] 【知識技能】 [クトゥルフ神話:0] [非明記技能は:初期値] 《使用成長点》 【職業技能点】? 【個人技能点】? 【探索者のデータ】? 【探索者の履歴】なし 【収入と財産】マクドナルド社持ち 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】なし 【アーティファクト/学んだ呪文】なし 【遭遇した超自然の存在】なし 芸術【ドナルドマジック】概要:発動の瞬間にある程度の状況を目視で確認できる(目視可能かあやふやな場合は目星で判定する、失敗したら並びに自動失敗する)対象を指定して、別の物体や生物へと変化させる。普通に振るならばハンバーガー、変化先を他のものに指定する場合は1/2で振る。効果は再度使用か、対象に「ランランルー」と唱えることでそれぞれ1回につき1つだけ解ける。CL処理は状況に応じて、FB処理は対象ランダム。 因みにハンバーガーなどの食物は、拾えれば回復アイテムとしての使用ができる。 |
|
詳細C: |
備考:初のキャラシにして、FB処理時の弱点こそあるが技能 芸術【ドナルドマジック】がチート級のネタキャラ。身内や無礼講な場での使用を想定しており、許可されない限りは一般的なセッションに使う予定はないです。そもそも大抵の場合はじかれると思いますしおすし。 ーーいやまぁ、使用可能なキャラが自由な場合はセッションで使えるかどうかは全然確認するんですけど、ね! |
|
マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 174543651356gid2519
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION