くそじじいさんの日記 「7年前くらいのクトゥルフ」

くそじじいさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

くそじじい
くそじじい日記
2025/01/03 21:18[web全体で公開]
😶 7年前くらいのクトゥルフ
がもう一度やりたいなという話。
もう戻れない過去に縋り続ける、懐古厨老害のお話。

忘れもしない、あれは7年前、わしがピッチピチのJKだった頃の話じゃよ…
身寄りのない者たちがカラオケボックスに身を寄せ、印刷したキャラシとシナリオを持ち寄ったもんじゃ。
あの頃は秘匿HOもなく、ココフォリアもなく、立ち絵もなく、豪華絢爛な部屋もなかったんじゃ。
食べるものはホラーだけ。エモなんて食べたこともなかったのさ──




…いや、印刷したキャラシを持ち寄るとかそこまでダウングレードしなくていいんですけど。(便利なものはガンガン使っていきましょう。)

ただ、あの頃の、死ぬ時はさっくり死にます!RPもそこそこにちゃんと探索と謎解きします!RPとはなりきり演技ではないです!探索>>>>>キャラ間の関係性作り!みたいな硬派め(?)なやつがまたやりたいなーとか思ってしまうんですよね

昔っからエモ系が主流でたまたま私の身内がそういうノリだっただけの異端の集まりだったのかもしんないですけど…(一個のコミュニティにしか属してなかったので当時のよその卓の様子を知らない)

言いたいことうまくまとまらなかったんですが、好みが合う友達が欲しいね。そしてそれを探し出すのクッソむずいね。分母多いもんね。ということです。

終 NHK
いいね! いいね!24

レスポンス

モリクニ
モリクニくそじじい
2025/01/04 00:32[web全体で公開]
> 日記:7年前くらいのクトゥルフ
初めましてモリクニと申します。
私も7年ほど前、ピッチピチの男子高校生だった頃にサイゼでCoCやっておりました。
あの時と比べると、だいぶシナリオの雰囲気が変わりましたよね。
推理や探索が基本で、ダイスや推理で下手をこくと簡単に死ぬ。
圧倒的に人間が弱いあの時のCoCは楽しかったなぁと思います。
PCに愛着がないわけじゃないけど、ロストした時はゲラゲラ笑ってました。
ナツト
ナツトくそじじい
2025/01/03 22:10[web全体で公開]
> 日記:7年前くらいのクトゥルフ
 私はTRPG自体は4,5年くらい前に知ったので、くそじじいさんの言っている頃のCoCについてはあまり詳しくないのですが、言いたいこと、なんとなくわかります!
 人には人それぞれの楽しみ方がありますし、最近の、「エモいシナリオ」や「なりきりRP」も嫌いではないのですが、やはり、「ヒーロー」や「勇者」ではなく、あくまでも「探索者」らしく振る舞える、そんなセッションもやりたくなりますね。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。