重装竜兵(ゴブリンスレイヤーTRPG用キャラクターシート)
いかさんが作成したTRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」用のキャラクターシートです。
重装竜兵の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
TRPGの種別: | ゴブリンスレイヤーTRPG |
|
キャラクター名: | 重装竜兵 | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | 「竜とは巨大なものである故に」 |
|
詳細A: |
名前:【 ダイナ 】種族:【 蜥蜴人 】性別:【 女性 】年齢:【 28 】 経歴:【 歩兵 / 孤児 / 婚約者 】身体的特徴:【 色々とでかい 】 ◆設定======================================================== 角まで込めれば10フィート棒に並び立つ巨躯の蜥蜴人の女性。 尾も含めればさらに数字は伸びる様子。縦にも横にも大きい。 三度の飯より四度目の飯が好きな健啖家。 ちょっと体型が怪しく見える。 本人は鎧下を着ているだけだと言うが……? 卵の殻がれる前にすでに親はなく、部族の子として育てられた。 盾の扱いに長けており、守りを得意としている。 族長の取り決めにより、部族一の豪傑との婚約が決まっている。 が、正直自分より弱い雄は勘弁なので部族を抜け出し冒険者になった。 いわば婚活中である。 冒険者になりたての頃は気に入った男に既成事実を迫ろうとするために、 等級審査の通りが悪かった頃がある。 最近では只人の文化も理解してきたため初めの頃よりはだいぶ落ち着いた。 それでもやっぱり本質的には肉食系女子である。 ============================================================== ◆冒険者レベル:【 8 】 職業レベル:【 戦士:9 】【 竜司祭:6 】【 : 】 等級:【 銀等級 】 冒険回数:【 40 】冒険達成数:【 32 】 経験点:【 3500 / 47000 】成長点:【 0 / 280 】 ◆能力値 【 体力点:5+1 】【 魂魄点:3 】【 技量点:3 】【 知力点:1 】 【 集中度:3 】【 持久度:2 】【 反射度:2 】 [体力集中度: 9 ] [ 体力持久度: 8 ] [体力反射度: 8 ] [魂魄集中度: 6 ] [ 魂魄持久度: 5 ] [魂魄反射度: 5 ] [技量集中度: 6 ] [ 技量持久度: 5 ] [技量反射度: 5 ] [知力集中度: 4 ] [ 知力持久度: 3 ] [知力反射度: 4 ] 生命力:【 19+15 】生命力2倍:【 38+30 】移動力:【 16 】呪文使用回数:【 1+2 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+技能補正):【 5+8 】 ◆冒険者技能『技能段階:初歩/習熟/熟達/達人/伝説』 【技能名 】:初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 /効果 【免疫強化 】:● ○ ○ ○ ○ / 【盾 】:● ● ● ○ ○ / 【忍耐 】:● ○ ○ ○ ○ / 【頑健 】:● ● ● ○ ○ / 【機先 】:● ○ ○ ○ ○ / 【治癒適正 】:● ○ ○ ○ ○ / 【挑発 】:● ● ○ ○ ○ / 【護衛 】:● ● ○ ○ ○ / 【強打:殴 】:● ● ○ ○ ○ / 【鎧:重鎧 】:● ● ● ○ ○ / 【過重行動 】:● ● ● ● ○ / 【魔法の才 】:● ● ○ ○ ○ / 【生命の遣い手】:● ● ● ○ ○ / ◆一般技能 : 初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果 【暗視 】:● ○ ○ / 【竜の末裔 】:● ● ● / 【統率 】:● ● ○ / 【生存術 】:● ○ ○ / 【沈着冷静 】:● ○ ○ / 【信仰心:祖龍】:● ● ○ / 【調理 】:● ● ○ / 【○○○○○○】:● ○ ○ / 【○○○○○○】:● ○ ○ / ◆呪文 呪文行使基本値(知力集中or魂魄集中+技能補正):【 6 or 4 】 呪文維持基本値(知力持久or魂魄持久+技能補正):【 5 or 3 】 職業LV 真言:【 0 】奇跡:【 0 】祖竜:【 6 】精霊:【 0 】 ●習得呪文: 《 疑竜(パーシャルドラゴン) 》 一時的に体力を増強します/参照P.347 おお、気高き惑わしの雷竜(ブロントス)よ。我に万人力を与えたもう 《 竜命(ドラゴンプルーフ) 》 火、熱、毒への耐性を得ます/参照P.344 命繋ぎし刃牙竜(トロオドン)よ、我が螺旋よりその活力を呼び起こしたもう 《 竜鱗(ドラゴンスケイル) 》 全身に分厚い鱗を纏います/参照P.342 堅牢なりし鎧竜(アンキロサウリア)よ、厚き守りを、我が鱗に授け給え 《 竜眼(ドラゴンアイ) 》 視力を強化し、様々な恩恵を得ます/参照P.342 風神竜(ケツァルコアトル)よ、利琳竜(リエナサウラ)よ、我が小さき視葉に、四方世界を見せたまえ 《 賦活(バイタリティ) 》 活力を賜り、わずかに消耗を回復します/参照P.347 彷徨せし圓頂竜(カマラス)よ。その長き足駆る活力を、どうか我らに授け給え 《 小癒(ヒール) 》 聖なる力で負傷を回復させます/参照P.347 古兵(ふるつわもの)たる鴨嘴竜(ハドロス)よ、傷の痛みを克己せし、その見の強さを分けたもう ◆攻撃 命中基準値(技量集中):【 6 】 職業修正 近接:【 9 】弩弓:【 0 】投擲:【 0 】 技能修正 近接:【 0 】弩弓:【 0 】投擲:【 0 】 ●武器: 【 鎧竜の尾(アンキロス・テイル)+2 】 用途/属性/射程:【 片手/殴/近接 】 命中値修正:【 +1+2 】 基本ダメージ 1d6+2+2 /職業修正:【 9 】 合計ダメージ 1d6+2+2+9 /効果:投擲適用、強打・殴+1 /槌鉾相当、参照P 【フレーバーテキスト】 石と化した祖先の尾の骨を加工して制作したとされる戦鎚。 無骨で、重厚で、頑強。故に無類の強さを誇る。 【 双竜戦鎚(アルトロンバスター)+2 】 用途/属性/射程:【 両手/殴/近接 】 命中値修正:【 +1+2 】 基本ダメージ 3D6+2 /職業修正:【 9 】 合計ダメージ 3D6+2+9 /効果:投擲不可、強打・殴+4 /大金棒相当、参照P.376 【フレーバーテキスト】 鎧竜の尾と堅頭竜の頭蓋を組み合わせた巨大な戦鎚。 遠心力と超重量から繰り出される一撃は、 かの腕竜(ブラキオス)の踏みつけに匹敵すると言われる。 【 道具名(読み) 】 用途/属性/射程:【 // 】 命中値修正:【 0 】 基本ダメージ /職業修正:【 0 】 合計ダメージ /効果: /参照P ●効力値 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 ◆防御 回避基準値(技量反射+回避可能な職業LV+技能補正) :【 5+9 】 盾受け基準値(技量反射+盾受け可能な職業LV+技能補正):【 5+9+3 】 隠密基準値(技量集中+斥候or野伏LV+技能補正) :【 6 】 ●鎧: 【 竜鱗鎧(ドラゴンスケイルアーマー)+2 】 属性:【 重鎧(金属)/重 】装甲値:【 4+2 】回避値補正:【 -2(-1)+2 】移動力修正:【 -4(-2) 】隠密性:【 悪い/ -8 】 技能修正:【 3 】効果:過重(6/12)、斬耐性 /参照P.387 【フレーバーテキスト】 父祖より伝わる真なる竜の鱗を用いた鎧だと、一族は主張している。 しかし、鉱人からみても素材がなにかわからないとの事。 鑑定を行った鉱人は怯え、目を泳がせていたというのはまた別の話。 ●盾: 【 堅頭竜の頭蓋(パキケファロ・スカル)+2 】 属性:【 大型盾(木、金属)/重 】盾受け修正:【 +5+2 】盾受け値:【 5+2 】隠密性:【 悪い/ -8 】 技能修正:【 3 】効果:なし /大盾相当、参照P.391 【フレーバーテキスト】 石と化した父祖の骨を加工して制作したとされる大盾。 実のところ実際のそれよりサイズが二周り以上大きいとか。 所持品移動力修正合計:【 -6 】 移動力合計:【 10 】回避値合計:【 15 】隠密性合計:【 -10 】 装甲値合計:【 14 】盾受け基準値合計:【 24 】装甲値+盾受け値合計:【 24 】 ◆移動妨害【 体力反射:8 】戦士【 9 】修正【 0 】 基準値【 17 】 移動妨害への抵抗【 体力or技量集中:9 】戦士or武道家or斥候【 9 】 基準値【 18 】 ◆所持金:銀貨:290枚 ●所持品 塩漬け肉:銀貨20枚相当の塊。おいしい。 /参照P.406 チーズの塊:ホールチーズまるまる一つ /参照P.406 治癒の水薬:2d6回復 /参照P.406 強壮の水薬:1点の消耗を回復し、3時間消耗ランク低下、なぜか2本所持している。なぜなんだろうね? /参照P.407 鋲付きの鎧下?:断じて脂肪ではない。装甲値+2、移動力-4 /参照P.403 ドレス:部族伝統の正装、サイズが合わない気がする /参照P.403 ●その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔*10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明*6) 携帯食(一日セット)*7、衣類 |
|
詳細B: |
◎能力値 【 体力点:6 】【 魂魄点:3 】【 技量点:4 】【 知力点:1 】 【 集中度:3 】【 持久度:2 】【 反射度:2 】 [体力集中度: 9 ] [ 体力持久度: 8 ] [体力反射度: 8 ] [魂魄集中度: 6 ] [ 魂魄持久度: 5 ] [魂魄反射度: 5 ] [技量集中度: 7 ] [ 技量持久度: 6 ] [技量反射度: 6 ] [知力集中度: 4 ] [ 知力持久度: 3 ] [知力反射度: 4 ] 生命力:【 34 】生命力2倍:【 68 】移動力:【 16 】呪文使用回数:【 3 】 ◎攻撃 命中基準値 近接:【 16 】弩弓:【 7 】投擲:【 7 】 【 鎧竜の尾+2 】属性:殴/射程:近接/命中:19+2d6(+4)/ダメージ:1d6+13+効力値ボーナス 【 双竜戦鎚+2 】属性:殴/射程:近接/命中:19+2d6(+7)/ダメージ:3D6+11+効力値ボーナス 【 道具名(読み) 】属性:/射程:/命中:/ダメージ: ◎効力値 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 ◎防御 移動力合計:【 10 】回避値合計:【 16 】 装甲値合計:【 14 】盾受け基準値合計:【 25 】装甲値+盾受け値合計:【 24 】 ◎呪文 呪文抵抗基準値:【 13 】 呪文行使基準値:【 11 】:6種類 呪文維持基準値:【 10 】:0種類 《 疑竜(パーシャルドラゴン) 》 一時的に体力を増強します/参照P.347 おお、気高き惑わしの雷竜(ブロントス)よ。我に万人力を与えたもう 《 竜命(ドラゴンプルーフ) 》 火、熱、毒への耐性を得ます/参照P.344 命繋ぎし刃牙竜(トロオドン)よ、我が螺旋よりその活力を呼び起こしたもう 《 竜鱗(ドラゴンスケイル) 》 全身に分厚い鱗を纏います/参照P.342 堅牢なりし鎧竜(アンキロサウリア)よ、厚き守りを、我が鱗に授け給え 《 竜眼(ドラゴンアイ) 》 視力を強化し、様々な恩恵を得ます/参照P.342 風神竜(ケツァルコアトル)よ、利琳竜(リエナサウラ)よ、我が小さき視葉に、四方世界を見せたまえ 《 賦活(バイタリティ) 》 活力を賜り、わずかに消耗を回復します/参照P.347 彷徨せし圓頂竜(カマラス)よ。その長き足駆る活力を、どうか我らに授け給え 《 小癒(ヒール) 》 聖なる力で負傷を回復させます/参照P.347 古兵(ふるつわもの)たる鴨嘴竜(ハドロス)よ、傷の痛みを克己せし、その見の強さを分けたもう ◎判定 魔物知識判定 :【 4+6 】長距離移動判定 :【 8+8 】 第六感判定 :【 4 】観察判定 :【 4 】 手仕事判定 :【 7 】応急手当判定 :【 7+8 】 移動妨害判定 :【 17 】移動妨害抵抗判定:【 18 】 ◎所持金:銀貨:360枚 ◎所持品 塩漬け肉:銀貨20枚相当の塊。おいしい。 /参照P.406 チーズの塊:ホールチーズまるまる一つ /参照P.406 治癒の水薬:2d6回復 /参照P.406 強壮の水薬:1点の消耗を回復し、3時間消耗ランク低下、なぜか2本所持している。なぜなんだろうね? /参照P.407 鋲付きの鎧下?:断じて脂肪ではない。装甲値+2、移動力-4 /参照P.403 技量強化の指輪+1:技量点+1 /参照P.409 ドレス:部族伝統の正装、サイズが合わない気がする /参照P.403 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 160204236677ikatyan2316