jetさんがいいね!した日記/コメント page.5
jetさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ROSE![]() | |
2024/04/29 16:11[web全体で公開] |
だーさん3![]() | |
2024/04/22 17:58[web全体で公開] |
😶 アドベンチャーシナリオ集 trpgシナリオ集を購入したあと。 しってるdmさん「シナリオ集のマスターやります。プレイヤーやる人この指とーまれ。」 わたし「はーい。やるやるー。」 あ、ネタバレしないようにシナリオ集は本棚へいれとこう。 あとはセッションやって内容わかっていくから読まない。 ↑こうやって増えてくんだね。 おじさん知ってるよ。 まれに後発でDMやるときあん時のパーティはこうだったとニンマリして違いをたのしむ。 どっちも楽しいよね。 良いアドベンチャーを。
![]() | ヒットマーク2![]() |
2024/04/20 08:27[web全体で公開] |
😶 衝動的な書き込み11 海外のネットTRPGフォーラムで驚きのニュース拝見。 去年の今頃、クトゥルフの呼び声RPGやルーンクエストのシステムフォーマットを独立した汎用ゲームシステムとしてベーシックスロールプレイングユニバーサルエンジンの名で出版された事を同じフォーラムで見てオンセンの日記に書き込み。 それが今年の3月頃全て表示する
Undo![]() | |
2024/04/19 21:51[web全体で公開] |
😲 昔からよく言われてることですが…… 「依頼を受けたがらないPC」 「受けたのが失敗な依頼を出すGM」 この2つは止めましょう。 基本的に依頼は受けてくれるのが前提なので、数少ない例外を除いてほぼ全てのGMは受けてくれない時の対応を事前に用意していないのでシナリオを進められずに困ります。 PLの方は依頼はとりあえず受けるのがマナ全て表示する
イブ![]() | |
2024/04/19 13:35[web全体で公開] |
😶 オンセンで参加申請のコメントをするとき なんか不安になりません? いやもちろん身内の方とかだとフランクにコメント出来るんですけど オンセンの野良卓に参加申請するとき 「〇〇です参加申請よろしくお願いします」 とかだけだとなんか冷たい印象だな…となっちゃうし 「〇〇です!参加申請よろしくお願いします!」だとなんかなれなれしいけど大全て表示する
けいさん![]() | |
2024/04/19 01:02[web全体で公開] |
😆 VRTRPG「CatsUdon工房」行ってきたよ! VRTRPGの「CatsUdon工房」でD&Dを遊んできました! 「TRPGによる、頭の中の仮想世界」ではシャドウラン2版の昔からVRに親しんできたワタクシですが、まさかこんな風に結実しようとは。シャドウランが影響して、リアルでもUnityでXR作ってたりもするんですけどね。 ダイスロール後、仲全て表示する
りんりん丸![]() | |
2024/04/14 01:00[web全体で公開] |
😍 ときめきの予感 今年に入ってからイラストを描いていない。訳あってピッコロ大魔王を描いたが、TRPG的なイラストを描いていない。 TRPGに関係なくイラストを描けば良いのだが、立ち絵に関するイラストしか描けなくなってしまったようだ。 しょせん、立ち絵は自己満足。TRPGに立ち絵は必要ないと、とある方の日記にも全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/04/07 12:02[web全体で公開] |
😶 支援について オンセン管理人向けで一番手軽なのは「ルルブ」リンクから書籍サイトにアクセスした先で購入でしょうか。 購入金額の一部が支援金になるそうなので、電子決済普段してる人はこちらが手軽かもしれない。 pixivはグローバル化が凄くて、個人的には金銭やり取りが怖い。 運営がDL-siteのCi-e全て表示する
Ququ![]() | |
2024/04/07 08:27[web全体で公開] |
😆 【開始】ドラゴンランス〜女王竜の暗き翼〜 とうとう、ダンジョンズ&ドラゴンズ5版のキャンペーンシナリオ「ドラゴンランス」を開始しました。 世界設定から説明しないといけないのですが、それだと説明だけで終わってしまう… 事前に参加メンバーには少しずつ情報を伝えてキャラクター作成をお願いしましたが、シナリオ本の記載を全部読んでもらうわけにもい全て表示する
だーさん3![]() | |
2024/04/06 00:06[web全体で公開] |
😶 ネーミングセンス?そんなものはないw キャラクターの名前ってそれぞれ思い入れあるでしょうが私はその場のおもいつきで命名してしまいます。 ことはの語韻とかもつ意味とかを分解してみたりね。 キャラクターのクラスのちなんだものとか。 キャラシートみたらその子どんな子ってわかるくらいの名前。 面白いもんで適当につけた名前でもキャンペーン全て表示する
つぎの![]() | |
2024/04/05 19:50[web全体で公開] |
😟 【TRPG】セッションゼロの悪夢 セッションゼロの時に 相手が意見を言ってくれなくて 困ってしまった事があります 「希望はありますか?」 「いかがでしょうか?」 と言っても、「特にない」 特にないなら こちらから提案して様子見てみるか! なんかキッカケで したい事出てくるかもしれないし! って、取り敢えず全て表示する
だーさん3![]() | |
2024/03/30 11:14[web全体で公開] |
😶 生き返り呪文のある世界 生き返りや復活の呪文がある世界だとそこに生きてる人の生死感もリアルとは違うだろうからロール的にもちと粗くなるんだろうなと思うのですよ。 回復呪文もみなもとが神様なのか魔術なのかのちがいはあれど治るのだから良いよね感覚なんだろうな。 だから攻撃魔法やモンスターに食べ散らかされてもそういう呪文の先に全て表示する
りんりん丸![]() | |
2024/03/27 12:34[web全体で公開] |
🤔 おっさんの話 ⑦ 最近、「オールドスタイルの種族デザイン」というコメントを見た。 なんとなくその言葉が引っかかっているので考えてみる。 ワシの好んでいるゲームやファンタジー作品の種族は、多少ソフトにはなった気はしなくもないが…それほど昔とデザインが変わった感じはないような🤔 おそらく、昨今の国産アニメやコン全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/25 18:04[web全体で公開] |
😶 項目読了系はGoogleフォームが便利 私みたいな疲れ目になる人は「好きな〇〇」系は読み流す事もおおいので、いっそ必須項目を埋めないと送信自体できない形としたいです。 こう提案したら「なんで初心者のためにそこまで手間かけかなきゃならんの。」とか苦言が来そうですが、テンプレートではない長文は読むだけでエネルギーを使うのです。 経全て表示する