けいさんさんの過去のタイムライン

2025年05月

澄晴くろと
澄晴くろとけいさん
2025/05/12 00:36[web全体で公開]
ガンダムTRPGって宇宙世紀しかない感じですかね?
まだオルタナティブシリーズのガンダムWとSEEDと00と水星しか完走してないもので……
けいさん
けいさん澄晴くろと
2025/05/11 23:32[web全体で公開]
> 日記:5/11(日)の日記
はじめまして。マイナー系GM寄り生物「けいさん」と申します。
ガンダムRPGのセッションも時々GMしてます。よろしければこちら、この前のセッションのリプレイでもどうぞ~。富野節の煮えたRP台詞とビームが飛び交う、哲学戦闘な芸風でやってます。

https://trpgsession.click/replay/topic174598843907/
花鳥水月
花鳥水月けいさん
2025/05/04 17:22[web全体で公開]
確かに、テキセって時間かかるから同じBGMが延々と流れがちですし…言葉でじゅうぶん伝わるというのも納得です。
けいさん
けいさん花鳥水月
2025/05/04 10:34[web全体で公開]
> 日記:テキセのBGMって
テキセGMです。あくまで私のスタイルですが、BGM使わない派です。シーンごとに音を変えなくても、言葉でじゅうぶん雰囲気は変わります。
PLのときも、用意いただいたところ申し訳ないのですが、ミュートにしてます。没入したいし、ずっと流れてると音に飽きますね。
りんりん丸
りんりん丸けいさん
2025/05/02 01:07[web全体で公開]
コメントありがとうございます。

楽しみ方はいろいろなので好きに遊べば良いと思ってます。
たとえば目星90で振るのは「仕事としての探索」であり、目星45で振るのは「人生を賭けた冒険」。
その違いに酔える、味わえる、そこにプレイの美学というか…ただのギャンブルが好きなんですけどね。
でも、技能は高い方がいいです。低くても楽しめるということです。
けいさん
けいさんりんりん丸
2025/05/01 15:46[web全体で公開]
> 日記:「目星90あるんで振ります」
こんにちは、「けいさん」と申します。
多分、私も似たような趣向ですね。
昔のクトゥルフで、「自キャラが判定失敗、気付かない?!上等!それならそれで、ホラーのお約束な死にロールプレイができるぜ!」なタイプです。それでこそ一般ピープル。
夢中になって調べ物をする自キャラの背後に、怪物が迫る!みたいなシチュエーションだとテンション爆上がりですね。発狂プレイ楽しいー。

あの頃は、継続キャラという概念や、「探索者」という肩書きすら意識してませんでした。そんな生業を名乗れるほど数を重ねたら死んでますから。

今のクトゥルフは、PCの活躍という考え方からして違うんだろうなー、向かないのだろうなーと思っている身でございます。

過去のタイムライン一覧に戻る