ペトロネラ(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
くまくじらが作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
ペトロネラの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用後はコメントください) | ||
TRPGの種別: | ソード・ワールド2.5 |
画像はSKIMAにて輸率様に依頼した品 https://skima.jp/profile?id=171375
|
キャラクター名: | ペトロネラ | |
♥: | 25 / 25 | |
♥: | 27 / 27 | |
外部URL: | https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=pc7T2d | |
メモ: | ||
詳細A: |
【フルネーム】ペトロネラ・チェンバース 【種族】探索種レプラカーン 【性別】女 【年齢】19 【生まれ】天地使い(BM) 《基礎能力値》 【技】10 【A】 3 【B】 3 【体】 6 【C】 3 【D】10 【心】 7 【E】10 【F】10 《能力値》※初期値+成長+装備補正=合計 ボーナス 【器用度】 13+ 0+ 0= 13 [器用度ボーナス:2] 【敏捷度】 12+ 0+ 0= 12 [敏捷度ボーナス:2] 【筋 力】 9+ 0+ 0= 9 [筋 力ボーナス:1] 【生命力】 16+ 0+ 0= 16 [生命力ボーナス:2] 【知 力】 17+ 2+ 0= 19 [知 力ボーナス:3] 【精神力】 17+ 1+ 0= 18 [精神力ボーナス:3] [生命抵抗力:5] 【HP】25 [精神抵抗力:6] 【MP】27 [冒険者レベル:3] 【経験点】1730/7230 【技能】 [ジオマンサー:1] [アビスゲイザー:3] [セージ:2] 《判定パッケージ》(セージ) [技巧:0] [運動:0] [観察:0] [知識:5] 《判定パッケージ》(ジオマンサー) [技巧:0] [運動:0] [観察:4] [知識:0] 《魔力》※魔法使い系技能ごとに 奈落魔法 [魔力:6] [魔物知識:5] [先制力:0] 【移動力】 3m/ 12m/ 36m 【基本命中力】0 【追加ダメージ】0 【基本回避力】0 《武器》※名称(用途) 必筋:命補:命中:威力:C:追ダ 〈よく切れるナイフ〉(アビスナイフ)(120G)※奈落魔法の行使に使用 《防具》※名称(種類) 必筋:回避:防護点 ソフトレザー(非金属鎧B)7:0:3(150G) ラウンドシールド(盾B)8:0:1(100G) [合計回避力:0] [合計防護点:4] 【種族特徴】[暗視][見えざる手][群れなす職人] 【戦闘特技】《魔法拡大/数》《相克の標的》 【相域】【天相:降雷】 |
|
詳細B: |
《フェロー行動表》 【1d】1/2 【想定出目】7 【達成値】 【行動】 【効果】 【台詞】 【1d】3/4 【想定出目】8 【達成値】 【行動】 【効果】 【台詞】 【1d】5 【想定出目】9 【達成値】 【行動】 【効果】 【台詞】 【1d】6 【想定出目】10 【達成値】 【行動】 【効果】 【台詞】 《フェロー報酬》 【経験点】あり/なし 【報酬】要望/不要 《所持アイテム》 冒険者セット(100G) 保存食2週間分(100G) アウェイクポーション×3(300G) 魔香草×2(200G) ぬいぐるみ(Sサイズ)×3(90G) 競泳水着(30G) 悪魔の血×5(1000G) アビスシャード×1 《装飾品》 【頭】 【顔】 【耳】 【首】 【背中】 【右手】 【左手】 【腰】 【足】 【その他】〈天星のジオグラフ〉(500G) 【言語】 交易共通語(会/読) 魔動機文明語(会/読) 魔神語(会) 魔法文明語(会/読) 【穢れ値】なし 【名誉点】30/45 【冒険者ランク】なし 〈よく切れるナイフ〉(5点) 〈競泳水着〉(10点) 《所持金》 【現金】2197 【預金/借金】0 |
|
詳細C: |
【経歴表】 C-3-5 決して手放せない小物がある B-2-5 魔物に襲われたことがある C―2-4 身体に傷跡がある 【冒険に出た理由】 2-4 王になる 【一般技能】 [プレスティディジテイター(手品師):4] [クレリック(聖職者):2] [シンガー(歌手):4] 【設定】 置いてある資料に魔法文明語と魔動機文明語が入り混じるため、まだ魔法文明の痕跡が色濃く残る魔動機文明時代ごく初期に遺棄されたと思われる、かなり大規模なハルーラ神殿跡地遺跡にある集落で生まれ育った探索種のレプラカーン。集落は祭神たるハルーラへの敬意を大切にしており、出身者はみんなある程度聖職者としての礼儀に通じている。 さて、ペトロネラは集落遺跡を踏破しつくした偉大なる者として語り継がれる祖母を尊敬し、その祖母の形見であるナイフをとても大事にしていたものの、祖母や他の者たちのように遺跡を暴くための技術を身につけることにはあまり熱心になれなかった。司祭の部屋に飾られていたジオグラフで遊んで覚えた|天地使い《ジオマンサー》としての技能と、これまた司祭の部屋にあった手品の本で身につけた技術、そして幼い頃に父母に褒められた歌唱力で幼少の子らを楽しませる子守を主な役割とし、これはこれで重宝されていた。 だが転機は訪れる。ある日、一人での手品練習中、|奈落の魔域《シャロウアビス》発生に巻き込まれる。そこで魔神に襲われ、両耳を損傷するも(それは傷跡となり、レプラカーンにしてはかなり短い耳として残っている。)、右手に握った祖母のナイフに導かれるように空間を切り裂き、|奈落使い《アビスゲイザー》として目覚め、|奈落の核《アビスコア》を破壊し脱出する。 その経験により、放浪種レプラカーンとしての本能にも目覚める。対象は遺跡ではなく|奈落の魔域《シャロウアビス》だ。自らの力で探り、踏破し、解明し、破壊する。その欲求。いつか“探索女王”と呼ばれた祖母に並ぶため、冒険者となる決意をした。 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 173929050335kisaragi6528
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。