こたつさんがいいね!した日記/コメント page.22
こたつさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
トパーズ | |
2022/08/25 18:31[web全体で公開] |
20
コメントする 0
若葉 | |
2022/08/25 12:03[web全体で公開] |
😶 やっちまったぜ エピックトレジャリー注文しちゃった^q^ だって、しょうがないじゃん!使えないアイテムあると困るじゃん! まぁ、SW2.5楽しいってことで許して?
ミドリガニ | |
2022/08/25 09:09[web全体で公開] |
😊 大丈夫!みんなにも振る舞ったさ! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)タイトルは大好評放映中の『メイドインアビス 烈日の黄金郷』から、ワズキャンの台詞より引用させていただいた。 昨晩はセッションだったのだが、久々の休日で蓄積していた疲労があふれでたらしく、水もどきに感染したがごとくトイレと昵懇の仲に成ってしまった。 そんな状態を見てとった卓仲間達が、「休んで」と口々に云ってくれたので、有り難く早めに休ませていただいた。 尻は正直未だ痛いが、お陰さまで今朝には持ち直して安堵している。 みなさまも、体調不良時は無理せず卓をお休みしましょう。 えっ、結局何を振る舞ったのかって? わたしの脚である。( ´∀‘)ハハハ Thanks for reading!
アイ・オウ(I.O) | |
2022/08/24 21:27[web全体で公開] |
😶 便利な世の中になったものだ。 今日は休日だったので、SW2.5のシナリオを考えていた。 何気にググってみたら、やりたいレベルとシチュエーションのシナリオが既に配信されていた。 著作権や注意事項に気を付けて活用すれば直ぐにセッションが出来そうである。 オンセンの日記を拝見していると、GMの始め方まで複数の達人さん方が全て表示する今日は休日だったので、SW2.5のシナリオを考えていた。 何気にググってみたら、やりたいレベルとシチュエーションのシナリオが既に配信されていた。 著作権や注意事項に気を付けて活用すれば直ぐにセッションが出来そうである。 オンセンの日記を拝見していると、GMの始め方まで複数の達人さん方が懇切丁寧にご教示していただける。 誰も知らなさそうなルールブックを入手・自力で翻訳してルールを流し読みし、 シナリオを書いてから参加者募集をして、プレッシャーと戦いながらアドリブで誤魔化しつつマスタリングするのか・・・。 (注:嘘です。真に受けません様にw) 平成初期からTRPGを始めた自分から見て、便利な世の中になったものだと実感している今日この頃であった。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
2022/08/24 20:43[web全体で公開] |
😶 GMを始める方法(真面目長文畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さっきの日記は頭軽くしすぎたので、連投になりますが真面目な物を書きます。 長いよ。 【目次】 1:基本動作 2:シナリオ選び 3:募集の文章 4:参加者の対応 5:終わりに 【基本動作】 一日に何度もオンセンSNSを開く癖をつけると楽です。 理由は、オンセンで募集する場合はオンセンでのみのやりとりになるので、Twitterやマスターデュエルをしていても分からなくなってしまうからです。通知設定あるらしいけど朱朱は知らん。 連絡がつく。 とっても大事です。 【シナリオ選び】 人数云々はもう書いてくださっている方が居るので、別の話をします。 ちょっとややこしい話になるぞ。 気を付けたい部分はいっぱいあるので、各々で「これだけは簡略化したい」「これは大変でも楽しめそう」とかは判断してください。 1)レギュレーション 『レギュレーション』……参加PCの強さや、そのシナリオで使用するサプリメントの数など。 多くのシステムでは、キャラクターの強さを表現するのに「レベル」や「経験点」を使用します。 どうしても使いたいデータがある場合を除き、「できるだけ低いもの」を選ぶ事を朱朱はおすすめします。 理由は、「低いレベル」=「使用するデータが少ない」からです。 「使用するデータ」が多いと、確認の手間が増えて単純に大変です。悪用されてシナリオ崩壊もあります。 慣れて来ると感覚が掴めますが、初心者さんでは難しい所もあるので、大人しく使用サプリメントが少ない+レベルが低いシナリオを選びましょう。 派手にデータゲームがしたい時や、サプリメントに使いたい何かがある時。かっこいい敵モンスターを使いたいなど場合は止めません。やりたいと思う気持ちが大事さ。 ただし、「レベルが低い」=「楽しくない」という訳ではない事に注意だ。一回やってみるとハマりますよ。 2)プレイ時間 『プレイ時間』……TRPGは複数人で遊ぶゲーム。隙間時間にスマホでちょちょい、なんてでけへんのや 短いのがおすすめです。 「プレイ時間が長い」=「集中する時間が長い」です。慣れて来ると変わらないけど、初めての場合は無理しないのが一番よ。遊ぶ時間が短ければ、それだけミスも少なくなるからね。 プレイ時間に関しては、【募集の文章】でも少し触れていますので、読んでいただければ幸い。 長時間のシナリオ買ったからやりたい! 止めないぜ。やりたい事やっちまいな。 //コラム:短時間で遊べるシステム// 「CoC6版」「新クトゥルフ神話TRPG」「SW2.5」は一晩で遊べるシナリオが豊富に公開されているぞ。 //コラムの意味わかんないけどコラムっぽかったので終わり// 3)オリシ そこから先は修羅の道だぞ。 朱朱はやったのでできると思います。 やりたいと思ったならやっちまいな。ただし、未完成で回す事を恐れないでください。 完成しててもボロは出る。不完全な出来でも楽しめるかもしれない。TRPGは自由度が高いので、力の入れ具合も難しく考える好きにしちゃいなよYOU。 失敗したら二回目回す時に完成度爆上げだぜYOU。 好みのシナリオは見つかりましたか? ネットだけじゃなくてルルブにも書いてるよ。 あまりピンとくるシナリオが無い、オリシを作る技量も無い、そんな時はルルブについてくるシナリオがおすすめです。 「このシステムがやりたい」という心の火を絶やしてはならぬのじゃ。 【募集の文章】 まずセッションのタイトルに【初心者GM】という記載と、シナリオタイトルを入れます。 そして。 >>>>日程を確保しろ<<<< >>>>何はともあれ日程を確保しろ<<< はい。 日程を書きましょう。しっかり書きましょう。 シナリオに書いてあるプレイ時間を書けば終わり、ではありません。 余裕をもって、シナリオ記載の時間+もう一回か二回は『予備日』として設定しておきましょう。 初GMは大変なので、時間超過もいっぱいあります。 なので、時間超過しても大丈夫なように、「今日は寝ましょう。続きは記載してた予備日で~」と言えるようにしておきましょう。 寝落ちは辛く苦しいし、他の参加者さんの迷惑にもなります。 寝れる日程を確保して、ゆっくり気兼ねなく遊べる日程を確保するのじゃ。 開始日程は募集開始から一週間~二週間後くらいが余裕と焦りが生まれて丁度良いぞ。 後の文章はオンセンの奴にスラ―ッと書けばいいです。 同じシステムの他GMさんが募集してきた文章も参考にしつつ、選んだシナリオの文章をテンプレに入れていきましょう。 迷惑かけるかも、という気持ちがあれば、その部分や心配な所も募集文章に書くと、優しいPLさんが来てくれる可能性があります。 【参加者への対応】 これは秘伝なんですが。 募集の文章に「〇〇〇〇を教えてください。無かったら蹴ります」と書き込む呪文があります。 〇〇〇〇はお好みです。 好きなエルヴィス・プレスリーはどのエルヴィスかとか、好きな関西弁は何かとか、シナリオ関係なくて良いです。むしろ関係ない方が良いです。 これは、『文章を読まないやばいPL』の参加を合法的に断るテクニックです。 募集文章を読んでくれている方なら、「初心者GMです」という言葉に「覚悟」して来てくれている方です。 でも、読んでいない方は、そのシステムが遊びたいだけで、初心者GMさんを覚悟してくれてるか分かりません。 そして、読まない人は、さっきの呪文を読まないので、質問に答えません。 蹴ろう。 敬語じゃない人とか、明らかにやばい人は、蹴ろう。 蹴る、とは界隈の用語で「参加取り消し」的な意味です。 初心者がえり好みするな、という話もありますが、そういった人も蹴りましょう。 初心者GMで不必要に血を流す必要も無い。それでなくとも大けがするんだから。 あ、大半の方は良い人です。 【基本動作】で書いたように、できるだけ連絡をしっかりできるようにして、出来る限り丁寧な態度でお話しましょう。 チャットになりますので、文章を考える時間はあります。 【終わりに】 役立ったらうれしいな。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
2022/08/24 19:53[web全体で公開] |
😶 GMを始める方法(危険) 1:ルルブを読む(てきとーでいい 2:やりたいと思う 3:卓を立てる(募集するの意 4:参加者が集まり期日が迫りプレッシャーに襲われる 5:頑張って回す 6:生き残れたらまた会おう 準備不足という傷は増えますし、実力不足も際立ち、他参加者さんに迷惑をかける可能性も高いですが。 ソー全て表示する1:ルルブを読む(てきとーでいい 2:やりたいと思う 3:卓を立てる(募集するの意 4:参加者が集まり期日が迫りプレッシャーに襲われる 5:頑張って回す 6:生き残れたらまた会おう 準備不足という傷は増えますし、実力不足も際立ち、他参加者さんに迷惑をかける可能性も高いですが。 ソードワールドよろしく、大失敗で経験点も増えますので。 「心配だよぅ、いっぱいGMの始め方調べたけど無理そうだよぅ」と思ってても挑戦おすすめです。 調べたり、こんな日記を読んでくれる時点で、あなたは「ちゃんと考えて、悩んで、調べられる人」です。 困った事態になっても、「参加者の事を考えて、シナリオで悩んで、ルールブックを調べる」事ができれば多分どうにかなると思います。 分かんなかったら誰かに相談してください。 初心者と最初に宣言しておけば、多分大丈夫です。 何回かPLも経験していれば、もっと大丈夫です。 「GMしたい」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ! 責任は取りません。 他の人がめっちゃいい日記書いてるからそちらも参考になさって。 備考:ダブルクロスのテキセは一晩では終わらないぞ。この辺気付いてなかった朱朱はひどい目に遭って遭わせたぞ(自戒
ポール・ブリッツ | |
2022/08/24 19:37[web全体で公開] |
😶 「殴り合い」と書いたのはやっぱり語弊があった 今後は「ボクシング」と書くことにした。きちんとしたルールにのっとり、正々堂々おのれの技術と体力だけを使って、どちらかが立ち上がれなくなるまでひたすらグローブで殴り合う、というのは、精神的な面でも社会的な面でもそう悪いことではないとわたしは思うのだが……。 それはそれとして夏バテなのかどうもいまいち体に力が入りにくい。いま議論やったら絶対に叩きのめされる一方だから、GMやるのもPLやるのもちょっと怖いw
マスター | |
2022/08/24 18:28[web全体で公開] |
😶 事前準備が7割 ~シナリオ編~ ★はじめに TRPGにおいて「事前準備」ってのはとても大事です。 ひとつ前の日記では「事前準備が7割」って書いてる割に、事前準備に関する具体的な話を一つもしてないな、って事に気付いてしまったので今回はそれについて書いてみよう、と、書き始めたのは良いのですが……。 全て表示する★はじめに TRPGにおいて「事前準備」ってのはとても大事です。 ひとつ前の日記では「事前準備が7割」って書いてる割に、事前準備に関する具体的な話を一つもしてないな、って事に気付いてしまったので今回はそれについて書いてみよう、と、書き始めたのは良いのですが……。 セッションをうまく遊ぶための秘訣の7割がここにあるんじゃろ? そりゃ分量が尋常じゃなくなるよね。orz いわゆる「第一章」だけ書いてみて嫌になってしまったマスターさんですw しかも書いてる内容が、至極当たり前の割りには、これからGMやろう、って思ってる人が読むと負担にしかならんような話なんですよねぇ。(シナリオはちゃんと読め。繰り返し読め。って話や、GM回数をこなして初めて実践できるようなFAQの作成の話とか) とはいえせっかく4000文字くらい書いたんだから、このまま破棄するのは勿体ないので公開。 TRPGは趣味なんだから参考になると思ったところを摘まむ程度で読んで貰えれば幸いです。 ★事前準備の最初の一歩 セッションを行うに際し、事前にGMが準備しなければならないモノ。 そう、シナリオです。 当たり前のことですが、シナリオがないとセッションは回りません。今回はその事前準備の最初の一歩、シナリオについて語っていこうと思います。 で、シナリオにも種類があって、大別すると自分で作成した「オリジナルシナリオ」と、ルールブック掲載や、雑誌、ネットなんかで拾ってくる「既成シナリオ」になります。 オリジナルシナリオに関しては今回は無しね。あくまで既成シナリオを前提とした話となります。 ★シナリオの最初の着目点 遊ぶシナリオを決める段階ですが、既成シナリオと言っても膨大な数のシナリオが世の中には出回っています。シナリオ公開サイトや個人サイト、有料販売、無料配布……。ルールブック付属のサンプルシナリオ以外にも探す気になれば、星の数ほどのシナリオがあります。 その物量のどこにまず着目するか。 参加プレイヤー人数です。 システム初心者は参加プレイヤー人数3~4のシナリオから手を出すのをおススメします。 1人用のシナリオは難しいですね。常にプレイヤーを飽きさせないように、描写や演出でセッションを盛り上げ続けなければなりません。その上、PCの発言に対して当意即妙の返答も用意しないと、って精神的負担が重い。 2人用のシナリオは参加プレイヤー同士の相性に大きく左右されます。GMがNPCを出さない限り、PCの話し相手はもう一人PCしかいないですからね。参加プレイヤーの相性がいい場合は盛り上がりますが、そうじゃなかった場合の場繋ぎはすべてGMが行う必要があります。 5人以上のシナリオとなると、今度はPCの行動管理が大変になります。PCの意見を取りまとめるにも時間が掛かります。参加者が多くなると必然、GMがケアしきれないプレイヤーが出てきます。全員フォローしなくても良い、くらいの割り切りがないとちょっと運用しづらいですね。 多くても大変。少なくとも大変。 3~4人くらいが安定してGMがセッションを運用できる人数だと思います。 いわゆるパーティプレイを求められるシステムだと3~4人だと微妙に役割分担の手が足りない(特に3人だと)、って事になりがちですが、それを補うべく事前段階で相談する必要も出てくるので、「事前準備をしっかりする」を意図的に仕向ける事も出来ますね。 今回はGMを主体に話を進めていますが、事前準備に時間を掛けるのはプレイヤー側だって同じだぞ。 ★シナリオの概要を読む 人数を絞ったらそれなりにシナリオの選択肢は狭まります。そこから更に絞って行くのですが、そのシナリオの候補の中で次に気に掛けるのが「シナリオの概要」です。 おおまかなあらすじや、シナリオの雰囲気がここに書いてあります。 ここの概要欄を読んで自分が「面白そう!」ってなったシナリオを手に取るべきです。 直感。フィーリング。そういうのは大事にした方が良い。 概要を読んで、具体的に「こんなシーンがやってみたい!」ってセッション時の「画」が脳内で閃くようだったら、特にそのシナリオは遊んだほうが良いシナリオですね。 逆に概要を読んでみてイマイチピンと来なかったシナリオは自分が「今やりたい」シナリオではないので、今遊ばなくても良いと思います。 「せっかくお金を出して購入したのにもったいない」「周囲から名作だって言われてる」 そんな理由で遊ぶよりも、自分の感性に従って遊ぶシナリオを決めましょう。 シナリオへの愛はセッションを成功させる大事な要素となります。 ★シナリオを読む(1回目) 概要を読んで面白そうならようやくシナリオ本編を読み始めます。でも最初の一読目は粗読み、なんとなく物語の流れを追っかけるくらいで、シナリオの全容を頭に入れる必要はありません。 自分が面白い、と思った直感は本当に当たっているのか? シナリオを読んでセッション時の「画」が浮かんでくるか? そんなことを考えながら、ざっくりとシナリオの流れを読み取るくらいで良いです。 シナリオを1回読んでみて、ちゃんと面白いシナリオでしたか? 思ったほどでもなかったなら、このシナリオは諦めて次のシナリオを読みましょう。人間諦めが肝心。 面白い、遊んでみたい。と思えたなら立卓する決心を固めつつ、2回目を読み始めましょう。 僕の場合、不退転の意志を示す意味も込めて、この時点で立卓の宣言やセッション募集ページを作成する事も多いです。 ★シナリオを読み込む(2回目以降) セッションの進行を円滑に行うためのシナリオ読み込み作業が始まります。 僕はこのシナリオの読み込みがスポーヅにおける「練習」に当たるものだと考えています。 その練習の成果がセッションに反映される訳ですね。 反復して練習する(シナリオを読む)事により、理想のフォーム(シナリオ進行)を固めて本番(セッション)に挑む、ってイメージです。 なので僕の場合、愚直なまでに繰り返しシナリオを読み返す傾向がありますね。特に好きなシナリオに関しては偏執的に読み込んじゃう。 とはいえ、そんなバカみたいにシナリオを5回も10回も読んでる暇なんかねぇよ、と思っているそこの貴方! シナリオのフローチャートを作成する事をお勧めします。 シナリオをフローチャート化する事により、シナリオの構造の把握が出来、構造を把握しているからこそ、シナリオの本筋から外れた時もとっさのアドリブで対処する事が出来るようになります。 最近のシナリオは「シナリオ進行のフローチャート」が付属していることが多いですが、時間があるなら自分で作成する事をお勧めします。あくまで「進行」フローチャートなので、シナリオの構造を理解するには自分でやった方がシナリオ理解度が上がります。 ★シナリオを自分が遊びやすいようにアレンジする シナリオを読んでいくうちに「なんかここ、おかしくね?」ってなる事、あります。 一読するだけでは疑問にも思わなかった所が、四度五度と読み込んでいく内に整合性が取れていない事に気付いたりします。もしくは「ここ、こうやったらもっと面白くなるんじゃね?」って思いついたりもします。 そんな時は思い切ってシナリオにメスを入れちゃえ。 自分が遊びやすいように改造するのも、シナリオを読む楽しみの一つだと僕は思っています。 ただ、改変したせいでシナリオにバグが発生しちゃったら元も子もないので、その点はちゃんと推敲しよう。 改変しようとしてシナリオを整えていく内に、実は削ろうとした部分がシナリオの重要なポイントだった、って気付く時もあります。シナリオ制作者の意図を読み取る上でも、「自分なりのアレンジをする」視点を持つ事は有用だと思います。 ★見せ場を定める このシナリオを遊ぶに際し、自分が一番面白いと感じている所。それが「見せ場」です。 大体のシナリオは見せ場=クライマックスフェイズとなる訳ですが、そうではないシナリオもあります。 最近遊んだシナリオではこの「見せ場」がオープニングシーンで描かれるという出オチ感満点のセッションでしたw 自分が一番「面白い!」って思ったところが見せ場なんだから、そういう事もあり得ます。 この見せ場を定める事は大事です。 自分はこのセッションはこのためにやってるんだ! ってモチベーションになります。他のプレイヤーにそれを共感してもらうことが出来れば、もっと楽しいよね。 そして、「見せ場以外」の場所は、いくらでもプレイヤーからの提案に対して譲歩が出来るようになります。最終的に見せ場と定めているポイントに辿り着くことが出来れば良いので、シナリオに融通が利くようになる訳ですね。 GMとしても「その提案が見せ場で活きるのか」を判断基準に出来るようになります。 どこを見せ場にするか? を考えながらシナリオを読むと、シナリオの見方も変わってきますよ。 ★シナリオで発生する事態へのFAQを作成する シナリオを読む作業は「GMとして」読んでいる事が多いのですが、そこに思わぬ落とし穴があります。 「これくらいみんなわかるだろ?」 って甘えです。 これはシナリオを読んでいるGMだからこそ思う事であって、シナリオを一行も読んでいないプレイヤーにとっては、「言われてないのに、そんなのわかる訳ねぇやん!」って事も多々あります。 ある程度シナリオ読みが終わったら、今度は「プレイヤー視点」を持ってシナリオに対面します。 僕はこれを「脳内セッション」と呼んでいます。 GM:俺 PC:全員俺 って構図で「プレイヤー」としてセッションに参加したつもりでシナリオを回してみます。 長年、GMばっかりでプレイヤーをやる回数が極端に少ないマスターさんはこうやって無聊を慰めているのですよ。。。 ……それはともかく、プレイヤー視点でシナリオを読み返すことで、不親切な部分があればそこも分かりやすくなるよう、適宜修正していきます。 PCの自分が納得したら、今度は、 GM:俺 PC:〇〇さん(仲の良いプレイヤー)など と、自分の交友関係の中でこのセッションを回したら、彼らはどう反応をするのか、ってのを想定しながら脳内セッションを行います。 これを繰り返す事でシナリオで発生する事態に対するFAQが完成していきます。 ★最後に 以上が「天才だったころ」のマスターさんのシナリオの選定~セッションが始まるまでのシナリオに対するスタンスでした。 天才じゃなくなった今は、流石に全部をガッツリやり込む事は無くなりました。 シナリオの読みも3、4回くらいしかせずに遊びますし、脳内セッションの回数も減りました。 それでもある程度の出来でシナリオを回せるのはあの当時の無茶が活きているってのもあるんじゃないかな、と思っています。 あの頃は四六時中(仕事中も)TRPGが中心で人生を過ごしてたからなぁw GMを遊ぶにはまずシナリオ。 創るにしろ既成のシナリオを遊ぶにも、シナリオがなくちゃ始まりません。自分にとってその時一番良いシナリオを、最善の状態で遊びたいものですね。 予想はしていたけど、シナリオだけでこの紙幅!! 次は立卓についての話になるんだけど……書くの!?
ななせ | |
2022/08/24 16:56[web全体で公開] |
😶 オッス!オラ陽性! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)になってしまいました。そんなバカな。 仕事(さほど混んでないバス通勤5分)の他は病院と美容院とネイル(個人サロンなのでネイリストさんにしか会わない)と近所のスーパーという、生活に必要な場所にしか行ってないのにまさかの感染ですよ。 外食?人と会って話す?するわけないだろ引きこもり舐めんな。 これもうすれ違っただけで感染するって言われても否定できねえな。コワイネ。 とはいえ今回は金曜に行った病院で移されたかな…と思っています。具合悪そうな人がいっぱいいる待合室に1時間半、どう見てもコレが一番怪しい。自分はアレルギーの薬を貰いに行っただけなのに面白すぎんよー。 症状が出る前日、前々日に眼科と美容院に行ってしまったので、これ濃厚接触になるんかな…診察5分くらいだったし美容院もほとんど口利かずにスマホでリプレイ読んでただけだけど(陰キャ)…もしそうならすまない…すまない…という気持ちでいっぱいです。 とはいえ症状はそんなにひどくはなく、軽症というやつのようです。 熱はほっとくと39度くらいになるんですけど、解熱剤を飲めば平熱近くを保っており、あとは鼻水凄いのと喉が痛いくらい。(まあこの喉の症状が、聞いてたとおり割とキツイんですけど) ですのでご心配なくです。 でもって本題、卓ですが、幸い水〜金は入っていないので、様子を見まして…。上記の通り薬飲んだら平熱なので、突然悪化したりしなければ週末は大丈夫じゃないかなと思っております。また経過を連絡しますね。>関係者各位 いやしかしオンライン診療って初めて利用しましたが便利ですね…一人暮らしで車もないのでどうやって受診するんだこれ?と思ってのであってよかった文明の利器。 外に出なくていいってホント最高だな(引きこもり並感)手数料かかりますが電車賃より安いわ。 10日間、合法的にゆっくりしようと思います。積んでたリプレイの読破が捗るぜ。
Yanagi | |
2022/08/24 16:16[web全体で公開] |
😆 セッション参加者募集中37(SW2.5) コンニチハ。 平日突発卓を立てようと準備してたら某Sさんの卓が立っていてビビっているYanagiです。 え?これ卓立ててうちに人来るのかな……?大丈夫? な、何とかなるやろ(震え) ということで、今日も平日休みだったため、 またまた細工していたところ何とか形全て表示するコンニチハ。 平日突発卓を立てようと準備してたら某Sさんの卓が立っていてビビっているYanagiです。 え?これ卓立ててうちに人来るのかな……?大丈夫? な、何とかなるやろ(震え) ということで、今日も平日休みだったため、 またまた細工していたところ何とか形になりましたので卓を立てました。 ということでLv4-5帯のショート卓です。 モン〇ン味を何とか維持しつつ形にできたかなとは思いますので、 是非是非お越しいただければと思いますー。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166132473017Yanasoru0315 これで人が来なかったら超突発でやれるほどではなかったと企画を見直す必要があるだろうなぁと思いつつ、 心折れてスゴスゴと退散しようと思います() それでは!
ササミ | |
2022/08/23 23:28[web全体で公開] |
😆 もっと上手いGMになりたい 今日は、たぬき(rAccOOn dOg)さんのコミュで募集していた【SW2.5のキャラ作成会】に飛び入り参加してきました。 ササミもコミュでキャラ作成会をしているのですが、他のGMさんのやり方を実際に体験すると、とても参考になりました。 テキセで短時間に説明するテクニック、凄いです! 初心者も楽しめるように色々と準備しているんだなーって驚きの連続でした。 あー もっと上手いGMになりたいな~
明日平 | |
2022/08/23 21:30[web全体で公開] |
😶 「楽しいセッションをするための工夫」まとめ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日日記で予告した「楽しいセッションをするための工夫」のまとめ日記です といっても、明日平がまとめを書くより各日記を読んでもらったほうが確実なので先にそちらの紹介 アーリングさんの日記 「たのしいTRPGのあそびかた(再掲)」 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=aring&i=aring_166109034524 マスターさんの日記 「セッションは事前準備が7割」 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=master2000&i=master2000_166110108639 木魚さんの日記 「楽しいセッションをするための工夫?」 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=woodblock&i=woodblock_166112014971 どい=つなべさんの日記 「褒めの重要性(TRPG楽しく遊ぶためのメソッド)」 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=doi2nabe&i=doi2nabe_166117004415 明日平の日記 「楽しいセッションをするための工夫を教えてください」 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=j0jinjp&i=j0jinjp_166108737140 明日平の日記 「自分では実践できてない「楽しいセッションをするための工夫」」 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=j0jinjp&i=j0jinjp_166117557013 各論は各日記を読んでいただくとして、全体をまとめてみたいと思います まとめは各日記に書かれていないことも明日平の考えで補足してあります まず大前提として 「楽しいセッションをする」には 「楽しいセッションをできる参加者」と「楽しく遊ぶことのできるセッション」をする ということだと明日平は思います この前提をもとに ・普段の行動 ・準備GM編 ・準備PL編 ・セッション中 ・セッション後 の5つについて軽く書きたいと思います ・普段の行動 大きく分けて2つです 1.ポジティブな言動(○○が楽しかった、○○が良かった)を心がける 2.普段の交友でセッション仲間のことを知っておき、また自分のことを知ってもらう 褒めてくれたり、よかったという発言をしてる方とは楽しく遊べますし 見知らぬ人より、見知った人のほうが楽しくセッションでるかからです ・準備GM編 セッションの募集文でどんなシナリオなのかきちんと伝えましょう またセッション前のより取りを密ににし、事前のすり合わせをしましょう どんな楽しいセッションなのかを伝えるという意味で勝負のカギだと明日平は思います ・準備PL編 募集文やGMさんのプロフィールから自分に合うシナリオか確認しましょう 他の参加PLが一緒にセッションして楽しい方か確認しましょう 楽しく遊べる参加者が決まる場所。PLなら大事なのはここだと思います ・セッション中 他の参加者を誉めましょう GMは余裕がなく褒められないことが多いのでPLの時は頑張ろうと明日平は思います ・セッション後 アフタープレイや日記などで楽しかったことを伝えましょう 楽しい記憶が増えるのでマジおすすめだと明日平は思います まとめここまで まとめての感想 意外というか当たり前というか 「こういうシナリオを作りましょう」とか「こういうRPをしましょう」とか具体的な話は全く出てきません 当たり前ですがどういうプレイスタイルでも楽しいセッションはできるのでそういう話は一切出てきません 「楽しいセッションをする」というのはもっとメタな技術なんだと思いました 「楽しいセッションをするための工夫」はまだまだ知りたいのでトピックを立てようと思います よかったら利用してみてください 最後に なんか気楽に「こういうこと聞きたい」って日記でやっていいんだなとわかってありがたかったです みんなもやろう でも聞いた人が必ずまとめ日記書かないといけないわけじゃないからね (明日平はそういうの好きだからやってるだけ) ホント気楽に「今日の日記ネタ」ぐらいの感覚で「こういうこと聞きたい」ってやっていいんじゃないかな?シランケド
猫神 | |
2022/08/23 12:58[web全体で公開] |
😶 KPってやっぱり大変だなぁって (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ついこの間、刑事もののシナリオを回しました。 やっぱり、シナリオに書いて無い要素って出てくるじゃ無いですか。特にNPCへの質問とかだと。 出来る限りアドリブでシナリオに齟齬が出ないように情報出しNPC生やすけどね、刑事ものって思った以上にその要素が多くて・・・ 児童相談所が出てきたり(児相がどんなとこか詳しく知ってる訳もなく)、その家借りてた時の連帯保証人だして、とか聞かれた時には頭抱えましたよ(笑) もう困って捻り出した答えが 「そんなものありませんねぇ」 いや、無いわけないやろって心の中で自分でもツッコんでたわ なんならモブ田モブ太郎でも良かったやんけ あと、「このNPCが住んでる校区から学校とかわかります?」って聞かれて 「ああ、この辺りには30校くらいあるから分かりませんね」 って、そんな訳ねぇだろって自分でさえも言ってて思いましたよ 今考えたら普通に学校に行ってなかった、不登校だったとかでもええやんけ まあ、要するに何が言いたいかってKPのアドリブ能力ってマジ大事だなって事とKPで完璧に回してる人凄いわ尊敬するって事です。楽しかったからいいけどね!
たぬき | |
2022/08/23 11:42[web全体で公開] |
🤔 セッション後、PLさん同士で意見交換 色々されている。 「あのNPCは怪しい」 「○○さんのRP、かっけー」 「あの子は絶対に守らねば」 等々…。 みんなの楽しそうな会話の輪に入って、あれこれ言いたい欲求を堪えるのに腐心してる。 だってGMの私が口を滑らせてネタバレするわけにいかないのですわ。 日々悶々。 ( ̄▽ ̄;)
ロウブリ | |
2022/08/23 02:40[web全体で公開] |
😶 大分気が早いですが、自分を追い込むために立卓 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=166118989848Raven123 バトルマスタリーについて色々話し合おうぜのセッションとなります。 バトルマスタリーの各要素を確認したり、ルール面でわからないことを話し合う会となります。 現状人数は5人ですが、希望者が多ければ拡張するかもしれません。
尸 | |
2022/08/23 01:47[web全体で公開] |
😊 半年ぶりのGM (SW2.5) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)色々ありつつもなんとかまずは一回できまして。 全員の行動を拾えなく悔しくもあるのですけれど、 ミスもたくさんしたりもあるのですけれど、 ああここにPLで混ざりたい!ももちろんあるのですけれど、 わいわいする場を作ることができたならよかったなと思えた時間でした。 あー もっともっと遊びたい。 もっともっと自分のキャラの幅も広げたいし、あの人の他のキャラともご一緒したいし、まだお会いしていない誰かのキャラにもお会いしたい。 と思いました夜です。 明日も普通に仕事ですが久々のGMで眠いながらも気持ちを残したくなりました次第。
どい=つなべ | |
2022/08/22 21:07[web全体で公開] |
😶 褒めの重要性(TRPG楽しく遊ぶためのメソッド) TRPGを楽しく遊ぶための方法というか技術みたいな話があったので自分からも… なんかね。雑談タブで軽率に褒めるの好きなんですよ 褒めるのも良いし褒められるのも良いし 表のロールに対して「○○良いよね」「良い…」みたいなこんなのでも良いしなんか楽しくなる 自分がやってる時に褒められると嬉し全て表示するTRPGを楽しく遊ぶための方法というか技術みたいな話があったので自分からも… なんかね。雑談タブで軽率に褒めるの好きなんですよ 褒めるのも良いし褒められるのも良いし 表のロールに対して「○○良いよね」「良い…」みたいなこんなのでも良いしなんか楽しくなる 自分がやってる時に褒められると嬉しいから他のPLGMに軽率に褒めちゃう GMやってる時だとメインで進行する関係上どうしても褒めを常時展開は厳しいところもあるけれど PLがNPCや演出を褒めてくれると滅茶苦茶嬉しくなりますね なので楽しくやるためには軽率に褒めよう! というアレです
アーリング | |
2022/08/22 20:22[web全体で公開] |
😶 SW2.5セッション2連卓! 昨日の日記に、皆さん沢山の「いいね!」をありがとうございました。 ほら、「歳をとってやっちゃいけないのは説教と昔話と自慢話」って言われるじゃないですか。 正直、一度書いた日記の再掲だし、人によっては説教臭く感じちゃうかもなあ・・・とも思ったんですが、「よい」というコメントもいただけて今日一全て表示する 昨日の日記に、皆さん沢山の「いいね!」をありがとうございました。 ほら、「歳をとってやっちゃいけないのは説教と昔話と自慢話」って言われるじゃないですか。 正直、一度書いた日記の再掲だし、人によっては説教臭く感じちゃうかもなあ・・・とも思ったんですが、「よい」というコメントもいただけて今日一日ホッと胸をなでおろしてました。てへへ。 普段は自分にとって楽しかったぞわーーい!という卓日記がメイン。 ・・・・・・いやこっちのほうが自慢話ぽいぞ!?とは思うが、「良かった!」は声を大にして言っていきたい。書きます! ★8/3(水)SW2.5「ある日の依頼」(GM:俺) ランダム卓って何がラクって。 「GMですらなんでそうなってるのかわからないから、無理やりこじつけてる」ことに卓内全員納得してくれること!w 突然地震が起きたり、さっきまで晴れてたのに急に雨が降ったり、危険な罠一杯の後に動物たちがのほほんとすごしてたりしても、「きっとこうなんだ!」とGMが勝手に繋げたりPLさんの方から「こうかもしれない!」とストーリーがつながってくのがもう楽しいw 《今回の冒険者たち》 ●フレディ(人間・男・26歳) 元戦場司祭の無精ひげマン。金髪碧眼のマッチョで、ヘビーメイスを振り回す太陽神ティダンの神官戦士。 軍師(ウォーリーダー)としての技能も持ち、きらりと光る知性と気品。何気に一般技能として貴族(ノーブル)技能も持つ、いいところの生まれだったりします。 ●エーリカ(シャドウ・女・18歳) 元ボディガードの戦士。なんと「敵に荷物に詰め込まれて海に放り出され、気付けばそこは別大陸」という過酷すぎる経歴の持ち主。ダイノジョー(刃を2枚並べた大型斧)を振り回す剛力娘。今回の紅一点。つおい。 シャドウという種族の設定どおり、浅黒い肌と三つ目の自作イラストが可愛い。 ●ウォルター・エルフィンストーン(タビット・男・10歳) つぶらな赤い瞳がカワイイ、タビットの青年(兎人間であるタビットは10歳で成人、寿命は約50年)。 妖精魔法を修めている賢者ですが、サプリ「メイガスアーツ」の追加ルール、「属性3系統選択」を使って本来の力量以上の強力な魔法を使うことが可能になっています。実は俺GM、このルール初体験!(ドキドキ) こちらもタビットらしいウサギ顔にコート&マフラーの自作絵。クオリティ高い・・!! ●ベフルーズ(レプラカーン・男・36歳) ヘビークロスボウで相手を射抜く、小柄なお髭種族レプラカーンの男性。 冒険者ではなく、放浪者(ヴァグランツ、と読む)なので所持金が心もとなくなった時にふらっとギルドに立ち寄って依頼を受けるスタイル。 矢筒に複数の種類の太矢をそろえ、状況に応じて使い分ける巧みさ。実際手先も器用な種族! 今回のPC達が選んだ依頼は〈荷物配達の護衛〉。ただし、船便でな! 水に強い種族(エルフ)はいないが、ウォルターが水の妖精と契約して万が一水没しても呼吸できるよう備える用心ぶり。慣れてるぞこの人たち・・・! 道中もランダム展開だから、ネタバレしても大丈夫! 出航するなり、船上に飛び込んでくる魚たち!早速飛びつくPC達! ・小魚を捕まえてるフレディとウォルター(知力高い組)。 ・大魚を捕まえてるベフルーズ(手先器用マン)。 ・金色の深海魚を捕まえてるエーリカとNPC(筋力ムキムキ組)。 活きの良さは力技でねじ伏せるもののようですw ところが、それを追いかけてなのか、巨大なクジラが潮吹き出現! 危うく船ごと吹っ飛ばされるところをギリギリで回避! 追いかけてくる巨大クジラ! 振り切ろうと荷物を投げて気をそらすPC達! 「ほえーーーーーーる」そのまま水中に落ちた荷物をくわえて遊びだす巨大クジラ。離脱成功! -------------------------------------------------------------------------------- 【知らなくてもいい豆知識】 このクジラは、以前のセッションのノリで「デカイ・ホエール」と名付けられた個体。 ダイスの結果、「モンスターレベル:14」となった超強い生き物ですw 鳴き声は(当時の)PLさんが生やした「ほえーーーーる☆」 こうやってこのシナリオは、やるたびにランダムイベントが派生していくのです。 -------------------------------------------------------------------------------- だが、船旅の敵は生き物だけではない。潮の流れが激しくなり、ゆっさゆさと揺れる船内。 フレディとウォルターの知力高いコンビがここでも判定に失敗・・・と思ったら運命変転(ダイスの出目をひっくり返す人間のとっておきの技)でフレディは失敗を成功に変える! 結果、一人だけ船酔いしてしまったウォルターは、青い顔で皮袋におろろろーー・・・そこで長耳がぺしょ、と下がるの可愛い!あざとい!w 目的の島までもう少し、といったところでリザードマンの棲み処すれすれをすり抜けるスリリングな展開に。 ここはベフルーズがスカウトとしての直感を活かし、的確に指示を出すことで切り抜けた! 船酔いしながらウォルターも成功してましたがw そして目的地について荷物を船から降ろすPC達。現れたのはアンデッドの群れ! 軍師(ウォーリーダー)として知力を活かしてフレディが、斥候(スカウト)として敏捷を活かしてベフルーズが先手を奪取! ところが骨とゾンビとグールの集中攻撃にPC達は大苦戦。 じりじりと数で押され、ダイス目も振るわず、MPが切れて撃てる手も減り……。 ランダムで出てきたボスエネミーとはいえ、これは……勝てない。5ラウンド目にイベント発生で、依頼の品を囮に撤退! 依頼未達成となりミッション失敗となってしまいました。残念……! PLさん達からは、「楽しかった!」と言ってもらえたので、ミッションは失敗したけどセッションとしては失敗してないと思ってる!うん!(めげない心)実際、GMも楽しかったしね! またGMとしてでもPLとしてでもどっかでご一緒したいな。参加してくださったPLの皆さん、ありがとうございました―――! ★8/10(水)SW2.5「倒せ!チュートリアル山賊団」(GM:俺) 夏休み。「まだまだ卓がしたーい!」と、固定CPの合間にすぽっと空いたエアポケット。 どんな卓をたてようかなー?と考えてたらオンセンの日記で「できれば初期作成で参加できて、時間がうまく合う(←ここ大事)卓があればありがたいなぁ。」という日記を見かけたので、「なら立ててみるか! この方が来るとは限らないけど!」と勢いで立てた、チュートリアル卓。 結果として、偶然予定が噛み合ったのかPLさんとして来てくださったり、「TRPG初めて!」という方や「他システムはやってたけども…」という方なども来てくださり、結果として「募集枠3人のところに参加申請4人」という嬉しい悲鳴。じゃあ1枠増やそうか!と4人でのセッションとなりました。わはーい! 《今回の新人冒険者たち》 ●エーファ(ナイトメア・女・18歳) ナイトメアは、突然変異で生まれる忌み子。強いのですが世界観的に迫害されがちな種族です。 エーファはヘビーメイスを振るうバリバリの近接ファイター!中の人もTRPGに慣れてて、状況に合わせたクレバーな立ち回りが光ります。戦闘特技《斬り返し》で絶対に相手に命中させるという念の入りよう。火力よりも確実さ。渋いわぁ…! そしてちゃんと立ち絵イラストに角がある!さらに表情差分多いなすげぇ!? ●ヘルガ・ローヴィンキ(ナイトメア・女・15歳) そして今回、2人目のナイトメア。こちらは魔動機術を駆使するガンシューター!しかも全身絵を描き上げてきましたよこのPLさん。ルールブックのイラスト踏まえてアレンジとかすごすぎない…?! 体育系のノリでエーファを「ねえさん」とするっと呼んでく舎弟スタイルだったり、チュートリアルの茶番ノリに付き合ってくれたりとオモシロ場面がいっぱいなPCです。 ●アイザック(タビット・男・13歳) 今回のタビットは操霊術師(コンジャラー)! タビットは知力が高いからホント魔法職に向いてるんですよねえ…。 そして実はタビットには、その知力の高さと魔法への適性ゆえに「自分たちは神の末裔」と考えてる傾向があるという尊大な設定がw そんなタビットのアイザック。冒頭の自己紹介でいきなり一人称が「吾輩」! でも金欠!所持金ゼロでスタートしてきたよこの人w ●オールド(人間・エルフ・男) 軽戦士にして斥候、手先の器用さとスピードで状況を切り開くエルフの剣士。取得した戦闘特技は《かいくぐり》!盾で敵の攻撃をかわし続ける限り、クリティカルの確率が上がるというまさに「起死回生のカウンター狙い」とでもいうべき特技。 PLさんはTRPG初体験!いらっしゃいませー!(揉み手)……キャラ作成の段階で大分理解が速くて、説明だいぶはしょったよ俺。頼もしいな!? もともと、セッション日までは募集締め切りからセッション日まで数日は開けるのが俺のスタイルなのですが(だってキャラシート作成とか、人によっては数日かかるものだし)、今回のようにチュートリアル卓はさらにその中でPC作成のお手伝いをすることもあります。PLさんが希望するならば、ですが。 んで今回、キャラ作成会をしてから、セッション日まで数日あったのですが…毎日PLさんがセッションルームに顔を出してくれまして。「試し勝負してみたいな、練習もかねて」と発言されたタイミングにたまたまGMの俺入室。 GM「ん-・・・ならちょっと練習してみますか?」 というわけで、エネミーを急遽用意しての模擬戦をすることに! 結構な回数チュートリアル卓をしてるけど、セッション前にこんなの初めてだよ俺!w 見学席込みだとPLさん全員集合という事態になって、お試し戦闘でした。手ごたえを感じてくれたようでよかった! そして、いざセッション当日。 経験者も初心者も一杯「こうしたらどうか」「やってみよう」「じゃあこっちは周囲を警戒します」「それなら自分も」という、アイデアの提案&連携がスムーズに進む新人冒険者たち。いや巧いなキミら!? 倒したエネミーから情報を絞り出し、探索や障害を乗り越え、ダメージも素早く回復してボス戦へ! ヘルガ:「ちなみにピンゾロ50点狙いで先制値13以上の敵相手にも平目で振れるっすか?!」 ボス:「そいつはGM次第だな。明らかに失敗すると分かっている判定を良しとするかは、GMにしかわからねえ!」 ヘルガ:「了解っす!各GMに確認ですね!!」ボス優しいわぁ… 終始こういう展開ですw チュートリアル卓ですから! 3ラウンドに渡る攻防の末、新人冒険者たちは相手をコテンパンにやっつけて大勝利! それぞれが別方向に旅立っていくエンディング……今回「チュートリアル冒険団」とPC達が名乗ったのをアドリブでシーンを作って活用させていただきました。こんな名前も初めてだよ!w 初心者さん相手でも・・・いや、初心者さんだからこそ「そうくるかー!w」と楽しく教わることも多いので、俺は何度でも立てるよチュートリアル卓。楽しかった―――! PLの皆さん、ありがとうございましたーーーー!
ななせ | |
2022/08/22 10:27[web全体で公開] |
😶 行ける卓がないとお嘆きの初心者の方 ◯◯やってみたいけど、高レベルだったり要サプリばかりで行ける卓がないぉ…チラッチラッ って誘い受けしてるよりは、 最近◯◯のルルブを購入したので試しにプレイしてみたいです。 どなたか初心者OKの卓を立ててレクチャーしていただけないでしょうか? ◯曜日と◯曜日の◯時頃が空いてい全て表示する◯◯やってみたいけど、高レベルだったり要サプリばかりで行ける卓がないぉ…チラッチラッ って誘い受けしてるよりは、 最近◯◯のルルブを購入したので試しにプレイしてみたいです。 どなたか初心者OKの卓を立ててレクチャーしていただけないでしょうか? ◯曜日と◯曜日の◯時頃が空いています。 みたいな感じで、日記やコミュではっきりお願いした方が、OK立てましょう!って喜んで誘ってくれる人は多いと思いますよ。 新規参入のないジャンルは衰退する一方。 大体の人は初心者に優しいしウェルカムだし、隙あらば沼に落としたいと手ぐすね引いて待ち構えておりますw ツールの使い方もルールもよくわかってない?大丈夫です。ちゃんと最初にそう伝えれば、そこから教えてもらえますよ! あとこれは個人の意見ですが、「自身の現状と理由を述べた上で、ちゃんとした言葉でお願いできる人」は、一緒に卓をする相手としては好印象です。 よき卓ライフがスタートできますよう、お祈りしています!
アーリング | |
2022/08/21 22:59[web全体で公開] |
😆 たのしいTRPGのあそびかた(再掲) 2018年末に書いた日記のまるっとコピペ。 いやホントは加筆修正しようと思ったんだけど、4年前と俺の考え方全く変わってなくていじるところが見つからなかったのでそのまま載せます。 全て表示する 2018年末に書いた日記のまるっとコピペ。 いやホントは加筆修正しようと思ったんだけど、4年前と俺の考え方全く変わってなくていじるところが見つからなかったのでそのまま載せます。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=aring&i=aring_154583563515 (←元の日記。コメント込みで見たい場合はこちらをどうぞ) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 一言でまとめるなら、「いっしょに遊んで楽しい人と遊びましょう。」です。 GM・PL両方で言えることなのですが、もう少し具体的に書きますね。 ★GM編 KPでもDMでも提督でも語り手でもいいのですが、ひとまず一番多いと思われるGMとして話を進めます。 GMは卓を立てる側ですので、基本的には「卓に参加しない」ということはありえません。 シナリオを準備し、参加PLさんを募り、開始時刻になれば、シナリオに沿ってセッションを進める。 ですが。 個人的には、「募集を始めた時点で、すでにそのセッションは始まっている」と思っています。 GMは募集した時点でどんなPLが来るのか予想できません。インターネットの世界は広大です。 できるならGMとして気の合いそうな人と遊びたい!そう考えるGMさん達は、募集の中にPLさんを絞る方法を色々工夫しています。 募集文の一例を色んな卓から拾ってみました。(心当たりのある方、無断で引用してごめんなさい!) 「シリアス ☆☆☆★☆ ギャグ」 ※このシナリオの傾向を数値化している。 「RP茶番卓です。戦闘はありません」 ※戦闘の有無を明記。戦闘したい人にはあまりお勧めしないよという暗示。 「コロッケを奪い合う卓です。参加決定次第【秘密】を配布します」 ※内容を前もって公開。大事なところは全員揃ってから相談するので待っててね、という指示。 「●日と●日で前後編です。両方入れる人だけ参加申請を出して下さい」 ※日程を明記し、その日程を守ってくれる人を募集している。 「参加申請時にコメントをお願いします」 ※単にコメントを書いてほしいだけでなく、ちゃんと募集文を読んでくれてるかな?という確認の要素もある。 「コミュニティ限定セッションです」 ※コミュ内のルールを知っていることが前提となる。 このように募集文に工夫をしても、予想外のことは起こります。例えば、「GMとしてはPCをみんなで相談して作ってほしかったのに、持ち込みPC持参でPLさんが参加申請を出してきた」とかですね。 この場合は、コメントなどで適宜修正したりフォローを入れたりします。GMだって万能じゃありませんし、それはそれでOKです。 あまり注意書きが長ーーーーーーーーーーくなりすぎると、目が滑って読んでもらえないという本末転倒もあり得ます。 これは工夫の類であって、なくても本来、卓は回ります。 ですが、後で色々と付け足したりするなら、最初から「頭に浮かんでいる最低条件」くらいは書いておいた方がいいと俺は思います。 考えてみてください。 GMとしては「こうしてほしい」と思っていたことと違うことが多発して、後出しで「ちがうそうじゃない」「これはこうしてください」「書いてませんでしたが普通わかるでしょ」と、後出しでどんどんどんどん条件を付け足してくるGMからのコメントをみて、PLさんはどう思うでしょう? 「このGM、大丈夫かな?」 と思われてしまうと、そのセッションはすでに危ういです。シナリオは1行も動いていなくとも。 はっきり言って、TRPGはGMとPLさんの信頼関係が命です。それさえ無事なら後はどうとでもなります。 実は、もっと簡単な方法があります。 信頼関係が初めからできている人と遊ぶことです。いわゆる、身内卓ですね。 「この人なら多少失敗しても、GMを見限ったりしない」「安心してGMができる」「この人と遊んだら絶対楽しい!」そういった人たちとの卓は、もう最初から成功です。成功を確約されたセッションですもん。そりゃあ気も楽というものです。 だから、身内卓はとてもいい。GMもPLもハッピーならそれでいいのです。 一つ気を付けるとしたら、「身内卓から一歩外に出ようと思った時は、身内卓の常識はいったんリセットすること」くらいですかね。 野良卓募集をする際、GMとしていきなり不特定多数のTRPGユーザーに向けて声をかける前に、募集文の段階でこういった配慮ができれば、相手が初心者だろうが経験者だろうが「自分が合いそうな人」と巡り合える確率はぐんと上がります。 GMはやらされてるんじゃなくって、自分がしたいからしてるんです。やりたくなければ卓なんて立てませんって。これくらい好きに裁量しても、自分が楽しむ卓を作るために必要だって割り切っていいと思います。 あと、「野良卓での即日募集、即日セッション!」は割と危険だと思っています。 GM側のキャラシートの確認や、当日参加申請してきたPLさんがどんな人かの確認がどうしても甘くなりますし、もしキャラシートの修正箇所や卓についての相談があるとギリギリの時間になってしまう。GMが「自分はそれでも大丈夫」と思ってても、PLさんも同じように大丈夫とは限りません。 細々としたすれ違いや、伝わらないイライラを持ち込んだままシナリオがスタートしたら・・・・・・怖いですよね。 リアル都合は色々あるとは思いますが、PLさんにもそれは同じこと。お互いにセッション本番まで時間と心の余裕を持てる募集をかけたほうが、PLさんにとっても優しいと思っています。 ★PL編 PLとしての最大の自由は「参加する卓を選べる」ことにあります。 そのGMさんの卓は楽しめそうか?一緒に参加するPLさんは自分にとって楽しめそうか?そんなことを考えながら参加申請ボタンを押すことができます。 逆に言うと、焦って「なんだか知らない人ばっかりだけど飛び込んじゃえ!」とするときは、要注意。 少なくともGMさんのプロフィールや卓の傾向くらいは見ておいた方がいいんじゃないかなーと思ったりします。 さて、PLさんは「楽しい!」を求めてセッションに参加します。ここでネックとなるのが「何が楽しいのか」です。 戦闘が楽しい! 敵を倒したい! という爽快感を求める人。 謎解きを楽しみたい、パズルみたいなシナリオをクリアしたい、という人。 シナリオなんてなくていい、自分のPCになりきって、キャラクターとして会話や行動のやりとりを楽しみたいという人。 その世界観の中で、選択肢を自由に選び、結果を作り出すのがたまらないという人。 物語のようなシナリオの流れに乗って、自分もその中に浸っていくのが大好きだという人。 おそらくこの中のうち、楽しい!と思えるものが一つだけでない人もいるでしょう。それでいいのです。むしろそっちの方がいい。最強なのは「なんでも楽しめる人」です。 ただ、複数楽しめる人にも「AよりはBの方が好み」というように、好みのバランスや優先度は違うと思います。 そうなったとき、これが噛み合ってる卓の方が‥‥より楽しいのですよね。 ちなみにこれ、GMさんのシナリオ傾向にも当てはまります。 GMさんが得意なシナリオやマスタリングと、PLさんの「これが楽しい!」がガチっと噛み合った時は・・・そのGMさんの卓はお気に入り確定です。次からの募集も楽しみに待ちましょう。 逆に合わないな、と思ったら次からは入らなくてよろしい。無理やり楽しんでるのは必ず後々どっかで無理が出ます。 ですが、ここに別要素が入る場合があります。「自分以外のPLさん」です。 「この人と一緒なら絶対楽しい!」って人と一緒だったら、そのPLさんと一緒にセッションやってるだけで楽しいので、シナリオやマスタリングが合わなくても楽しめちゃったりするのも多いんです。なので、どー――しても不安なら、そんなPLさんがいる卓に飛び込むといいと思います。一緒に入ろう、って誘うのもアリですね。 ただしこれ、逆もまた然りです。「このPLさんがいると絶対自分は楽しめない」と思ったら、どんなにその卓やGMさんが魅力的でも、参加申請ボタンを押す前にちょっと考えたほうがいいです。それでも「やりたい!」と思ったら、後は出たとこ勝負です。がんばれ! どちらにしても、事前にGMさんや他のPLさんのことを知っておくことで、楽しめる可能性はぐっと上がります。 ここらへんは、GMをするときもPLをするときも俺はけっこうマイページとか100の質問とかを見させていただいてるのですが……昨日のカミカゲさんの日記が、それ以外も含めてほぼ100%といっていいくらい同じことしてて首の縦振りシェイクが止まらなかったのでリンクを貼っておきます。(カミカゲさんには許可を頂きました) カミカゲさん 2018/12/25日記 「信頼されるプレイヤーとゲームマスター」 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=kamikage&i=kamikage_154573450036 ★GM & PL 両方編 どちらにも言える事なのですが、「こんな嫌なことがあった!」「こんなつらい目にあった!」というのを発信する人よりは、「こんな楽しいことがあった!」「こんなのが好き!」ってのを発信する人の方が、絶対強いです。 「嫌なことを発信する人」って「ああ、この人はこんなのが嫌いなんだな」はわかる。でも、どうすれば楽しんでもらえるのかは、会ってみないとわかりません。 「楽しい・好きを発信する人」は「なるほどこの人はこういうのが好きか、じゃあこうすれば楽しんでもらえるな」ってのが、わかりやすいです。 それでもたまには吐き出したいときはあるでしょう。そんな時は、いきなり全体にオープンにするのではなく、信頼できる友達に話すつもりで限定するのも、一つの手です。 それから、ちょっと逆説的な話になりますが、色んな卓に入るのも大事だと思います。一つの卓、一人のGMさんの卓にばかりはいっていると、「当たり前」がすごく狭まってしまします。人間は違うものが2つ以上あって初めて比べ合いができます。それぞれのいいところを知ることができれば、なじみの卓の良いところは「他と比べてここがよい!」と輝きますし、ちょっとモヤモヤしてたところは「こうすればいいのか」あるいは「どこでもあることなんだな」と知ることができます。 最後に、俺にとっての「TRPGが上手い人」の基準を書いてこの話を締めたいと思います。 俺にとってTRPGが上手い人は、データに詳しい人でも、PCのビルドが上手な人でも、演技が上手い人でもありません。 「一緒に遊ぶと楽しい!と、他の人から思ってもらえる人」です。