モリクニさんの過去のタイムライン
2025年01月
モリクニ⇒たこ | |
2025/01/31 19:34[web全体で公開] |
らびおり(兎檻)⇒モリクニ | |
2025/01/31 10:40[web全体で公開] |
> 日記:短所を作るという意識 激しく同意だったので、コメント失礼します! 私もPCの短所を考えるのが大好きです。欠点こそが、PCを輝かせると思っています。
たこ⇒モリクニ | |
2025/01/31 08:52[web全体で公開] |
> 日記:短所を作るという意識 モリクニさん、こんにちは 私もちょっとした欠点のあるキャラを作るのが好きです 隙のないキャラもいいかもしれませんが、おっしゃるとおり他のPCとの絡みが楽しくなりますよね 私は『好物の食べ物(きつねうどん)の良さを語り出す』とか、『溺愛する妹のことになると人格が変わる』とかそんなキャラも作りました あまり他の人の迷惑にならない程度にRPに組み込むと、やっていて自分も楽いです 今度つくるキャラはどんな癖をつけようかな
はるるん⇒モリクニ | |
2025/01/31 08:33[web全体で公開] |
> 日記:短所を作るという意識 あの子にかっこいいところあったっけ??? 冗談ですw いいんですよ~!◯ホの子ほど可愛いって格言もありますからね!
モリクニ![]() | |
2025/01/31 00:35[web全体で公開] |
😶 短所を作るという意識 自分がキャラを作るときは長所よりも先に短所の方を意識的に作ろうとしています。 TRPGのキャラは、作り手がそうしたくなくても勝手にかっこよくなってしまいがちです。 だって、剣をぶん回したり魔法を打てたり異能力で人外になって戦えるわけですよ。そりゃ勝手にかっこよくなっちゃうよね。だからかっこよさというのはあまり意識しなくていいなと思ってます。 なので、短所というか、他のPLにいじってもらえそうな要素を考えています。 最近作ったキャラだと、めっちゃくちゃ方向オンチとか、酔っぱらうと地元の訛りがでてしまう(関西弁)とかですね。 こういういじられポイントを作ると、ありがたいことにいじってくれるPLさんというのが必ずいます。そうすると、自然とキャラ同士での関係値というのもより深まっていくように思えます。 かっこいい面がありつつも短所があるとより際立って多面的なキャラになると思いますし、何よりそういう短所のRPは楽しいです。
![]() | システム⇒モリクニ |
2025/01/15 12:17[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「【初対面歓迎】クトゥルフ(6版)で遊ぼうず」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒モリクニ |
2025/01/05 23:17[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 モリクニさんは01月06日00時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】Sleepwalker,Nightwalker.を作りました。 //trpgsession.click/session/173608662454morikuni92
零(れい)⇒モリクニ | |
2025/01/04 00:44[web全体で公開] |
やっぱ高校生の時とかってファミレスやカラオケでやりますよね。笑 んで、ギャー!ロストです!うわー!乙!みたいな軽いノリで、あれくらいが楽しかったなあなどと。 やっぱ界隈全体の雰囲気が変わっているのは情弱すぎる私の勘違いってワケじゃないのかもですね〜