nishizawaさんがいいね!した日記/コメント page.28

nishizawaさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/10/26 07:52[web全体で公開]
😶 味付け粥/キャンペーンやるぜよ…???
昨日のだし汁を使って、おかゆを作りました。
お醤油とめんつゆでかえしをして、こまつなにんじんねぎたまご。うまかった!
腸カメラ前日の食事パックのが意外とおいしくて、なんかそういうの作りたかったの。

~~~~~~

すんごいポジティヴ感がすごくて、口約束だけしていたキャンペーン案を、実行全て表示する
いいね! 12
いちまつ
いちまつ日記
2020/10/25 22:59[web全体で公開]
😶 サンドボックス ココフォリアでの初セッション
今日はnagataniさんマスターのD&Dのセッションでした。立ち絵と設定だけのスジナシ会話のみのセッションというあまりやったことのないタイプ。フィアスコとかのタイプのRPGなんでした!
自分はメカオタクの少女PC・カプリマルガス・インディカス(ヨダカ)って子で参戦。皮肉屋兵士くずれ(ジェイソンス全て表示する
いいね! 7
いちまつ
いちまつ日記
2020/10/22 01:05[web全体で公開]
😶 そいや、D&Dの四版シナリオって5版でやってもいいのかな?
ふと思ったけど公式に置いてあるあれって使っていいのかな?って疑問に思いましたが。素人考えだからのう。ダメか分からぬ。OKだったらこっちのセッションようにに作って初心者さんようにやってみるとかしても良さそうかなっとか考えちゃったけどーうーん
あ、米軍基地近くのTRPG屋さんで海外のシナリオ手に入れたからそれ翻訳して遊んでみたい!ダークエルフとか出てくるっぽいシナリオだのう。とりあえず翻訳がんばろー
いいね! 10
いちまつ
いちまつ日記
2020/10/21 22:00[web全体で公開]
😶 DMGに従って世界を作る メモ 1 大枠
シナリオセット使おうとしてたら出来ない(´・ω・`)どこかいいサイトはないかなあ。あとで調べよう
世界のコンセプト→魔法がいっぱい、異世界含めた探索
元々魔術師が中心で作られ、異世界への進出がされた国が舞台。
旧世界(既存の文明世界)
・レベル1~5
・元々の世界だけど、国の生活拠点は新世全て表示する
いいね! 9
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/10/21 07:14[web全体で公開]
😶 反省点があるってことは、改善できるってことじゃないか
昨日は5回も回してて自身のあったシナリオの途中だったのですが、
情報の出し方を中心に、不備があったなあと。
さっさとだして卓を円滑にするべきか、しらけるからと秘密にしておくか、
まだなかなか難しいね。あとは、個々のPLへの配慮、なかなかできるシナリオじゃなかった。
TRPGって、難しいなあと全て表示する
いいね! 26
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/10/20 17:31[web全体で公開]
😶 あれ、書いていたと思ってたら、途中で消えちゃってた。
人には、人を思ったり愛する心がある。ほかの動物と同じように。
しかし、それよりすごいのは、動植物だけでなく、モノでさえ、思い愛することができる。
テディベアを大事にして何代にわたって引き継いだり、
脚の折れたGIジョーを「名誉の負傷者」としてあげたり、
かに道楽のかにの足欠損を、「骨折 全治全て表示する
いいね! 15
いちまつ
いちまつ日記
2020/10/18 23:06[web全体で公開]
😶 今日のセッション2 魂を食らう墓
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
いちまつ
いちまつ日記
2020/10/18 22:57[web全体で公開]
😶 今日のセッション1 エベロンでの冒険
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/10/14 04:30[web全体で公開]
😶 やっと眠くなった
眠れない。
まさかセッション一つでこのようになろうとは。
肛門周囲膿瘍でつらかった時以来の不眠。

夕べは、D&D5版にて、虎の子のシナリオ『賢樹の森』を回しました。
今回は、戦闘面は控えめに、演技や状況判断の面を前に出しましたが、
戦闘がぬるくなりましたね。
その代わり、後編はすごい全て表示する
いいね! 13
セス
セス日記
2020/10/11 22:32[web全体で公開]
😆 [D&D5e][DM y.nakanoさん] 魂を喰らう墓06/60 遊了!
 どうも、セスです。

 投票募集中!
 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163


遊前日記。
全て表示する
いいね! 6
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/10/07 19:55[web全体で公開]
😶 このシナリオって、大半『Rのつく某アーケードゲーム』じゃないか
『賢樹の森』オンセ版、第二回について考えた。このシナリオ、初お披露目が3年前なのですが、
これって、なんていうか、どんどん、回していくごとに、わたしのなかで最初のイメージからかけ離れていくことに。
いや、言わないけど参加経験のある人はわかりますが、ねえ。前半だけなんです、其れっぽい雰囲気なの。
全て表示する
いいね! 8
セス
セス日記
2020/10/04 22:53[web全体で公開]
😆 [D&D5e][DM y.nakanoさん] 魂を喰らう墓05/60 遊了!
 どうも、セスです。

 投票募集中!
 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163


遊前日記。
全て表示する
いいね! 7
セス
セス日記
2020/10/04 01:33[web全体で公開]
😆 [D&D5e][DM y.nakanoさん] 魂を喰らう墓05/60 遊前!
 どうも、セスです。

 投票募集中!
 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163


 さて、DM y.nakanoさんのD&D 5eキャンペーンセッションの5全て表示する
いいね! 5
いちまつ
いちまつ日記
2020/09/28 12:36[web全体で公開]
😶 初めてのマスターでのセッションを終えて反省
初めてセッションを最後までやってみましたが…うーんやはり自分はまだまだだなーと反省すべき点がありました。
良かった点は
・皆さんが協力的なのである程度体裁は保たれた
・ユドナリウムとか新しい技術を覚えられて、尚且つマップ作成とか画像素材とか色々オフラインセッションでも扱えそうなアイテムを手に入全て表示する
いいね! 15
キンター
キンター日記
2020/09/28 00:52[web全体で公開]
😶 オンラインセッション第26回目
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/09/18 20:59[web全体で公開]
😶 明日あたり
このまま一生回さないより、あと一回無理してでも回したいので、
明日にでもトピックを立てよう、と本当は書いてあったのだが、
D&D5版のヒラヲカ代表作『賢樹の森』再演のトピックを立てました。

全て表示する
いいね! 8
キンター
キンター日記
2020/09/13 23:52[web全体で公開]
😶  オンラインセッション第27回目
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 6
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/09/13 05:11[web全体で公開]
😶 午前4時71分をお伝えします。
なんか4時前に飛び起きて、電源ゲーやってました。
すごいネット快適ね、夜明け前って。夜型になりたいぐらい。
でも明け方オンセってしたことある人さすがにごくごく少数派だよな…

悲報です、3日ほど鬱がひどいと思ったら、太りました。
それもこれもみんな動けなかったせい。
頑張って取り戻すしか全て表示する
いいね! 13
キンター
キンター日記
2020/09/13 00:45[web全体で公開]
😶 オンラインセッション第26回目
D&D第5版「カエル鳴く洞窟」に参加
5人 クレリック、レンジャー、レンジャー、バード、ローグ
他見学者有

ボルドーという商人からミヤ町から隣町リンモンへの護衛(往復)を依頼される。
前金200gp、成功報酬+300gpという割のいい仕事である。
(そういえば今までほとんど報酬の無い仕全て表示する
いいね! 11
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2020/09/12 11:41[web全体で公開]
😶 いち性的少数者として
頭に追記:この問題について、単に”私も同意します”ではつまらないので、もっとちがう話ををいずれ。

この問題に日記で乗りたかったが、どうしても冷静に書けない。
この問題のせいで、3度もすべてを失ったもん。
なのでわたしのかばちたれコーナーと化してしまった憂國コミュに、全て表示する
いいね! 21