290さんがいいね!した日記/コメント page.46
290さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ダイン![]() | |
2020/01/15 12:04[web全体で公開] |
グレイ![]() | |
2020/01/15 02:45[web全体で公開] |
😊 KP4回目(ネタバレはない) 正直まだまだなところもあるなぁと思いつつも普段KPをやってる方が見学にきてくださった時に褒めていただいたので大変うれしかったです!! 自分的にはPLの皆様のロールプレイをどんどん拾って描写するだけなので自分も楽しくなってきて非常にやりやすいです!またよろしければご参加ください!! そして参加していたありんこ様に素敵な絵をいただきました!!!!KPしてるときの自分のイメージだそうです!!やったぜ!!!ありんこ様ありがとおおおおお!!!動物園は個人的にまた回したいなぁ!!
イザヨイ・フォントーム![]() | |
2020/01/14 20:29[web全体で公開] |
🤔 スゥー...ハァー...。 最近、ルルブを買いまくっている気がしてならない...だってここ最近で買ったルルブ1、2、3...4冊ですよ?いや、trpg廃人の方なら普通だったりする人もいるかもしれないんですけど、学生の身分である俺には贅沢な気がしてならない...。
トワトワ![]() | |
2020/01/13 07:36[web全体で公開] |
😶 人生初trpg!! 今日の昼から人生初trpg!! やりたいと思い続け、ついにこの時が! 正直めっちゃ緊張していろいろ不安もあるけど、楽しめるよう頑張りたいなぁ・・・
サトウ イツキ![]() | |
2020/01/13 01:33[web全体で公開] |
😶 そっちかぁ‥‥‥‥ 1月12日 Piece of her hert KPサトウ PL身内 うおぉ、そっちかって感じ‥‥‥‥ 最初っからこれまでとは違う毛色の進行で、よもやこれはあのルート行くか、行くか!?と見守っていたら見事にあのルートに行きました。即ち全ロスです。 いやー、前回が良かっただけにかなり全て表示する
TENMA![]() | |
2020/01/12 23:01[web全体で公開] |
😶 こだわってしまう性格 TRPGだといろんなところにこだわるポイントってありますよね。私はそういうところを一つ一つこだわってしまう性格で、特にキャラクターの設定なんかはものすごくこだわるタイプでキャラシ作成の時に毎回時間をかけてしまいます。 最近はGMをやることが多いので、よく使っているココフォリアのレイアウトを全て表示する
グレイ![]() | |
2020/01/12 18:13[web全体で公開] |
😶 宣伝 290様の無限ループのご宣伝 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=157874797012plant290 とてもおもしろいシナリオなのでぜひぜひ(見学したい顔)
サトウ イツキ![]() | |
2020/01/12 11:11[web全体で公開] |
😶 なんだ神か‥‥ 1月11日 Piece of her hert KPサトウ PLちょこ猫さん、木枯らしさん、あかい氏さん とてもいいセッションでした‥‥‥‥ LGOから続く神シナリオなんですが、このメンバーはRP力があっていいですね。人の暖かみというのを感じます。 ビジュアル系お姉さんとイケメン俳全て表示する
マエダ![]() | |
2020/01/11 23:40[web全体で公開] |
😶 『お静かに』って言われても全然静かにしない探索者たちのクトゥルフ(卓感想) ※今回いっぱいハイライトあって困るけど あえてのハイライト※ ********************************** (特に探索とは関係なく庭で踊り出そうとするPLたちを見て) KP : ではまぁ、心置きなく成否のダイスを振ってみてください…w 全て表示する
しおんぬ![]() | |
2020/01/11 13:33[web全体で公開] |
😊 ガチ初心者向け卓 最近またちらほら初心者向け卓が欲しいというお声を度々お見かけするので。 CoC6版でのテキセになりますが、人が集まりそうなら本日15時から久しぶりにガチ初心者向け卓を立てようかなと。 キャラシ作成から、オンセのやり方とか、本当に基礎的なところのお話をします。 余裕があれば短編セッションもし全て表示する
まそっぷ![]() | |
2020/01/11 12:28[web全体で公開] |
🤢 また変なのにあたっちまった 正直さ、まだ仕方ないと思うんですよ。急に用事が出来たり仕事が入ったり事故に入って入院する羽目に成ったり、急に卓に参加できなくなることってのはあると思うんですよ、まだそれはいいんです。 けどさあ、普通そういうのって可能な段階で連絡するべきだと思うんですよね、卓中にマイページ宛てにメッセージ置いておいても返答なくて、2週間後くらいに「前回はすみませんでした、今回は大丈夫です。」ってノリで参加希望出されると・・・はぁ
ありんこ(新規卓△)![]() | |
2020/01/11 04:12[web全体で公開] |
😆 我、帰還なり! TRPG謹慎解除ーー! いやぁ…我慢した!めちゃくちゃ我慢した! 我慢したから遊びまくるぞー! と思ってある卓に見学に行ったら まさかの「参加する?」との有難いお声が! もちろん二つ返事で参加してきました! 前回キャラロストしたシナリオで探索のヒントを出さないことを前提に参加させて頂全て表示する
ハゲ![]() | |
2020/01/11 04:00[web全体で公開] |
😶 一時はどうなるかと思いましたが無事にセッション出来て良かったです 今日は突発的でしたがセッションに参加してきました 一時はどうなるかと思いましたが無事にセッション出来て良かったです そして察しの悪いプレイヤーで皆さんすみませんでした とても楽しかったです! そしてキャラに設定はやして下さってありがとうございます! 上手く扱えるかどうかわかりませんが、がんばります!そして全部覚えられなくてすみません ちょっと色々と頭がまわっていなくてすみませんでした! 皆さんありがとうございました!
サーラ![]() | |
2020/01/10 18:00[web全体で公開] |
😶 創作における精神障害の位置づけ キャラクターの特徴として、精神障害や精神医学的な現象を扱うことがある。 例えば、多重人格、IF(イマジナリーフレンド)、記憶障害、PTSD、境界性人格障害などがそうだ。 これらを挙げたのは、キャラクターの別側面の表現に利用しやすいからだ。 多重人格、IF、記憶障害の三つはそれに加え神秘性も全て表示する
アンス![]() | |
2020/01/10 17:29[web全体で公開] |
😶 セッション10回記念に長々と堅苦しい日記を書いてみる 昨日のセッションで12月にクトゥルフ神話TRPGを始めてから10回のセッションを経験するに至りました。 まあ、だから何なんだ……といったらその通りなのですが。区切りの良い回数に達したのでちょっとした感想を書いてみる事にしました。 これまでのセッションを通じて感じたのは、幸運に恵まれてい全て表示する
蝉丸![]() | |
2020/01/10 14:36[web全体で公開] |
🤔 妖怪と神話生物の違い とあるシナリオの展望を考えていたら脱線しました、 脱線し続けてそのままモヤモヤしていたので文章にまとめたものを投下します。 と、言うわけで、 妖怪と神話生物の違いについての考察。 妖怪と神話生物はどう違うのでしょうか? もちろん出自が異なるのはそうなのです、 妖怪は日本の物だ全て表示する