ポメきちさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 【D&D5版】クワリッシュの失われた研究室 第6回(DM開催) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)雨が多くてやりにくい1週間でした。花粉の季節は終わってくれたようなのでようやく落ち着けそうです。 【初心者歓迎】クワリッシュの失われた研究室(短めキャンペーン) https://trpgsession.click/session/173771422251pome01 ついに第6回目です。シナリオも終盤戦に入ってきました。目的の地に着いた、、、というのもDM目線でして、シナリオ上のミッションを達成した後の残業タイムに入って、どう卓を進めるか、いかにPLの興味を引くかに注力しています。心の底では、卓が崩壊するんじゃないかとビクビクしながらやってます。 この目的の地での仕掛けとしては、3つのポイントのどこから攻めても良い、飛ばしても良い、という舞台にしました。(逆効果かなこれ) PL側の裁量度を高めて、自分達で話や進行を選択しているという手応えを出せればという思いです。 その代わりに、一生懸命データブロックを打ち込んだデザインのイカした中ボスモンスターもスキップされるかもしれないので、ハラハラしながらPC達のルート選択を見守っています。 あと、シナリオの理解が足りてなかったのですが、マジックアイテムが出てこない、、、これはモチベーション上がらないんじゃないかな。お宝的な金品などは要所で出てくるのですが、財宝だけだとロマンが足りない気が・・・。 シナリオ本の別紙部分を読んでると、結構マジックアイテムが出てくるのですが、呪われた防具とか、敵が持って意味のあるぶち壊れ効果のマジック武器とか、そんなのばかりでドロップに出せない。もう間に合わないのですが、自分の裁量でマジックを出してあげるべきだったなと反省。きっとシナリオ本がマジック少なめの渋チンのキャンペーンなのでしょうね。 次週で最終回の予定で、気合を入れて準備しています。このオチで参加者様の満足感、納得感は得られるのか?今からハラハラしています。少なめの全7回(?)とはいえ、CPがこんなに難しいものだと思いませんでした。うまく着地したい・・・。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。