はーべさんの日記 page.2

はーべさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

はーべ
はーべ日記
2020/06/24 11:53[web全体で公開]
😶 パラノイア・ハウスルール
○基本
基本的にはパラノイア・トラブルシューターズ(25周年版)のルールに準拠します。
パラノイアオーではありませんのでご注意ください!

○卓スタイル
私の卓はクラシックスタイルをやや簡易化したようなイメージです。結構な頻度で何かが爆発します。
言葉尻を捕まえてレーザー銃を撃ちまくったり、たとえIR相手でも他人をあまりに無下に扱うような遊び方は想定していません。
また、『プレイヤーの無知による失言』は基本的にお咎めなしですのでご安心ください。(例:コミーってなんですか?とGMや、他プレイヤーに質問するなど)

〇ダイスロール
特に指示がない限りGMがダイスロールをして判定します。たまにプレイヤーも振れます。

○キャラメイク
基本的に全員クリアランスRです。
40点の技能ポイントを、マネジメント、ステルス、バイオレンス、ハードウェア、ソフトウェア、ウェットウェアに割り振るカスタム方式を取ります。
「特化」は自由に決めて良いのですが、あくまでかなりピンポイントの特技あるいは〝ちょっとした隠し芸〟です。(例:ステルスで「『錠剤を』隠し持つ」、バイオレンスで「ケチャップ一気飲み」「腹パン」など)

○横車ポイント、反逆ポイント
使用しない。空欄にしておくこと。

○ミュータント能力
1d20を二回振って決定。能力の説明は秘匿で行います。共通するのは「失敗」するとろくなことがありません。
成功値は【あなたのクリアランスでは開示されていません】。

〇市民の特徴
死んでも5回までなら即座に新しいクローンが登場します。
ただし、デブリーフィング時にZAPされた場合はデブリーフィング終了まで復活しません。
いいね! 5
はーべ
はーべ日記
2020/06/02 01:11[web全体で公開]
😶 ハウスルール(ネクロニカ)
基本的にルルブ準拠で行いますが、ルルブに存在する多くの誤謬や死に技能と化したスキルやマニューバをハウスルールで修正しています。

〇継続ドール
別卓で使用した継続ドールの使用を許可します.
その場合は,従来持っていた姉妹の未練を全て削除してください.これに寵愛点を支払う必要はありません.
但し,トラブルの原因となりますのでこのルールを適用したドールを別卓で使用することはご遠慮ください.

〇エラッタ
公式サイトの最新版エラッタ,最新版FAQ,暫定解決,暫定解決のQ&A適用.
下記ハウスルールと矛盾している場合はハウスルールに従ってください.

〇ラピッドマニューバの例外
【舌なめずり】【しょくしゅ】などの移動妨害,コートのスキル【看破】は例外的にいずれのタイミングでも実行可能とします.例えばパイルバンカーは命中が確定した後から移動妨害を宣言してもかまいません.

〇行動値清算
行動値の消費は「全員の行動の処理が終わってから」行います.そのためたとえ合計で行動値がマイナスになったとしても好きなだけダメージ・ラピッド・ジャッジマニューバを宣言して構いません.これは手駒にも適用されます.

〇「1ターンに何度でも使用可能,ただし重複しない」と記載のあるマニューバやスキル
「使用自体がひとつの判定・攻撃等に対して1回」という裁定を取ります.(一つの攻撃にジェットノズルとスパイクと有刺鉄線を併用はOK)
いいね! 11
はーべ
はーべ日記
2019/03/25 23:56[web全体で公開]
😶 GM:結果だけが残る先輩様『後天性幻影寄生障害』※重大なネタバレあり
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8