シマエナガ三銃士さんの日記 page.4
シマエナガ三銃士さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/08/21 23:23[web全体で公開] |
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/08/21 15:34[web全体で公開] |
😆 ポジティブな話題も 私は今、ソードワールド2.5で、2つGM卓を抱えています。 今のところ月曜日メインで私自身の予定が空き次第他曜日に移行するかもしれないものとして、月1から2ヶ月に2回開催くらいの「英雄たちの叙事詩集FC」 水曜日固定の月1から2開催で進めている「憩いの茶柱亭CP」 他にも参加しているセッションがそこそこあって、日程にそれほど空きがあるわけじゃないんですが、企画しているものがあるので書かせて頂こうと思います。 この秋にドラクエⅢがリメイクで発売されますよね。私もすごく好きな作品なのでめっちゃ楽しみにしています。 なのでストーリーを多少もじった感じの、二次創作的なシナリオのCPって需要あるのでしょうか? ・メンバーは固定のCP方式 ・おそらく水曜日ないし木曜日(別CPと被らない日程に伝助調整) ・若干のネタバレ要素を含むと思われます。ゲーム未プレイの方はお勧めしません ・国王様から世界を救う依頼を受けて旅立つ長編モノの勧善懲悪シナリオ ・R15+くらいのレーティング 需要がありそうなら前向きに企画してみようと思いますので、シナリオ作り始める前に反応を見させて頂こうと思います。 なお開催時期は、早くて9月中旬以降。10月後半には始動すると思います。
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/08/14 21:33[web全体で公開] |
😰 把握が大変そう・・・・ こんばんはー。 このたび、幸運にも臨時収入が入ったので、買えてなかったサプリメント(BRとかBSとか)を数冊まとめて購入したんですが。 これチョット把握が大変だなぁ・・・頭が痛い。吐き気が出るレベルで入ってこない。猛暑加減もあるんだろうけれど。 挿絵があるので種族イメージはつけやすいんですが、ルール周りが2.0のころの蛮族PCデータよりも、かなり複雑になっているような気がする。ちょっとすぐには把握できる気がしない。あいにくと人族圏で常用するようなデータ群ではなさそうだし、ちょっとずつ、PL側で使う際に、関係しそうなとこだけ見ていけばいい…かな。 これを把握してGMしてる皆さん、素直に尊敬に値しますね。わたしのセッションでは当面非採用にしておこう。
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/08/06 00:41[web全体で公開] |
😊 波間に揺れて、触手と戯れて 英雄卓の第二話が無事終わりました! 開始早々に深海へ一直線に潜り、そこで結構危険な判定とサメを捕まえるという英断に!! その後、ちょっとだけ浅い層(海底)に戻って、貝を取ったりして、 そしてボス戦へ。 地上での事前準備時に、ちゃんと聞き込み判定をしてくれていたPCたちにより、 海底に住まうボスの情報が出ていたこともあり、不意打ちを受けることもありませんでした。 どっちかっていうと今回は、ミニゲーム要素のあるシナリオだったので、不安が大きかったのですが、参加者さんたちは全力で楽しんでっていただけたようで何よりです。 ボス戦では、フェイクアングラーのデータをもとに、ティルグリスの尻尾みたいな攻撃を持たせた貝のオリジナルの魔物が登場し、その触手や巨体による体当たりで、PCたちのHPを半損させたりしつつも、メイスから斧に持ち替えた戦士による《薙ぎ払い》や、ずっと支援や回復に集中していた神官のフォースが刺さり、見事討伐されました。 PLさんたちの協力や連携をみるのが大好きなので、GM側としても非常に楽しめるセッションでした。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 次は、明後日。水曜日の準備に取り掛かろう…。魔物コマ。用意しておかないと(今回忘れた反省点)
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/08/05 18:46[web全体で公開] |
😶 深呼吸 卓前の深呼吸 すっごく大事 今日これからGMだし いちおうお部屋の用意は昨晩(深夜〜明朝)に済ませた 今まであんまり触ってこなかったココフォリアの機能にも挑戦してみたり、シナリオも暑さと体力に合わせて調整したけど。 やっぱりセッション前は緊張する。 不安とプレッシャーでいつも押しつぶされそうになりながらマスタリングしてるのは内緒。 決して腕がいいというわけでもない私のセッションに、参加してくださるPLさんたちに心から感謝しつつ、今日も頑張ろうと思います。
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/08/02 19:11[web全体で公開] |
😊 魅力的なキャラクターたち 数日後に英雄卓の2回目と、新規CPの初回を迎える今日このごろです。 新規CPである「想いよ集いて」のほうは、ある程度キャラクターの背景を制限することで、シナリオを組みやすいようにすることを目的として、ハンドアウトを配ってありました。キャンペーンシナリオとしてパーティを組む際に無理がないように、というあたりに気を使って設定してありました。 本当の意味で完全に自由にキャラクターを作成できるわけではない。 ということで賛否あるのは覚悟していたのですが、募集前にすでに参加表明のコメントいただき、かねてより予定していた招待枠と合わせて参加枠が埋まるという感じに。ご好評いただけたようでなによりです。 キャラクターの能力値作成においても、エピックトレジャリー掲載のポイント制に限定させていただきました。 これは、ダイスを振る楽しみを奪ってしまうものではあるのですが、長期CPシナリオということで、事故キャラシや、やりたいロールとほしい能力値が出目と合っていない、という不具合を回避できるために採用しました。 ‥‥上振れキャラシを作れない、というデメリットはあるんですが、尖ったものも平坦なのも思い通りの数値にできるメリットもありますからね。 そうして、今週末…あと2,3日中にでもキャラシが上がってきたら、チェックと修正を伝えて、セッション本番には間に合う‥‥と思っていたんですが。まさかの数日前の時点で提出いただけて。そしたらそこから修正項目なんかもお伝えして。キャラクターの細部描写はともかく、能力面は仕上がってきました。 しかも、ですよ。 めっちゃ魅力的なキャラクターばかりなんです。これに絶対に応えなければならないな! と、誓いを胸にするくらいに、作りこまれたキャラクターたちが上がってきたんです。 PC1は漠然と、パン屋のせがれ、ということで都市内出身者というくらいに思ってたんですが、すごく活発なHFOに。 PC2はそんな彼を支えてくれる、PTを組みやすくする要素くらいのつもりだったけど、向かいの花屋の看板娘で、しかもメリアである背景もちゃんと作りこまれていて義理の娘だっていう、すごく愛らしいお嬢さんで。 PC3はそんな都市内出身者のPTに外に踏み出すきっかけを与える立ち位置として用意したHOでした。提出いただいたキャラクターは都市外で育ち、腕を磨いた兄貴分に! PC4はそんなPTに参加することになったいいとこのお嬢様。一般技能として貴族を持ってもらうHOだっただけに、大胆な発想をできるキャラクターになったらいいな…と思いつつ、そういったことは告げていなかったんですが。なんとも豪快な白虎リカントのお嬢様キャラシが上がってきました! とりあえず叩いてみようぜ☆っていう傲慢さがとてもステキです! PC5は一足先に冒険者となった過去を持つというHOにしました。平民x2、粗削り、貴族…ときて冒険者目線のRPで引っ張っていくようなキャラクターになるかも!っという思いで。結果的にはだいぶシリアス路線のキャラになってて、しかも男装の麗人で、物腰が柔らか…という。父の形見のレイピアを手に冒険者となった少j・・・少年の姿が。 このCPでは、各HOごとに特色を出すために、「成長回数」「名誉点」「追加経験点(技能固定)」「追加所持金」「銀の武器一振り(価格制限)」という追加要素をそれぞれ1つずつ。なるべく公平になるように配しました。 開始時点ですでに、手札に差があるという試み。吉と出るか凶と出るか…。それほど大きな差が出るわけじゃないですが、CPとして自動失敗分を除けば均等に経験点や報酬が入っていく状況で、これがそれぞれの個性になったらいいなぁ、と願っています。 すごくうまくいって、かつ私の予定や体力に余裕ができたら。いつか2陣をやるかもしれません。 当面はちょっと修羅っているので、これ以上は多分増やしませんが。
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/07/30 19:33[web全体で公開] |
😶 ちらっと告知的なもの やっぱり楽しいセッションに参加するっていうのは精神衛生にすこぶる良いですね。 充実します。MPが全回復するイメージに近いです。 さて、本題の方ですが。 近々、ツキイチ開催くらいの普通のキャンペーンセッションを立ち上げ予定です。 募集要項は詰め中ですが、進行を楽するためにハンドアウト付きでやる予定です。 内容的には至って普通の冒険者路線を楽しんでもらう感じの内容の予定です。 初期作成から始めて8レベルあたりまでを遊んでもらう予定(途中で頓挫しなければw) サプリ的にはET、MA、MLあたりまで採用。ドルイド、ジオマンサーは非採用。ウォーリーダーとデーモンルーラーは非推奨。(※決定事項) 採用人数は4名を予定しています。 まだ仕上がってませんがそのうち立てる予定です
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/07/28 19:26[web全体で公開] |
😶 ポジティブなことも書こう!そして気持ちをもどそう!! 来週…じゃないな。再来週の月曜日くらいからで英雄2話をやります。 まだボス魔物のデータ仕上がってないんだけど‥‥もう時間あんまりないんだけど、調整中なんだよ。 とまぁ、それはそれとして。 たぶん9月中旬あたりか、末日あたり…もしかしたら10月初頭くらいを目安に、英雄たちの叙事詩集の3話開催を企画中です。 ちょっと職場環境に変化があって、体調と相談しつつではあるのですが‥‥。 内容的にはそろそろ魔動機文明時代の終わりごろに入っていきたいと思っています。 ブランクがあったけれど、そこそこ持ち直してきたし。序盤の練習的なお遊び卓もやったし。 ちょこっと難易度を高めつつ、蛮族の影が見え隠れし始める‥‥でも嵐の前の静けさ的な。そんな内容のセッションをしたいと考えています。 まだシナリオ全貌が降りてきてないので、漠然としたイメージしかありませんが、まぁ一か月以上あれば大丈夫だろう! シリアス成分多めのシナリオとなっていく予定なので、ご興味ある方はどうぞ、という感じです。そうはいっても、続き物じゃなく各地を転々とといった感じなので連続参加する必要性はない感じです。 別件。 また英雄シリーズとはべつに、単発セッションも折をみて開催したく思います。 こちらは、英雄シリーズとは完全に別で、時代は現代(通常の時代背景)で遊ぶ感じのものになる予定です。 レベル帯は初期作成~中級冒険者程度を想定。1回で終わらなかった場合を想定して全2回分の日程を確保しても開催となる予定です。 シナリオネタはあるので、遺跡探索だったり魔域踏破だったり、輝かしい冒険から泥臭い依頼内容までいろいろやっていきたいですね。フリキャン式みたいに同じキャラで遊べるように順番にやっていくか、完全に単発にするか、そのあたりは企画調整中です。 こちらも練り上がったらまた日記等で告知させていただければと思います。
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/07/28 19:11[web全体で公開] |
😶 こうも猛暑続きだと精神的にもだいぶまいってしまう(暑さにやられてネガ全開のため綴じ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/07/05 18:02[web全体で公開] |
😶 英雄たちの叙事詩 第二話 先日無事に1回目を終えました。 想定外も結構あったのですが、なんとか楽しんでもらえたようで何よりです。 ブランクもあり、調整ミスった部分もあり、想定外も色々あって、私自身ドキドキハラハラしましたが、この感じなら続けていけそうですね。 さて、本題のほう。 次回は7月末ごろの開催と言っていましたが、シナリオの大枠が上がってきたのでアナウンスさせていただくことにいたしました。 前もって言っておけば、参加を考えてくださっている方も調整しやすいですからね。 実際の開催日は、私の方で確保できる日程から伝助で決定致しますが、差し当たっての都合の良い日を開催日として設定し、セッションを立卓すると思います。 おそらくは月、水、土曜日のどこかという感じで、全2回の開催となりそうです。 次回のあらすじ: 現在のハーヴェス王国のあたり。 まだ王国が起こる前の彼の地にて、街おこしの一環として、港町がお祭りを企画していた。 地元の豪商が名乗りをあげて、開発中の潜水服を使った海の幸漁獲大会を開催するらしい。 ちょっとばかし名が売れ始めている君たちは指名を受けて、その大会に出場することとなったのだった! ======= まぁ暑いし(笑) 描写の中だけでも涼んでもらおうという企画ですね。 なお潜水服(魔動機術を参考にしたもの)が配られるため呼吸はあんまり気にしなくて大丈夫です。細部はまだ詰めている途中なので決まり次第セッションページを作る予定です。 どっちかっていうと非シリアスな感じになるかもですが、ギャグシナリオをやるつもりはないです。 経験点は14,000点くらい 所持金は10,000ガメルくらい 名誉点は96点かな
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/06/27 06:52[web全体で公開] |
🤔 【※だいぶネガティブなので閲覧注意】匙加減って難しいな(自分を戒めめるために)【綴じ】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/06/03 15:29[web全体で公開] |
😶 新シリーズを立ち上げて。心臓がバクバク言っている(笑) この度、新シリーズ/フリーキャンペーンシナリオ「英雄たちの叙事詩集」を立ち上げさせていただきました。 開催自体はまったり進行で、月ごとに1話から2話程度(1話ごとに1〜2回開催)で進めていきたいと思っています。 レベル帯も、別に毎度キャップ更新という形ではなく、ゆっくり進行で差分調整くらいでセッションを楽しんでいけるように開催していく予定です。(参加回が飛んだとしても、置いてかれた感があんまり出ないようにしたい感じ) ちょっと泥臭い感じのストーリー構成になるかもしれませんが、華がある部分も演出しつつ、基本的には勧善懲悪系で行ければ良いなぁと思っています。もちろんシリアスめに行きたい気持ち強めです。 時代背景:魔動機文明アル・メナス時代末期〜大破局のあたり レベル帯:Aテーブル5レベル想定からでゆっくり進行 キャラ制限:キャンペーン用に作成及び参加させられるキャラクターはひとり2種まで アイテム制限:秘宝関係は購入不可 参加条件:メンバー完全固定ではなく、ある程度毎回選考致しますので、気が向いたらご相談ください。 .....と、書いたけれど。ブランクあるし、まさかの一晩経たずに応募たくさん頂いてしまい、すごく嬉しく....楽しんでもらえるように頑張ろうと思うと心臓がバックバックしてます(笑)
シマエナガ三銃士![]() | |
2024/06/01 14:06[web全体で公開] |
😶 ちょっと告知的なやつ だいぶ精神的にも復帰してきて、体調的にもぼちぼちリハビリしていかないとなーという今日この頃。 まだ若干企画段階ではあるものの、近々卓たてしようと思いつつも、あれこれどこのスレッドに書いたら良いんだ? と迷ったので日記で投下してみることにしました。 タイトル(仮):英雄たちの叙事詩集 スタイル:フリーキャンペーン調 開催時間帯:平日夜に日付跨がないあたりで短時間開催予定 分割:分割なし〜全2回に分ける程度/1話あたり 世界観:魔動機文明時代末期を遊びます レベル帯:冒険者レベル5程度から始めてゆっくり成長式/最終レベル未定 参加枠:4名開催として(最大開催人数5名) 前回落選枠1名(複数の場合は抽選) 継続PC枠2名(オーバーの場合は抽選) 一般参加枠1名(同条件で抽選) として、基本的には構成も見ての選考と抽選にする予定です。 細かいレギュレーションはまだ詰めてるとこなので後日提示予定。日程はある程度伝助等で希望聞きつつ。 どちらかというと、RP3割、戦闘4割、 描写2割、お遊び1割くらいで、シリアスシナリオメインでやれたら良いなと思ってます。 一応早ければ6月中に。遅くとも7月中には始動したいですね。