シマエナガ三銃士さんの日記 page.3

シマエナガ三銃士さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/10/04 09:13[web全体で公開]
😰 さすがにブロックしました
ちょっと無理なのでブロックしました。
いや、その。
「謝罪」文に「弁明」とか「不満」とか盛り込むんじゃないよ!!

受け容れますねって返答しておいたけども。
こころには響きませんとも書き添えたけども。

いやまじで。
なんで謝罪文送ってきたのよ。文面読んだ感じ、私の日記とかセッション欄への返答とか見て反省された…みたいな感じだったけれど。なにかしら琴線に触れて、謝罪しようと思ったのなら、そのように書きましょうね?

まかり間違っても、謝罪しますって書いた文章の中で、「そんな意図なかったから自分は悪くない」って弁明してどうするんだ。反省はしてないけど表面上謝罪してやんよ!それで納得なんだろ!? っていうことじゃないか…。

そして気持ちはわかるが不満があったとか書き添えるんじゃないよ!?
謝罪どこ行った!? え、謝罪するっていう文面じゃなかった?? 冒頭部分というか上半分。
謝罪はするけれど恨み言書いたのは本当に不満だったからだ!それを分かれよ!!っていうこと!?

これを謝罪文ってとる人、いるのだろうか?
私はべつに、もう貴女のことはどうでもいいから受け入れるけれども。これを謝罪文って思わないほうがいいと思うわ。心から、純粋な感想。これが謝罪文として成り立つと思っているなら、どうかよそで‥‥とくにリアルで失敗されないうちに考えなおされることをオススメしますわ。

私は、本当に一緒に遊ぶ気がないから受け入れたけれど、これを和解目的で送ってるなら、かなり危険な行為だと思います。
いいね! 19
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/10/04 08:47[web全体で公開]
😶 ブロック機能…
ブロックなぁ…使いたくないんだけどなぁ、ブロック機能。
あんまり使いたくないんだよね、なんかこう、シャッターを目の前でピシャリするような想像しちゃって。
でも、やってしまってもいいかもしれないか。ミュートは…弊害がないわけじゃないからしないけど。
いいね! 16
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/10/03 04:08[web全体で公開]
😢 後悔と胃痛
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 23
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/10/01 18:54[web全体で公開]
😲 女神様も転生しちゃったという話
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/30 13:17[web全体で公開]
😶 ちょっと良くない傾向かなぁ
良くないな
尻軽になってしまってる気がする
参加してたCPを辞退してしまった...。

や、でも、文句があるなら出てけーって言われたらしゃーないよね。
明確な文句があるわけじゃないが、身内ノリについてけないし、推理系は私は本当にダメだから避けてるのをお伝えしてたのにぶっ込んできたんだもの。しゃーない。

身内卓のノリ...というのは本当に曲者だから、野良開催する時は重々気をつけないといけない...と言っても、GMさまに意見できるほど私は偉くないので、そっ閉じさせていただきました。


【追伸】
よくよく考えたら、テストプレイ卓だったわ。
本卓だったらだいぶ申し訳なかったかもだけど、そういった面も含めてバランスや仕様、PL側の反応や対応確認のためのテストプレイだったみたいだし、GMさん自身も先日テストプレイだって言ってたから、大丈夫そうですね。
いいね! 19
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/29 23:26[web全体で公開]
😶 なんか思ってたより‥‥思ってたのとだいぶ違う反応頂いてしまって。
先の日記に書かせて頂いた初心者対応可能な幅は純粋なお気持ちです。
でも不特定多数の方が遊んでる環境なんだし、誰かに向けて書いたわけじゃないです。

今回の採用基準もセッションのほうに公開してあるように
【セッション開催のしやすさ。予定調整と、GM側の負担の少なそうな組み合わせ】
を基準として選考させていただきました。
理由はほかの日記にあるかぎりで(お恥ずかしい限りなのですが)。

なので、そう遠くないうちに2陣も企画させて頂こうと思います。
こちらは開催までの日程をもうちょっと長めにとる形で、事前のすり合わせや練習期間も含め、初心者対応可能な感じで建てたいと思っています。
難易度も1陣よりはふんわりめに調整して、ちょっとぬるすぎじゃない?っていう声が出たら調整していく感じに。

基本的に、私は同じシナリオを回さない派なので、第一陣と第二陣では、
・境遇は似ているけれど別の子たちの物語
・配られる背景と特典も別のものを
・心躍る冒険になるようGMが全力で努力するのは同じ
・人数は4名。開催の感覚はすこしゆったりめ
という感じになる予定です。

だいぶゆっくり開催になると思いますが、気になられた方は参加申請頂ければ幸いです。
募集は早くとも10月入ってから。構想はすでにある程度あるので中旬ごろまでには立てると思います。
開催曜日は…たぶん土曜日の夜になるかなぁ。いま都合が良いのがその辺なのです。
いいね! 15
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/29 21:15[web全体で公開]
🤔 判断の難しい話題(長くなるので綴じました)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/26 20:27[web全体で公開]
😢 やっぱり遊びたい…とはいえ、という話で。
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 32
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/20 18:59[web全体で公開]
🤔 どこまできっちりするべきなのか、という話。
なんだろう、うまく表現しづらいんだけれども。
こう、なんていうか、ルール的なものの扱いのお話。

その場の空気ってすごく大事だと思うので、外野がそれを壊していいはずがないし。
かといって、提示してある決まり事を、破ってる人を放置すると意味をなさなくなるし。

----

なにがっていうと、私が運営させていただいているオンセン上のD&D5eコミュニティの話なんですが。
私含め比較的新参な方々でも、あんまり…なんだろう、お金とか労力とかかけずに、気軽に遊べる場所を提供したくて立ち上げたコミュニティなんですよね。

英語原文のルールブックの記載(を翻訳した内容)だとこうだ! とか。
OGLの記載だとこうなってるからこれを使うね!! だとか。

そういうのを排除して、「日本語版として出版されている内容だけで遊ぶためのコミュニティ」なんですよ。

----

とはいっても、どうしても日本語版だけじゃわからない事もなくはないので、「英語表記の内容は絶対つかったらダメよ!」とは言ってない。言ってないんだけれど、日本語で書かれている範囲の事物は、日本語のPHB他、日本語の書籍の記述に従ってね。「英語だとこうだから!っていうの無しヨ」としてあるんだ。先日出たばかりの「2024版も、まだ日本語化は発売されてないから、うちのコミュニティでは非採用です」って、出たすぐあとくらいに急いで書いたんですよ。

----

なのだけれど‥‥。
これを軽んじて…というかほぼ全無視でガン無視の方がいらっしゃって…。いやぁ、うちのコミュニティに所属されてないか、所属されててもセッション参加者を開催ないし募集された場所がうちのコミュニティ内じゃなければ、べつにうちはうち、他所は他所なので気にしないんだけれど。そうじゃないんだよねぇ…。うちのコミュニティに参加されてて、うちのコミュニティ内で開催されてて、そのうえでコミュニティのルールというか規約というかをガン無視で開催されてるのが問題なんですよねぇ。

これが、仮に、いちプレイヤーさんとかだったら注意して、それでもやめないなら警告して、それで‥‥という感じなら除名処分するだけなんだけれど。DMされていらっしゃって、しかも長期CPなので、除名しちゃうと開催中のスレッドとかにアクセスできなくなって困ることになるし。べつに私は、私の事情とは関係なく、CPの雰囲気ぶち壊したいわけじゃないし。楽しんでほしいとは思うし。
だけれど、そういう気持ちとは関係なく、コミュニティのルールを軽んじられていいわけじゃないし、ルール破ってるの放置できるわけじゃない。

----

英語版だと○○と書かれているから‥‥という発言も多数あったし。
2024版だと○○となっているから‥‥という裁定をされているという話もあったし。
コミュニティ上での開催なら、ルールは守ってください、と思います。参加者の多く…たぶんほとんどの方がルール守って遊んでくださっているので、基本的には問題ないはずなんですけどね。卓内での裁定まで口出しする気はないから、「このセッションではこのように裁定します!」って言うなら、出典元を理由にしないならこういう対応はしないつもりだったんですけれど。言い方ひとつ、かもしれないけれど、根底にあるのがコミュニティのルールを軽視する姿勢なら、ちょっと相容れないのかなぁ、という感想です。

----

CP開催中は、ひとまず放置というか、見過ごしておくというか、対応は先送りさせていただくのだけれど。CP終了後には当該DMさんは除名処分させていただく形になるかなぁと思います。マスターしてくださる方は貴重なので大事にしたいけれど、大事にしたいからと言ってルール破ってもいいわけじゃないのですよ。そういうマスタリングされるなら他所で開催してください、と心から思います。
いいね! 27
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/15 18:14[web全体で公開]
😶 届けばいいな‥‥
なんだか思ってたよりイイネもらってしまって。
嬉しい反面、追い詰める意図とか全くないので、この日記が届くことを祈って書いてる。

ショックだったのは事実なので、ずっと腹痛は治まらないけれど。
だからといって、絶交するような話でもないし、ちょっと距離は置きたいけれど、
それでもう、これからずっと絶対遊ばないとか、そんな気持ちも全然ないし。

たまたま、いろいろ不運が重なって、仲違いっぽく? なってしまっているけれど。
ちょっと時間が経って、いろいろ落ち着いたら、またご一緒に遊べたらいいなぁ・・・・と、願ってる。


こういうの書くと、私の頭はお花畑なんじゃないか? とか。
そんな単純じゃないだろう!! とか。
頭おかしいんじゃないか!? とか。

言われそうなんだけど。でも本当に、「今」は無理なだけで、2,3か月したらたぶん落ち着くと思うんです。
そりゃ、なかには、どうしても相性的に難しい人もいるかもしれないけど(わたしもいらっしゃるけども)、
もし、そこまでじゃないなら、またいつか、遊んでいただければ嬉しいな‥‥と思います。

とりあえず今!のお気持ち表明としておきます。
年末くらいまでは、おなか痛いの様子見かな・・・・10月にはおさまってるといいなぁ。
お薬たくさん飲むと腸があれるんですよね・・・・(ぐふぅ)
いいね! 36
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/13 10:42[web全体で公開]
😊 朗報も!
とまぁ、そんなことがあったわけですが(先の日記)

なんとか代打の方を確保させていただくことに成功しました。
ほんと夜遅に突然だったので、もうほんとお腹痛いし、なんだったら明け方までずっと死線を彷徨ってたのでだいぶつらかったのですが‥‥。

さすがにこのCPは中断するわけにもいかないし、個人的にも中断したくないし。最悪3名開催もやむなし…と思いつつ、お知り合いに打診してみました。嬉しいけど予定が合わない…という方もいて応援コメント頂きつつ、今月は厳しめだけど参加したいという旨のお返事をいただき、ハンドアウトも含めて穴埋めの形で参加いただけることになりました。

本来ならハンドアウトあたりは、納得して選んでいただけるようにしたい派なのですが、今回は穴埋めということで、キャラもまさかのその場で上げてくださいました。多少打ち合わせさせていただいて、導入内容の相談もさせて頂いて、めっちゃほっこりしました。いまは腹痛が落ち着いています。本当に感謝しかありません。
いいね! 33
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/13 10:27[web全体で公開]
😢 直接コメントしようとしたらブロックされてたので弁明のため投稿(綴じ…ないでおこう。後ろめたく無いし)
おはようございます。
連絡頂いて、何とか日記見させて頂いて、だいぶビックリΣ(・ω・ノ)ノ!しているので緊急で書かせて頂きました。
ぶっちゃけ夜通し腹痛だったので、さっき起きたのですが。

まず、大前提として。
CPセッションから、突然抜けると言われてショックでした。
なので私の方から抜けろなんて一言も言ってません!
なんとか軟着陸していただきたかった、というのが本音です。ほんとうに寝耳に水でした。

PTメンバー全員に嫌われそうなRPをする‥‥とは思ってません。べつに暴れたりするんでもないし。
ただ、私のほうでもここしばらくいろいろあって(過去日記)、なるべくギスギスしない仲良しRPでいってね?とお願いしていたところへ、「将来的には仲良くなるけど最初は不和RPをしたい!」を言われた時には、「えっ、(お腹痛い)このタイミングでそれを言うの!? HOも含めてまとまって旅立てるようにおぜん立てしてあるのに!?」とは思いました。ただ気持ちはわかるので、あらかじめちゃんとプレイヤーレベルで打ち合わせておいていただければOKだ、とお伝えしました。

結果的に言うと、セッションの詳細やハンドアウト、ディスコードでの相談の投稿内容をちゃんと読まれていなかったようで、認識の齟齬があったのだろうと思われます。世界観に関しても、未プレイの方だと雰囲気わからないから非推奨としていたのですが、原作を遊ばれていないということで、前提条件からして違ったため、不和RPをできないなら抜ける‥‥というようなことを言われて、どうしようもなかった感じですね。

怖がらせた‥‥というのはさっぱりわかりません。少なくともわたしは何も怖がってません。
誤解して失敗した‥‥は、先に書いたように、私のほうで書かせていただいていた世界観や、PL間の相談内容を読まれていなかったのでどうしようもないですね。誤解というか‥‥CP用の相談場所だったんだから、次があればちゃんと読んでね?としか。


・・・・・そもそも、伝えようとしてください。言葉にしてください。私はエスパーじゃないので、言葉にされない、相談されてないことまで理解はできません。ちゃんとやりたいことと、やりたい理由とを、言葉にして話し合いに参加してください。世界観についても、キャラクター間の話し合いについても、私は言葉にしてお伝えしました。
 それを、ほとんど何も相談せず、「PC3は提案及び相談があったので蛮族PCだけれど、幼馴染で同じ村に住んでて真っ当な人格だと存在が周知されていてそれはPC全員にとっても同様」だとお伝えしたのに、一方的に「蛮族PCだけ、ハブるRPをできないなら、思っていたのと違うから抜ける」とおっしゃられても、対応致しかねます。もっとちゃんと相談してください。言葉にしてください。そういった行為をサボって、「伝わらない、言葉が届かない」と言わないでください。

ちゃんと届いていますよ。
届いている上で、導入まで終わって、NPCからPTを導いて引っ張ってってね!って言って承諾してたのに、突然不和RPできないなら抜ける!ってドタキャンされて、困ってしまいました。別に怖がってもないし、困ったRPをする人だとも私は思っていません。

ただ、セッション詳細をちゃんと読んでくれない人で、みんなの相談内容も読んでくれない人で、事前に参加の打診があったうえに、セッション半ば始まっているのにドタキャンしちゃう難儀な人だなぁ‥‥という印象をお受けしただけです。和解の上での脱退ではなく、突然ドタキャンされるPLさんは、セッション運営にすごく難しいものがあるので、今後採用しづらいなぁ…と思った程度ですね。
いいね! 35
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/10 16:09[web全体で公開]
😷 体調がだいぶやばい
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/06 20:27[web全体で公開]
😢 思っているほどには、ままならないものだと痛感しました
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 25
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/05 02:19[web全体で公開]
😰 やっちまった…
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 24
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/01 19:06[web全体で公開]
😢 運命の時は、辛くも過ぎ去り…
今日だけは頑張ってなんとか齧りつく‥‥
そう思って身構えていたセッションが、事情により流れてしまいました。

DMさんの私事による事情だったし、お大事に…という気持ちは本当なので、何事も無かったらいいな、と心からお祈り申し上げます。



ただ、私のほうは、そしたら半月後の翌開催日まで待てるかというと、精神的に無理なので、こんなタイミングで申し訳ありません、と謝罪文も添えつつ、キャンペーンシナリオからの脱退を表明させて頂きました。
もしかしたら、DMさんが戻られたら寝耳に水でショック受けられるかもしれないけれど、仮に止められても思いは変えられそうにないので、本日をもって参加辞退とさせて頂きたく思います。

関係各所の皆様におかれましては、途中辞退とさせて頂き、ご迷惑おかけしました。
失礼いたします。
いいね! 18
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/09/01 12:30[web全体で公開]
😭 断捨離とはちょっと違うけど
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/08/31 16:58[web全体で公開]
😶 これ以上手を広げるべきじゃないんだけれど(綴じておこう)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 26
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/08/28 00:31[web全体で公開]
😢 ちょっとだけ肩の荷を下ろそうと思います(綴じ。閲覧注意)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/08/21 23:23[web全体で公開]
😶 例のブツ
お声いくつかいただいているので設定詰め中です。
近いうちにセッションページは立ち上げます。

1,ハンドアウト型です。今内容詰めてるとこですが、開示した際には、参加申請に伴い希望するハンドアウトを第一、第二、第三希望なかんじで書いてください。茶柱CPのほうでもそうでしたが、それぞれ特色を設けてあります。

2,たぶん初期作成からのスタートになります。もしかしたら追加経験点入れるかもしれないけど、いまのところ初期作成予定です。キャラシは3体分のダイス振り後、ダイス結果を破却して、ポイント作成でも可。というスタイルで行く予定です。会場でのダイス振りの結果を(採用する場合は)キャラシに履歴をコピペお願いする予定です。

3,ハンドアウトに伴い、いくつかの制限があります。性別とか、構成とか。開示後ご確認ください。

4,セッションは1話ごとに1~2回の開催(1回あたり夜3~4時間程度)となる想定です。日程は伝助で調整します。

5,ラクシアライフを購入しましたが、記載されている判定を網羅するの大変なので、基本的に「○○技能使えませんか?」と提案していただき、そのレベルによってはボーナスを与える、というような運用の仕方を予定しています(当方、同サプリ発売前からこの方針でやってます)

6,希少種や蛮族PCについて。シナリオ上問題のない範囲で、事前相談いただいたうえで判断させていただきます。ぶっちゃけるとシザースコーピオンのPCとかは街中とか、どうしようもないので却下です(笑)。あくまでも人族圏でのお話であることをご理解ください。

7,別の日記のほうにも書いたのですが、わたしめっちゃ精神的な防御力と、合わせてお腹が弱いので。そのあたり考慮いただける方のみ採用させていただく予定です。
いいね! 26