白詰草さんがいいね!した日記/コメント page.136
白詰草さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
伊吹![]() | |
2021/07/03 18:08[web全体で公開] |
あすか![]() | |
2021/07/02 18:41[web全体で公開] |
😶 全てを勢いに任せました 勢いに任せてここに登録してそのままの勢いで購入したアウトロープロファイルブックが今日届きました。 いやむしろ逆なのか。アウトロープロファイルブック(なげーなこれ。OPBでいいか)の情報知ってから登録したもんね。 2.0やってたときにシャドウが好きだったので(卓の関係上数回しか使えませんでした全て表示する
ななせ![]() | |
2021/07/02 13:10[web全体で公開] |
😶 あ、エラッタ来てる まあそうですよね。っていう。 https://twitter.com/GroupSNE/status/1410796817290305539?s=20ツイートを表示する
たぬき![]() | |
2021/07/01 23:49[web全体で公開] |
🤔 動画を創り、セッションする理由は、 何かしら、形のあるものを遺したいから。 親友と呼べるヤツが二人、他界している。 いつか自分も逝くわけだし時間制限もある。 あいつらの分まで、等というのは思い上がりだけど。 せめて、と思う。
タッツー![]() | |
2021/07/01 22:22[web全体で公開] |
😶 奈落 ソードワールド2.5復帰して2ヶ月以上立ちましたが奈落の魔域のギミック、どんなものを採用すればいいのかわからないという… サンプルシナリオでは探索ベースだけど、実際オンセでやると難しい(というか探索ダンジョンの時間配分が昔より取れなくなっちゃった気がする。昔どうやってたかな…) まあ今回はテーマが決まってるからさっくりシナリオ作れそうではあるがうーむ
アラシ![]() | |
2021/07/01 15:55[web全体で公開] |
😶 能力値ダイスと贔屓種族 COCのINTやSIZみたいに、SWのグラランも2d6+6だったの気づかなかった_(┐「ε:)_EDUは3d6+3なんですよねアレ。 TRPG始めたての頃を思い出しますね。未だに成長してない。 いけないいけない、このままでは人間かナイトメアかリカントかティエンスしかしてないのがバレてしまう。全て表示する
蝉丸![]() | |
2021/07/01 09:05[web全体で公開] |
🤔 温情の匙加減って皆さんどうしてますか? 温情の匙加減って難しいですよね。 GMとしては全員揃ってクリアして欲しいと言うのもあるのですが、 かと言ってなんでもかんでも助けてたら緊張感が無くなります。 私の場合、「PLが判断ミスをしていない場合」はシナリオ難易度の調整不足ってことにして極力助けるようにしており、 逆に「PLが判断ミ全て表示する
たぬき![]() | |
2021/07/01 06:01[web全体で公開] |
😆 絵を描く時は Youtubeを観ながらだと視線を奪われて手が止まっちゃうから、伊集院光の深夜ラジオを聞きながらにしてる…んだけど! 時々爆笑して線が震えちゃうんだなぁ、これが。w (*´з‘)
がらこ![]() | |
2021/07/01 01:00[web全体で公開] |
😆 立ち絵完成?(おとといからの続き) あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 今日の古い知り合いの方との霧の街セッションの前にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! おっさんエルフの立ち絵が完成しました~~~~~~~~~~~!!! やったぜやったぜ(疲労でのポテチでお腹下しをやらかしつつ。寝全て表示する
たぬき![]() | |
2021/06/30 15:58[web全体で公開] |
😰 現在勤務中 早く帰りたーい。 PCの前に座りたーい。 動画作成、セッション準備・・・やるべき事は山積みなんだー。 でも、家に帰って風呂入ってご飯食べたら、クターってなって、そのまま寝ちゃうんだろうなー。 (∋_∈)
しょん![]() | |
2021/06/30 12:59[web全体で公開] |
😍 It is ショウタヰム さて、日頃の鬱憤の反動か・・・ インセインのシナリオその2 ひとまず完成ーっっ!(ρ ゚Д゚)9 と言うわけで、確認してトレーラーとか作って 近いうちに卓募集立てます。 と言うわけで、事前宣伝。 以下、例によって簡略化された「勢いだけ」のトレーラーでお送りいたしま全て表示する
がらこ![]() | |
2021/06/29 23:54[web全体で公開] |
🤔 立ち絵の色バランスのつづき(昨日の続き) 昨日の日記に何人かの方がアドバイスコメントを書き込んでくださり……! ありがとうございました! いただいたアドバイスをもとに「色味を統一する」「差し色は少な目」「喧嘩しすぎないようモノトーン系に落ち着ける」などなどをやってみて……。ついで全て表示する