かもめさんの友達一覧

FLOWER

FLOWER  最終更新 42分前  登録日 2024年02月25日  活動時間 平日は基本20時~活動しています

  プレイ回数 78  GM回数 4  ボイチャ不可   お誘い可   プロフィール画像:ノーコピーライトガール 様こんにちは。まずは私に関心を持ち、こちらまでお越しいただきありがとうございます。さて、自己PRですが、何分TRPGに関しては若輩者であり、人様に語れるほどの長所なども特に思いつきません。そのため、この場をお借りして下部の『プレイ傾向』に、自分の考えを補足として書かせていただこうと思います。【ロールプレイについて】これはTRPGで遊ぶうえで最も楽しい部分であり、大切にしたいものだと思っております。ただ、私自身は卓やシナリオの雰囲気に影響を受けやすいため、同じPCのはずなのにセッション毎に口調が微妙に違うのはご愛敬ということで……。【戦闘について】単純明快な行動はできますが、例えば盤面全体を見ながら最適な行動を取る、バフやデバフを適宜使って相手の弱点を突くなど、慣れの問題もあるかもですが、これがなかなか難しい! ということで、複雑な処理が苦手ですね。【推理・考察について】ロールプレイの中で、PC同士これまで得てきた情報を整理したり、PLの視点で意見を出し合うことが好きですね。なお、粗野な方は苦手としており、いわゆる脳筋プレイは好きではありません。仮にロールプレイとしてそういった特徴を持ったPCであっても、PLとしてはお話のできる方であると嬉しいです。また、過度なメタ発言も苦手です。(例:「この黒幕って絶対『○○(固有名称)』じゃん!」など)【茶番について】いわゆる下品なネタが嫌いです。他には、爆発オチやご都合主義だと感じて白けてしまう展開など、PCたちのこれまでの行動や選択が否定されるようなものは嫌いです。【メタ推理・発言について】上記の【推理・考察について】にも係る部分ですが、その中でも特に私が嫌いなことを書きます。セッション中、PC達の前に障害が立ち塞がった時、「このシナリオの性質上〇〇」「自分のPCのほうがお前(他のPC)より優れている」等、雰囲気を壊す発言は本当に嫌いです。そのような発言をする方と、楽しい時間を共有することはできません。最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございます。テキストセッションに限られますが、同卓された際には「一緒に楽しい時間を共有したい」と思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。私がセッションに参加する際、心掛けている言葉を残して締めとさせていただきます。「一期一会」

ALZ1

 ALZ1  最終更新 6時間前  登録日 2022年12月24日  活動時間 20:00~24:00

  プレイ回数 99  GM回数 56  ボイチャ可   お誘い可   身内卓では飽き足らずオンセに出てきた者CoC7th出身ですがシノビガミにもハマってきました座右の銘は「死の覚悟こそが剣や銃にも勝る武器」勧誘してくれたら予定埋まってない限り飛びます【ALZ1のGM記録】2023 : https://trpgsession.click/player/ALZI14210/comment/ALZI14210_170780273367/2024 : https://trpgsession.click/player/ALZI14210/comment/ALZI14210_173538981905/【できる時間帯】・基本的には日程問わず20時から24時まで(頑張れば19時から2時まで)・急な残業でキャンセルの可能性が微レ存(ブラック企業許さん)【できるシステム】・新クトゥルフ神話TRPG(CoC7th)・シノビガミ・インセイン(質屋入なう)・エモクロア・怪談白物語・慈悲なきアイオニア【すぐ回せるシナリオ】・匣夢の少女 (CoC7th)・レギンレイブルは神々に愛される (CoC7th)・[オリシ] helved helved helved (CoC7th)・[オリシ] 憎悪と醜悪の花束 (シノビガミ)【制作中シナリオ】・DEATHPAIR (CoC7th)・零號車輛 (CoC7th)・君を◯すよ (CoC7th)・その日の月はとても□い (CoC7th)・EtErnal / travError (シノビガミ)・Catalyst (エモクロア)【シナリオ制作者名義】ALZ1(汎用名義)Kagura_ALZ1(真面目シナリオで使用)【雑記:ALZ1はこんな奴】・CoC7thのキャラには大体戦闘技能を持たせてる(最低でも《回避》は絶対に振る)・シノビガミで好きな忍法は【銃躪】(効果もフレーバーテキストも本当に好き)・怪談白物語のGM経験者関係ないけどSCPの執筆勉強中です。

ナナシ

ナナシ  最終更新 4時間前  登録日 2021年03月13日

  プレイ回数 50  GM回数 100  ボイチャ不可   お誘い不可   たまに時間が空いた時に、CoC(6版/7版)メインでテキストセッションを立てに来ています。スタイルが合わないと感じた方に関しては、他参加者様を守る意味でも自衛させていただくことが多いと思いますが、ご了承ください。(セッションをしてみて合わないと感じた場合に限らず、オンセン内での言動や所持するキャラクターシートなどを鑑みて判断しております。)

悠愛

悠愛  最終更新 15時間前  登録日 2024年08月13日  活動時間 平日は20時~0:00まで

  プレイ回数 19  GM回数 2  ボイチャ不可   お誘い可   ※AIにブラッシュアップしてもらって作りました🌟 TRPGでのびのびRPを楽しみたい! 🌟18歳以上 / CoC歴半年以上 / シナリオクリア数60以上 / 秘匿HOも得意です!初期からKPの方々に「RPが上手」「積極的に動いてくれる」と言われることが多いです。✅ 得意なキャラタイプ感情豊かで活発な子供・ティーンが得意です。ただし、感情の奥にはドライな判断力があり、ときに生意気な一面も持つキャラを演じることが多いです。✅ TRPGの楽しみ方キャラの個性を大切にし、掛け合いや創意工夫を楽しみながらワクワクする物語を作るのが好きです。テンプレに縛られず、キャラの意思や価値観に沿った自由なプレイを大事にしています。🍀 一緒に遊びたい人! 🍀✅ キャラ同士の会話や関係性を楽しめる人✅ 「自分のキャラも、相手のキャラも大事にしたい」と思える人✅ お互いを尊重しながら、楽しい卓を作ろうとしてくれる人✅ RPでの化学反応を楽しめる人! 笑ったり、悩んだり、感情を共有できるのが好き🚫 ちょっと苦手なこと 🚫✅ のびのびプレイしたいので、束縛されるのは苦手です!・ロリキャラにしか価値を感じない、支配・依存系の関わり ┗「ロリじゃなきゃダメ」「ロリキャラでいてほしい」の押し付け ┗ 「俺がいなきゃダメでしょ?」「もっと頼って」みたいな依存・支配系もNG✅ 過剰な褒め言葉や特別扱いはスルーします ┗ 例:「美少女の相談に乗っただけさ」「非常に私好みのRPでますます好きになりました」 ┗ 例:「好きな子がほかの人頼るとヘラるよな」 ┗ ほどよい褒めなら嬉しいですが、依存や特別扱いは負担になるのでごめんなさい🎭 悠愛のRPスタイル 🎭「キャラの背景と価値観に忠実に、そのキャラらしく動くこと」を大切にしています。RPの目的は 「キャラを魅力的に演じること」ではなく、「キャラがどう考え、どう動くか?」を再現すること。✅ キャラの背景(設定)に忠実に動く✅ RPキャラには、私自身の価値観(象徴)が自然に投影される✅ 「可愛いロリキャラを演じる」ことが目的ではなく、「キャラの意思に従って動く」ことが最優先💬 よく言われることと、その違い 💬❌ 「悠愛はロリキャラRPガチ勢」 → 違います!→ 私はロリキャラをやりたいわけではなく、結果的にそう見えることがあるだけ。→ 可愛く見えることもあるけど、それを狙っているわけではありません。❌ 「可愛いキャラを演じたいんでしょ?」 → それも違います!→ 私が演じるのは、「キャラの背景と価値観に忠実な言動」 であり、可愛さを演出することが目的ではありません。✅ RPのこだわり・「キャラが自然に動く」ことを重視し、プレイヤーの都合で動かさない。・立ち絵は好みで選ぶことが多いけど、同じ立ち絵で高校生や30代のキャラをやることもある。・RP中は 「キャラとして動く」ので、「悠愛の本音」ではなく「キャラの価値観で話している」ことが多いです。・「ロリキャラが好き」ではなく、「キャラのリアルな感情の動きを表現すること」が好きなので、可愛いキャラも、クールなキャラも、時にはダークなキャラも演じます!🌟 まとめ 🌟RPでは 「キャラとしての思考・感情・行動をリアルに再現すること」 を重視しています。シナリオを一緒に楽しめる方、キャラ同士の掛け合いを大切にする方と遊べたら嬉しいです!✨ 一緒にワクワクしながら楽しく卓を囲みましょう! 🎲

灰

  最終更新 6時間前  登録日 2023年08月19日

  プレイ回数 7  GM回数 25  ボイチャ不可   お誘い可    主にクトゥルフ神話TRPG(6版、7版)で遊んでいます。KPとしては7版に移行中。sw2.5もたまに遊びますが多分オンセンではやらない。PL/GM両方やります。 ギャグシからエモシまで色んなシナリオを遊びますが、ちゃんとクトゥルフ神話の恐怖を味わえるクラシック寄りのシナリオが一番好みです。ギャグセンスが無いのでシリアスなRPの方が得意。【プレイスタイル(PL)】 RPそのものを楽しむというよりかは、シナリオ含めたストーリー全体を楽しむタイプ。RPに対するこだわりは多分人より少ないです。危険度が低くのんびり遊べるシナリオよりかは、ロスト率高めなシナリオで、手に汗握る展開を工夫して乗り切るようなシナリオが好み。 プレイしている最中は色々頭の中で考察したりしてますが、行動自体は脳死気味で「まぁ大丈夫でしょ」と思いながら色々試行錯誤するタイプ。警戒心はあんまりないです。【プレイスタイル(GM)】 「ルールを守って楽しくプレイ!」がモットーです。 全員が楽しいセッションに出来ることが目標ですが、その上でルールや裁定面でPL/PC間が公平であることを重視します。私がGMを務めるセッションは基本的に真面目な遊び方をしていると思われます。 PL時と同じように、困難な展開を知恵や工夫を活かして打破する――というのが好みなので、募集かけるシナリオはそこそこの難易度のシナリオが多くなると思います。 実際のロスト率はそんなに高くないですが、キャラロストが苦手な人や、おふざけがやりたい人は本当に私がGMのセッションでいいのかよく考えて応募してください。お慈悲はあまりかけないタイプですし、茶番は得意ではありません。 ココフォリア部屋で使う探索者置き場には、大抵全身立ち絵用のパネルを用意しています【地雷】▼感情の指定▼性転換▼動物の殺害(特に猫)▼NPCの死がハッピーエンドの条件▼予告のないPvP→他の探索者を傷つけるのは好きじゃないです。▼恋愛RPの強要→恋愛RPしたいときはそういうシステムで遊ぶので。▼過度なメタ発言・神話生物やカルト組織のネタバレ等・PLのクトゥルフ神話技能をひけらかすような発言等▼シナリオの雰囲気を壊すような発言・キャラロストして迎えたエンディングで「まぁ復活シナリオ行けばいいでしょw」等・神話生物を前にして発狂しているわけでもない探索者が「可愛い~!」等▼ロストした探索者を当然のように復活させる行為→気持ちはわからなくもないですが私がGMのセッションには来ないでください。→PLとして参加申請出してるセッションに来た時は一々言うのも面倒なので私が抜けます。【GM可能なシナリオ(クトゥルフ神話TRPG)】https://getupnote.com/share/notes/enkqwC90y7NCu8xeUuqgMsO0Omm1/4a9f235b-adac-4085-a48d-3a2aabff567c【ハウスルール・選択ルール(7th)】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169934383360ash000&s=ash000【ハウスルール・選択ルール(6th)】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000【応募のお願い】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000※私がGMのセッションに参加する際は必ず読んでください。同卓経験者も含めて、です。

ブラボーキッド

 ブラボーキッド  最終更新 3日前  登録日 2024年11月03日

  プレイ回数 13  GM回数 1  ボイチャ不可   お誘い可   どうも、ブラボーキッドと申します。主にCOCをプレイしています。RPが大好きで、特にふざけるのが大好きです!もし同卓する時があったらよろしくお願いいたします!

ハク

 ハク  最終更新 5時間前  登録日 2019年08月25日  活動時間 不定

  プレイ回数 80  GM回数 6  ボイチャ可   お誘い可   クトウルフ大好きマンです。それはそれとしてシノビガミとかもやりたい。作るキャラクターは元ネタがあるものばかりです。ステータスも平均以上にしています。産廃を生み出して迷惑を与えたくないので。RPが好きなのでプレイ時間を長くしてしまうかもしれません。PLとしての方針はクリアを目指すです。クトゥルフはあがいてこそだと思っているので理不尽に負けずどこまであがけるかが探索者だと思っています。こういったことがありますがどうかよろしくお願いします。なお嫌いなものはルールを守らない人と詰んだ状況

サバカニ

 サバカニ  最終更新 1日前  登録日 2023年12月24日  活動時間 水曜日以外基本暇です

  プレイ回数 75  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   新クトゥルフ神話TRPGが好きです無言友達申請失礼します。

モリクニ

 モリクニ  最終更新 7時間前  登録日 2021年02月23日  活動時間 平日夜、休日

  プレイ回数 20  GM回数 10  ボイチャ不可   お誘い可   はじめまして、モリクニです。CoCに若干飽き始めて、最近は色んなTRPGをやっています。酸いも甘いも経験。先入観を捨てて、とりあえずやってみようがモットーです。

グランドトライン0

 グランドトライン0  最終更新 4時間前  登録日 2020年05月04日  活動時間 平日・祝日の夜と土日

  プレイ回数 28  GM回数 7  ボイチャ可   お誘い可   富山・石川でTRPGをやってますグランドトライン0(オー)です。周りからは「グランドさん」「グラトラさん」(たまに「オーさん」)と呼ばれています。リアルではプレイヤー・マスターをそこそこやってます。オンラインではテキストセッションのプレイヤー寄りで、たまにマスターやボイスセッションもやります。主にサイコロフィクション系(特にマギカロギア、ストラトシャウト)を中心にゆうやけこやけ、光砕のリヴァルチャー、スチームパンカーズ、歯車の塔の探空士、フィアスコ。その他、マギウス系などマイナー系をよくプレイしています。他にも以下のルールブックを所持・使用しています。(下に行くほど使ってません)・住めば都のオマジナ荘・ゲイシャガール・ウィズ・カタナ・セガールTRPG・ハト☆プリ!RPG・うどんTRPG・電脳キュービック・カウントダウン・さよならのほし・東方弾幕遊戯Flowers(2E)・秘境伝承ミスティック・クエストRPG・鋼鉄巨人計画マシンメイカーズどうぞよろしくお願いします。

たこ

 たこ  最終更新 2時間前  登録日 2021年12月19日  活動時間 深夜以外

  プレイ回数 20  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   オンセを始めて3年経ちました、皆で楽しめるよう、卓の雰囲気がよくなるように心がけたいですが、なかなか奥が深く、今だ悩み多き初心者ですあまり欲張らず、一卓ずつ楽しんで参加したいと思っていますよろしくお願いします〇所持システム(卓参加が多い順) クトゥルフ7版 クトゥルフ6版 フタリソウサ ソードワールド2.5 ダブルクロス3rd 夜のあしあと ストリテラ ニンジャスレイヤー書籍版 〇プレイ傾向・共通事項 セッションの中心より、サポートする位置が好きです 欠点があるキャラが好きです・クトゥルフ 情報収集等で工夫をして、戦闘を回避したい SANがじわりじわりと削られていくのが好きです・フタリソウサ RP多め、リアル推理もしたいタイプ 探偵も助手もどちらも好きです・ソードワールド2.5 主力よりもサポート重視でビルドを組みたい ただいま勉強中、RPもしたいです・ダブルクロス3rd ハイナンバーでサポートする位置が好きです 熱血キャラをやるのはちょっと苦手です ビルドは効率的に組みたいですが、勉強中です・夜のあしあと ルルブを買ったばかりで、右も左もわかりません、がGMをやってみたいと勉強中です・ストリテラ ルルブを買ったばかりで、右も左もわかりません・ニンジャスレイヤー書籍版 ルルブを買ったばかりで、右も左もわかりません、がワザマエ重点で回避・スリケン投擲に興味があります〇活動時間 月~金 2000~2400 土日祝 1300~1700、2000~2400 週2~3回程度〇地雷? 予定にないPvP、吟遊詩人、お地蔵さん、PL同士の争い○最後に 雑談をしながらワイワイとプレイするのが好きです 時間があれば、アフタートークも出来ると喜びます

けいさん

 けいさん  最終更新 2時間前  登録日 2021年01月10日

  プレイ回数 35  GM回数 23  ボイチャ不可   お誘い可   子供の頃から(D&Dの赤箱世代)TRPGを遊んできました。オンラインでのTRPGも、何だかんだ始めてから数年になりました。よろしくお願いします。

トホク

トホク  最終更新 1ヶ月前  登録日 2023年11月21日  活動時間 木,金,土,日

  プレイ回数 8  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   数回ほどTRPGを経験した動画から入った初心者です!RP重視でなるべくハッピーエンドを目指したい所存です!ルルブ色々購入しました!

ねふたん@TRPG

ねふたん@TRPG  最終更新 21時間前  登録日 2022年01月28日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   TRPG歴は3年ほどで、基本的にはテキセ用ディスコードサーバーやコミュニティを中心に活動しています。TRPGの公募サイト?ということでこちらをおススメされアカウント作成させていただきました。野良だからこその出会いやストーリーなどあると思いますので、ご一緒した方とはそうゆう楽しさを共有できればと思ってます出来るシステムとしてはクトゥルフ神話TRPG(6・7版)ソードワールド(2.0 2.5)シノビガミネクロニカダブルクロスキルデスビジネス銀剣のステラナイツ

そぞめ

そぞめ  最終更新 7時間前  登録日 2024年02月22日

  プレイ回数 8  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   時折PCの性格難しすぎてキャラ見失う。CoC7版と2020もってま旧X @zyi30876

ホウ

ホウ  最終更新 12時間前  登録日 2024年01月02日

  プレイ回数 18  GM回数 13  ボイチャ不可   お誘い可   七版を中心に主にクトゥルフ神話TRPGを遊んでいます~クトゥルフ以外にもいろんなシステムを遊んで見たかったり...金土日が基本的に空いています回せるシナリオCOC6 ・「振り返ってはいけないよ」COC7 ・「コーヒー一杯分の恐怖」・「帯切橋」・「留守番番」

ちくわぶ

ちくわぶ  最終更新 51分前  登録日 2017年06月27日  活動時間 不定期な日の昼か夜

  プレイ回数 38  GM回数 46  ボイチャ可   お誘い可   元々はクトゥルフ神話TRPGやろうずWIKIからの流れ者です。フタリソウサを主に、少人数(GMC+PL1人みたいな)でも遊べるRP重視のマイナーめなTRPGを嗜んでいます。最近エモクロアがアツいです。一緒に遊んで楽しかった方などを積極的にリピートしてお声をかけたりします。フッ軽です。新しい種類のルルブを購入した時や、募集をかけている時など頻繁に日記を書いているのでお気軽にコメントどうぞ。よろしくお願いいたします。

ショウタ

 ショウタ  最終更新 5ヶ月前  登録日 2024年06月20日

  プレイ回数 9  GM回数 16  ボイチャ不可   お誘い可   TRPG超初心者です!至らない点も多いと思いますが、よろしくお願いします!ハウスルールを確立させていただきました!ここに記載しておきます!なお、これは縛るためのルールではなく楽しむためのルールですので、PLさんの提案や状況によっては臨機応変に変わることがあります。ご了承ください。ハウスルール及び卓ごとに変わりやすいルール(6版)戦闘「受け流し」はマーシャルアーツを「50%以上」所持しているPCのみ「原則」可能。回避枠ではなく、独自の行動枠として扱う。「マーシャルアーツ」によるダメージ増加は「原則」近接武器にも適用されることとし、ダメージ増加量は「1d6」とする(こぶしや近接武器とキックのバランスを保つため)。「跳躍」によるダメージ増加は肉体攻撃のみに適用されることとし、ダメージ増加量は「1d6」とする。また、失敗すれば攻撃ごと外れ、ファンブルを出せば、着地に失敗して自分がそのダメージを受ける。回避枠の行動(回避、庇うなど)と行動枠の行動(攻撃、逃走など)の2つが1R中に1回ずつ使える。「庇う」はDEXロールに成功すると、「原則」成功する(失敗した場合、回避枠の行動回数を消費しない)。回避枠の行動回数を消費するため、「庇う」が成功したラウンドは回避が使えないが、それとは別に受け流しを1Rにつき1度だけ使うことができる。「庇う」は継続を選択しない限り1Rで解ける。「逃走」はDEXロールに成功すると、「原則」成功する。「ディレイ」は宣言すれば「原則」成功する。ディレイが重なって、お互いがお互いの行動を待つ展開になった場合、出目が高い方が先に動く。戦闘中は、瀕死状態(HP0)での時間経過による死亡は起こらない(敵側のディレイ頻度を下げるため)。気絶状態から回復した時に、そのターンでPCの行動順がすでに過ぎていても、「原則」ディレイとして扱い、そのターンに行動を行える(DEXが高いメリットを大きくするため)。銃火器の回避は回避枠の行動回数を消費せずに行うことができるが、その場合は回避ロール成功後、「50+(自分の回避技能ポイント-相手の銃火器技能ポイント)」で対抗技能ロールを行う。ゼロ距離射撃を行い技能値を2倍にする場合は、DEXロールに成功する必要がある。連射のルールは7版。ただし命中段数は1d(発射した弾数)ロール。戦闘中、対象に「目星」を行うと、ステータス情報を「原則」開示する。その他アイデアを盤面が詰まった時などに振るとKPがヒントを出す(INTとEDUの均衡を図るため)。シナリオ終了時、技能ロールに成功した技能のロールを行うかどうか選ぶことができる(成長ロール)。また、技能値ロールでクリティカルまたはスペシャルを出すと、成長ロールが即時に発動する。行う場合、ロールに失敗すればその技能値に1D10ポイントを加えることができる。行わない場合は固定でその技能値に1ポイントを加えることができる。シナリオ終了時、ステータスロールに成功したステータスのロールを行うかどうか選ぶことができる(ステータス成長ロール)。また、ステータスロールでクリティカルまたはスペシャルを出すと、ステータス成長ロールが即時に発動する。行う場合、ロールに失敗すればそのステータスに1ポイントを加えることができる。正気度が溢れた場合や、シナリオ開始時の正気度から減っていた場合、シナリオ終了時にその数値でロールを行い、成功すればPOWを1増やすことができる。クリティカルは成長ロール+特殊効果が発動するが、スペシャルは成長ロールのみとなる(僕のファンブル処理は原則シナリオに影響が出ない程度であるため、ファンブルが出ると逆に良い、とならないようファンブルでは成長ロールが発生しない)。戦闘時以外のクリティカルの特殊効果は「基本」「クリティカルチケット」となる(これは結構変動しやすい)。「クリティカルチケット」を使えば、一枚につき一度限りその直前の技能ロールをやり直すことができる。シナリオ終了までこれを使わなかった場合、好きな技能の成長ロールを一枚につき一度だけ行うことができる。正気度ロールでのクリティカル・ファンブルはそれぞれ、正気度減少最小値・最大値となる。また、正気度ロールはステータス成長ロールにおいて、POWロールとしてみなす。狂気アイデアでのクリティカル・ファンブルはそれぞれ、狂気解除が時間経過でしか行えなくなる・直前の正気度ロールで減った正気度の回復。また、狂気アイデアはステータス成長ロールにおいて、INTロールとしてみなす。DBが入る攻撃を行った場合、シナリオ終了時のステータス成長ロール時に、STRロールとして扱われる。手加減してダメージを与える場合は、DBを計算せず、基礎ダメージの最低値を与える。「応急手当」は、対象が傷を受けるとその対象に各PCにつき一回振ることができ、対象を一度だけ回復することができる。対象がもう一度傷を受ければ、その回数はリセットされる。「医学」は対象が傷を受けるとその対象に各PCにつき一回振ることができる。対象がもう一度傷を受ければ、その回数はリセットされる。「応急手当」と「医学」はまとめて振ることができる(戦闘中の回復行動と攻撃行動とのバランスを取るため)。HPが最大HPの数値以上0を下回ると、確定死亡する。HPが0を下回った状態で応急手当を振って成功した場合、HPが0だったものとして仮定し、回復を行う。終了時間が0時以降になるセッションを立てない(自分用)。

ウーロン茶ラーメン

ウーロン茶ラーメン  最終更新 3時間前  登録日 2023年03月18日  活動時間 18時または20時から深夜3時まで

  プレイ回数 30  GM回数 10  ボイチャ不可   お誘い可   基本的にCoCメインに遊んでいる初心者です!ニコニコなどでリプレイ動画を見て「やりたい!」と思いここへ来ました。通知機能が反応しないので返事が遅れる場合が有ります(すみません!m(_ _)m)推理は好きですが、いかんせん脳が足りてないのでヘンテコな推理を連発してしまいます…私の卓ではジョジョネタはお控え下さい。また細かいことについてはこちらをご覧下さい。【回せるシナリオ】lit.link/Oolongtearamen

パリィさん

パリィさん  最終更新 15日前  登録日 2024年05月10日  活動時間 22時〜3時

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可