😆 月末 卓感想ー (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)5/22に肴さんGMの「暗闇は唐突に」に参加いたしました~ 使用PCは初めての投げキャラ、ローロー!支援を兼ねた攻撃、、一度はやってみたかったのです グララン投げップラーの天敵(?)に苦戦したりしつつも、 ひょいひょい避け・投げができたぞヤッター(支援になっていたかって?、、ダイスの女神様ェ) 依頼は王道ながらもいろいろと考えることのできる構造で、楽しかったです! (考え過ぎたりしたけどそれもまた楽しさ) PTの仲間も安定感のあるファイターの人間に、華麗にトドメを決めたソーサラーのタビットと頼もしかったです~ セッションありがとうございました!また機会がありましたら是非m(__)m
🤔 思い立ったので魔神化能力を宣伝してみる (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ふと、「使えると強そう」や「ソロプレイ中に敵が使ってきて厄介だった」、 魔神化能力を紹介してみたくなったので紹介してみたり(詳細なデータは言うとまずそうなのでざっとですが)。 「使えると強そう」 ・武器の肥大化...ざっくりいうと「近接攻撃が同座標のすべてのキャラクターへの範囲攻撃に変化する能力」。 強力だが、おそらく「すべて」なので味方PCはおろか騎獣にも攻撃が飛んでいく恐れがあり、この能力を得た場合は注意が必要。ソロなら何も怖くない。 ・魔神の召喚...ざっくりいうと「1日1回で3分間だけだし消費MPも高いけど、ノーデメリットで魔神を召喚できる能力。」 最大の問題は召喚する魔神はサプリの敵決定ランダム表を使う都合上、高レベルでは力不足が起きることか。 「ソロプレイ中に敵が使ってきて厄介だった」 ・腕が生える...ざっくりいうと「1Hで行える主動作が1回分増える」。 魔物だと命中やダメージは部位基準なので純粋に厄介だったり。PCの場合ならお得で便利。でも場合によっては足の甲から腕がはえる不思議が発生したり。。 ・魔神の指先...ざっくりいうと「補助動作で自身のレベル分だけ呪属性の必中ダメージを与える」。 回復手段の少ないPCでこの能力持ちに複数当たるとね、もうね。MP消費するので耐えてれば何とかだけどけど骨が折れるのです。。 他にもいろいろな魔神化能力ありますヴァイスシティ、興味を持った方はぜひ!
😶 令和ノ抱負 あまりこういったことに敏感ではない身ですが、せっかくということで <当面の目標> ・RPの幅を広げる ・半年以上前からやろうかな詐欺状態のGMチャレンジ ・プレイできるTRPGなんか1つ増やす ひとまずはこれらを目標にやっていこうかな、、と オンセン様に登録してTRPGを始めて約9か月、これからもよろしくお願いします! あと早速ヴァイスシティリベンジ達成。平伸ばしと防護点とライダーに助けられたPCであった。 (尚今回は前以上にヴァイスシティのごたごたを放置した模様)
過去のタイムライン一覧に戻る