伏木 未知(ふしぎ みち)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
トノカが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
伏木 未知(ふしぎ みち)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 伏木 未知(ふしぎ みち) | |
♥: | 13 / 13 | |
♥: | 15 / 15 | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 学生(基本:エンターテイナー) 【性別】 女 【年齢】 20 【出身】 東京都 【学校・学位】 水門大学2年生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 75 / 99 【STR】 8 【APP】 13 【SAN】 75 【CON】 13 【SIZ】 12 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 12 【アイデア】 60 【DEX】 13 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 13 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 120 《戦闘技能》 ☑回避 70% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑武道:立ち技 5% 《探索技能》 ☑目星 60% ☑聞き耳 60% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 70% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☑歴史 50% ☐クトゥルフ神話 0% ☑オカルト 33% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☑考古学 50% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑芸術:私にこんな才能がっ!? 40% ☐医学 5% ☑芸術:果汁生絞り! 40% ☑芸術:お酒 40% ☑芸術:詰め放題 40% ☑芸術:私に(ry 40% ☐芸術:私に(ry 31% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【ステータス】 100割り振り 特記事項:『芸術:私にこんな才能がっ!?』 この技能は自プレイヤーだけでなく、GMや他のPLからの「芸術〇〇で何とかなる(なりませんか?)。」と言うニュアンスの発言があった際に、RP的に無茶苦茶で無ければ強制で発動する。 あらゆる芸術技能の代用として使用出来るが、成功したらこの技能は永久的にその芸術技能になる。(芸術:料理、芸術:いちご狩り、芸術:スパイ活動等) ただし変化前は、知識技能の代用には使用出来ない。(実は知っていた系は無理。変化後なら可能。) 更に、1シナリオ中に同じ芸術には2度振ることは出来ない。 【友人】 夜乃 帳(プラス狐さん)先輩! 風太郎(かまやんさん)師匠? ハリソン ボルタック(あいかわさん)おじさん! 【キャラ紹介】 考古学専行の女子大生、20歳。双子の兄が一人と、弟と妹が一人ずついる。 名家である一族の分家筋に生まれたが、分家の中でも割と端っこの方の生まれの上に、両親共に気にしないので最近まで自分が名家の出身であることを知らなかった。 昔から行事の際に親戚が集まると、やたらと親戚が多いなーとか、芸術家とか好きなことしてる人多いなーとか、顔面からして明らかにヤベー奴ら居るなーとかは思っていたのだが、まあこんなもんかなくらいに考えており気にしていなかった。 しかし最近、親類だけで立食パーティーは一般的ではないと友人に言われ、自分のお嬢様的な可能性に気付いた未知は、何でもこの一族には芸術家としての才能を持つものが多いらしいと聞いて自分にも何かあるのではないかと考え始めた。 こうして、未知の可能性への挑戦が始まったのである! 現在の夢は『億万長者になって執事さんとかを雇う事』 座右の銘は『踏み出すそこが道になる』 ……尚、両親が自分の出生時に希望を出していれば既に執事かメイドさんがお付きに居た可能性があるのでそこだけが人生の不満である。 【履歴】 ・箱の箱庭(GM鬼人)クリア! SAN+4、図書館+7、私にこんな才能がっ!?+26、才能解放(果汁生絞り!、お酒、詰め放題) |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 164507358588tonoka101561
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION