鳴蟲六郎(なきむし ろくろう)(シノビガミ用キャラクターシート)

TRPG垢のがー₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎が作成したTRPG「シノビガミ」用のキャラクターシートです。

鳴蟲六郎(なきむし ろくろう)の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: シノビガミ
鳴蟲六郎(なきむし ろくろう)
がー

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 鳴蟲六郎(なきむし ろくろう)
 / 
 / 
外部URL: https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYirOc8wMM
メモ:
詳細A:
《基本情報》
【年齢】外見は中高生男子、実年齢20才かそこら
【性別】オス
【タイプ】現代編 
【流派/得意な術】隠忍の血統:凶尾
【流儀】気高く生きる。
【仇敵】比良坂機関、鞍馬神流
【階級/秘密数】中忍
【表の顔】たぬき
【信念】律
【功績】18/25

《背景》 ※名称:種別:功績点:効果
死者の声:弱点:+2:この背景の持ち主は、ドラマシーンで自分以外のPCが誰も出ていないと、そのシーンの間、あらゆる判定にマイナス1の修正がつく。
双子:長所:-7:各セッション開始時に、自分が修得可能な攻撃忍法がサポート忍法を三つ選ぶこと。セッション中好きなタイミングで一度だけ、自分の修得している忍法三つを未修得にし、セッション開始時に選んだ忍法を特例修得することができる。

《参加シナリオ》
「模擬戦」
「ロードムービー改~爪紅に口を寄せ~」PC4
「模擬戦」
「パーティ・オブ・シノビガミ!~聖夜の灯火~」PC4
詳細B:
北関東出身の狸の一族。
化ける能力が高く、見たことがあるモノであればこの世のほぼどんなものにでも化けられる。
人間変化時の姿は地元の子供の姿を借りたもの。その子供が中3の頃に地元を出たため成長した姿を知らず、ずっと15才の少年の姿に変化している。
素の時は大半をたぬき姿で過ごしている。都会に生息するごく一般的な野良たぬきを装っているが、都合が良い時だけ人間や他の動物に化け、自由自適に暮らしているらしい。
人間社会は嫌いだけど人間の作った文化や個人個人の人間は好き。比良坂は嫌いだし鞍馬は怖いが、ハグレモノにはちょっとだけシンパシーを感じている。
わりとイイ性格なので、くよくよしたり悩みを引きずったりしないタイプ。たぬきは今日もどっこい生きている。

一人称・オレ、三人称・オマエ、ニンゲン、名前呼び捨て


詳細Cにロードムービー改のネタバレを踏まえた設定追記。
詳細C:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
マクロ: ※ 公開されていません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 174542338368unaaaaaaaatrpg

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。