犬そぼろさんがいいね!した日記/コメント page.9
犬そぼろさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
youkey![]() | |
2024/03/10 20:44[web全体で公開] |
フォルライト![]() | |
2024/03/10 16:46[web全体で公開] |
😶 決断する時はなるべく早く 人生様々な決断に迫られる時があると思いますが、するにせよしないにせよなるべく早く決断した方が良いでしょう。 決断が遅れたばかりに自分の意思とは無関係に機会を失うと、どちらにせよ後悔することになるかもしれません。 ・・・例えば卓に参加するかどうか、とか。
つぎの![]() | |
2024/03/10 14:22[web全体で公開] |
😆 【GM】ねぇ、大丈夫?楽しんでるっ…? オンラインでGMしている時 一時期、そんな不安が過る事がありました テキセだから相手の反応が読みづらくて 雑談タブでの反応頻度は人それぞれ わかっているんですが… 雑談タブはおろかメインでも3分以上反応が無かったりすると やっぱり、心配になってしまって ねぇ、大丈夫?楽しんでる全て表示する
星のお米のおたんこなす![]() | |
2024/03/09 12:38[友達まで公開] |
😟 【修練】TRPGは掛け合いの筋トレ 昨晩の夜勤の辛さを誤魔化す為にとあるPCさんの心を救いつつ、自PCの心を救えるエモい掛け合いをするにはどうすればええんか考えてたら、疲れた脳と心でそんなんするから倍疲れてしまった……。 そもそも自PCの心しかわからんし、掛け合いの場もどんなシチュエーションになるかわからんから答えなんて出るはずなん全て表示する
れすぽん![]() | |
2024/03/09 09:10[web全体で公開] |
😶 TRPGと言えばCOCと言えるくらい TRPG=COCと言い切る人もいるくらい、それくらい今のTRPGはCOCが人気ですね。 そして人数が多いと言う事で、新しい概念も色々出てきているようです。 ここしばらく情報収集をしている中でも 「秘匿」に始まり「加害者HO」「被害者HO」やNPCに対する激重感情 1つのシナリオ内で2つのバデ全て表示する
![]() | エルトン![]() |
2024/03/08 23:30[web全体で公開] |
😶 異界対策班アールズ・エージェント制作49 ■先週の更新 ①汎用効果「競合」を追加 このスキルは戦場内で同時に1つのみ効果を適用できる、2つ以上の効果が発生した場合、達成値の高いほうが優先され、達成値が同じならばどちらも適用されない ②軍警スキル「クイックドロー」「ガトリング追加」 ③戦闘に関するルールの修正、というかわかりやすく ④用語解説の追加 ■今週の目標 今週も用語説明とスキルをいくつか追加する予定です https://arldsagent.com/
福寿![]() | |
2024/03/08 12:43[web全体で公開] |
😶 ホラー表現のやり方 クトゥルフやインセインなんかがそうなんですけど、普段卓をしている時はどうしてもギミックとか情報とかに気を取られて頭を推理に回しがちになるんですけど、勿論それも大好きですし楽しいと思うのですが折角のホラージャンル、PLもPCと一緒に肝を冷やしてほしいな〜と悩んだりするんですよね。 ただマスターシーン全て表示する
れすぽん![]() | |
2024/03/07 11:06[web全体で公開] |
😶 ハンドアウトの偏りについて ネットで情報収集をしているとハンドアウト(以下HO記載)について色々な考え方を見ることができました。 シナリオで想定されている見せ場が無い、いわゆる「虚無HO」は嫌われ、敬遠されます。 一方僕が良く遊んでいるダブルクロスではHO番号が小さいほど優遇HOであり、大きいほど虚無HOであると言えます。全て表示する
ぱとたく![]() | |
2024/03/07 09:28[web全体で公開] |
😶 天体とTRPG(^_^;) 国立天文台も、サンドキャッスルというTRPGを公開したようです( ^∀^) ゲームプレイヤー目線だそうで、盛り上がると良いですね( ^∀^) いろいろな場所からTRPGシナリオが公開されていますが、皆さんが良いセッションを楽しまれますようにm(__)mペコリ 宇宙科学はTRPGの知識と情報と相性が良さそうです( ^∀^)
つぎの![]() | |
2024/03/04 20:33[web全体で公開] |
😆 伝える長さ【雑記】 短く端的に話せる人になりたい ただダラダラと 長ったらしく綴るのは簡単だ 短いながらも要点を伝達できる人を 私は尊敬する …そう、今までは思っていたけれど 今は、その言葉にもう少し付け足したい 長い文章を人に楽しんで読んでもらうのだって、確かな技術が必要だっ! 長くて全て表示する
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2024/03/04 12:42[web全体で公開] |
🤔 最近の日記はコメントが減ったなぁ 理由があるのか私は知らんけど。 自分にあう条件の相手を見つけて交流を図るのがSNSの醍醐味なので、 日記見る人は規約の範囲内でどんどん自分の意見伝えても良いのにとは思う。 コメント禁止だったらそういうSNSで活動するだけでしょうし、同卓者の意見も見てみたい。 特定フラグあれば除外する全て表示する
エルノ![]() | |
2024/03/03 00:02[web全体で公開] |
😶 Picrew人狼 各自で同じメーカーを使って立ち絵を用意し、ランダムに提示された一枚の作り主が人狼となる! <ルール>※ココフォリア用 ①各PLは、あらかじめ「提出用コマ」と名付けたコマを作成して、しまっておく。 ②お題のメーカーをGMが提示する。PLは可能な限り、卓でPCとして使うつもりで立ち絵を作る。制全て表示する
れすぽん![]() | |
2024/03/01 21:43[web全体で公開] |
😶 いわゆる強い構成 ダブルクロスでは結構「この構成であればセッションを一人でクリアできる」と言うような、いわゆる「最強構築」のようなデータが作成できます。 (最も実際にはGMによる調整が入るので理論上とか、既成シナリオデータそのまま使う場合に限った話かと思います) ときどきこういった最強構築をしておいて「他の人全て表示する
アンズ![]() | |
2024/03/01 16:44[web全体で公開] |
😆 ココフォリア準備のこだわり 近日回すシナリオの準備を2,3日前から続けていましたがようやく終わりが見えました 卓の準備をする →途中で「これやると面白いかも」「この画像欲しい」と思う →画像作る →卓の準備をする の無限ループにはまっておりました 「小物は用意しなくてもシナリオとして成立するけれど、あったほ全て表示する
明日平![]() | |
2024/02/29 20:03[web全体で公開] |
😶 当たり前のこと ありがたいことにお誘いいただいて、ソードワールド2.5のキャンペーンにプレイヤーとして参加させていただいてます。 オンセでは普段GMはやっていますが、PLするのは半年ぶりくらいです 久しぶりのPLをやってみると他の参加者のすごさを感じます 面子集めにホネを折ってくださる GMはきっち全て表示する
つぎの![]() | |
2024/02/29 18:35[web全体で公開] |
😆 【銀ステ】俺、こんなペアがやりてぇ!【PC構想】 潤日だろうが、我が煩悩は止まらず! 『俺、こんなペアがやりてぇ!』を ダダダダっと書き殴っていくぅ!!! 勢い重視だから整合性は無視だッ! ◉キョンシー&ニセモノ道士 『オレサマ、オマエ マルカジリ…』な化け物が他者の温かさに触れて、『オレ、オマエ スキ…』って情緒を芽生えさせるの全て表示する
Mch![]() | |
2024/02/29 07:42[web全体で公開] |
😶 GMのモチベーション って、それぞれのGMで様々にあると思うけれど 私の場合、1番のモチベーションは 「 参加者が楽しそうにしている姿を見ること 」 続いて、その姿を想像することかな 楽しそうな姿を見ていると、どんどんモチベーションが湧いて来て ついでにインスピレーションも湧いてきて ここで、こういう演出をしたら どうリアクションしてくれるかな とか 次のシーン、ちょっと演出を変えてこんな風にしてみようかな とか 色々とイメージが沸いてきたりして、それがまた楽しいんだよなぁ