土御門雅久(つちみかど まさひさ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

姫川コーヒーが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

土御門雅久(つちみかど まさひさ)の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
土御門雅久(つちみかど まさひさ)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 土御門雅久(つちみかど まさひさ)
13 / 13
9 / 9
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 小説家(作家) 【性別】 男 【年齢】 25 
【出身】 京都 【学校・学位】 大卒 
【精神的な障害】 犬恐怖症 

【SAN値】 現在 / 最大
45 / 99

【STR】 10 【APP】 15 【SAN】 45
【CON】 13 【SIZ】 13 【幸運】 45
【POW】 9 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 8 【EDU】 17 【知識】 85
【H P】 13 【M P】 9 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 340
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☐回避     16% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☑目星     60% ☑聞き耳    60%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☑写真術    20%
☑図書館    70% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☑運転:バイク 30%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☑母国語:日本語 90% ☐信用     15%
☑説得     60% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% ☑言語:廓言葉 30%

《知識技能》
☑歴史     72% ☐クトゥルフ神話  0%
☑オカルト   80% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☑天文学    65% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    50% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☑博物学    50% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
(親戚)
舞風時雨
清水一輝
三条初春
【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
一人称「俺」二人称「君」呼称「基本名字+さん、君(女の子のみちゃん)
性格は軟派な優男。少々ナルシストな気がある。
渋谷に住む「雅竜-がりゅう-」とペンネームで自称一流・恋愛小説家をやっている青年。
腕は三流作家、ただ一部では実際一流なのだがそちらの方は喜ばない。
小説の方は殆ど趣味の範囲で書いており、本業はウーバーイーツを主にしたフリーター。
親戚一同から認められる程、ナンパと挨拶と言わんばかりにセクハラ行為をしてくる「歩く猥褻男」と称される素行に問題がある人物。尚本人も蔑称こそ否定するもののそれ自体は肯定している。
――
彼の母方の実家は京都にある「土御門」と名の現在は没落してしまった(引き継げなかった一族の出)が平安時代-江戸時代にかけて活躍した上流貴族もとい陰陽師の家系で、没落こそしているものの、本人は歴史やオカルト、博物学、天文学など陰陽術に関する知識に深い。
更に父方は西国で最強と言わしめた武将の一人。島津家の末裔でもあるサラブレッド。

【小説】
彼の書く小説は平安-戦国-江戸などを舞台にしたロマンス小説。…が三流であまり客層の受けはよろしくない。自身はオカルトについて絶対的自信を持つが小説は半ば副業で趣味の範囲である為公表すべきではないと見解を持っている。他に書いている物と言えば、男性×男性の官能小説の著者であり、其方は10年に一度の逸材と言われる程、その妙なリアルと生々しさから好評を経ている一流作家。ただし本人は不本意且つ黒歴史物と思い書きたがらない。書くとすれば、生活に支障が来るレベルで金が尽きかけた場合のみ書く事にしている。
【趣味】
上記の小説に続いてナンパや事実上挨拶頻度での妙齢な女性に対しての告白を伴ったセクハラ行為(尻を触って来る)してそれを受けた親戚の内二人からその都度、制裁(金的、腹部へのエルボー、脛キック、顎アッパー、鳩尾裏拳)されても懲りない程。ちなみにストライクゾーンは女子高生。守備範囲は許容できる最低で下が14。上が25。また30代から上は本人曰年寄り扱い。更に不倫主義上等なようで一夫多妻を求めていると言うかそれが普通かのように語るキワ者中のキワ者。
BL物も書いているが断じて男色趣味はなく至って俺はノーマルだとは本人の弁。

また薩摩の血が騒ぐのかギャンブルも大好物、相当リスキーな賭けの勝負を好む。
【考え方】
基本一般男性と同じく良識を持ってる一方で、一部の物事の考え方や恋愛に関しては時代錯誤過ぎる考えをしたり頭の可笑しさを見せる。
更に薩摩の血で、戦闘民族ではないものの、退路が断たされた場合正面突破や日常じゃ言わないが、どうしようもない程の悪人などにケジメとして切腹や介錯を常用したりとやはり薩摩の血が色濃く残っている。
【好きな食べ物】
地元の味…京風の薄味はあまり好まず田舎人のような味の濃ゆい物や香辛料マシマシに入れた料理が好み、好きな食べ物は家系のこってりラーメン、ハンバーガー、チェーン店の牛丼などジャンキーな物をこよなく食べている。
【苦手なもの】
犬に手痛い思いされたらしく、それ以来、トラウマが絶えないとか…
なんて言いつつ実際には犬に触れられても自ら触れに行くのも差異はないように見える・
もしかしたら…ただ饅頭こわいみたいなものかもしれない――?
詳細C:
                    
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 163039554351yosino447

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION