ノルーさんの日記 page.2
ノルーさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
ノルー![]() | |
2024/11/13 11:35[web全体で公開] |
ノルー![]() | |
2024/11/09 02:46[web全体で公開] |
😶 114日目オンセン 2:36 ぐっ。恐ろしく眠いぜ。 でも、いいなー。ソドワ2.5のルルブⅠのみ使ったキャンペーンですとな。 いいなあ…。 ほんとなあ、土曜夜がフリーだったらなあ。 あと数年は土曜日に体が空くことは無さそうだなぁ…(泣) せめて久々にソドワのキャラシでも作って遊ぼうか。 2.0の方で。 えーーー…、作り方覚えてるかなー…。 いや、ソドワは手書きメモに キャラシ作成手順書を作ってあるから楽勝だきっと。 えーー…、ファイルファイル…。 ソドワのクリアファイルは他のTRPGのファイルと違って 8つもファイル作ってあるから………………、 そのどれにキャラシ作成手順書が入ってるのか分かんねえよお………w 全然楽勝じゃなかったな。 2:47 スタリィファイルもだが、ソドワファイルも整理しなきゃなあ。 ファイルが痛むくらいパンパンなやつはどうにかしたい。 ………………。 経歴表一覧メモはみっけ。 ザルツ地方マップ書き写しもみっけ。 うっ………マップたのしい………! いやいや、キャラシ作成手順書………。 2:54 ………。 「<蒼き雷の剣亭>自作マップ」…。 「ルキスラ帝国:南西部自作マップ」、 「性格・特徴・味覚表」、「名無しNPC遭遇表1d100、各種A~Cタイプ」………、 「空想花一覧表」、「グララン5ミニゲーム集」、「呪歌でない歌リスト」、 「『本を読む』ルール」、「小説ジャンル表1d10」、「人族社会でポピュラーな本に使用される言語9種表1d100」 「ルルブ掲載モンスター一覧レベル別」…………。 あかん。 メモ眺めてるだけで楽しくなってきてしもうた。 そして探せねえ。目的のメモが。 3:05 「種族別寿命表」、「ラクシア歴史年表」、「各都市人口一覧表」、 「占い表」、「酒ルール」、「キャントリップ活用アイディアメモ」、 「各都市の個人専用装備を作ってくれる職人リスト」、 「信仰神別神殿特徴リスト」、 …………………………あれ? もしや、…… 「手順書」は…ソドワで作ってなかったのでは…? 歯車の塔のスカイノーツでのキャラ作成手順書と勘違いしていたのでは……? ……そうだな。これは。 「種族寿命表」、「イラスト版種族一覧」、「技能一覧」 「成長に関するメモ」、「能力値表」、「経験点テーブルと能力値ボーナス」 「戦闘技能(常時特技)全55種」、「経歴表A~C」、「言語リスト」…………。 こいつらを使いつつ、ルルブを見ながら作ってたか……。 …………。 3時過ぎたな。 大人しく寝よう……。
ノルー![]() | |
2024/11/06 00:45[web全体で公開] |
😶 113日目オンセン 0:31 せっかくの休みだったのにな~。 なあんもできなかったな。 まあ、しょうがないか。 やったことといえばせいぜい……、 えーっと……あれか。 昨夜寝る前にちょっと、自分のカラオケ持ち歌リストを眺めてて……。 で…、2~3曲分くらい 「この曲の楽素は⤴【高揚】:5、⤵【鎮静】:10、♡【魅惑】:2」 みたいな…、 ソドワ2.5のバード技能で追加された楽素の概念を 現実の歌に当てはめる謎の遊びをしていた……くらいだな。 数字はフィーリングで適当に。 ………………………。 うーん。 これはー…、TRPG的な遊びをしたってことになるのかな。 いやー…、ならないか。
ノルー![]() | |
2024/11/03 01:46[web全体で公開] |
😶 112日目オンセン 1:38 月曜日何かできたらいいなあ。 スタリィドールでちょっと卓を立てるとか…。 いやまあ、9月の月曜祝日でやった時には人が集まらなかったから、 今回もタイミング的に難しいだろうけど。 連休最終日だし。翌日は平日だし。 それかー…、少女展爛会やるか、ファンタジー世界で旅が……旅がしたい…。 うーーん………。 急に仕事になるかもしれないからなあ…。 予定がはっきりしないと頭の中がまとまらん。 2:04 ほう。『観葉少女(プランツ・ドール)』。 そんな漫画作品があったのか。 少女展爛会の置きレス卓コミュニティでも作ろうかと画策していたら スタリィの参考にもなりそうな良い情報をみつけてしまった。 ほー。 生きた人形の話なのか。 「育てるためには専用のミルクと砂糖菓子、持ち主の愛情が必須である。」…。 「基本的に話さないが、持ち主次第では言葉を覚える事も出来、歌う種類も存在する。」 ほ~。 「天国の涙」。 「涙が結晶化して宝石のようになる」 「最高に愛された観用少女が流す涙」 「色は様々で、少女が最後に見た光景を映すことが多い」…。 なかなかダークな設定じゃねえですか。 なんか、そういう不思議で怖い系の漫画雑誌で連載されてたっぽいなあ。これは。 ウィキペディアの関連項目欄にある 『人形師の夜』という少女漫画もちょっと気になるねえ。
ノルー![]() | |
2024/11/02 01:54[web全体で公開] |
😶 111日目オンセン 1:48 眠い…が、何かしたくて来てしまった。 金曜日の夜に来るのは久しぶりだ。 ハープの曲でもかけつつ… えーーー…、なにしようか。 もうすぐ2時になるから大したことはできないが。 ルルブでも読もうか。久々に少女展爛会をば。 1:54 くう。やっぱり電子ルルブは見づらいよう。 いつか印刷してファイルに綴じたい。 少女展爛会の…世界観というか、このシチュエーションが好きなんだよなあ。 「森の中に少女しか棲んでない館がある」っていうのが。 Kalafinaの「fairytale」を聴きながら少女展爛会するのがすげえいい。 ……今、少女展爛会でどのくらいのキャラクターを作ったかな…? ちゃんとデータを組み立てたキャラは2~3人くらいしかいないけど でも、けっこう作ったんだったよな……。 えーっと、ファイルファイル…。 2:05 えーー……。 あったあった。 これを見れば数えられそうだ。 「少女展爛会使用済み名前リスト①」と「②」。 名前の頭文字がア行とハ行のキャラが多くて、 どちらも22人はいるんだよな。 あっ。そうか。 このリストはルルブ掲載のNPCの名前も書かれているから それは引かなくちゃな…。 えーーーー…www 「アーニャ」は自分で作ったか?それともルルブNPC?w ルルブNPCな気がするな…って、ああ。 ルルブNPCの名前一覧もあるんだったよ。 それを探そう……あった。 ……あ~~~www サイドストーリーに登場した子かぁ……! 「アーニャ(アナスタシア)」な。 どんな話だったかな、このサイドストーリー。 2:14 サイドストーリーは目次に載ってないんだった。 くっ。今探してページ数メモしてやる。 ついでにルルブNPCには下線引いて区別つけといてやる。 なんか…スザンナがメインのストーリーだった気がするんだよなあ…。 当たった。やっぱりかー…。 アーニャ…。 さて、当初の目的を果たすか。 えーーー…、何人作ったかな…、私は……。 電卓よいでよ。 ……………………………。 72人か。 あほか。もうすぐ100人狙えるじゃねえか…。 これは、ソドワ2.0-2.5で作ったPC、NPC数を超えるかもしれんな。 あっちもあほのように山ほど作った気がするから…。 1位:少女展爛会 (72人) 2位:ソドワ2.0-2.5 (不明) 3位:スタリィドール (不明) …な気がする。 いや…、でもやっぱりなんだかんだでソドワが上かな…? スタリィは…めっちゃ作ってるとはいえ、 ソドワや少女展爛会を超えてはいない気がするな。 星人形を作る時はきっちりデータを作ってあるし、 まあまあ世間が狭い世界観だから、人間NPCもそこまで多くないだろう。 ソドワと少女展爛会に比べれば。 ……やばい。 楽しくなってきてしまったが、寝よう。 はーーー……。 マップが書きてえ。 少女展爛会の各「屋敷」の配置マップ見てたらマップ書きてえ。 スタリィはマップ書けないからなあ…。 書いてもいいんだが、そこまで必要じゃないから。 あーーー……、寝よう。
ノルー![]() | |
2024/11/01 01:48[web全体で公開] |
😶 110日目オンセン 1:40 星人形達のハロウィン仮装を考えるの たーのし~いぃなあ。 レッツ、スタリィ☆ハロウィーン。ひゃっふーい。 ついでに絵も描いてしまいたいくらいだ。 私の筆が速かったならなあ…。 個人的なお遊びとして、オンセンのキャラシ一覧画像を ハロウィン期間だけ一時的に 仮装仕様に出来たのになあ…。 まあ…その前に、まずは新パソコンでペンタブが使えるように設定しなくちゃなんだがな。 うーん。 エリーゼちゃんでディ〇ニーのラプンツェルにしてしまったから もうディ〇ニーネタは使えないかなあ。 次は派手好きのモルフォちゃんの仮装でも考えるか。 いつもの恰好が既に仮装だからなあ…。蝶の羽飾り背負ってるし。 羽は……羽はアイデンティティだから外したくないなー。 蝶の羽から天使の羽にするとか? 悪魔の羽とか? ん--------。 1:57 ソドワ2.5かソング・オヴ・スピリッツさんで 置きレス卓……………。 いやーー…。 そんなことして、上手くいくかなあ…。 例えばコミュニティをそのためにパッと作って そこの掲示板を使ってやり取りして、 で、判定はルームのおんせん広場さんを借りてやれば公平かな…とか ……とか、考えてみたが……。 まず人が集まるだろうか。 そんでもって、それを始めたとして 一体いつ頃セッション終了できるんだ? スタリィのコミュニティで簡単なやり取りをするだけでも 数か月かかっているから……。 1年以上かけてやることになってしまうか? GMの私含めて5人でやるのは無謀だな。 でも、人数を減らしたとしても モチベーションが持つか…? 2:09 どうしよっかな。 コミュニティを試しに作るだけならタダだな。 決心がつくまでは誰も参加できないようにしておけばいいし、 気が変わったならコミュニティを削除すればいいし…。 欲を言うならGMPCも作りたい。 こないだ作らせて頂いたヴェンターみたいな感じの 呑気者の剣士の兄ちゃんでファンタジー世界を旅したいなあ。 更にかわいこちゃんを助ける展開とかあったら尚良し。 主人公ムーブは別にやれなくてもいい。 状況に応じて前に出たり下がったり、 便利NPCに毛が生えたくらいの事ができりゃそれでいいな。 おっと。もう2時半になる。 いいかげん寝ましょうか。
ノルー![]() | |
2024/10/30 11:04[web全体で公開] |
😶 109日目オンセン 10:47 おっと。 エリーゼちゃんの成長点獲得ははじめてじゃなかったか。 あー、そうだそうだ。 冒企プラスの公式日常ルールを使ってみた時に 獲得したんだったか。 くう。ページを眺めているとスタリィドールがやりたくなってくる。 うーん…、日常ルール…。 自分で作った方の日常ルールはどうしようかな。 公式が出ちゃったんなら、自作の方はもういらないのではないかと 思ったりもしたが……。 まだ使える機会はある…のかもしれないな。 自作ルールの方は獲得成長点が少ないから そこは公式に合わせて調整すべきなのだろうか。
ノルー![]() | |
2024/10/16 23:26[web全体で公開] |
😶 「PCについて語るノルーの部屋」やってます。 「PCについて語るノルーの部屋」第4回目を 今夜もちょっとやってみました。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172908776574yuru8291 ノルー側の動作が不安定で、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが お暇でしたらどうぞいらしてください。
ノルー![]() | |
2024/10/16 13:11[web全体で公開] |
😶 108日目オンセン 13:05 えっ。ナギ・スプリングフィールド? あれぇ……。 アルシャードセイヴァーのリプレイ紹介文に すげぇ見たことある名前が………あー、ああ。 そっかあ。赤松健先生のPCか。 わー…。読みたいなあ、このリプレイ。 にしてもふぃあって本当に色んな漫画家やラノベ作家とコラボしてる会社なんだなあ。 ……ぎゃあ。時間がやばい。 もう出よう。 23:27 うーーーん…。 かっこいい魔法の描写…。 気分転換にノルーの部屋でも開きつつ 今夜はじっくり考えてみよう。 文章力欲しいなあ。 2:21 戻ってきました。 なんやらかんやらしている内に、2時半近くなっちまったなあw なんか……、今夜は人が多かったなあ。 こういうこともあるんだなあ。 うあーーーー……、ソドワやりてぇ~~~(泣) いやでもスタリィもやりてぇ。 SoSさんもゲットしたシナリオめっちゃやりたいし 他のファンタジー系TRPGも色々試したい。せめてキャラシだけでも作りたい。 やりたいことはいっぱいあっても……、体はひとつなんだよなぁ…。 はーーー…、悩ましいなあ…。 寝よう。 ぐじゃぐじゃ言ってないで寝よう。 明日も遊ぶ! 超遊ぶ! おやすみなさい!
ノルー![]() | |
2024/10/14 22:11[web全体で公開] |
😶 107日目オンセン 21:45 ぼっちでTRPG遊びするお供に 何か良い曲はないかなあとYoutubeを漁っていたら、 うん、これはいいなあ。「The Butterfly」? 竪琴の曲として有名なんだろうか。 アイルランドの伝統的なジグ(舞踏曲)、というやつらしい。 めっちゃファンタジーの息吹がするぜ…。 にしても…ライアーって、なんだ…?(汗) あ。リラの事か。ドイツ語か英語かの違いか。 ソドワ2.0の自PCタビットにも安物ハープを持たせたりして なんとなく好きな楽器の部類ではあるんだが…。 知識はあんまりないんだよなあ、竪琴の。 ……そうか。うん?うん…。 ハープとライアーは使ってる弦とか奏法が違うから 違う楽器?なのか? そうか。 ライアーには持ち運べる小型タイプしかないんかな? ハープの方は…………、 ………なんかいっぱい種類あるんだな……? グランドハープ、アルパ、アイリッシュハープ、 チェルシーハープ、沙羅ハープ、ベビーハープ、 ピクシーハープ……。 音楽の世界むずかしいなー。 にしてもこの動画の… Julia Cunninghamさんの演奏いいなあ。 「Celtic Harp 」……んん? …「セルティックハープ」? ちょい待て新たなハープがまた出てきた。 むずかしい。 おそらく音色が違うんだろうな。 むずかしい。 22:18 そういえば、Cookieをなにもいじっていないけど オンセンルームに入れるようになってたりはしないかなー…。 …………はいれるぞ!? お、おお…!? 入れるぞ!? あと、なんか……。 おんせん広場さんにノルーが3回入った跡が残ってるな……? …ということは、エラーが表示されていた間も 入室していたことになっていたのか…? んんんん……? まあ、よく分からない所をいじくる前に 改善されて良かったかなあ…。 でも、他の人とセッションしている時に再発したらやだなあ。 やっぱり原因は、直前にやってた チャットへの長文入力だったのだろうか…。 入室を妨げていたスタリィテスト用ルームが時間経過によって消えたから 状況が改善された…のかな……。 んーーーー……。 どう気を付けたらいいか分からないが、気を付けよう。 22:37 うーん、ファンタジー、ファンタジー…。 私は一体ファンタジーのどこに良さを感じているのかなあ。 あと、なんというか、この…、 ファンタジーロマンセンサー的な…、 このセンサーは一体何に反応してるんだろうね、いつも。 という訳で、はい。 久々のソドワ2.0-2.5のルルブを 机の上にドン。 で、最近挑戦して読んでみている 『ニーベルンゲンの歌』と 『地球の歩き方 世界197ヵ国のふしぎな聖地&パワースポット』もドン。 他にも家の中にある ファンタジー関連のあれこれを机に積みまくろう。 ファンタジーなー……。 旅情を感じているのは…あるんだろうな。 うん…、そう、とにかくなんか旅はしたい。 現実のノルーは家から出るのも億劫がるし 海外旅行もきっとこの人生の内に行くことはないような奴だが…。 でも、本当は外に出て色々体験したいんだろうか。 それが少なくとも私にとっての、ファンタジーへの憧憬の根幹にあるんだろうか? ソドワのルルブはマップ見てると幸せになるんだよな。 アルフレイム大陸ブルライト地方の 「悪魔の分け前」って名前のある池なのか沼なのかって所 すごい気になる。 ルルブ内にこの場所の説明文ってあったかなあ…。 ないかもな。 0:04 『ニーベルンゲンの歌』…。 ともかく、ジークフリートがむっちゃ強いんだぜ、 という所までは読んだ。 まだクリームヒルト王女とは結婚してないが もうなんか最初の方から何度も クリームヒルトと結婚した後からむっちゃ不幸が訪れますよって 地の文? が脅してくる。 ジークフリートはもちろん死ぬし その復讐に燃えたクリームヒルトのために めちゃめちゃ犠牲が出るんだぞと。 不穏だなー。 ……ファンタジーって、不穏なもんかな? いや、全てのファンタジーに不穏要素がある訳……うーーん……? 神秘的~とか、ミステリアスな部分って 不穏…とも言うか? 破滅の予言とか、運命みたいな? いやー………えーっと………、 ファンタジーの魅力の内にあるミステリアスな部分って そういう負の側面とー……、 なんかこう…、正の側面というかー…。 そういうのが良い塩梅にないまぜになってる感覚があるような。 『地球の歩き方 世界197ヵ国のふしぎな聖地&パワースポット』冒頭にある 宗教人類学者の植島啓司のインタビュー記事も気になる。 「聖地とは①地形が特殊で、②特別な自然条件があり、③かつて鉱物資源がとれた場所、など」 らしいが…。 このインタビュー曰く、温泉がある場所とかは聖地であることが多いそうな。 温泉があるってことは、居心地の良いリフレッシュできる場所。 温泉あるってことは、火山がある。マグマがある。 滝があったりすると断層になっていたりする。 そういう所は鉱物資源が沢山取れて、結果人が賑わう。 そこにでっかい「石」とかあると、人は集まって祈るようになる…。 ………こういう現象とファンタジーへのロマン…。 似ているようなー、ちょっと違うようなー…。 0:33 鉱石とか石への信仰とかってワードが出てくると スタリィドールのことも思い出しちゃうなあ。 スタリィのコンセプトは人形+宝石+占星術で、 やっぱりそういう所にファンタジー好きセンサーが反応したから スタリィにもハマった訳だよな。 ただスタリィには旅情は感じないんだが。 人形なあ。 人形浄瑠璃とかもそういやちゃんと学んでないな。 サンダーボルトファンタジーのお陰で 台湾の布袋劇は少し詳しくなったけれど。 ……なんかだんだんTRPGから離れてきたな。 いや、いやいやいや、 人形浄瑠璃とか能や歌舞伎なんかも 人形とか面とかをまず立てて「キャラクター」とした上で 人間が演じる遊びということではTRPGと同じなんだとか言ったら きっと離れてはいない。たぶんきっと。 眠くなって頭がぼけはじめたような気がする。 1時になる前にそろそろ寝ようかなあ。 寝たくないなあ。
ノルー![]() | |
2024/10/09 23:00[web全体で公開] |
😶 106日目オンセン 22:40 スタリィドールがやりたいなあ。 ファンタジー系TRPGもやりたいなあ。 ……、今夜は同時進行でやろうか。 まずはー…、スタリィでオンセンルームを作ろう。 パスワードはなし。 共通メモ欄には、いつも使ってる挨拶文を…メモ1だけを貼り付け。 いつものBGMを流して…、これもいつもの適当な背景を貼ってー…。 で、ソフォクレイスとマンゲツとモルフォとエリーゼを召喚。 手元にルルブとサプリと冒企プラスと手書きスタリィファイルを用意。 よし。 じゃあ、こちらではルルブ収録シナリオ「エンドレスパークへようこそ」を使って ソフォクレイスの試運転をやろう。 お暇な方はご自由に見学していってください。のろのろ進ませます。 で……。 ソングオブスピリッツさんの方でやっているものは 次でクライマックスだったな…。 次のイベントに入るにあたって アロゥテムリネちゃんの技が完成されていないのと、 エネミーデータを作ってない問題の2つがあったか。 さて、どうしよう。 23:06 こういうことが出来るのが一人遊びの良いところだな。 噂に聞く、2つ以上のセッションを同時間同時進行するというやつは 私には無理だなあ、絶対。 他のお人と遊ぶ時はいっぱいいっぱいだもんね。 まあ、それはさておき。やろうやろう。 まずはエネミーから考えるか。 えーと…、ルルブの、エネミーについて記載のある個所…。 23:16 敵のデータは…、うんうん…、こんな感じで構成されていると…。 そして耐久力には段階があるとな。 あ、ボスの耐久力の目安。これだ。 えーと、PCはアロネちゃん1人だからー、計算はー…。 ボスにしては弱いくらいでちょうどいいのかな。 23:27 よし。こんなもんでいいだろう。 アロネちゃん一人で楽々倒せればいいや。 さて……、当のアロネちゃんの技をなんとかしないと。 技①は威力が低いから、これよりはコストも威力も高いものをカスタムするか。 23:36 よーーし。アロネちゃんの二つ目の技は決まった。 名前も両方考えた。 これでクライマックスバトルに行く準備は整ったな! 明日バトルできたらいいなあ。 よしよし。 こちらの用事は済んだし、スタリィドールの方を進めようか。 23:43 とか言いつつ、戦闘のやり方が気になったので もう一度SoSさんのルルブを開く。 …ソドワ2.0の戦闘を初めてやった時のことを思い出すなあ。 コンピューターゲームのノリでエネミーを出したら強すぎて パーティメンバー一人を戦闘不能にしちゃってひやっとしたっけ。 今回は……流石に、大丈夫だと思うんだけどなあw ほんとに弱いボスにしたから。 それに戦闘に敗北してもロストしないシステムだから アロネちゃんが作って早々死んでしまうなんてこともないし。 えーっと…、どこだろうな 戦闘に関するルール…ルール……。 23:58 あったあった。 見落としていただけか。 うんうん。同値はPC優先…。 防御宣言もできる。1手番につき1回行動かな。 よし。これで戦闘処理はなんとかなりそうだ。 0:39 ふお!? オンセンルームのチャットに長文を打ち込んでエンターキーを押したら…。 な、なんでだ!? ルームから追い出されてしまった! エラー? …もう一度入ろうとしても入れないぞ…!?(汗) 少し待って、もう一度……。 0:42 はいれない…!(汗) な、なぜだあ? 他のオンセンルームには入れるのかな…? おんせん広場さんに入ってみよう…。 あ。 こっちも駄目か! 「400 Bad Request Request Header Or Cookie Too Large nginx」 ……ですとな? えーー…、グーグル翻訳に助けを求めるか…。 0:45 「400 不正なリクエスト リクエスト ヘッダーまたは Cookie が大きすぎます nginx」。 ……んん? 私のパソコンに何か問題があるの、かな…? ………えー…、 「問題を起こしているCookieを特定して削除する」…というのをやればいいのか? うわー。なんか…、 これ、他の人とのセッション中に起こらなくて良かったー! この機会にCookieについても学んでおこうかぁ…。 2:04 眠い。 オンセンルームにはまだ入れないが ものすごく困っているわけじゃない。 気になるが、寝よう。 おやすみなさい。
ノルー![]() | |
2024/10/04 00:25[web全体で公開] |
😶 105日目オンセン 0:15 夏目友人帳もやるし、サンダーボルトファンタジーもやるし BLEACHも……BLEACHはアニメの最初の方しか観てないから 今どうなってるかさっぱり分からないんだが…。 でも、見たいから絶対録画しろってきょうだいが言うから一緒に見るし………。 今期のアニメは和風・中華ファンタジー尽くしになるな。 ノルーとしては、今西洋風ファンタジーに気持ちが傾いているから うーん、嬉しいんだか、嬉しくないんだか…。 いや、続きを待ってたから嬉しいんだけど…。 なんだかあっという間に10月になっちゃったなあ。 0:27 ハロウィンも瞬く間に来てしまいそうだ。 ………そういえば、ハロウィンと言えば 箱庭双世で以前共同で作らせて頂いたキャラシ、 オンセンのキャラシ一覧には載せていなかったんだったなあ。 手書きの箱庭双世ファイルには………、 あれ? ないのか。書かなかったのか? …あー、そうか。 人様のキャラシでぼっちTRPGする訳にはいかなかったから書いてないのか。 じゃあ過去のデータを探すしかないか。 えーーーと…。 0:39 あったーー!! よかったよかった。 なんでちゃんとテキストデータ化しとかなかったんだよ。 今夜はせめてそれだけでもやろう。 KADOKAWAのサイトが突然使えなくなって 夜のあしあとのデータダウンロードが出来なかったりもしたし。 データ管理はきちんとしておかねばな。 世の中何が起こるか分からんし。 0:58 な、なかなか作業が終わらないな…。 これは…、やり取りしているその時に テキストデータも作成しておくべきだったな。無精した。 過去の自分と他のお方のやり取りをこうして眺めてると、 楽しかったなあというのと 1年前の自分変わらないなあ、あほかな…と思う気持ちがごっちゃになって出てくるよ。 時々カッとなって、楽しくなっちゃって思い付きで行動して 人様を振り回してる姿が全然変わらない。 これは……、この癖は一生直らないのかなあ。 後で冷静になってめちゃめちゃ後悔するのに 暫くすると性懲りもなくやってるんだよな、こういうこと。 これだからぼっちはいかんね。孤独のコントロールが上手くない。 ガス抜きのやり方がいまいち掴めてないんだろう。 一生直らないんだとしてもせめて頻度は落としたいな。 あんまし暴走するのは良くないや。 まあ、客観的に見てそこまで暴走してないなら問題ないんだがな。 この作業が終わらなくても 1時半にはパソコン切って寝ましょう。 1:22 よっしゃ! 終わった! は~…。 箱庭双世もやりたいなあぁ。 ファンタジーな楽園でゆるゆるほのぼのしたい。 きっとこの世界でも今頃、ハロウィンの準備で大忙ししてるんだろうなあ。 世界中の木という木に手作りランタンをつけまくって 全部かたちが違ったりしたらいいなあ。 あとかぼちゃパイ食いたい。 ………こんな夜中に自分で自分に飯テロしちゃあまずい。
ノルー![]() | |
2024/10/01 23:28[web全体で公開] |
😶 「PCについて語るノルーの部屋」やってます。 「PCについて語るノルーの部屋」という試みを 今夜も突発的にやってみました。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172779176597yuru8291 就寝前の数時間、 ちょっと喋りたいなあというお暇なお方がいらっしゃいましたら お付き合い頂けると嬉しいです。
ノルー![]() | |
2024/10/01 11:37[web全体で公開] |
😶 104日目オンセン 11:26 いやあ…、ここ数日はファンタジー三昧だなあ。たのしい。 あっちこっちで色んなファンタジー世界を味わわせてもらってるな。 と言っても、普段やっているスタリィドールも ファンタジーと言えばファンタジーな気もするんだが。 いや……スタリィは現代日本っぽい所が舞台だし、 ファンタジーというよりもメルヘンと呼びたい。 だいたい同じ意味の言葉だからこの辺は気分なんだが。 ともかく、スタリィやってる時は 「ファンタジーやってる」感が…そう、半分くらいしかない。 なんだろうな。 私が今感じてる「ファンタジーやってる」感って何なんだろうな……? 11:42 ふぃあ通TRPGチャンネルさんでも言及されていたような気がするが……、 「ファンタジー」と言っても色々あるんだもんな。 なんだっけ……、 「エルフやドワーフのいないファンタジーもあるし 魔法がないファンタジーもある」……みたいな話だったような。 何をどうしたらファンタジーだと感じるか……。 万人が「これはファンタジーだ」と感じる共通認識はあるのか……。 んーーーーーーーー…………。 まあ、まあまあ、 そっちは置いておこう。 万人がなんちゃらというところは。 まず自分ですよ、自分。 自分にとっての「ファンタジーたのしい」がどこから来てるのかが知りたいんだよ。 ファンタジー以外の楽しみと、それが どう違うのかっていうのが……、うん、考えたい訳であって………。 ……………………。 仕事の前に考える話じゃないなあ。 いやでも気になっちゃったんだよな。 23:29 今夜もソング・オヴ・スピリッツさんをやろうと思ったのだが、 んんんーーー………、 なんとなく、一旦寝かせた方が面白いような気がしてしまった。 という訳で気楽に出来る雑談卓を開きつつ、 一度落ち着いてルルブ読んだり、考えたりしてみよう。 「ジャイマケイの魔石」の先の展開は考えてあるんだが 公式シナリオが早くやりたいからってさっさと進めても…、 んー…、良くない気がする。 公式シナリオ集の方も、読みたいのを我慢してみる。 じっくり自分の中で世界観を煮詰めてから 公式シナリオに挑みたい。 1:28 雑談卓を終えて戻って参りました。 やっぱり楽しかったなあ。 今夜は熱いキャラと話ができたな。 おかげで良い感じに頭の中がリフレッシュされた気がする。 うし。 明日も張り切って、TRPG的なことして遊ぼう。 寝たくない気分だがちゃんと寝よう。もう寝よう。 おやすみなさい。