ノルーさんの日記 page.3

ノルーさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ノルー
ノルー日記
2024/09/30 12:04[web全体で公開]
😶 103日目オンセン
11:55
あおはるばーんっ………。
女子高生になるTRPG…。
「ヘアスタイル」「髪の長さ」「アレンジ」
「髪の色」「髪の色アレンジ」「前髪」の表がある………。
とな。
なんだと。天国かそれは。
……きゃっきゃうふふ、見てぇなあ…。
電子書籍のみ販売でだいたい500円…?
そうか……。
…と、六歌仙さんコミュに動きがあっ…………。
……………うめええええええええええ(泣)
どこがどう上手いのかちゃんと分かってる訳じゃないんだがうめえええええええええ。
くっ……。
私にはまだ気後れせずにのびのび歌を詠むなんて出来ねえ……。
きっとな、場数が足りないんだな…きっと。
精進しよう。
TRPGの方も精進しよう。
目指せ言葉の魔術師。


13:18
時間が流石にやばい。
ぐう。いい加減外に出なければ。
とにかく今日は、帰ったら自作ファンタジーTRPGさんのキャラシ作るんだ。
装備の買い物めっちゃしたい。
で、「ソング・オヴ・スピリッツ」も続きをやりたい。
ノルーがいない間に公式シナリオがリリースされていたようだし
そちらを遊ぶためにも、ともかく進めたい。
スタリィの新クラスの「金」のキャラを使ってめっちゃバトルもしたい。
今日は……早く、帰る……!!!
出来るだけ早く帰って来る……!残業はしない…!


22:46
よし、帰ってきた。
キャラシを作るぞ。
まずは武器から……、これはもう両手剣一択だ。でっかい剣がかっこいい。
所持金から支払って…ちゃりん。
うん。所持金が半分以上減った。
で…、次に防具……。
いやー、楽しいなー。
TRPGで金銭のやり繰りするの久しぶりだなー。たのしい。
防具はぴったりの金額で革製のものしか買えなかった。
初期装備だからそれはしょうがな………………、
……釣り竿がある!!!
ほっしい!
でも、金が無い!!
防具を買わなければ買える…なー………。
………いや、いやいやいやいや…。
確かにこのキャラシは、今後冒険する予定のないキャラシだが…。
それでも堅実的な前衛を作ろうって、そういうコンセプトにしたんだよ。
釣り竿は、釣り竿は……買わない。
後で稼いで買う! という妄想をする!!
よしこれで買い物終了!!
いいね! 10
ノルー
ノルー日記
2024/09/27 10:35[web全体で公開]
😶 102日目オンセン
10:18
んーーーー………。
金・土・日はパソコンが開けなくなるだろうからと
開けられる朝の内に
オンセンに遊びに来たのは良いが……。
どうしようか。
あ、そうだ。
六歌仙さんのコミュの9月のお題、こなせてなかったよ。
えーと…お題は「恐怖」………。
よし。
今回はすっと書けた。ちょっと嬉しい。
10月のお題案は……『ツキ』だったか。
ツキか~。ツキ………。
……え? スーパームーン……あったんでしたっけ?
見た……かもしれないような……。
月がすごくきれいな日があったよなあ……、確か。
ツキ……。
ツキがお題で……、TRPGに絡めた
和歌、短歌、俳句、川柳、都都逸を詠む……………………。


11:00
もうこんな時間か。
あとちょっと……もう少しだけ
よそ様のキャラシ見て遊ばせておくれ。
いいね! 11
ノルー
ノルー日記
2024/09/26 12:52[web全体で公開]
😶 【ぼっちでソング・オヴ・スピリッツやります。】その2
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
ノルー
ノルー日記
2024/09/25 12:10[web全体で公開]
😶 101日目オンセン
12:03
オンセンユーザー同士で
一般公開せずに個人間でデータをやり取りする方法…………。
これから仕事に行こうって時に
どうでも良いことが気になって考え始めているな。ノルーはあほうかな。
つい、咄嗟に思いついたのは
自分にとって親しみ深い、別サイトのPixivのマイピク限定公開機能を使った方法だったが………。
そうだよな……、
あれは画像データくらいしかやり取りできないし…。
「マイピク限定」だから……、完璧な個人間のやり取りにはならない……。
………………BOOTHならどうかな?
BOOTHはエクセル・スプレットシートデータ…そういうの、載せられるんじゃないか?
シナリオやルルブをダウンロードする以外で
BOOTHを使ったことは無いから、よく分からないが………。
あ、でも、きっとBOOTHでも
超限定的なデータ公開は出来ないかも…なー……。
まあいいか。
あと数分、ちょっとBOOTH覗いてみよう。


12:15
んんんんんん………?(汗)
そもそも、BOOTHには限定公開とか
そういう機能は存在しない、か……?
ダウンロード商品を非公開にはできるようだが。


0:11
ぐううううう………www
Googleアカウントをもう一つ作って
そちらでスプレッドシートは開けた……が…、
英語表記が直らねえ…。
日本語にしてください…日本語に……。
なんも……なんも分からんっすよ…これじゃあ…Googleさん……!


0:24
英語表記の問題が全然解決しないが……もう、……いい……!!!(泣)
英語なんて読めないがこのままやってやる…!!
とりあえず現時点で決まっていること…、
名前と年齢と外見だけでもキャラシに書いてやるぅ……!!!!
ヴェンター・クラウド。28歳。男。剣士。
こっちも爆誕だこんちくしょうう。


0:30
後は、キャラメイク方法を教わらなければ先に進めないから……、
しょうがないから絵に色でも付けるか。
ついでにアロゥテムリネちゃんの方も、色付けできたらしよう。
いいね! 8
ノルー
ノルー日記
2024/09/25 01:25[web全体で公開]
😶 【ぼっちでソング・オヴ・スピリッツやります。】その1
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
ノルー
ノルー日記
2024/09/24 14:36[web全体で公開]
😶 100日目オンセン
14:23
アニメ「俺は全てを【パリィ】する」、
思ってもみない良い出来だった。
主人公の名前がノールで、長年愛用してるHNの「ノルー」に似てたから
何となく読み始めたなろう小説だったけど、
いやあ…、アニメーションが良かったし主題歌も良かった。
そりゃ、フリーレンの時にも感じた
「実はこういう事がありました」を説明する回想が何度も挿入される所は
ちょっと見づらかったが。
でも、主人公以外のキャラクターもちゃんと強くて活躍するしなあ。
ああいう爽やかな剣士の青年キャラを作ってTRPGしたいなー。
あそこまで飛び抜けた強さじゃなくてもいいから
ある程度格好よく活躍して
困ってる人を助ける、気の良いあんちゃんがやりてえ。
で、知らない土地を冒険したい。
ソドワ2.0-2.5ももちろん好きだけど
それ以外の未知の世界も旅したい。
そういや、アリアンロッドもまだ触れられてないんだったなー…。
あれもいつかやってみたいなあ。


22:26
どうしようかな。
『共に奏でるRPG ソング・オヴ・スピリッツ』さんを
ダウンロードしてみるかどうか。
楽器を合奏か~。いいな~。
バード好きが疼くぜ。
昨日SKYを久しぶりにやったから、また歌・演奏系に気持ちが傾いている。
どうしようかな…。


22:32
ぽちっとしてしまった!
やほーい。新しいルルブだ~。
清らかな乙女のPCを作って歌って演奏したい!!!
さて…読もう読もう。
えーーと………、ほうほう、…レイレティア?世界の断片?
うんうん、クリティカルとファンブルがある…。
世界樹が失われた…ほーん……。
なるほど。
「心ある人」と呼ばれるキャラクター達以外は、
世界をあちこち行き来する元気が無いのかな。
ほー、マナではなく「愛」か。ほんほん。
ともかくPCは愛の歌を奏でて世界を救えばいいのだな!
金髪の美少女つくりたい!!!
…で…、うんうん……6つの精霊がいる、と…。
獣人族がいるぞ。ケモが作れるじゃないか…………。
虫人……おお、めずらしい。
あ、ここからキャラ作成の項目になるのか。
ケモに心惹かれるが……とりあえずオーソドックスに
【新人(ニューマン】の乙女を作るのだ。
エルフ耳とかにはしないでおこう、とりあえず。
で………、5つのステータスか。
5つの内2つを得意にして、1つを不得意にする、と…。
①フィジカル:×
②メンタル:〇
③ナレッジ:-
④センス:〇
⑤カリスマ:-
うんうん。
そして種族特徴を1つ選べると。
じゃあ……【環境適応】にしよう。
うっ! 鳥人の種族特徴に【飛翔する翼】というのがある…!
いいな………。いや、種族は新人に決めたから……今回は見送りで…。
へ~! 妖精や悪魔のキャラも作れたのか。
……えーと、次は「武器」1つに、「技」2つを決めるのか。
あ、スタリィと同じで武器はフレーバー感覚で選んでいいんだな。
じゃあ~……、最近『空の境界』を読んだから、短剣…ナイフにしよう。
普段だったら弓一択なんだが、今回はそういう気分だ。
技は……おお、ここから例のカスタマイズという奴か。
技は「心」を消費して使用するのか。
スタリィの星命力と同じで、HPとMPを兼ねていそうだなあ。ここも親しみ深い。
組み合わせられる技の要素は最大3つまでか……?
いや、………もしかして
好きなだけ組み合わせられる?
あーーーー、そういうことか~~!!
なぁるほど! たーのしーい。
こういうのは初めてだなあ!
そっかそっか。いくらでも組み合わせて良いけど
その分コストが増える訳か。
技の要素を重複させるのはアリかな?
まあ、重複させても得は無いようになってるんだろうが…たぶん。
へ~~。えーー、どうしようか……。
<メンタルアーツ>、ちょっと気になるな。とりあえず、選んどこう。
<威力・小>も取ろう。確かに、これがないとそもそも攻撃にならない。
これで合計コストは10か。
うん。
1つ目の技は、この<威力・小>+<メンタルアーツ>:コスト10にしておこう。


23:16
「心」の上限は……、ああ、上の方にはまだ書かれて無かったのか。
やっぱりHP・MP一括方式なようだ。
ん~…、初期作成段階で
どこまで高コストにして良いのか分からん。
もっと下まで読めば分かるんかな。
ん-ー…。
〈威力・特大〉がコスト20だから
30くらいまでがちょうどいいんだろうか。
2つ目の技の作成はちょっと置いといて先に進もう。
次は魔法か。
魔楽器!こりゃあもう竪琴一択!
おお、合奏ってそういうことか。
魔法行使に必要な「心」の消費を分担できるのか。お得。
「魔法はあらゆる判定の代用」? ………なるほど?
つまりなんでも魔法で解決することができるのか。
よし。じゃあ「光精(へヴン)」と契約しましょうか。
次は……お供?
ゴーレムか動物か選べる………じゃあゴーレムで。
3mの巨体のゴーレムの肩に金髪の清らかな乙女を乗せたい!!!
ゴーレムの名前はマイクラのゴーレムに付けてる名前をそのまま使う!
【シーデァ】だ!!  君の名前はシーデァで決まり!
それにしても、マイクラの方のシーデァ…、砂漠の町から散歩に出たっきり帰って来ないんだよな…。
まあいい。そんなことはどうでもいいのだ。
あ、やっと「心」の初期値の項目に辿り着いた。
100点か。
思ってたより数がでっけえ。
「愛」はレベルのようなものかな。
で、キャラロストはしないシステムと…。ほうほう。


23:47
「SP」か。なるほど。
達成値に上乗せできる数値を、SPとして溜めておくことができるのかな。
ふんふん………、シナリオで用意された「イベント」を必要数こなせば
シナリオ達成になる、と。
……………ふむ、後は世界観と、シナリオとモンスターの作り方だな。
かなり自由度が高い…かもなー。
さて、2つ目の技はどうしようかな…。
いいね! 15
ノルー
ノルー日記
2024/09/23 14:27[web全体で公開]
😶 99日目オンセン
14:17
他のお方の日記とか読みつつ、だらだらしてみる。
やっぱ、こうして読んでると色んな人がいて面白いなあ、ほんと。
私は人とガンガン遊ぶタイプじゃないから
連日誰かとのTRPGに明け暮れる猛者を見ていると、なんとなく感慨深い。
羨ましいような気もする。
さて……、お休みももう少しで終わりか。
何しようかなあ。
いい加減アズペインター2をこのパソコンで使えるようにしようかな。
すこぶるめんどくさいが、やらないと絵に色が載せられないもんなあ…。
ペンタブは……使えるんだっけ?
そっちも試してないなあ。


14:36
サタスペの遊侠か。
えー…、あった、このページか。54P。
サタスペのルルブ自体が無いからこれだけじゃ遊べないんだったな、確か。
この記事は一度目を通したんだったはず。
………ん? そうか。
前の『まるごと冒企』の版には載ってて、こっちには載ってないゲーマーカルマがあるのか。
ほーん? なんだったんだろうなあ。
この「プラス」の方に収録されているゲーマーカルマは6種。
私だったら「番人」かな。
後は…「異能」と「代償」?
えーー…………、番人の項目の「異能」と「代償」…。
どれがいいかなー…。
異能は【夢歩き】がいいな。
どんな利点があるかよく分からんがなんとなく面白そうだ。
代償はー……、【アドリブ】かな。
キャラクター性は、にっこり穏やか天然地味眼鏡くんがいいな。
犯罪都市で巻き起こるアレコレをふわーっと受け流す
ゲーム好きの一般人もどきな青年にしたい。
……こう、考え始めるとサタスペのルルブも欲しくなってきてしまうな。
いかんいかん。
この夏は無駄遣いが過ぎるぞ。


15:33
んー。
作りかけのキャラシでも埋めようか。
パソコン関係はやる気が出ない。
えーと、瞳が金のソフォクレイス、特技欄を何も埋めてなかったな。


16:01
…にしても、クラス:金の射程が0~1って
めっちゃみじけえぇ~ww
使ってみないことにはどうにも分からないが
これ、どうすりゃいいの?w
ともかく…、汎用戦星術は何がいいかね…。
堅実的に基本攻撃が当たり易くするようなものを選べばいいんかな。
星命力も14ってマジかよ………w
使いこなせる気がしないんだが…金と銀の星人形…。
まあ、お祭り感覚で使ってくださいと、動画でふるまっちーも仰っていたものな。
とりあえず作ろう。んで、使おう。


16:08
お?
16時を過ぎたからセッション募集欄から突発スタリィの募集要項が消えてしまったか。
一応ここにリンクを貼っておこう。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172705497129yuru8291
あと2時間。
ソフォクレイスが完成したらオンセンルーム内で適当に動かしつつ
誰か来るか待ってみよう。


17:22
試しにスタリィテスト用ルーム内でソフォクレイスを戦わせてみようとしてるが、
なかなか進まない!(笑)
あと30分で終わらないや、こりゃ。


18:04
お。18時過ぎた。
まだ回想シーンの初めの方しかやってないけど、ここらでやめておくか。
気が向いたら、どこかでまた続きをやろっと。
よし、ログも保存した。
アナログでやってる時と比べて、こういう所がラクでいいなあ。


20:16
うへへへへ。
少々強引だったけど、
創作中のファンタジーTRPGのキャラメイクをさせてもらえることになったぞ。
楽しみだなあ。わくわく。
新しいものが作られる瞬間に立ち会えるのは嬉しいな。
にしても、なんなんだろうな、これって。
何が嬉しいんだか自分でもよく分からないんだが………。
時々こういうことがしたくなるんだよな。
なんとういうか…自分の創作の為に
他人の創作意欲を食べたくなるというか…………。
別に人のネタをパクりたいんじゃなくて……いや、影響されることもあるんだが……、
とにかく……エネルギーそのものを分けてもらいたくなる……ような…。
んーーーーーー?
うーーーん…………。
まあいいか。
とりあえず、楽しみだなあ。
いいね! 14
ノルー
ノルー日記
2024/09/23 01:08[web全体で公開]
😶 98日目オンセン
0:58
「空の境界」のアニメ映画1~7章と小説上下巻を読みました。
面白かったなあ。
とりあえず……ぼっちTRPG用に
スタリィドールで両儀式さんのキャラシでも作るか。
…いやあ、ほんと、グロいしヤバかったけど、面白かったなあ…。
………スタリィじゃなくてダブルクロスかクトゥルフでキャラシ作るべきだろうか…?
いや、いやー…まあ、んーーーー…。
世界観的には明らかにスタリィ向きじゃないんだが…。
でも、式さんのお人形が作りたいんだよなあ…。
式さんそのまんまを目指したPC作りじゃなくて、
あくまでも式の偽物としてのお人形を作りたい。
まあいいや。
えーーと、まずは瞳の宝石をどうしようか…。
式さんの「直死の魔眼」は青色で表現されているから、
スタリィのルルブとサプリを参照して……青色の宝石……サファイアしか無いか?
サファイアかー。
んんんん……。


1:10
スタリィの方と合わせて
少女展爛会でのキャラシも作りたいなあ、式さん。
あっちだと……どこから作れば良かったんだっけ…。
えーと…、キャラ作成の項目は68ページ…。
くっ。やはり紙媒体でないルルブは慣れてないから読みづらい。
えーと…、「クラス」「タイプ」「オーデ」をまず決めるんだったな、少女展爛会は。
「オーデ」はもう【ルナティック】一択でしょう、これは。
「タイプ」は……【なよ竹】かな。もうイメージで決めてしまえ。
問題は「クラス」………これは、どうしたもんか。


1:30
kalafinaの「ALIA」を流しつつ、式さんをモデルにして2枚のキャラシを作成中。
たぁのしいー。
さーて、式さん人形の両目に嵌め込む宝石はなにがいいかーな~。
サファイアにすれば攻撃力が高くなるし、色も青だから良いけれど…。
ダイヤモンドも捨てがたい。
【二面性(ディコトミック)】って名前の戦星術があるから
アレキサンドライトもアリかもしれないような…。
どうせ一人で遊ぶ用だから、いっそ自作宝石でもいいかもしれない。
いいね! 8
ノルー
ノルー日記
2024/09/10 00:43[web全体で公開]
😶 97日目オンセン
0:37
『先輩後輩TRPGエネカデット』…………。
安売りしていたので、悩みに悩んで買ってしまったが……。
ほんとなあ。
最近散財し過ぎだなあ、私なあ。
でも、買ったからにはちゃんと使いたいなあ…。
にしても「エネカデット」って造語だろうか。
『マリア様がみてる』で言う所のスールみたいだなーと
最初見た時は思ったが。
エネカデット…えねかでっと…。


0:44
おや。
「エネカデット 意味」で適当に検索したら
2020年のXの投稿に同じような疑問をつぶやいたお人がいたようだ。
表紙に綴りが書いてある? 
……おお、ほんとだ。書名とかぶさっていた。
「Aine CADETTE」……、
ぐ、グーグル翻訳さん、いでよ………。
……「Aine:物質(エストニア語)」…………、
「cadettes:士官候補生(フランス語)………。
「カデット」の方は、このフランス語の意味で合ってそうだが
「エネ」はなんか違うなあ。
でも、フランス語…なのかなあ…。
フランス語で「ペア」……「カップル」……「相棒」………。
違うか。
だがこの周辺の言葉を意味している気がする。


0:57
それにしても、キャラシを作っても1~2回しか使わないんだなあ、エネカデットは。
初めてのセッションで先輩のPCを作ったら
セッション終了後には卒業しちゃうからもう使えないなんて、
なんだかすげえなあ。
これは……あれなのかな。
プレイヤーはPCの視点でゲームするんじゃなくて、
何というか、神視点というか………。
例えば聖樹学園のシンボルの桜の木を視点の拠り所として
生徒たちの移り変わりを眺めて遊ぶ……感じなのかな。
桜の木かー…。
このゲームを作った平野累次さん、どうやらギャルゲお好きらしいんだよな…。
桜の木でギャルゲ……なんだっけ…、
あまり詳しくないんだが、有名なのがあったよな…。
「ときめきメモリアル」と「D.C」だったかな…。


1:24
おお、「ましろ色シンフォニー」…の曲なのかな、これは。
この作品も名前だけ知ってるな。
「さよなら君の声」。
いいなー、ちょっと好みだなー、この歌。
覚えて歌いたいなあ。
最近のアニソンを歌うと、自分の歌い方が若干老けてるから合わないんだよな。
聴くのはいいんだけどな。歌うとたのしくない。
このぐらいのテンポの歌の方が歌いやすい。
これをイメージソングにしてエネカデットで遊びたいなー。
また散財したくなってきてしまった。
買いたいな。買ったらSwitchに入れて流しながらぼっちエネカデットができる。
………1時34分か。まずい。
レコチョクの視聴して遊んでる場合じゃないな。
寝よう寝よう。
いいね! 13
ノルー
ノルー日記
2024/09/09 02:27[web全体で公開]
😶 96日目オンセン
2:10
大変だ、眠い。
眠いのに、何か面白い事はないかなとオンセンに来てしまった。
とりあえず数日来られなかった分あれこれしよう。
日課の日記眺めもやろう。
やった。
……………さて、後は何をしよう。
くっ。そういえば
六歌仙さんの方の9月のお題をこなしていないぞ…!
えーっと…9月は「恐怖」だったかな。
「恐怖」か…「恐怖」………。
そういえば今日見た黒帯チャンネルの……シナリオの作り方かGMのやり方についての動画、どちらかで…
「プレイヤーを怖がらせるのは難しい」みたいな話題があったな…。
せっかく怖いシナリオを作っても
プレイヤーは逆に笑っちゃうんだ……みたいな。
で…、なんだっけ……、そこからプレイヤーの視点の話になったんだっけ…。
プレイヤーが三人称視点的にPCを眺めてしまっていると
ホラー描写もかえって笑いがこみ上げてくるが、
そこを、一人称視点に切り替えさせることができれば
プレイヤーをゾッとさせられる……とかなんとか…。
……確かに怖がらせるのって難しいよなぁ…。
怖いシーンやグロテスクなシーンをちゃかして笑いを取るのはすごく簡単なんだが…。
…………んん~…、
この事を、俳句や短歌に落とし込んで、表現する…………。
うーーーーーーーん……………。


2:40
やっばい、3時になる。
でも……あと、あと少しだけ……!
にしても、キルデスビジネスかあ。
ルルブは持ってないが、少しだけ見たことはあるんだよな。
バトルが面白そうな印象だった。
なんだったかな…、一度でもミスしたら駄目なバトルだったような。
あれはスリルがありそうだったなあ。ミスらずバトルが続いていく瞬間は高揚感もありそうだし。
それでいてシンプルで簡単そうだった。
…そういや、『まるごと冒企プラス』にキルビジの追加ルールがあったな。
ああ、これだこれだ。
「大喜利スペシャル」………………。
大喜利するんですな。笑〇かな。
「ヘル山くん」は…〇田くんかな。
番組開始と同時に回収人たちの座布団以外の床が
すべて溶岩になるんですか。
で、溶岩は時間経過でせり上がってくるんですか。
………その座布団の材質はなんだろうな?
『まるごと冒企プラス』のダークデイズドライブの記事はーー………、
ぬう、紹介文だけだったか。残念。
PCは……「イケメン」になるのか。イケメン………。
「イケメン」とは見目麗しい若い青年のみに限らず
プレイヤーが「イケメン」だと思えば老若男女かまわず「イケメン」……。
そうか。イケメン力が試されるシステムだったんか、ダークデイズドライブ。
そっかあ…いけめーん………。
イケてるメンタル略してイケメンなのかな。
55分。
いい加減寝ましょう。
いいね! 14
ノルー
ノルー日記
2024/09/04 23:34[web全体で公開]
😶 95日目オンセン
23:27
オタク男子立ち絵か~。
久しぶりにPicrewさんを覗いてみて、
そういうのがないか探して遊ぼう。
…って、おお。
こんな感じだったか、Picrewさん。
とりあえず同意ボタンを押す前に、適当にガイドラインを流し見…。
ほー、そうか。
Picrewで作ったものをAI画像生成にかけちゃいけない、とな。
なるほどなあ。
そうか、そういうこともあるのか。
PicrewもAI画像生成も自分じゃ全然使わないから
この辺りの事情には疎いんだなあ、私。


23:37
ふーーむ…、Picrewにクリエイターとして登録して、自分で画像メーカーを作る…。
いや……さすがに、そこまで手を広げる元気は無いな。
画力向上のための訓練にはなるだろうが…。
画力を上げようと躍起になっても、上がって嬉しいのは自分だけだしなあ…。
自分で画像メーカーを使うために作るにしても…二度手間かな。
えーーと…、で、
どう検索すりゃいいのかな…。
「オタク」…じゃあ出ないか…。


23:43
じゃあ~…「男子」………。
「いろんなタイプの男の子をつくろう!」…………、
これに、あるか……?
む、難しいなあ、Picrew…!
目的の画像メーカーを探すのが難しいなあ!


23:49
えええ~…………えーーと……、
ともかくこの、「いろんなタイプの男の子」でまずやってみよう。
この絵柄だと、中高生…ギリギリ大学生くらいまでのキャラクターが作れそうかなあ…。
最初は何から手を付ければ………、
服かな……服を、オタク男子っぽく……。
………そもそもオタクらしいとはなんぞや……。
普段自分が来てる服っぽいのを探せばいいんかな……。
もっと言うと、今作ろうとしている「オタク」は、何のオタクなんだ…?
美少女が好きなオタクか? どんなキャラが好みのオタクなんだ?
金銭的に余裕があるオタクか、否か…。
実家暮らしか、一人暮らしか、ルームシェアか…………。
リアル友人はいるのかいないのか………。
オタク……オタク……。


0:06
………………だめだーーー!ww
素直にテンプレオタクを作ればいいのに
妙に意地になってしまっている!
「そもそも何故自分はオタク男子PCが欲しいのか」とか考え始めている!
あかん。こりゃあかん。
何か…なまじ、自分に近い属性を持つPCを作ることに対して
なんか……なんか……なんか考えてしまっている……!!ww
とか言ってる内に0時を超えた。
こんなにモヤモヤするのに……、
大人しく寝なきゃいけないのか……?
いやいや、寝よう。今日は寝よう。
きちんと寝よう。睡眠を取ろう。
モヤモヤはするんだが…………。
いいね! 14
ノルー
ノルー日記
2024/09/03 23:39[web全体で公開]
😶 94日目オンセン
23:34
『まるごと冒企プラス』掲載のミニゲーム
マギカロギア「魔生道程(マジカルライフパス)」がめちゃめちゃ楽しい。
一人で遊んでいて、クリアまでに4時間はかかったかもしれない。
たぁのしい…。
ただの一般人からスタートして、
59歳時点でやっと魔法使いになれた…。
途中、魔法使いになれないまま寿命で死ぬんじゃないかと思ったよ。
……こういうの、スタリィドールでも欲しいなー…。
一体の人形が作られて、星人形として目覚めるまでの流れを
魔生道程のルールを参考にして作りてぇなぁ…!!


23:59
2夜連続は疲れてしまうから流石にやめよう、とか思っていたのに
結局やってしまった。
今夜も「PCについて語るノルーの部屋」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172537554619yuru8291
2回目の魔生道程を進めながら、のんびり待ってみよう。


2:00
戻ってまいりました。
今夜はロールプレイが主だったなあ。
こういう時、マンゲツちゃん以外にも便利に使えるストックを用意しておくといいよな。
マンゲツちゃんだけだとやっぱり引き出せる側面が限定されてしまうな。
大人のキャラクターか…。
ルシールさん……を、ここで使うかぁ……?w
…………まあ、使えないことはないな。
検討しよう。
そしてもう寝よう。
いいね! 15
ノルー
ノルー日記
2024/09/02 09:53[web全体で公開]
😶 93日目オンセン
9:47
仕事に行く準備しなきゃなー。
しなきゃいけないんだが…オンセンに来ちゃったなー。
せめて少しだけでもTRPGに関わる何かがしたいなあ。
絵に色を付けたりは出来そうにないけど、
キャラシの中身を考えるくらいなら少しやれそうかな。
スタリィドールの新クラス「金」のPC作り………。
「銀」の方も作り始めようかね。
「銀」…、『まるごと冒企』の方のイラストでは
コック風の少年星人形になってるんだよな。
んーーーー。
こっちも「金」同様、外見から決めた方が良さそうだな。
他のTRPGシステムと比べて、スタリィは外見から決める傾向があるかもしれない。


9:59
外見から決めるにしたって
最初の道しるべ的なものは欲しい…。
「銀」固有戦星術をまず見てみようか。
戦星術の名称くらいならズラズラ並べても良いかな。
えーーー…、
【耐蝕(アンチコロージョン)】
【銀の弾丸(シルバーバレット)】
【銀鏡(ぎんきょう))】の3つ…………。
そして、銀は「水」や「月」のイメージ………。
………月………月かー……。
クラス・ペリドットでニンジャ大好きのマンゲツちゃんが
名前に月要素が入っているんだよな…。
ただ…、銀の月…使わないのは惜しいな……。
新月……シンゲツ……。


10:49
…………………、
ん---………。
「しんげつ」ちゃん、作ってはみたが……。
絵も失敗しているし、他にも何かが気に入らないなー…。
とりあえず寝かせておいて後で調整するか。
時間がまずい。
いい加減行こう。


1:36
「PCについて語るノルーの部屋」というのを思い付きでやってみました。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172528739655yuru8291
ふー。たのしかったあ。
『まるごと冒企プラス」の記事に「ファンタジーRPGクイズ」があって
こんな感じでラフにロールプレイの例とか見られたらなあと思ったものでした。
スタリィのミニセッションも開きつつ、
こうして他のシステムにも触れていけたらいいなあ。
ずっとお話してみたかった方々ともじっくり話せるかもしれないし。
いいね! 16
ノルー
ノルー日記
2024/09/01 01:50[web全体で公開]
😶 92日目オンセン
1:47
この時間になってやっとオンセンに来られたぜ。
無線LANにすればもっと気軽にパソコンが開けるんだろうけど
ここまで届かないんだよなあ。
ネット環境安定化まではまだまだ遠い。
とりあえず……なにをしようか。
日記見に行って遊ぶか。
キャラシ作りの続きはさすがに出来そうにないしな。


1:53
ぬ。夏目友人帳が10月からアニメ。マジですか。
本当だ。秋に来るかー。
10月はサンダーボルトファンタジーもやるし、BLEACHもやるし
途端に見るものが増えるんだな。
……ワタルもやるの? ほんとですか?
うおあーーー!ほんとだ、やるのか!
ついでにグランゾートもやってくれないかなあ。
…ほほう。投票企画。
「PCの立ち絵をどう用意してるか」…。
投票見に行ってみようっと。


2:40
やべえ、もうこんな時間だ。
寝なければ。明日が地獄だ。
……………「初めてコメント致します」と書いてしまったが
……は、初めてじゃなかったかもしれないなあ……?(汗)
ま、まあまあ、まあ、いいか。
頻繁にコメントを送っているお相手ではないし……いいか!
よし、寝る!
いい加減寝る!
まだ寝たくないんだが寝る!!
いいね! 13
ノルー
ノルー日記
2024/08/29 23:06[web全体で公開]
😶 91日目オンセン
22:52
うひょ~~い。
今からスタリィの新宝石、「金」と「銀」を使った星人形を作るぞ~~。
戦星術【黄金の林檎(クリソミリオ)】めっちゃ使いてえ~~。
黄金の林檎なあ。
黄金の林檎と言えば、トロイア戦争のパリスの審判、
アテナ・ヘラ・アフロディーテの3女神の話だな!
この話好きなんだよなー。
これを元ネタにして男主人公1人とヒロイン3人の話を書いたこともあったなー…。
いっそこの時のキャラクターを星人形化するか? とも思ったが……。
うーーーん………。
男主人公の方……、犬山くんは、割とTRPGでPC化しているんだよな…。
ダブルクロスの犬山涼刃と…、あー…、同名でシノビガミでも作ったか…。
アテナが元ネタの善公寺もダブルクロスで使った……。
使ってないのは、「ヘラ」の跳田さんと「アフロディーテ」の猫井さんの2人………。
ん-ーーー…………。


23:13
どうしたもんかなあ…。
やっぱりイチから考えようか……どうしようか…。
思いつかないもんだから、ついつい他のお方の日記見て遊んでしまっているな。
ちょうどキャラクター作りについての話題もあるし。
ふーーーーーーむ………。
金……、黄金……林檎……永遠の美……魔性……。


23:24
少女か少年か中性か、まずはそこから決める……?
少年と中性が圧倒的に少なかった気がするな…スタリィで作ったキャラシは…。
じゃあその辺にする?
んんんんんーーー……。
【黄金の林檎(クリソミリオ)】を使うなら
特技に【財宝】を入れるべきか……。
財宝……ゴージャス……。
この戦星術の効果を見るに……頭が良さそうなキャラが良いようなそうじゃなくてもいけるような…。


23:39
だめだ。なんも出てこない。
こういう時は他の方のキャラシでも見に行こう。


1:01
結局見た目から決めました。
ソフォクレイスくん、誕生おめでとさん。
性格や特技はまた後日考えよう。
髪の色はどうすっかなあ…。
金の瞳が映える髪色……、服の色……。
少年星人形にしてみたが、別に中性でも良いかもしれんな、これなら。
うーーーん……………。
いいね! 9
ノルー
ノルー日記
2024/08/28 20:42[web全体で公開]
😶 90日目オンセン
20:39
勢いで立卓してしまった。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172484514345yuru8291
『TRPG生誕50周年記念企画 まるごと一冊冒険企画局プラス』に収録されていた
サンプルシナリオの中で、夏らしいものをチョイスして、やってしまった。
スタリィドールでキャンプやで…。
とりあえず今から急いで部屋を整えて、
ルールも読もう。


21:05
参加者が現れなかった場合は、とりあえず
マンゲツちゃん、モルフォちゃん、エリーゼちゃんの3人を動員して一人でやってみよう。
いや~、
自作の日常ルールも好きだけど、公式日常ルール…いいなあ~。
そっかあ、こういうやり方もあったかあ。
買ってよかったなあ…冒険企画局プラス…。


21:25
もうすぐ設定した募集期限だ。
うむ。しょうがない。急すぎたものな。
スタリィに興味がある方、いらっしゃったら
見学だけでもお気軽にいらしてくださいな~。
ノルーは一人でPC3体を動かす、ぼっちセッションの準備に取り掛かります。


2:01
ふー。戻ってきました。
メインフェイズもまともに終わらせられなかったけど、
途中で参加者が増えて、楽しかったなあ。
やっぱりスタリィはたのしいなあ。
もう寝よう。
今夜はいい夢が見られそうな気がするような。
いいね! 10
ノルー
ノルー日記
2024/08/27 23:40[web全体で公開]
😶 89日目オンセン
23:25
明日も早いからもう寝なきゃなあ…という時ほど、
めちゃめちゃ夜更かしして遊びたくなる。
手元にあるマギカロギアのルルブ…読みたいなー…。
スタリィドールにとってマギカロギアは
サイコロ・フィクション兄弟のお兄ちゃんだよな。
えーーーと…、マギカロギアはシリーズ第四弾か…。けっこう年上の兄ちゃんだな…。
今の所、第15弾のスタリィが末っ子だから…。
えーーー…、11も上の兄?
いや、シリーズ発売順じゃなくて、発売年でトシを数えるべきか…?
スタリィ基本ルルブ発売は2021年…、
マギカロギアは………オンセンのルールブック検索で見る限り……
2011年? てことは、10歳差? こっちで数えてもそこまで変わらなかったなあ。
マギカロギアとスタリィのルルブを擬人化して
約10歳差の兄妹妄想……、ちょっといいな。
あれ? そういえばサイコロ・フィクションシリーズを記念した本が発売されていたような。
………違った。これか。
『TRPG生誕50周年記念企画 まるごと一冊冒険企画局プラス』。
……え? 「追加ルール、シナリオなど(シノビガミ/マギカロギア/インセイン/キルデスビジネス/スタリィドール/歯車の塔の探空士/天才軍師になろう)」………。
え?
もしかして、スタリィの追加ルール、ある?
……えっ!?


23:55
いやいや、落ち着け。
多分ない。シナリオだけだよ。追加ルールはない。
でもなー…。ちょっと欲しいなあ…。
8月最後の散財、したいなあ…。


23:59
……………「古町みゆきによるスタリィドール記事紹介もある」……。
「『マギカロギア』のソロジャーナル的なミニサプリ「魔生道程(マジカルライフパス)」」……?
あ、黒帯チャンネルでの記事紹介動画ある………ふるまっちーと陶一郎さんが出ている……。
とりあえず見るか……。
あっ、0時過ぎた。やべえ。


0:09
やっぱりふるまっちー、若かったんだなあ。
…へ~? サタスペの「ゲーマーカルマ」?
あー、冒険企画局作品の年表も収録されているのか。いいね。
……あ~、ヘッドフォンを付けた有名なお化けキャラ………、
あれかー。
………って、
あっ!!!
スタリィ!!! 追加ルール!
「日常ルール」と「追加宝石」だとううう!!!!
公式でもついに!!! そのふたつが!!
えええええwww まじかああwwwww
公式でも日常スタリィルール……出たんかいいいいいwwwwww
まじかああああwwww


0:18
ほおお………!?
シナリオとかもその場で作れちゃうくらい、ルールを大幅カットした…?
「サンプルシナリオがかなり載っている」……!? かなり!?
3つシナリオが載っている? ほう…、日常シナリオのシナリオが? ほう…。
「シーンの内容を、シーンプレイヤー以外のプレイヤーとゲームマスターが考える」ルール…!?
シーンの…シチュエーションの提案…?
あーー…、箱庭双世のあれみたいな…? あーーー…?
そして、そう! 新クラス! 新宝石!!!
何が追加されたんだよ!! 何が!!!
……………………、「金」と「銀」だとお………!?
ポケモン…か……?
いやいや、まあまあ、まじか、そうきたか。
そうきたかーーー……、貴金属できたかーーーー……。
「通常攻撃で敵を移動させられる」………ほおおお…!?
戦星術の方も強め……、お祭り感覚で使ってみてほしい、と……。
ああ、星命力低めw
まあそうだよな!
イラストも計4枚掲載されてるのかーーー……。
3~4人用か、日常ルール。
さすがに2人用にはならなかったか。ほおう…。
………………。
明日この本買いに行こう。
いいね! 12
ノルー
ノルー日記
2024/08/26 17:14[web全体で公開]
😶 88日目オンセン
17:02
おおっ、追憶の村さん、今夜やるのかあ。
見に行きたいなあ。
だがその前にご飯を食べよう。ドル沼chを見つつ。
ドル沼ch、スタリィドールの世界観を掘り下げるために見始めたチャンネルだが、
キャストドールかぁ…。
このブラインドドール?という小さい、ねんどろいどに近い感じの人形ならちょっと欲しいかもなあ。
キャストドールは流石に高額すぎる。
ほんと、ドールを趣味にするって大変そうだ。
服を着せかえるだけも、分解したりゴム引っ張ったりするようだし、
保存にもかなり気を遣うようだ。
でも面白いなあ。
TRPGをきっかけにして、こうして未知の領域を覗くのは楽しいよな。


20:51
ぐふう。歌心が無い。
六歌仙さんに今月のお歌を投稿してきたが、やっぱりいまいちだ。
なんかなあ~、慣れていないのもあるけど
自由に楽しんで俳句作るのはまだ出来そうにないなあ。
もっと言葉遊びが上手くなりたいな。
いいね! 10
ノルー
ノルー日記
2024/08/24 09:05[web全体で公開]
😶 87日目オンセン
8:58
…LANケーブル、10mじゃ足りなかったか…!
13~15mくらいないとだめだったか。
くそう、安定したネット環境への道はまだ遠いようだ。
アズペインター2とペンタブの動作確認もしてないし
RPGツクールMVの引っ越しもやり方がまだ分からないし…。
そうなると、まだ立ち絵書いたりマップ作ったりが出来ないのか。
うーーーん…。
いや、まあ、これらが無くてもGM復帰はできるが……。
でもなあ…ないと心許ないなあ…。
とりあえず、お歌のお題について考えようかな…。
8月は「息吹」…、9月は「恐怖」…。んーーーー…。
いいね! 13
ノルー
ノルー日記
2024/08/22 18:30[web全体で公開]
😶 86日目オンセン
18:28
やっと新しいパソコンが買えた…。
7か月も留守にしてしまったなあ…オンセン…。
データ移行も後一息か。
お知らせもいっぱい溜まっているし、とりあえずコミュニティの様子でも見に行こう。


18:35
六歌仙さんの8月のお題は『ブレス』かー。
…くうう…、新しいパソコン…、F7とF8のカタカナ変換が上手くいかない。
設定を変更すればfnキー+をしなくても変換できるようにならないかなあ。
これはキーボード入力に支障が出る。
…おおっ、スタリィコミュに新しい星人形ちゃんたちが追加されている!
この7か月の間で交流もされている!
じっくり見たい。
見たいが…、その前に…ファンクションキーの問題を解決せねばなあ…。


19:16
うーーん…、とりあえず、ファンクションキーはこのままにするか。
にしても、やっぱりスタリィはいいなあ。可愛いなあ。
他の人のキャラ交流を見ていたらやりたくなってきたなあ。
勘を取り戻すまでにしばらくかかりそうだけど、軽く何かしたいな。
スタリィで雑談セッションでも突発的に開くか…どうしようか…。
でも、ソドワの雑談セッションに行きたい気もしているし…、うーーん。


19:25
ふおお!? びびった。スタリィコミュに新たな参加者が来てくださった!わぁい。
そうや。そうだよ。
そもそもこのスタリィコミュは、PCを動かすウォーミングアップとして作ったんだった。
スタリィで軽く何かやりたいんだったら、まずこっちで何かすればいいんじゃないか。
よっしゃ。
久々にマンゲツちゃんでも動かそう。
そして新たな星人形でも作って投下しよう。それだ。


19:52
久々の星人形RP…たぁのしいぜぇ…。
スタリィのルルブ所持人数も、前見に行った時よりも増えてる気がするなあ。
コミュニティは……、新しい所は増えていないか。残念。
そうだ、投票企画の様子も見に行ってみるか。


20:39
そうだそうだ。
この7か月間でルルブを増やしてしまったんだった。
プロフィールに追加しとこう。
いいね! 18