ノルーさんの過去のタイムライン

2024年12月

ノルー
ノルー日記
2024/12/30 23:18[web全体で公開]
😶 132日目オンセン
23:12
我ながら、ロールプレイがクサい。
いやー…。
星人形として動かすのは初めてだが、
なんか、久々のフレイムは動かすだけで恥ずかしいな。
いやまあ、長文打ってて楽しかったんだが。
………うーーん。
キャラクターの型、かー…。
自分の持っているRPの「型」に
それぞれどう、名前を付けていけばいいんだろうなあ。
ふぃあ通信でもよく
「言語化することがTRPGを楽しむのに役に立つ」
と言われていたし…。
是非ともこの「型」を言語化したいんだがな…。
んー。


23:33
とりあえず使用しているPC名を
「型」の名前として考えようか。
さっき使ったのは「フレイム」。
普段使っているマンゲツちゃんとは使い心地が明らかに違うから、
まあひとまず、「フレイム」と「マンゲツ」は
私にとって別の型と見ていいだろうな。
「山西ココロ」と「マンゲツ」はー…、
「フレイム」と違って若干被ってる感触がするんだよなあ。
どちらも少女で、思考が幼く、元気、天真爛漫、
自分だけのこだわりがあってそれに熱中する性質と
共通点が多い。
ただ、この二人を同じ型としてまとめてしまうのは
ちょっと抵抗があるんだよなあ。
なんでだか分からないが…。
でもだからと言って別々の型として分けるのも
煩雑な気もする。


23:50
まあまあまあ。
こういう仕分けが難しいキャラクターについては
一旦脇に置いとこう。
次の比較に行こうか。
「モルフォ・フレア」と「マンゲツ」。
こっちはココロと違って明らかに違う感触がする。
………する、んだけどなあ…。
でも、いざ仕分けようとすると
難しいかもしれないな…。
どちらのPCも派手好きで、自己主張が強いんだよなあ。
共通点を探そうと思えばもっと出てきそうな気がする。
んんんんん~~~~~~~……。
でも、…自分自身の感覚は
これらは明確に別の「型」だと主張している……。
しているんだが……。
どう別々なのかが、説明できないんだなあ、こりゃあ…。
くうう……。
なんなんだ…?
この「型」の感覚は
一体どこから来てるっていうんだ……?


0:06
「オウラ」と「ホロー」は同じ型だと即答できるな。
理由もすぐに言える。
どちらも無表情で口数の少ないキャラクターだ。
ホローの方は消極的な性格だから
根っこの部分ではオウラとホローは別物なのかもしれないが
表面的な部分で言えば印象が似ているような気がする。
…………………。
印象……。
表面的な印象…?
これか? これが「型」の感覚の正体か?
外見、口調、表情…。
これら表面的な印象が似ているキャラクターを
同じ型、と言えるのか……な…?
…なんかなあ。
なんか、苦労して考えた結果
当たり前の答えに辿り着いただけのような気がする。
まあいいか。
ともかく現時点でチェックした限りにおいて
ノルーは以下の4つの型を持ってるということになるかな。
  ①「マンゲツ」「山西ココロ」の型
    表情:笑顔
    口調:はきはきと元気
    外見:可愛い系、素朴寄り 
  ②「モルフォ・フレア」の型
    表情:不機嫌
    口調:気だるげ
    外見:派手、けばけばしい
  ③「フレイム」の型
    表情:微笑
    口調:穏やか
    外見:落ち着いている、地味
  ④「オウラ」「ホロー」の型
    表情:無表情
    口調:淡々としている
    外見:シンプル、もしくは綺麗系
…この4つ以外にもまだまだあるはずだな。
また今度考えてみよう。
いいね! 13
ノルー
ノルー日記
2024/12/28 00:38[web全体で公開]
😶 131日目オンセン
0:37
くう。
忙しすぎてなんもできないなあ。
せめてオンセンの日記でも眺めて
TRPGの息吹を吸いたい。


0:40
なるほど、「セリフRP」。
これは使わせてもらいたい言葉だなあ。
ロールプレイはロールプレイでも
一体どういう意味合いで言っているのか
区別する時にとても便利そうだ。
ふーむ。
私もセリフRPは得意な方かもしれないな。
少なくともやるのに抵抗はないし、好きでもあるし。
得意なキャラクターの型…。
これもいくつかあると思う。
普段はっきり言語化していないけれど。


1:01
ああ、もう1時か。
睡眠時間を確保しなきゃいけないんだが、
あとちょっと、あとちょっとだけ…。
んーーーー…、
キャラクターの型…。
元気、大人しい、クール、お調子者、
優しい、冷たい、地味、派手、
大人っぽい、子供っぽい、
人懐っこい、排他的、
真面目、不真面目、
んんんんんんんん~~~………。
なんか難しいなあ。
挙げ得る限りのキャラクターの型を並べて、
得意な型と不得意な型を一覧できる
表みたいなものを作ろうとしたんだけどな…。
なんか…なんかなあ…なんか、
難しい…。
自分にとって得意な型の特徴とか共通点を
知りたいんだけど…。
そもそも「自分にとって得意な型」って
どういうことだ?
自分の本来持っている性格と近いキャラクターが
演じやすいってことなんだろうか。
……30分だ。
寝よう。
いいね! 16
ノルー
ノルー日記
2024/12/25 11:00[web全体で公開]
😶 130日目オンセン
10:54
クリスマスか…。
スタリィドールがしてぇな。
昨日、今日と我がパソコンのネット回線が重いのは
やっぱりクリスマスのせいなんだろうか。
今夜は、オンセンルームで突発スタリィ卓
開きたいなあ…、開きたいけれど…。
果たして大丈夫なんだろうか。
オンセンルームもなんだか調子が悪いようだし
それに加えてパソコンの回線も悪いと来たら
なんかまた通信トラブルが起きそうだよなあ…。
…………………。
うーーーーん……。
いいね! 13
マコト
マコトノルー
2024/12/24 22:56[web全体で公開]
|・ ×・)\

 お店で出してるものと同じ粉コーヒーだったので、ドリッパーあれば飲めるので、ほんと申し訳なくて。(そういえば、去年もくじをやってました)

 年明けには、なにかお礼もっていかないといけませんね。

 
みそづけ
みそづけノルー
2024/12/24 14:20[web全体で公開]
ノルーさんありがとうございます!!
体に気お付け頑張っていきます!!
ノルー
ノルーマコト
2024/12/24 13:43[web全体で公開]
> 日記:サンタクロースの贈り物(伏せ)
コメント失礼致します。
コーヒー一袋ですとな!
良い喫茶店なんですなあ。
来年も良い年になりそうですね。
ノルー
ノルーみそづけ
2024/12/24 13:38[web全体で公開]
> 日記:今の状況「油断大敵(お詫び)」
マイコプラズマ恐るべしですなあw
お元気ならば良かったです。
迷惑など掛かっておりませんので
我が卓のことはお気になさらず、のんびり構えてくださいな。
ノルー
ノルーはと
2024/12/24 13:29[web全体で公開]
>実験卓コミュニティ参加申請について
こんにちは、はとさん。
前回コメントさせていただいてから
20日程経ちましたので、
一度参加申請を取り下げました。

また何かの機会がありましたら
ご一緒いたしましょう。
がいどう
がいどうノルー
2024/12/21 20:57[web全体で公開]
いえいえ、こちらこそ
コメントありがとうございました😊

私のキャラは
片手剣と盾という王道でした~。
ノルー
ノルーがいどう
2024/12/19 08:41[web全体で公開]
> 日記:SW2.5初めてのセッションを終えて・・・
ほほ~う。
傭兵、銃士、魔法使いの3人パーティでしたか!
いいですなあ~。前衛1人、後衛2人の
アタッカー集団だったんですな。
傭兵いいですよねえ。
好きな職業や武器は色々ありますけれど
やっぱりシンプルに剣を持ってファンタジーを満喫したいっすなあ。
あ、がいどうさんのPCはもしや剣ではなく
メイスや斧が得物でしたかな。
なんにしても依頼達成お疲れ様です!
無事にボスも討伐されたようで良かったです。

いやはや、冒険譚ありがとうございました。

がいどう
がいどうノルー
2024/12/18 13:24[web全体で公開]
ノルーさん、ありがとうございます!

はい、ずっとKPやってたので
久しぶりでしたし
PL視点だと色々見方が変わりますよね。

はい、簡単に言うと
PLが私含む3人で
内容は村からの蛮族(ゴブリン等)の討伐依頼でした。
私は王道の傭兵で
もう二人のPCは
クールな銃士と銭守護な魔法使い
という感じで各々キャラのたったRPをして
最後のボス戦は
魔法使いが全体攻撃とバフ
銃士がボスに大ダメージ
私がボスにとどめを指すという感じで終わりました。
ボスのダメージは魔法使いのバフのおかげで
丁度削ったのでそれがまた良かったです✨

ざっとこんな感じでした😊
ノルー
ノルー日記
2024/12/18 00:43[web全体で公開]
😶 129日目オンセン
0:33
今夜は少女展爛会の気分だな。
よし。
マップ書こう。
マップというか簡単な間取り図を書こう。
少女展爛会は「広大な敷地と呆れるほどの部屋数を誇る
得体のしれない洋館の集まり」が物語の舞台だから
まあ、とにかく
森の中に洋館がいくつか建ってるのだ。
その中に少女たちが好き勝手に棲んでいる。
「住む」じゃなくて「棲む」表記なのは
きっと製作者の拘りポイントなのだろうなあ。
えーと、紙、紙……。
はいおっけー。
さて…、何から書こうか…。


0:45
間取り図といっても
適当に四角を書いて玄関の位置を書き込むような
お粗末なものなんだけどな。
でも何かの位置関係を考えるのは楽しい。
さて…。
今夜考えるのは仮称「白壁館」について。
ここには今のところ
4人の少女たちが棲んでいる。
最年長の12歳の少女だけが、1階の西側にいて、
他3人は2階で寝起きしている。
内2人は同室…。
決まっているのはこのくらいか。
えーーー、まず玄関をどこにしようかな。
そういや4人目の少女は名前しか決まってないのか。
そっちの外見も考えようか、どうしようか。


1:02
ほい完成。
L字型の枠を書いて、
玄関の位置に「玄関」って書いて
階段も同じように決めて、
この辺に森がありますというのを
わさわさーざかざかー、と書いて、
原っぱの部分に草っぽいのをちょんちょんと書いた。
うーん、なるほど。
2階に棲んでる他3人の少女も、
こりゃあ西側で寝起きしているな。
東側の森に面している方には
普段誰も立ち入ら無さそうだ。
となると…、
食堂。給湯室、浴室、遊び部屋みたいなのも
西側に集中している事になるな。
西かー。
日当たり悪そうだなー。
何にしても最年長少女の部屋の出窓からは
夕日しか見えないってことになるんだな。
なるほどなるほど。


1:20
白い壁の洋館って具体的にどんな感じなんだろう。
ググってみよう。
えー…。
ほほう、愛媛県松山に「萬翠荘(ばんすいそう」という洋館があるのか。
お~~~~~。
これはいい。
森の中に建つ純フランス風の洋館。
サイズ感もイメージぴったりだ。
行ってみたいなー、これは。
いいね! 10
ノルー
ノルーがいどう
2024/12/18 00:28[web全体で公開]
> 日記:SW2.5初めてのセッションを終えて・・・
こんばんは。コメント失礼致します。
7年ぶりのプレイヤーでしたか…!
どんな冒険だったのか
どこかの機会でお伺いしたいですなあ。
ノルー
ノルーたかぽん
2024/12/18 00:23[web全体で公開]
そうでしたか、よかった!

おおっ、今はキャラシを作ろうとしている所なのですね。
どんな可愛い子ちゃんが出来上がるのか
楽しみにしております。
たかぽん
たかぽんノルー
2024/12/17 22:43[web全体で公開]
ごめんなさい、コメントが流れて気づいていませんでした!
コミュニティでの掲示板、ぜひとも参加させてください!実際にココフォリアやユドナリウムでするのは少し不断になっていたのでとてもありがたいです!
今スタリィドールの基本ルルブとサプリが届いたところですので完成次第コミュニティのほうでRPさせていただきます!
ノルー
ノルーたかぽん
2024/12/17 00:42[web全体で公開]
こんばんは、たかぽんさん。ノルーです。
12/8に頂いたコメントについて
12/9にお返事をしたのですが、
もしかして、そのお返事がそちらに届いてなかったでしょうか?

勘違いでしたらすみません!
ノルー
ノルー日記
2024/12/12 11:35[web全体で公開]
😶 128日目オンセン
11:15
うーーーーーーーん……。
掲示板形式でスタリィドールの立卓をするかどうか…。
どうだろうなあ…。
今実験中の卓は
  システム:クトゥルフ
  セッションツール:オンセンのコミュニティ
  立ち絵使用:なし
  BGM:なし
  背景:なし
なんならダイスボットもなしの自己申告制。
KP1人とプレイヤー1人の所謂タイマンシナリオ。
という感じなんだが…。
……………1対1ならなあ。
今みたいな1対1のやり取りなら
セッションの長期化でダレてモチベーションが低下しても、
なんというか……、
「セッション」というよりか
「PCのキャラクター性を深める会」みたいなものとして
自分を納得させることは出来るんだよ。
タイマンのお相手が、そういうものとして
納得してくれているかは分からないが、
少なくとも自分の中ではこう思うことが出来るんだが…。
スタリィドールはなあ…。
ルールに【関係】の獲得があるから
せめてプレイヤーが二人以上いないと
このルールが活きないよな。
そもそもゲームの趣旨も「友達を助けに行く」ものだし、
ノルーだって星人形たちがキャッキャウフフしている所が
見たいからやっている訳だし……。
んーー…。
いいね! 9
ノルー
ノルーえめ
2024/12/11 11:46[web全体で公開]
> 日記:TRPG以外の趣味
はじめまして。
通りすがりのコメント失礼致します。
いいですよなあカラオケ。とても好きです。
最近は「この歌はこのTRPGのシステムに合う」を
探りながら歌うのにハマっております。

おすすめは
ポルノグラフィティの「カルマの坂」と「シスター」です。
物語性があって歌ってて面白いですぞ。

ノルー
ノルー日記
2024/12/11 11:25[web全体で公開]
😶 127日目オンセン
11:12
えーっと、
日常成長点を、エリーゼちゃんとマンゲツちゃんと、
あと…リュシオンにつければいいな。
フレデリクは人間NPCだから
成長点を付与する項目は無しと。
マンゲツちゃんの総成長点の合計が16点か。
えー…スタリィドールのルルブ、ルルブ…。
あともうちょいで4レベルになるのか。
よく使っているから
やはりマンゲツちゃんがダントツでレベル上がるなあ。
そろそろちゃんと「必殺ニンジャの国」のシナリオを作って
型堕ち化させてみたい。
型堕ちver.の外見全然考えてないが。
でもその前にココロの型堕ちver.から決めなきゃいけないか。
「お祭りの夜の国」の方が「必殺ニンジャの国」より
運用可能に近い訳だしな。


12:36
くっ。
やっぱり星人形の外見考えながら落書きする時が
一番楽しいぜ…!
「お祭りの夜の国」のココロ女王だから……。
………和服を着ているのに「女王」はアレだな。
やっぱ姫かな。ココロ姫か。
いやなんか字に表すとなんか違うな。だが女王よりはマシか。
えーー…、普段がくすんだ黄色の半纏だから…。
振袖の色はどうしようか…。
髪色が緑だから…派手な色…。
いっそ赤にするか?
クリスマスカラーにして、電飾もつけて…。
日本的な夏の「お祭り」と
クリスマスな「お祭り」を混ぜるとか…。
んーーーーー。
いいね! 13
くずもっちー
くずもっちーノルー
2024/12/09 17:33[web全体で公開]
ノルーさん、はじめまして!コメントいただきありがとうございます。

過去語り形式、私は主にSW2.5のキャラシで使っているのですが、昔のキャラクターのRPを思い出すのに重宝しています。

なるほど、やはりあっさり目な方が多いんですね...。参考になりました、ありがとうございます!
ノルー
ノルーくずもっちー
2024/12/09 11:42[web全体で公開]
> 日記:PCの設定について
通りがかりの者ですが、コメント失礼致します。
をを、過去語り形式でのPC設定欄ですとな。
その方法はまだ試した事がないです。
キャラクターの新たな一面を引き出せそうで、とても面白そうですなあ。

私自身のオンセンで公開しているキャラシは
あっさり寄りだと思います。
台詞例をたくさん入れる所はこってり寄りな気もします。
ノルー
ノルー日記
2024/12/09 11:27[web全体で公開]
😶 126日目オンセン
11:24
ふいー、寒い。
あったかいものが欲しい。
とりあえず適当にお湯でも沸かして飲む。
………これが「白湯」ってやつなのか?
まあいい。
さて、何かTRPG的なこと…。
クリスマスが近づいているから
聖夜といえばスタリィドールだな。なんとなく。
スタリィでなにかやること…。
いいね! 16
ノルー
ノルーみそづけ
2024/12/09 11:21[web全体で公開]
> 日記:今の状況休み
コメント失礼いたします。
完治にちょっと時間がかかる病気だそうですな。
暖かくして、ゆっくり休んで下さいな。
ホットなハチミツドリンクが喉に良いらしいですぞ。



ノルー
ノルーたかぽん
2024/12/09 10:52[web全体で公開]
>スタリィドールが気になり、購入することになりました!
おお!スタリィ購入おめでとうございます!
「星巡ル」の方でのお返事と前後してしまいましたが、
きっともうルルブとサプリはお持ちなのですな。

くうう…w 立卓、したいですなあ…!(泣)
仕事の関係でまとまった時間が取れないので、
ノルーのPL、GM参加はどちらも難しそうです。

今模索中の、コミュニティの掲示板での
置きレス卓形式でしたら…なんとか可能だと思います。
長期間掛かってモチベーションが保ちづらい上に、
参加者同士の諍いが起きてしまった時
色々大変らしいのですが、
もしそれでよろしければGMとして立卓いたしますぞ。

その場合は、他の参加者を
ヘッドハンティングでお誘いしてみようかと思います。
たかぽん
たかぽんノルー
2024/12/08 23:49[web全体で公開]
お久しぶりです!少し前にお邪魔させていただいたたかぽんです。
あの後スタリィドールが気になり、購入することになりました!
そこで、もしよろしければセッションの立卓(もしくはたかぽんがGMとなって卓を作り参加)していただけないでしょうか?
まだルルブが届くにはかかりますので、可能であれば開催までにいろいろ教えていただければ嬉しいです!
ノルー
ノルーたこ
2024/12/06 11:48[web全体で公開]
> 日記:125日目オンセン(掲示板形式の問題点)
こんにちは。お世話様です、たこさん。
うーむ、相性…。
確かにその危険性は
薄々感じていたような気がします。

今回実験卓をするにあたって
プレイヤー募集はせず、
日記で何度かお見掛けした方を直接誘ったのですが、
今思い返すと…、うーん
相性を見ていたのかもしれないですなあ…。
この方なら一緒に楽しくやってくれるかもしれない…とか
長期セッションをしても時間的に余裕があるかもしれない…とか。
そんな事を考えていたような気がします。
ノルー
ノルーぶいしむ
2024/12/06 11:26[web全体で公開]
> 日記:125日目オンセン(掲示板セッション)
こんにちは、ノルーです。
コメントありがとうございます。
なるほど。discoedはそういうことが出来るのですなあ。
丁度今、どうにか画像を使えるようにならないか
模索している最中でした。

たこ
たこノルー
2024/12/06 04:57[web全体で公開]
> 日記:125日目オンセン

ノルーさん、いつもお世話になっております

>掲示板形式の問題点
一番大きいのは『参加者同士の相性』だと思います
以前書き置きセッションの野良募集のものに参加させてもらったのですが、中盤辺りでパーティー内で揉め事になり、空中分解しかかったことがありました
書き置きは何ヵ月もかかるので、途中で険悪になるとツラいですね

脅かすつもりはないのですが、少人数の知り合いでのセッションだと、事故る危険が低くなるのかなぁという気がします

大変な想いもしましたけど、書き置きは独特の雰囲気があって楽しいですよね
ぶいしむ
ぶいしむノルー
2024/12/05 16:07[web全体で公開]
> 日記:125日目オンセン
こんにちは!ぶいしむと申します。

私も掲示板セッションをはじめ、書き置き式のセッションをよく楽しんでいます。同じ遊び方をする人が増えるのは嬉しいですね。

オンセンのコミュニティを使うのもいいですが、discordにダイスボットを入れてやるのもオススメですよ。相手の書き込みがあったら通知が来るし、画像も貼れます。ログが追いにくいのと、たまにダイスボットが動かなくなるのが欠点ですが……。
ノルー
ノルー日記
2024/12/05 11:04[web全体で公開]
😶 125日目オンセン
10:45
掲示板形式でホラー描写するの
めちゃめちゃ楽しいじゃねぇか………。
思っていたよりもKP満足度が高いぞ。
たぁのしい。
CoC【実験卓「ここで長く生きて」】
https://trpgsession.click/community/commu173163809438
が探索パートに入って
初のSAN値チェックをするまでに
20日くらいかかってしまったんだが…。
うーん、なんか
チャットルームでセッションするのと比べて
かなり感触が違ったなあ。
オフセともやはり違う。
普段クトゥルフする時は、もっと、こう…
こんなに真面目な描写なんかしないで
茶化した口調で喋ってしまうんだよなあ。
TRPG初心者の年下ばかり相手してるものだから
緊張をほぐしたいのもある。
あと、KPが長々と語って待たせるよりも
プレイヤーにサイコロ振らせたい。
それが掲示板形式になると思う存分語れる…というか
逆に、語りまくって間を持たせたくなるみたいだ。
そうかー、こうなるのか。
面白い。


11:10
ほんとすごくいいな。
掲示板形式。
探索進めている裏でPCのバックストーリーの深堀りもできるわ、
見学者にもロールプレイ部屋を用意して
そっちでも色々と遊べるわ…。
今のところ良い事ずくめだな。
悪い点は……、
連日掲示板の様子を見なくちゃいけないから
プレイヤーの疲労を徐々に溜めてしまうこと、
モチベーションが保てなくなること、
日を跨ぐせいで緊張感が薄くなること、
あとは…、他にももっとありそうだな。
今は思いつかないが。
いいね! 15
がいどう
がいどうノルー
2024/12/03 16:26[web全体で公開]
ノルーさん、いつもありがとうございま!

そうなんですよね~
種族を増やすメリットとデメリット双方があるわけで
本TRPGのコンセプト的にデメリットが目立つかもですし
ただ、種族を増やした方が良いという意見を聞いて
友人が『あ、人間だけなのね・・・』
とさりげなく言っていたのを思い出し
やっぱ増やすべきか、そのあたりを考えないとな~
と思いました。

とはいえ、時間がかかるため
今すぐ導入!というわけにはいかないですね😅
ノルー
ノルーがいどう
2024/12/03 15:08[web全体で公開]
> 日記:本プレイ&種族について
こんにちは、がいどうさん。お疲れ様です。
難しいですなあ、種族をどう増やすべきか。
一度増やすときりがない気もしますし、
人間種だけだとやはり寂しいのかもしれないですし。
ノルー
ノルー日記
2024/12/03 14:33[web全体で公開]
😶 124日目オンセン
14:17
うーん、時間が無い。
とりあえずぱっと食事しよう。
で………なにしようか。
何ができるか…。
また絵でも描こうかな。
ふーーむ、立ち絵とキャラクター作りの関係性かあ。
どうキャラクターを形作っていくかは
人によって様々なんだろうけど…。
この辺りを考えてみるのも
面白そうだな。
いや、時間がないんだが。
いつも急いでいる時に限って色々やりたくなる。


14:38
人に見せる見せない、セッションで使う使わないに関わらず
キャラクターのイメージを固めるために
外見を描いてみるのは
有効な手段かなあと、普段思ってはいるが…。
あえて描かない方が良い場合ってあるんかなあ。
イメージを事前に決めない方が良いパターン…。
もしくは永遠にイメージを決めないパターン。
ん----…。
自分の作ったキャラクターの中で
そのパターンはあっただろうか。
めんどくさいから描いてないとか
描きたいけどまだ描いてないパターンは多くあるな。


22:58
くー。夜中のパンうまい。
さて、キャラクターと絵について
寝るまでもうちょっと考えたいな。


0:58
うw
「よろしいでしょうか」が「よろいでしょうか」に
誤字っている。
そうか、このコメントは修正できないんだった…。
いいね! 15
ノルー
ノルーはと
2024/12/03 14:06[web全体で公開]
>実験卓コミュニティ参加申請について
ノルーと申します。
はとさん、初めまして。

現在この実験卓では
みそづけさんとのタイマンセッションをしているのですが、
「見学者としてコミュニティに参加したい」
ということでよろいでしょうか?
お返事お待ちしております。

過去のタイムライン一覧に戻る