黒澤ミユキさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「黒澤ミユキ」さんのプロフィール紹介ページです。

黒澤ミユキさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

最近、生成AIに相談してシナリオのネタを出してもらってます。
もう少し進歩したら、AIにGM頼んでオンラインセッションなんかもできそうですね。(もうできてたりして)

異能使い第二式、神我狩、ダブルクロス3rd、トーキョー・ナイトメア、ナイトウィザード3rd、ビーストバインドトリニティなどの現代ものが主食ですが、お誘いいただければハイファンタジーでもホラーでもなんでも遊びます😋

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
恋愛
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
PvP
過程を楽しみたい
改変を許容する

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (214)

黒澤ミユキさんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/17 09:11[web全体で公開]
😰 わたしは怖がりなんですが
怖い話自体はわりと好きで、「こわい🥲」って言いながら読んだり聞いたりしています。(なにそれ)
『残穢』『鬼談百景』(小野不由美先生)なんかを読みながら「『インセイン』とかでこういうシナリオやりたいな〜」なんて考えてます😌

洒落怖とかもよく読んでました。
時期も場所もズレてるのに、不思議と共通点のある一連の話があったりするので、『近畿地方のある場所について』(背筋先生)なんかは、このへんから着想したのかな?なんて思ったりして。

重ねて言いますがリアルにお化け出るのは嫌なので、怖い想像が止まらなくなってきたらお経や真言、祝詞を唱えて防衛(?)しています……😂
いいね! 18
黒澤ミユキ
黒澤ミユキシマエナガ三銃士
2025/05/17 01:23[web全体で公開]
全然問題ないですよ! ゴブスレ人気なんだな〜と思って面白かったです😆

最近は現代もの中心ですが、わたしもファンタジーTRPGから入ったのでやはりファンタジーは好きです😌
こちらこそ、機会がありましたら何とぞよろしくお願いします。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士黒澤ミユキ
2025/05/16 16:35[web全体で公開]
トピック参加させていただきました。
他の方と一部被ってしまっててすいません(汗)

基本的にまったりのほほん路線で(でも内容は全力投球)ファンタジー系を開催しています。
同卓やご参加いただく機会があればよろしくお願いします。
システム
システム黒澤ミユキ
2025/05/15 02:21[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「フランジメイスのTRPGで遊ぼう!」の参加が承認されました。
夏風
夏風黒澤ミユキ
2025/05/15 01:49[web全体で公開]
おおっ、ぜひぜひ、お待ちしております!
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ夏風
2025/05/15 01:25[web全体で公開]
いえいえ~! こちらこそ、トピックにご参加いただいた上、ステキな作品も読ませてくださってありがとうございます!
『歪みのアカシック』みたいな世界観のシステムは本当に好きなので、いつか機会がありましたらご一緒させてくださいませ。
それまでにルールブック読み込んで予習しておきますね💪
黒澤ミユキ
黒澤ミユキお賽銭入れ
2025/05/15 01:21[web全体で公開]
こちらこそはじめまして! トピックへのご参加もありがとうございました。

本当にデッドラ遊んでみたくなっていたので、お誘いいただけて嬉しいです。
ご都合つきますようなら、ぜひともよろしくお願いいたします。

特典というのは、お賽銭入れさんにPCのイラストを描いていただける……という理解でよろしいですか?
夏風
夏風黒澤ミユキ
2025/05/14 21:46[web全体で公開]
歪みのアカシックとソング・オヴ・スピリッツを読んでいただき、素敵な感想までありがとうございました!
お賽銭入れ
お賽銭入れ黒澤ミユキ
2025/05/14 18:35[web全体で公開]
トピックでコメントさせていたさきました。改めてはじめまして。

デッドラインヒーローズ、興味を持っていただけたのであれば、体験卓も立てられます。
これまで6回ほど実施済みですが、やたらと豪華な体験卓として通過者には有名となっています(汗
日程に無理がなければ、いかがでしょうか。

基本的には、簡単な説明会に1回、PC作成をしていただき、続いて専用NPCの用意、実際にセッション(4~5回前後を想定。初心者にゆったりプレイしてもらうため、進行状況次第では伸ばす)。といったような流れで行います。
また、体験卓の特典としてヒーロー姿のPC画像(基本的には1枚)がオプションで利用できます。
黒澤ミユキ
黒澤ミユキトロ
2025/05/14 11:57[web全体で公開]
トロさんはじめまして、コメントありがとうございます!

ゴブリンスレイヤーTRPGは基本ルールブックだけしか持ってませんが、サプリメントも合わせて2000円だとかなりお得感ありますね。クトゥルフ6版の分でほぼ3セット揃っちゃうw
原作ものだと思って正直あまり期待してなかったのですが、予想に反してルールがかなり充実してたのは嬉しい誤算でした。さらに個人的に嬉しかったのは、魔法にしっかり詠唱文が設定されてることです😆
あと、ちょいちょい昔のシステムのパロディが仕込んであってニヤリとした記憶もあります😁
おっしゃる通り、普通のファンタジーRPGとして遊んでも充分楽しめそうですね。

もしよろしければ、トピックの方
https://trpgsession.click/topic/topic174707511980/
にもコメントくださいませ~。
トロ
トロ黒澤ミユキ
2025/05/14 10:15[web全体で公開]
> 日記:“クトゥルフ神話TRPG以外の”オススメシステム紹介してください!

はじめまして。
ファンタジーですがゴブスレTRPGなどはどうでしょう。
原作の行動非推奨の普通のファンタジーTRPGですよ。

ルールは少し特殊ですが、サプリ込みで2000円(税抜き)は破格かなと。
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/14 09:29[web全体で公開]
😆 “クトゥルフ神話TRPG以外の”オススメシステム紹介してください!
というトピックを立ててみました。
https://trpgsession.click/topic/topic174707511980/

トピック名の通り、主にクトゥルフ神話TRPGから入ってきたプレイヤーさん向けに、例えばもっと派手に戦えるシステムだとか、人外キャラをプレイできるシステムなど、ひと味違う遊び方のできるタイトルを紹介していただくトピックです😊
(CoCでも自作ハウスルールを活用すればできないことはないと思いますが、そこはそれ)

……と見せかけて、自分の推しシステムを存分に語っていただく場です!😆
溢れるシステム愛を語りたい。そしてあわよくば大好きな推しシステムのプレイヤー人口を増やしたい……!なんてお考えの方は、ぜひコメントなさっていってくださいませ。
いいね! 18
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/11 23:56[web全体で公開]
😆 アルシャードシリーズの《加護》
アルシャードシリーズの《加護》には、ダメージを大きく増やす《トール》、味方を復活させる《イドゥン》のように主として北欧神話の神々の名前がついているのですが、

《トラウィスカルパンテクウトリ》(アステカ神話の破壊神)とか、
《チューラッペマッカムイカッケマク》(『瀬を司るカムイの淑女』、アイヌ神話の水のカムイ)とか、
《エカ・アクシャラ・ウシュニシャ・チャクラ》(『一字金輪仏頂尊』、限りない智慧を象徴する仏)

とかの、舌噛みそうなやつじゃなくてよかったなとしみじみ思いました😂
いいね! 8
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/11 01:08[web全体で公開]
😆 日本酒の“獺祭”(だっさい)をご存じですか?
山口県の旭酒造さんが製造されているお酒です。
この「獺祭」とは、獺(カワウソ)が獲った魚を川岸に並べている様子を祭儀に見立ててそう呼んだのですが、転じて詩人や小説家が執筆する際に、身の回りに参考書をたくさん並べて思案する姿も獺祭と呼ぶようになったのだとか🤭

TRPGのキャラクターメイキングするときに、ルールブックやサプリメントをたくさん広げまくってああでもない、こうでもないと試行錯誤してると「あ~いま獺祭してるわ~」なんて思います😆
最近は電子書籍派の方も増えたので、こういう人も減ってるのかな? みなさんは獺祭、してますか?w
いいね! 20
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/10 16:21[web全体で公開]
😲 ルールブック登録機能
覚えてる限りの所持システムの登録終わりました~。忘れてるものもあるだろうし、リプレイは省略したので200冊ちょっとでした。

それにしても、まだ遊んだことのないシステムが世の中にはこんなにいっぱいあって、それぞれにたくさんのプレイヤーさんが、たくさんのキャラクターを創り出してるんだと思うとワクワクしてきますね😆
願わくば、これから一つでも多くのシステム・一人でも多くのプレイヤーさんと遊べますように😌
いいね! 14
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/10 13:00[web全体で公開]
😆 声優・植田佳奈さんの名言
「ゲームが現実、リアルは出稼ぎ」

ゲーム愛好家であることでも知られる植田佳奈さんですが、以前、某MMORPGにハマっていらした頃のインタビュー記事でおっしゃってました😂
名言ですよね。たしかに、TRPGやその他ゲームのためだと思えば辛い仕事も頑張れます💪

植田さんは『ナイトウィザード』のリプレイにもプレイヤー参加なさってたんですが、その時のPCも、ものすごく地味だけど手堅いスキル取得してたので「この方本当にゲーマーだわ……!」と感心したのを覚えてます😌(FEARのスタッフさんの助言があったとしても)
いいね! 16
黒澤ミユキ
黒澤ミユキたこ
2025/05/10 11:43[web全体で公開]
たこさん、コメントありがとうございます😊

おっしゃる通り、今はいろんな世界観のゲームがありますし、各種配信サービスでちょっと昔のアニメも気軽に視聴できるようになったのは、TRPGにとっても追い風かなと思っています😌
なんとなればわたし自身が、漫画やライトノベルを読んでは「こういうキャラやってみたいー😆」という動機で遊ぶタイプでもありますので😂

有名配信者さんと実際に一緒にセッションできる配信なんかもあるらしく、実に面白い時代になったな〜と感心してます😲
微力ながら今後もTRPG布教、頑張ります💪
たこ
たこ黒澤ミユキ
2025/05/10 10:14[web全体で公開]
> 日記:イキのいい初心者だ! 囲め囲め!

黒澤ミユキさん、こんにちは
今はアニメや漫画だけでなく、スマホでソシャゲをやる人も多くなっているので
「〇〇みたいなゲーム」という世界観の説明がしやすくていいですね、イメージもしやすいでしょうし
最近はリプレイ動画等があるので「TRPGって聞いたことある」という人も増えてきたようでですね
私の周りでは、そういう話が出ないので実感が湧かないのですが
自分の好きなものが広まるのは、直接的に自分に恩恵がなくても嬉しいです
これからもどんどん初心者を囲っていってくださいw
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/10 00:53[web全体で公開]
😊 イキのいい初心者だ! 囲め囲め!
職場の後輩が、あるVtuberさんの配信でTRPGに興味を持ったということで、別の友人に声をかけて『ビーストバインド トリニティ』の卓を立ててもらいました。
事前の雑談でFateシリーズが好きなのは知ってたので、「TYPE-MOON作品っぽいキャラで遊べるゲームだよ」とアピールしておいたせいか、初めてとは思えないほどキャラクターの設定作りやロールプレイも上手でしたね。
BBTのことも気に入ってくれたみたいでひと安心でした。

「『ワールドトリガー』とか『とある』シリーズみたいなゲームもあるよ」と『ガーデンオーダー』を宣伝しておいたので、今度はガーデンオーダーでセッションできるかもしれません。

最近はTRPGへの導線が多様化したというか、間口が広がったというか、とにかくたくさんの若い人に届きつつあるみたいで嬉しいです😆(←あんたTRPGのなんなのよ😅)
いいね! 17
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/08 20:25[web全体で公開]
😲 サントリーの新商品
「天然水 きりっとヨグ」って😂
https://products.suntory.co.jp/d/4901777431508/

朝摘みレモン&ヨーグルト味だそうですが、人によっては「ソトース」って続けたくなるじゃないですか🤭
あのヨグ様もこんな味なのかな〜とか思いながら飲みました。あっさりヨーグルト風味でおいしかったです😁
いいね! 6
黒澤ミユキ
黒澤ミユキ日記
2025/05/08 06:27[web全体で公開]
😆 ココフォリアのルーム作成にハマってます
ガーデンオーダーやビーストバインド・トリニティ、ゲヘナ~アナスタシス~用のシートまで自作してルームを作りましたが、他の方の制作されたアイコン使ってるので配布できないのが哀しい🥹(そもそもまだココフォリアに課金してないので、zip書き出しできないんだけど)

アイコンはICOOON MONOさま https://icooon-mono.com/
背景画像は、
ゲームまてりあるずさま https://game-materials.com/
AIPICTさま https://aipict.com/
みんちりえさま https://min-chi.material.jp/

などのお世話になっています。
いいね! 15

過去のタイムラインを見る