あちちさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「あちち」さんのプロフィール紹介ページです。
あちちさんにコメントする
プロフィール
自己PR
たくさん仲良くしていただけると嬉しいです! 外出自粛が求められていた時期に、おうち時間を楽しむ方法を探していました。その中で、まとめサイトでTRPGについての情報を見つけました。これまで名前だけは聞いたことがありましたが、実際に挑戦してみることにしました。 参加していき、共に創り上げる物語の素晴らしさを感じ、参加者の姿勢に感銘を受けることが多々ありました。皆様から得た経験が、私の現在の姿を形作っています。そして、今もTRPGを続けています。 最近話題になることが多い?診断をやってみました。 同卓された時の参考になるかと思い、結果を記載します(消すかも)。 MBTI:ENFJ エニアグラム:2w1 自己PRの更新日:2024年12月8日 100の質問の更新日:2025年2月3日
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
恋愛
燃え展開
鬱展開
キャラロスト
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
日曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (28)
タイムライン
あちち⇒ササ | |
2025/02/03 17:11[web全体で公開] |
ササ⇒あちち | |
2025/02/03 14:24[web全体で公開] |
> 日記:🎸バンドTRPGやろうぜぇぇぇぇぇぇ!!!!🥁🎤 あちちさん はじめまして めっちゃ楽しそう👀✨️ですね!! ちょうどいい大きさの空き時間がないので応援までもうしあげます🤞
あちち | |
2025/02/03 12:58[web全体で公開] |
😊 🎸バンドTRPGやろうぜぇぇぇぇぇぇ!!!!🥁🎤 ただいま全パート大募集です! (Vo、Gt、Ba、Key、Dr) 📍活動エリア:ココフォリア 🎶活動方向性:完全プロ志向!…よりも楽しむこと 🎵音楽ジャンル:あなた次第 あなたには、届けたい歌がありますか? その歌を伝えたい人はいますか? 『青春バンドTRPG ストラトシャウト』のセッションの参加者を募集しています。 https://trpgsession.click/session/173855499953gokurou3 音楽を聴くたびに胸が熱くなる人 仲間と音を重ねる瞬間に心が震える人 そんなあなたと、一緒に音を奏でたいです! 「これだ!」と感じたら、ぜひ気軽にご参加ください。 TRPG未経験でもOK!システムの知識がなくても大丈夫! 必要なのはルールブックと「やってみたい!」という想いだけです。 バンド経験・音楽知識は一切不要! 「普段はEDMしか聴かないし…」そんなあなたも大歓迎! 参加申請ボタンを押したら、あいさつ文とともにあなたの好きな曲を教えてください。 もしかしたら、その曲がセッションのテーマになるかも…? あなたの音が加わるのを、心から楽しみにしています! 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
システム⇒あちち | |
2025/02/03 12:56[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 あちちさんは02月28日23時50分に開始予定の新しいセッション: 【ストラトシャウト】【日程調整】一人きりの船出を作りました。 //trpgsession.click/session/173855499953gokurou3
システム⇒あちち | |
2025/01/14 17:00[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 あちちさんは01月31日23時59分に開始予定の新しいセッション: 【ナイトバタフライ】【日程調整】歌舞伎町のカリスマ 集結セヨを作りました。 //trpgsession.click/session/173684161783gokurou3
あちち | |
2025/01/05 14:00[web全体で公開] |
😊 新年、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 皆様、お餅を食べ過ぎていませんか? 神社に初詣に行ってきました。おみくじを引いたところ「吉」でした。ちなみに、この神社は私がセッションを開催する際に成功を祈願する場所でもあります。今年もお世話になりそうです。 2025年の抱負をお話しします。 今年は主に2つのことを目標にしています。 1つ目:GMとしてセッションを開催すること ルールブックを読んでワクワクしたものの、まだ実際に遊べていないシステムがいくつかあります。「ワクワクしただけで終わった」というのはもったいないので、今年は実際に遊んでみたいです。 さっそく来週、セッションの募集をしたいと思っています。 また、3月には大好きな『ビギニングアイドル』のセッションも開催できたらいいなと考えています。 2つ目:さまざまなセッションに参加すること 「また遊びたい」「またこの人のセッションに参加したい」と思う方々の多くがオンセンSNSを離れていきました。 現在はDiscordなど別の媒体で交流を続けていますが、その影響もあって私自身昨年はオンセンSNSでのセッションにあまり参加しませんでした。 一方で、きっとオンセンSNSにはまだ私の知らない素敵なセッションがたくさんあるはずです。 今年は自ら積極的に飛び込んで、新しい出会いを楽しみたいと思います。 2025年は、幅を広げる一年にしたいです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 皆様にとって素敵な一年になりますように!
あちち | |
2024/12/27 19:30[web全体で公開] |
😆 楽しかった『キルデスビジネス』 12月⋯人恋しくなる時期ですね。 実際に人と会うことが多かったです。 そんな中、今月初めてのTRPG!結構ドキドキでした。 システムは『キルデスビジネス』。 願い事を叶えるため、地獄のテレビ局が放送するキルデスビジネスという番組に出演し、優勝を目指します。 PC(回収人)は、互いに殺し合ったり、時には協力して魂の回収や茶番を演じたりして、番組を盛り上げます。 蹴落とし合う回収人(他PC様)は以下のメンバーでした。 ・PL様ご本人 ・プロ野球チームのマスコット ・妻を殺され復讐を誓う男性 私は「スー〇ーファミコン本体が4,000円安く買えるクーポン券」というPCで参加しました。 正直、私は個性的で魅力的なPCを作るのが得意ではありません。 普段はシナリオやハンドアウトをじっくり読んで当事者性を高め、他のPCと絡みやすいキャラクターを目指します。 セッションに馴染むことを重視した新規作成が私の基本スタンスです。 ただ今回は、ちょっと趣向を変えて、紙切れ1枚にしました。 それでもなんとか成立してしまうのが『キルデスビジネス』の魅力ですし、さらに言えば、そこをうまくサポートしてくださったヘルP様(GM)の手腕が大きかったです。 ちなみに、私はPvPそのものは嫌いではありません。 他のPL様たちのノリの良さに助けられ、とても楽しく遊ぶことができました。 ボイセの『キルデスビジネス』は、私含め参加者の声がだんだん大きくなりますね。 PL様ご本人の願い事が「シノビガミの卓」だったので、私のPCの願い事も「スー◯ーファミコンが4,000円安く買えるクーポン券がシノビガミのルールブックになる」という内容に変えさせてもらいました。 無事に転生することが出来ました。 セッションが終わってから、大判サイズの『キルデスビジネス』ルールブックを本棚に戻そうとした時のこと。 所定の配置が『シノビガミ』の隣だということに気づきました。 「シノビガミ、最近遊んでないなぁ…」と思ったセッションでもありました。 昨日が私の卓収めでした。 今年も皆様、本当にありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あちち | |
2024/11/20 11:41[web全体で公開] |
😊 私の心に浮かぶ、ひとつの情景 それは、11月30日の夜、セッションが静かに幕を閉じる瞬間。 参加者全員の心に、ふっと小さな温もりが灯り、その温かさが、今年最後のひと月を駆け抜ける静かな力へと変わっていく――。そんなひとときを共にしたくて、セッションを企画しました。 追記:参加者があつまりました。ありがとうございました。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=173206081378gokurou3 システムは『ゆうやけこやけ』です。 ほんの少し不思議な力と、思いやりにあふれる心で、困っている相手、悲しんでいる相手を助けていく。 誰かを助けることが、自分自身の力にもなるのだと気づかせてくれる『ゆうやけこやけ』の世界に触れてみませんか? シナリオは『やきいも』を用意しました。 みんなで集まり、暖かな火を囲みながら、焼き芋がちょうど良く焼き上がるのを楽しみにしていると、困っている誰かが現れる――そんなストーリーです。ルールブックに記載された「できごと表」を使って、どんな物語にするか一緒に決めていきましょう。 システムやTRPGが未経験の方も大歓迎です。 心に小さな温もりを灯しにいらしてください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
システム⇒あちち | |
2024/11/20 09:00[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 あちちさんは11月30日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【ゆうやけこやけ】やきいもを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=173206081378gokurou3
あちち | |
2024/11/17 11:00[web全体で公開] |
😊 誰も集まらなかったので、ひとりで遊んでみました 私は『はちゃめちゃ! JK・TRPG あおはるばーんっ』というシステムが大好きです。 その魅力は、何と言っても可愛らしく、ポップで、青春のきらめきを感じさせるような、あの軽やかな会話の進行にあります。JKたちが織りなす、楽しい世界に浸ることが出来ます。 2024年10月30日から31日の2日間、私は『あおはるばーんっ』のセッションを募集していました。 けれど、誰も集まりませんでした。 最初は少し残念だなと思ったものの、率直な感想としては、「やっぱりそうだよね」と思いました。 その後、私はセッションの準備をしているうちに、次第に『あおはるばーんっ』のことを忘れていきました。 でも、ある時ふと振り返り、心の中で何かが芽生えました。 「せっかくなら、ひとりで遊んでみよう」 その思いが、私の中で強く響いたのです。 リプレイを作り、公開することで次回に活かせるかもしれない。そう考えながら、『あおはるばーんっ』の世界に再び足を踏み入れました。 そして、心を込めてリプレイを作り上げました。お時間があれば、ぜひ読んでいただければと思います。 ↓こちらのリンクからご覧いただけます↓ https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic173180520362 19日(火)には11月末の予定が大体見えてきます。 その時には、新しいセッションを募集したいと思っています。今回は『あおはるばーんっ』ではなく、別のシステムを選ぶつもりですが、それもまた新たな挑戦です。 新しい冒険を、心から楽しみにしています。 これからも、どんな形でも遊び続けていきたいと思っています。 あなたにも、素敵な冒険が待っていますように。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あちち | |
2024/10/27 15:00[web全体で公開] |
😊 ようこそ!ステキJK計画へ! 突然ですが、女子高生に興味はありますか? …いや、語弊がありましたね。今をトキメク女子高生に変身して青春を謳歌できるTRPG『はちゃめちゃ! JK・TRPG あおはるばーんっ』で遊びませんか?10/30・31の2日間、どちらも21:00から開始します。とても簡単なシステムです。TRPGが初めての方もお気軽にご参加ください。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172982161222gokurou3 <追記> 人数が集まらなかったので、今回のセッションは中止です。 ハロウィンの日は、お食事に行こうかなと思っています。 美味しいもの、たくさん食べてきますね! この時期にぴったりのハロウィンシナリオを選びました。渋谷の街を舞台に、JKたちが仮装して街を歩き回るという内容です。ご参加の際は、仮装したキャラクターの立ち絵をご用意ください。自由な衣装で、街を練り歩きましょう!仮装を楽しみ、友達とお菓子を交換し、わいわい盛り上がる特別な日です。笑顔や驚きが溢れる、思い出に残る素敵な時間を一緒に過ごせればと思っています。あなたが来てくれるのを、楽しみに待っていますね! ここからは余談ですが… 私が『ビギニングアイドル』や『あおはるばーんっ』に出会ったことで、10代向けのファッションやカルチャーに興味を持つようになりました。その中でふと書店で見つけた『自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール』という本に感銘を受けました。一緒に遊んだ相手への感謝の気持ちや、相手の話をしっかり聞く姿勢など、大切なことが書かれていて、改めて自分自身を振り返る良い機会にもなりました。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
システム⇒あちち | |
2024/10/25 11:00[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 あちちさんは10月30日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【あおはるばーんっ】【2日卓】これぞ真のハロパ会を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=172982161222gokurou3
あちち | |
2024/07/29 16:41[web全体で公開] |
😊 ビギニングアイドルが終わりました まずは、どんな内容だったかをお伝えします。 5月のGW明け、ある都立高校のアイドル部は人数不足で廃部寸前でした。そんな中、一人の部員が天才的な仲間を連れてきたことで、物語が始まります。アイドル部員たちは日々レッスンに励み、さまざまなイベントに出演しながら成長していきました。お披露目ライブは7月7日に開催された「七夕ランタン祭り」で行われました。ラストでは、一人ひとりが願い事を書いたランタンを夜空に飛ばしました。ライブは成功するのでしょうか?アイドル部は継続出来るでしょうか?そして、メンバーたちはどんな願い事を書いたのでしょうか?そんな内容でした。 恐怖とスリルのホラー、剣と魔法のファンタジー、能力者のバトルなど、さまざまなジャンルがある中で、私が一番好きなのは笑いあり涙ありの王道青春ストーリーです。仲間の絆、個々の成長、夢に向かって真っ直ぐに進む姿に心を打たれます。そして、青春は一度きりの貴重な瞬間というのが良いのです。そんな大好きな高校の部活という形でビギニングアイドルを開催しました。もちろんジャンルを問わず、色々好きなんですけどね。 アイドル(PC)たちの輝きに感動したセッションでした。ムードメーカーで持ち前の明るさで周りを引っ張りながら輝きを放つアイドル、音楽に真剣に向き合い自分の殻を破るアイドル、天才ならではの目標があり仲間と共に叶えていくアイドル。全員が素敵で、時には涙ぐむ場面がありました。 良いセッションだったかどうかは、参加者全員の心で決まる所もあります。私の主観では測りきれない部分もありますが、それでも「開催してよかった!」と思わせてもらいました。皆様のおかげです。本当にありがとうございました。 今後どのようにTRPGを楽しんでいくかはまだ未定です。8月中旬まで家を空けることが多いため、しばらくはTRPGをお休みします。8月下旬からシステム問わず、PLで参加出来たら嬉しいです。新たなシステムに触れてみるのもいいかもと思っています。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。