Advanced Dungeons&Dragons 2nd Edition モンスターコンペンディウム I
書籍説明
システム: | 明るい | ☆☆☆☆☆ | ダーク | ||
書籍種類: | サプリメント | リアル | ☆☆☆☆☆ | ファンタジー | |
発行年月: | 1991-01 | 直感的 | ☆☆☆☆☆ | 頭脳的 | |
所持する人: | 5人 | 短時間 | ☆☆☆☆☆ | 長時間 | |
コメント数: | 0件 | 初心者向け | ☆☆☆☆☆ | 玄人向け |
出版社: | 新和 |
AD&D 2版、出版は新和
ファンタジーRPGにモンスターは欠くことのできない存在である。
AD&Dにおいても冒険のクライマックスにはドラゴン、ジャイアント、トロール、グリーンスライム、シャドーなど必ず恐ろしい怪物が登場している。
このモンスター・コンペンディウムの第1弾は、ダンジョンマスターとプレイヤーに5つ穴のルーズリーフ144ページにも及ぶモンスターを提供している。
それらすべてのモンスターは2ndエディション用に新しくデザインされたものであり、、各ページに1枚のイラストが掲載されている。
さらに、詳細な解説とデータが読みやすくかつ使いやすくまとめられている。
従って、冒険の途中でモンスターと遭遇した場合やモンスターの対応その他のデータなど必要に応じてこれを使用できるだろう。
さらに、モンスター・コンペンディウムIIとIIIのルーズリーフを収容できるようになっています。
Advanced Dungeons&Dragons 2nd Edition モンスターコンペンディウム Iを所持する人の一覧
♂ 蒼雷 14時間前 2020年08月04日 | |
5 0 可 可 数年ぶりにオンセに戻れそうな感じで、登録してみました。 |
ケイ 29日前 2022年06月12日 | |
0 0 不 不 |
♂ OKKUNPAPA 5ヶ月前 2022年05月10日 | |
0 0 不 不 |
♂ 鴉山 響一 29日前 2016年08月21日 | |
206 129 不 可 TRPG歴だけは長いです。しかし、大半を≪Classic D&D≫と≪Advanced D&D1e≫で過ごしたので、遊べる幅は少ないです。他に≪CoC≫、≪Rune Quest≫, ≪Traveller≫などがちょろっと。国産ゲームだと機動戦士ガンダムRPG、クレギオンが可能です。ルールを持っているってことで言えば、≪ストームブリンガー≫≪ワープス≫≪混沌の渦≫≪ジェームス・ボンド007≫≪もう誰も涙という名の同窓会だけ見えない≫≪Dawn Patrol≫≪元禄忍者伝≫≪大空のサムライ≫≪ルール・ザ・ワールド≫≪アルフォンス≫≪カイゼル・レギオン≫≪鋼鉄の虹≫≪深淵(旧版)≫とかあります。意外と持っていました(しかも古いものばかり)。最近、プレイヤ分類で言うところの自分はリアルロールプレイヤーなのだと自覚しました。困ったものだ。参加するのなら、「目覚めると君たちは見慣れぬ部屋にに……」の密室系、「ザコ戦やってボス戦をサックリやってイイ汗かこう!」なデルヴ系以外が遊びたいです。 |
さらら 10ヶ月前 2021年08月16日 | |
0 0 可 可 |