【クトゥルフ神話TRPG】弟!タイマンやろうぜ(´⊙ω⊙‘)の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 弟!タイマンやろうぜ(´⊙ω⊙‘)
GM:
募集締め切り:
4/7(土) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
4/7(土) 13:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: わかんない )
会場:
弟!タイマンやろうぜ(´⊙ω⊙‘)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】
基本ルルブ所持
2010、2015の探索者作成ルール全て使用可能(特徴二つまで)
【シナリオの概要】
弟が決める
殆どのシナリオに探索者制限がありますがこっちからオススメ探索者を教えます(ガバ)
『ティンダロスのわんこ』(作:小人白夜様)
プレイ時間:ノリとテンション次第
推奨:
リアルラックとリアル神話生物知識
そして探索者の暖かく寛大な心と
ファンブルの恩恵に微笑む思い
概要:
SAN回復系茶番シナリオ
わんこ
『クローズド・オブ・アンリマユ』(作:香月悠様)
プレイ時間:1時間
推奨:目星
概要:
これぞクトゥルフというホラー・洋館探索
かかってこいやー!
『これにて終焉、さあわらえ!』(作:かのこ様)
プレイ時間:テキセで6~8時間
推奨:なし
概要:
「さあさあショーの始まりだ」
「わらえよわらえ、さあわらえ!」
「哀れな観客、ショーへご招待」
「短く長い、喜劇の始まりだ」
共に踊り、最期に狂ってわらっておくれ。
『やさしいじごくのつくりかた』(作:八重樫アキノ様)
プレイ時間:1~2時間
推奨:目星、図書館
概要:
「ここは何より、やさしい地獄」
目が覚めると、そこはあおい月の照らす天文台だった。 外に出れば、そこに広がるのは荒廃したあなたの街だ。 困ったように笑うKPCとともに、あなたは世界を惑うこととなる。
※タイマンシナリオ
『黄昏時にさようなら』(作:りべら様)
プレイ時間:テキセで3時間
推奨:目星、図書館
最近、世間では行方不明・変死事件が相次いでいた。 神隠しだとニュースやSNSで噂する声も多い。そんな中、探索者は親しい友人または恋人と夕方に出かける予定があり待ち合わせ場所へと 向かっていた。だが気づくとそこは、自分が知っている町でありながら、 全く知らない世界だった。探索者は無事に黄昏時の世界から抜け出し、 自分の”影“と向き合うことは出来るのだろうか?
PCにトラウマや悩みと向き合わせ一歩前進してもらいたい方にオススメ!
※タイマンシナリオ
『重鬼黥刑(じゅうきげいけい)』(作:りべら様)
プレイ時間:テキセで6時間〜
推奨:目星、図書館、自衛程度の戦闘技能
概要:
友人または恋人、家族と中華街へと出かける探索者。 相手はとても楽しそうだったが、見慣れないキーホルダーをつけていた。 更に相手の体にはいつからあったかも分からない不可解な刺青が彫ら れてあった。 中華街で楽しむはずの探索者に、冒涜的な事件が這い寄る。 それが全ての始まりだったのだ。
しんどい系シナリオ。大事なコンビやメンバーに新たな壁に挑戦してもらいたい人にオススメ!
※タイマンシナリオ
【応募時のお願い】
全部初回しです
【備考】
Skypeの個別で通話予定です
そもそも開始時間すら決まってない(今のは雑)
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ めがね 0 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION