【クトゥルフ神話TRPG】ぼくらとミゴのなつやすみの内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ たかし | |
参加決定 [ |
♂ 夜鷹 | |
参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | manafu9696 |
2018/07/08 11:27 |
![]() | sorusorusoruto0720 |
2018/07/07 22:18 |
遅くなってすみません、キャラシ提出しました 念のため確認の方お願いします
夜鷹 | |
2018/07/04 19:52 |
修正しました。 皆さんのキャラ次第では少し技能を考え直すかもです。
![]() | manafu9696 |
2018/07/04 19:40 |
>たかしさん 夜鷹さん キャラシート確認しました! 夜鷹さんのあかねちゃんは、[小学生時代の技能]の習得はなしでお願いします
たかし | |
2018/07/04 00:36 |
マナフさん なかなかキャラ作成難しいですね、ひとまず提出致します。よろしくお願い致します!
夜鷹 | |
2018/07/03 03:07 |
マナフ(中田スチール)さん 一度キャラシを提出します。 どの技能をどのように獲得したのか書いておいたので、何か間違っているなどあれば遠慮なくご指摘ください。 また、バックグラウンドについても、シナリオに支障をきたすもの、マナフさんが困るものなどは訂正しますので遠慮なく言いつけてください。特に探索者自身を関西弁にしたいので、母親が関西弁ということにしているのですが大丈夫ですか? もしだめだったら、おばあちゃんっこでおばあちゃんの影響で関西弁を喋る、ということにでもします。 よろしくお願いします。
夜鷹 | |
2018/07/03 00:08 |
マナフ(中田スチール)さん 了解しました。ありがとうございます。 ではそのつもりで、キャラシを作ってみます。
![]() | manafu9696 |
2018/07/02 23:53 |
>夜鷹さん 説明が足りず申し訳ないです! 一部の技能の初期値をクトゥルフ2010の140pに記載されているものに変更し、その上で職業ポイントと趣味ポイントを振り分けるといった方法でキャラシートを作成していただく形になります 武道の派生技はサプリ通りに使用していただいて構いません!
夜鷹 | |
2018/07/02 23:25 |
HO了解しました。 >マナフ(中田スチール)さん 探索者創造について、いくつか質問させていただきます。 1いつも通りに職業を決めて職業ポイントや興味ポイントを振って、さらに小学生の技能を6回分獲得すればよいということですか? 2小学生の技能は自由に決めてよいですか? ダイスで決めなければなりませんか? 3武道の特殊攻撃(タックルやフェイントなど)は、対応する技能を60にすれば使えますか? よろしくお願いします。
![]() | manafu9696 |
2018/07/02 21:58 |
では、HO番号の割り振りは HO1 たかしさん HO2 夜鷹さん HO3 そるとさん でいこうと思います!
![]() | manafu9696 |
2018/07/02 21:58 |
では、HO番号の割り振りは HO1 たかしさん HO2 夜鷹さん HO3 そるとさん でいこうと思います!
たかし | |
2018/07/01 23:53 |
自分はHOは1希望だったのでちょうど良いですね!
![]() | sorusorusoruto0720 |
2018/07/01 19:55 |
承認ありがとうございます HOは3>2>1希望です よろしくお願いします
夜鷹 | |
2018/07/01 19:39 |
まなふ(中田スチール)さん 承認ありがとうございます! HOですが、 HO2、HO1、HO3 の順番で希望させていただきます。 よろしくお願いします。
![]() | manafu9696 |
2018/07/01 19:30 |
>夜鷹さん そるとさん 参加申請ありがとうございます! よろしくお願いしますね! 参加者様が出揃いましたので、HOを決めていこうと思います 皆様希望されるHO番号を第三希望までお願いします!
![]() | sorusorusoruto0720 |
2018/07/01 08:07 |
よろしければ参加したいです! よろしくお願いします
夜鷹 | |
2018/07/01 02:34 |
まなふ(中田スチール)さん はじめまして。 参加申請させていただきます。 よろしくお願いします。
たかし | |
2018/07/01 01:00 |
よろしくお願い致します!楽しみです!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION