【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済】心なき者【初心者KP】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 4/3(土) 18:00まで |
募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
4/3(土) 18:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: あくまで目安です。何回かに分ける感じなので、4月中は特に忙しくない人! ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できない |
詳細内容: | シナリオ名:「心なき者」 シナリオ制作者:pixivより、「高橋朱音」様。 プレイ時間:8時間程。オーバーしちゃったらすまないね… ジャンル:クトゥルフ神話TRPG 使用ルーツブック: 「日本語版 クトゥルフ神話TRPG第六版」を使用するよ。 サプリとかは私が持っていないから使用しない方針でお願いします。 シナリオ舞台:「現代日本」 シナリオジャンル:「シティー系」 NPCの有無:あり。 ロスト:あり。 連投:基本なし。(場合によっては有り。但し色々な情報が書き換えられます。詳細はHOにて。) グロ描写:あり 持ち物の持ち込み:あり 難易度:中級者向け。 シナリオのあらすじ(?): 君たちは奥森県奥森市にある奥森高校の3年生。 ある日、探索者の友人である芦部塔子が、 守衛さんが首の無い男を目撃したという話を聞いて、 奥森高校七不思議の六「首無し男爵」ではないか、 ということで調査に乗り出す。 その他注意事項: ・KPは限りなく初心者、ということを覚えておいてほしいです。 キャンペーンシナリオをやってみたかったんです… ・BGMをつけてみたかったのでPASSを付けてみたよ。 変なBGMを使うわけではないのであまり気にしなくても大丈夫! ・予定では、2日(場合によっては3日)に分けてプレイする予定だよ。 二日目とかはみんなの予定を見てから決めよう。だから、できるだけ予定は入れないようにしてね… あ、でも勿論現実の予定優先!当たり前だけどね… ・参加者が規定の人数(今回は3人)に満たなかったら勝手ながらセッションはその時点で終了とさせていただくよ。 ・絶対に寝落ちはしないようにしてね。 テキセだから本当に困るんだ。 寝落ちしてもロストにはしないけど、 次の日程はこちら側で勝手に決めちゃうから、注意してね? 勿論KPも絶対に寝落ちしないようにするよ! ・質問がありましたら@sansakunookinaのDMまで連絡をくださいな。 ・HOを https://ux.getuploader.com/CoC_aoba/download/2 ↑こちらで配布しています。 事前にダウンロードしてねっ! Passは「blue」だよっ! ファイル形式は.pdf形式だから注意してねっ! ※参加受付終了致しました。よろしくお願い致します。 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
姫川コーヒー | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ささやま | |
参加決定 [ |
♂ ハニカラ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ささやま | |
2021/04/04 18:38 |
ハニカラ | |
2021/04/04 01:48 |
伝助記入完了しました! 近頃の世界情勢のお陰で、全ての日の18:00以降は暇です()
姫川コーヒー | |
2021/04/04 01:24 |
伝助記入完了しましたが(まだ予定が分らない為、△にしました。基本夜20:00と書きましたが19:00に前後しても大丈夫です(平日、日限定)土曜日18:00からスタートでもOKです
ささやま | |
2021/04/04 01:03 |
伝助記入完了しました!(5月分はまだ分からないことが多くて、実質未記入状態です。すみません!)
![]() | sansakunookina |
2021/04/02 11:26 |
>>ささやま様 >>ハニカラ様 >>甘口コーヒー様 キャラシ提出ありがとうございます。 各キャラシ拝見させていただきました。 セッション開始時刻までお待ちください。 よろしくお願い致します。
姫川コーヒー | |
2021/04/02 07:57 |
>なわさん キャラシ完成致しました。審査の程よろしくお願いします。 DEXとEDUの目が腐りましたが、一応は戦闘できるキャラに仕上げました 活躍できるかはPLの出目次第なんですけどね(苦笑) 全員生存できるよう頑張ります。 [豊田ミノリ(とよた)]
ハニカラ | |
2021/04/02 02:54 |
>なわ さん キャラシ完成致しました〜。 将来の職業を刑事(リアル寄り)にしようとしたので、戦闘や探索にも 一応は通用するキャラが出来ました。正直役に立てるかはPLの運次第です(白目) なので頑張ります! [樋渡 章介]
ささやま | |
2021/04/02 00:37 |
>>なわさん HO3でキャラシを作成しましたため、ご確認をお願いいたします! アイドル(見習い)の片思い男子です。 [継谷 九郎(つぎや くろう)]
![]() | sansakunookina |
2021/03/30 01:01 |
>>甘口コーヒー様 >>ささやま様 >>ハニカラ様 各々方HOを把握致しました。 キャラシは卓開始1日前程迄に提出していただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
姫川コーヒー | |
2021/03/30 00:12 |
>ハニカラさん はは、変とはご謙遜を、 まぁ自分も変な所ありますしお互い頑張りましょう。 >ささやまさん 私もですー。共に頑張りましょうね! >なわさん ふむふむ…残ったHO2は私ですね、此方も頑張りますと致しましょう。
ハニカラ | |
2021/03/29 21:34 |
>ささやま さん こちらこそ始めまして、よろしくお願いします〜 ワイワイガヤガヤ出来るように、礼儀と判断は無くしてはいけない(戒め) あっ、ちなみに私は余ったHOIで頑張りますのでお先にどうぞ〜
ささやま | |
2021/03/29 21:13 |
>>なわさん 認証ありがとうございます! キャラシは近々提出するようにしますね。 (HOは...ロールプレイ好きなので3で行こうかなと思ってます) >>甘口コーヒーさん こんな早くに同卓できて嬉しいです! 今卓もよろしくお願いしますねー! >>ハニカラさん はじめまして、よろしくお願いしますー! 楽しくわいわい遊びましょう!
![]() | sansakunookina |
2021/03/29 17:55 |
>>ハニカラ様 ただいま参加承認致しました。 よろしくお願い致します!
ハニカラ | |
2021/03/29 16:31 |
>甘口コーヒー さん はい!こちらこそはじめまして、よろしくお願いします。 でも、承認されてから…ですね。ハッキリ言って私変ですから(白目)
姫川コーヒー | |
2021/03/29 16:00 |
>ささやまさん 前回、お疲れ様でした!今卓もよろしくお願いしますね! >ハニカラさん はじめまして、甘口コーヒーと申します。 今卓ではよろしくお願いしますね!
ハニカラ | |
2021/03/29 15:18 |
始めましてこんにちは。参加申請をさせて頂くハニカラと申します。 色々とご迷惑をお掛けするかもしれませんが、出来る限りの良心を持って挑みたいと思っています。 所持ルルブは自己のページ通りで、PCは新規で行くつもりです。 予定されている時間帯は問題なく空いています。 こんなどうしようもない人物でも、参加できるなら参加したい…と思っています。 何卒、よろしくお願いします。
![]() | sansakunookina |
2021/03/28 18:28 |
>>ささやま様 ただいま参加承諾させていただきました! よろしくお願いいたします!
ささやま | |
2021/03/28 18:15 |
こんにちは、はじめまして。ささやま と申します。 PCは新規で作成予定で スケジュール的には、4月の土日であれば予定つくかと思います。 (逆に平日だと、月水金の22時以降になってしまうかも...) それでもよろしければ、是非参加させてください。 よろしくお願いします。
![]() | sansakunookina |
2021/03/28 17:57 |
>>甘口コーヒー様 ただいま参加を承諾いたしました。 よろしくお願い致します!
姫川コーヒー | |
2021/03/28 17:52 |
はじめまして、甘口コーヒーと申します 所持ルルブは六版のみ、で参加を希望します。 よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION