【クトゥルフ神話TRPG】【クトゥルフ2015】ガシャン!の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 8/3(火) 21:00まで |
募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
8/3(火) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【初めに】 COC6版ルルブを使用します。 使用ツール:ココフォリア 舞台設定:現代日本(例の病気が収束している世界線) ふたりより立卓します。 サプリ『クトゥルフ2015』記載の公式シナリオ 【あらすじ】 探索者は友人である宮口 絹江から相談を受ける。 1週間前に『助けてくれ』というメールが来てから 弟の昌平と連絡が取れないというのだ 素行の悪いチンピラの昌平のために警察はまともに動こうとしてくれないらしい。 貴方達は彼女の弟の消息を調べるため山の奥にある古いホテルへ向かうことになる。 【NPC】 宮口 絹江 25歳 探索者の友人であり真面目で家庭的な女性。 早くに両親を失い弟と二人きりで生活している。 【探索者作成】 6版ベースで作成。クトゥルフ2015も使用可としますが 特徴表などを適用する場合は卓の方で振ってもらいます。 (STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU) を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ 振り直していいです。技能上限は85まで。 以上の内容をクリアしているなら継続可。 魔術、AFなどは基本的には不可。 【推奨技能】 〈推奨〉 オカルト、精神分析、目星、聞き耳、医学(応急処置)、回避、交渉技能、鍵開け、機械修理、心理学、 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
ビーフチキン | |
参加決定 [ |
つぎの | |
参加決定 [ |
姫川コーヒー | |
参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ビーフチキン | |
2021/08/04 12:48 |
ふわり | |
2021/08/04 12:47 |
つぎのさん 気づくのが遅れてすいませんでした。 この時期は体調をとても崩しやすい時期なので 気にしないで下さいな。 キャラはSANチェックを省いた箇所があるので それを適用してから報酬を受け取って下さい。
姫川コーヒー | |
2021/08/04 12:26 |
>つぎのさん いえいえ、お気になさらず、今の時期、急に体調崩しやすいですし 誰だって起こり得た事かもしれませんので、我が身をお大事にして下さい。 またの同卓、楽しみしています。
つぎの | |
2021/08/04 09:04 |
>皆さま 昨晩は中途退席の件で、大変お騒がせ致しました。 無事に完走できましたようで、何よりです。 今後はこのような事態の無いよう努めてまいりますので、縁許すことがありましたら、宜しくお願いします。
姫川コーヒー | |
2021/08/03 20:48 |
>ビーフチキンさん 同じく此方こそよろしくお願いします~!
ビーフチキン | |
2021/08/03 20:45 |
確認ありがとうございます。29もあればなんとか生き残れるはず…(遠くを見ながら) 皆さん本日はよろしくお願いいたします!
ふわり | |
2021/08/03 20:38 |
ビーフチキンさんキャラシOKです。 SAN29がやはり輝いていますね。実際どうなるかわかりませんが 協力して頑張ればきっと生還できると思います。
姫川コーヒー | |
2021/08/03 20:38 |
>ふわりさん はい、仮面や眼鏡の補正なしで街歩いたら、誰から見てもヤのつく自営業と思われるレベルですね。 これで何度、誤認逮捕されたか知れず…… 了解です。では、バランスを考えて小城が良さそうなので、この子に決めます。 それでは向こうで作って参りますね!
つぎの | |
2021/08/03 20:36 |
>ふわりさん お手間をおかけしました…! では、④で参戦しようかと思います。
ビーフチキン | |
2021/08/03 20:30 |
ふわりさん<お時間ギリギリにキャラシを提出してしまい申し訳ないです。推奨技能をいくつか持ってる継続のこのキャラで行こうと思ってますが、NPCとだいぶ歳が離れてますのでシナリオ進行に問題があるならすぐに違うPCに変更いたします [大部 放螺]
ふわり | |
2021/08/03 20:27 |
会場の方は https://ccfolia.com/rooms/EFO1hHw8U です。コマの作成などお願いしますね。
ふわり | |
2021/08/03 20:26 |
甘口コーヒーさんのキャラシはどちらもOKですね。 APP4には少し驚きましたが目つきが悪い設定なんですね。
ふわり | |
2021/08/03 20:23 |
つぎのさんザっと全部見てみたのですが④、⑤なら大丈夫そうですね。 どちらかでお願いします。
姫川コーヒー | |
2021/08/03 19:57 |
二人目です。 [鈴仙祭(れいせん まつり)]
姫川コーヒー | |
2021/08/03 19:57 |
>ふわりさん ご許可ありがとうございます。それではキャラシート2回に分けて提出しますので ご審査の方よろしくお願いします。ちなみにミュージシャンの方は取りやめました >つぎのさん、ビーフチキンさん こんばんわ、今卓もよろしくお願いしますね! [小城徹(おぎ とおる)]
つぎの | |
2021/08/03 19:56 |
>;候補一覧 ①https://iachara.com/char/1127598/view ②https://iachara.com/char/1058396/view ③https://iachara.com/char/608365/view ④https://trpgsession.click/character-detail.php?c=161278017463xwnngikg153&s=xwnngikg153 ⑤https://trpgsession.click/character-detail.php?c=159887337224xwnngikg153&s=xwnngikg153
つぎの | |
2021/08/03 19:56 |
>ふわりさん 承諾ありがとうございます。 あなや…。思い入れというものは別段ないのですが、確かに過成長かもしれませんね… 大変失礼しました…!!(>人<;) では、CSの差し替えを行いますね。 私事になりまして申し訳ないのですが、新規作成ですと、開始時間までに間に合うか分かりませんので…、上記の候補を並べさせていただきます_:(´ཀ‘」 ∠): 全て不可、という事でしたら、新規作成若くは、参加を見送らせて頂こうと思います。 お手間をおかけしますが、宜しくお願いします。
ふわり | |
2021/08/03 19:40 |
ビーフチキンさんいらっしゃいませ。 キャラシは締め切りまでで良いのでお願いしますね。
ふわり | |
2021/08/03 19:37 |
甘口コーヒーさんいらっしゃいませ、お久しぶりです。 キャラシはお時間までで良いのでごゆっくりどうぞ。
ふわり | |
2021/08/03 19:35 |
つぎのさんいらっしゃいませ、お久しぶりですね。 キャラシはどちらも許可できません。 小松さんの方は成長技能値が100オーバー。 四月一日 りつさんの方は成長技能値が80オーバー。 基本的には6版の新規探索者を基準にしておりますので ステがよっぽど低くない限りこのレベルの成長の継続キャラは許可出来ません。 それにどちらも催涙ガスのデータが武器蘭にありますし強い装備で成長したキャラを使いまわしている印象を受けます。 思い入れもありそうですし野良卓でそのキャラを全く扱ったことのないKPには重たく感じますね。 宜しければ新規での作成をお願いします。
ビーフチキン | |
2021/08/03 09:06 |
ふわりさん、おはようございます。 参加申請の方を失礼いたします
姫川コーヒー | |
2021/08/03 07:14 |
>ふわりさん おはようございます。ご無沙汰しております~ 参加希望の方よろしくお願いします。 PCは新規で芸術家かミュージシャン辺りを考えて作ろうと考え中です
つぎの | |
2021/08/03 06:56 |
【追記】候補2です [四月一日 りつ(ワタヌキ リツ)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION