【クトゥルフ神話7版】腕に刻まれる死(7th)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 腕に刻まれる死(7th)
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 6/14(金) 00:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/15(土) 13:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 18時から1時間程度のご飯休憩を取ります )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG

【使用可能サプリ】
クトゥルフ2020

【シナリオ概要】
タイトル  :『腕に刻まれる死』クトゥルフ2010掲載公式シナリオ
人数    :2~4人
時間    :6~9時間(RP量・PL会議の時間次第)
推奨    :<機械修理>・<コンピューター>・<生物学>
準推奨   :<対人技能>・<医学>
非推奨   :特にない
難易度   :★★★☆☆(きちんと情報精査できていれば、ロスト率は低く抑えられる)
改変    :7版用に調整だけ

【あらすじ】
探索者たちはそれぞれの理由で、複合企業SERaグループの医療部門傘下である、SERa医科学研究所にやってくることとなる。
各々の目的で所内にいると、職員からトラブルが発生したため、部屋で待機しているよう告げられたが――。

【HO】
研究所にやってくる動機づけとして以下のHOを提示する。
形式上HOとしているが、シナリオ攻略における差異は「あまり」ないので、自分に合いそうなものを選ぶとよい。他PCと被ってもよいし、誰も使わないHOがあってもよい。他に案があれば採用するが、「研究所で働いている職員」という設定は認められない

HO1:SERaグループからの依頼
探索者はSERaグループから依頼されて、研究所に見学または査察にやってきた。本グループの裏事情などを多少知っているかもしれない
推奨職業:私立探偵、法律家、ビジネスマンなど

HO2:研究所に就職活動中
研究所の就職活動において所内の見学に来た。転職でもよい。表向きにどのような研究がなされているのか、どんな設備があるのかなどは多少知っているだろう
推奨職業:医師、エンジニア、コンピューター技術者、大学教授など

HO3:取材にやってきた
研究所や、瀬良正馬へのインタビューが目的でやってきた。取材対象について事前に多少の情報を仕入れていることだろう
推奨職業:作家、ジャーナリストなど

HO4:設備のメンテナンスに来た
所内の電子機器、配管、空調などのメンテナンスに来た。署内の内部構造については詳しいかもしれない
推奨職業:エンジニア、コンピューター技術者など

HO5:所員の家族である(自由枠)
研究所に家族や友人が勤務しており、夜勤明けの彼らを迎えに来た。所内の内部事情を聞けるかもしれない。
推奨職業例:なし。

【探索者について】
・新規/継続不問
・反社会的な探索者は今回不可
・AF・魔術は要審査

【ハウスルール・選択ルール】
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169934383360ash000&s=ash000
※幸運消費ルール採用してません。よく勘違いされるのでご注意を

【申請時のお願い】
必ず以下の内容に目を通してから参加希望をお願いします。
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000

また、キャラシ提出の際に、研究所を訪れる理由をコメントしてください
セッションにいいね!セッションにいいね!6
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!2

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

エンプティ

エンプティ  プレイ回数 13  テキストセッション 

参加決定  [相沢 九楽相沢 九楽]
オチヤ

オチヤ  プレイ回数 16  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
うらら

 うらら  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
タイガー

タイガー  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

灰
2024/06/14 23:42
>タイガーさん
承知しました。展開などにもよりますが、22時半まで続くようであれば時間切れ処理、あるいは後日日程を擦り合わせて続きを行うようにしますね
タイガー
タイガー
2024/06/14 21:55
申し訳ございません。明日の夜に仕事が入ってしまいました。23時出勤なので、参加自体は可能なのですが、22時半過ぎで抜けます。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
灰
2024/06/13 22:11
>ALL(返信不要)

お待たせしました。
ココフォリアURLの方を貼り付けておきましたので、開始時間までに入室とキャラ駒の配置をお願いします
灰
2024/06/13 15:54
>うららさん
確認しました、問題ありません

>タイガーさん
承知しました。
うらら
うらら
2024/06/12 13:34
前回のセッションで発狂経験があるのを忘れていました。
神話技能5%を追加しましたので、よろしければご確認を。
タイガー
タイガー
2024/06/12 12:39
親子関係良好なことぐらいですかね
KPさんで自由に付け足していただいてもらって大丈夫です
灰
2024/06/12 10:43
>タイガーさん

確認しました、問題ないです。
ちなみに野並パパに何か設定とかあったりしますか? ないならないで大丈夫です
タイガー
タイガー
2024/06/12 00:35
職業技能の方を修正しました。
年齢によるステータス処理は行った上で数値をキャラシに記載してます。(元々STR60 SIZ70 EDU 70)のキャラとなっています。
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2024/06/11 07:05
大丈夫です!
よろしくお願いします。
灰
2024/06/10 22:47
>フライングカキフライさん
見学自体はかまいません。
ですが、もしこのシナリオを経験していないのでしたら、PLとして参加しづらくなってしまうかと思われますが、それでも大丈夫ですか?
もし大丈夫なのでしたら、その旨仰っていただければ、ココフォリアURLをお送りします
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2024/06/10 18:15
すいません、見学って大丈夫でしょうか…
エンプティ
エンプティ
2024/06/10 10:26
16~19歳の探索者は~ で「あ゛」ってなって相沢の年齢を21にしました💦
灰
2024/06/10 08:21
>タイガーさん

キャラシ確認しました。
ハウスルールの方に記載されているのですが、私の卓では職業技能は最低でも『6つ』以上取得するようにお願いしています。今の所4つしか取得できていないので、あと2つ職業技能にポイントを割り振ってください。
ちなみに16~19歳の探索者は
・STRとSIZから合計5ポイント、EDUから5ポイント差し引く。
・幸運の値を決めるロールは2回行い、高い方の数値を適応する
という処理があるのですが、こちらの2つの処理はされましたでしょうか?
されているのでしたら、職業技能の修正だけで、他は問題ありません。
タイガー
タイガー
2024/06/10 06:52
キャラシ提出遅くなってしまい申し訳ございません
こちらになります。研究所を訪れる理由としては、「父親へ忘れ物を届けるように言われてきた」を考えています。
よろしくお願いします

https://iachara.com/view/9054356
灰
2024/06/09 18:51
>エンプティさん

お〜お〜一体何と勘違いしてたんでしょうかね私は。<芸術/製作>確かに初期値5ですね。
いあきゃらへの変更もありがとうございます。正直オンセンのフォーマットよりいあきゃらの方が見やすいので助かります
エンプティ
エンプティ
2024/06/09 16:49
お疲れ様です。
芸術/制作の初期値、改めて見直したら5だったので、10(5+5)に訂正しました。
あと皆様がいあきゃらでキャラシを提供されていたので、一応、いやきゃらに相沢を登録しました~。
https://iachara.com/view/9072054
灰
2024/06/08 17:41
>うららさん

はじめまして、参加申請ありがとうございます。
キャラシ確認しました、研究所を訪れる理由も問題ありません。参加承諾します。
うらら
うらら
2024/06/08 17:22
こちら、キャラシとなります。
https://iachara.com/view/8916727
SERaグループからの医療従事者として査察の業務を先輩医師に押しつけられた、と言うのを考えております。
駄目ならまた考えます。
うらら
うらら
2024/06/08 16:55
こんにちは、はじめまして。
参加申請させていただきます。
遭遇したい神話生物はビヤーキー。
希望HOは1です。
オチヤ
オチヤ
2024/06/08 13:45
転換可能な技能というルールがそういえばありました、ありがとうございます。
来週はよろしくお願いします
灰
2024/06/08 08:59
>オチヤさん
 キャラシ確認しました。
 
 INTの高さも相まって凄まじく優秀な頭脳の持ち主ですね、ですが、問題ありません。
 当卓では転換可能な技能の選択ルールを採用しているので、使う機会があるかどうかは別にして、<オランダ語><ドイツ語>を10%上げておくとよいかと思います。
オチヤ
オチヤ
2024/06/08 01:25
https://iachara.com/view/9058863
キャラシ作り直しました。HOは5を希望します。大学の時から親しくしている友人がSERaグループに勤めている、というのを考えています。
エンプティ
エンプティ
2024/06/07 19:40
すみません、抜けてましたね。
SAN値と幸運を記入しました~
よろしくお願いします。
灰
2024/06/07 17:40
>エンプティさん

修正確認しました。
私もすっかり忘れていたのですが、SANと幸運の値が記載されていないですね。
この2つだけ出しておいてください。他は問題ありません
エンプティ
エンプティ
2024/06/07 14:49
もろもろ訂正しました。
便利屋の設定はオリジナルですが、データ的には2020のエンジニアとして作成しています
月刊クトゥルーは別のキャラクターのが紛れてたのの消し忘れでした(^_^ゞ
灰
2024/06/07 14:36
>タイガーさん
 はじめまして、参加申請ありがとうございます。

 学生探索者で遊ぶなら、その探索者が将来なるであろう、或いはなりたい職業を元に探索者の創造をしてください。職業技能ポイントの導出も同様です。
 それと記載を忘れてしまったのですが、HO5は職員を迎えに来た友達とかでも大丈夫です。必ずしも血縁関係である必要はありません。
灰
2024/06/07 14:29
>エンプティさん
 HO4承知しました。入れ違いになりましたね
灰
2024/06/07 14:29
>エンプティさん
 はじめまして、参加申請ありがとうございます。

 キャラシ確認しましたが、こちら職業はオリジナルでしょうか? もしそうならそうだと明記してください。
 それと、<製作><芸術>技能が一緒くたになってるので、区別するようにしてください。ついでにこの2つの技能の初期値は1ではなく10ですので、それも修正しておくといいかと思います。
 次に所持品の月刊クトゥルーですが、これはどのような雑誌なのか教えてください。
 最後に、相沢さんが研究所を訪れる理由を教えてください。これがないと導入ができません
エンプティ
エンプティ
2024/06/07 14:25
HOの希望を書き忘れてました。HO4を希望します
タイガー
タイガー
2024/06/07 14:02
可能であれば、学生探索者で行こうと考えているのですが、職業ポイントはEDU×4でも大丈夫でしょうか
タイガー
タイガー
2024/06/07 13:58
こんにちは、初めまして
以前より気になっていたシナリオなので参加申請をさせていただきます。
HOについては5希望でお願いします。
遭遇したい神話生物はアイホートです。
エンプティ
エンプティ
2024/06/07 12:14
こんにちは、初めまして。
参加を希望します。
遭遇したい神話生物はアザトースです。
よろしくお願いいたします。
オチヤ
オチヤ
2024/06/07 00:49
失礼、見逃しておりました。今は少々忙しいので、日曜日までに新しく作って提出します。
灰
2024/06/06 20:30
>オチヤさん
お久しぶりです、キャラシ確認しました。
ハウスルールの方に記載されているのですが、私の卓では職業技能は最低でも『6つ』以上取得するようにお願いしています。石田先生は5つしか取得できていないので、私の卓では使えないですね…
大変恐縮ですが、別のキャラシの提出をお願いしたいです。
オチヤ
オチヤ
2024/06/06 17:43
こんにちは、参加申請させていただきます。遭遇したい神話生物は悪心影です。

キャラシです。研究所を訪れる理由としては、HO2を考えています。
https://iachara.com/view/9011297

持っている推奨技能が生物学と少しばかしの対人技能くらいしかないので、他の方のキャラシを見て変えるかもしれません。