【クトゥルフ神話TRPG】鮮やかな死を貴方に。の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 鮮やかな死を貴方に。
GM:
募集締め切り:
5/9(土) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
5/9(土) 18:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 初回しの為時間が前後致します。 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
ルルブ6版
【シナリオの概要】
セッション時間3〜5時間ですが
初回し、かつ、RPを重視する為、最低でも6時間は想定しております。
シナリオ上、胸◯ソ展開があります。
どのシナリオでも言える事なのですが、
笑顔で終われるものでは無い可能性が有ります。
ガバもあるかと思われますがご容赦頂けますと幸いです。
【応募時のお願い】
推奨技能 目星 聞き耳 楽しむ心 RPする勇気
準推奨 博物学、心理学、精神分析
新規キャラクターのみ、技能値上限は80までとなります。
全員仲の良い設定で宜しくお願いします。
ho1 最近働きすぎなのだろうか、どれだけ寝ても疲れが取れない。
野菜も不味い、、、近くの病院にいっても疲労と診断され、
点滴を受ける程度の処置だった。
そんな貴方は久々に友人達に会って相談してみる事にした。
(職業自由)
注意)ロスト率がho1〜3のうち最も高いです。
ho2 貴方はオカルトライターである。
最近起きている連続怪死事件を調べる様に上司から命令された。
ho3 貴方は医師である。
唐合総合病院という総合病院が突如謎の事件により閉鎖となった為、
近隣である阿叫市からこの街に医療スタッフとして応援に駆けつけた。
上記の中からお選び下さい。
尚、ダイスを振っていないと判断此方が判断出来る程の高ステータスキャラの場合、各技能を100ポイント以下で割り振って作成、もしくはココフォリアにて実際に振って作成して頂く場合が御座います。ご了承くださいませ。
更に技能値や装備品においても、何故このキャラクターがこの技能や所持品を持っているのかをお聞きする場合がございます。
(例:救急救命士なのに医学技能値80の場合→大学の学部学科卒業で50ー60、仕事が出来る人間で65、その道のプロで75、80ともなれば世界のトップ1割に入るレベルですがなぜこのキャラクターはそこまでの技能値をお持ちなのでしょうか? 等々)
リアル言いくるめお待ちしております。
以下 冒頭導入
この世に生を受けたからには誰もが死なねばならない。
これは自然の摂理である。
しかし、
その摂理は生きる事への喜びを与えると共に
人に死への恐怖を与えた。
生を甘受し日々を生きる私達は
その日々を脅かす様な苦痛を受けたく無いという私利私欲の精神がある。
そんな私達が
何処から何時やってくるかも判らず、
耐え難い苦痛を伴っている可能性がある 死 という存在を
どうして恐怖せずに居られるだろうか?。
どうせなら死ぬ時もわかっていて、かつ苦痛もなく死にたい。
そう考えるのは私だけでは無いはずだ。
そうなれば死への恐怖は多少はマシになってくれるのだろう。
この死の恐怖という物は、
生が死に勝る魅力があるからこそ、生じる物である。
生きたいと思う明日があるから、
生きたいという気力が生じているから起きる物なのだ。
生きたいという気力は
日々自分が行なっている当たり前の事を当たり前の様にでき、
明日はどんな日が来るのだろうか?
どんな物を食べようか?
どんな人とどんな事を語り合おうか?
と明日の可能性に魅力を見出せるからこそ、生じる物であり、
その生きる気力が湧いてくるからこそ私達はそれを脅かす死に恐怖し、
生に執着するのだろう。
だがもしも、、、死への魅力が生よりも勝るとしたら如何だろうか?
自分が出来ていた当たり前の事がほぼ全て突然出来なくなり、
明日も何も出来ぬ、何も希望を持てぬ、ほぼ決まり切ってしまった未来しか訪れぬ、、、
そんな暗く前も見えぬ未来が
永遠と死ぬ迄、続くのだと
理解してしまったとしたならば
生は恐怖に生まれ変わり、死は救いへと変貌を遂げるのでは無いだろうか?
そう考えると私は
とても死を恐怖の存在であるなどと断言し得ないのである。
さて、貴方はこの恐怖をどう考えるだろうか?。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION