【クトゥルフ神話7版】カエラズノケン ~狂気山脈第三次登山隊の顛末~の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話7版 カエラズノケン ~狂気山脈第三次登山隊の顛末~
GM:
募集締め切り:
12/12(日) 12:50まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
12/12(日) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: プレイ次第で±1時間ほど変わります。RPがちがちにやるともっと伸びます。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※シナリオ概要に,前作にあたるシナリオ『狂気山脈~邪神の山嶺~』のネタバレに近い文言が含まれます。未通過の方はご注意ください。
【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPGルールブック
前作『狂気山脈~邪神の山嶺~』通過者,もしくは配信等で内容を知っている方
▪本シナリオは,『第二次狂気山脈登山隊が誰一人帰還しなかった』世界線での物語です。
したがってあなた方が以前通過したシナリオと直接的なつながりはありません。
【シナリオの概要】
『カエラズノケン ~狂気山脈第三次登山隊の顛末~』 まだら牛様作
「まるで葬列のようだ」 ――その登山隊を、誰かがそう評した。
南極に発見された新たなる世界最高峰は二度にわたり、世界最高の登山家たちを飲み込んだ。
人々はかつてのように、山に対する畏れを取り戻しつつあった。
そう、誰が呼んだか“狂気山脈”
かの大陸が暗い冬に閉ざされる極夜を目前として、これが最後のチャンスと三たび無謀なる登山家たちが、邪神の山嶺へ挑むこととなった。
それぞれの胸の内に、逃れられぬ因縁を秘めながら。
・舞台:現代,南極,狂気山脈
・プレイ人数:3人
・推奨職業:オリジナル職業:登山家を推奨
・(ほぼ)必須技能:《ナビゲート》《登攀》
・ロスト率:高
【職業:登山家】
・職業技能:
《ナビゲート》《登攀》《跳躍》《サバイバル:山岳》《追跡》《聞き耳》《目星》
+《応急手当、地質学、生物学、任意の芸術、自然、水泳》 から個人的な技能として1つ取得
・《信用》: 0~99
・職業技能ポイント:APP以外の任意2つの技能の合計×2
・自動取得武器
アイゼン:《跳躍》で判定。1d8+DB
ピッケル:《登攀》で判定。1d6+DB
【ハンドアウト】
以下の3つから選択して頂きます。
※各ハンドアウトには”裏面”が存在します。いわゆる秘匿HOという奴です。
内容については個別で送信しますので,情報開示などはシナリオ中の任意のタイミングでお願いします。
●ハンドアウト1:生命への意思
君は山岳救助に関わるもの,あるいは山岳医だ。
二度にわたり屈強な登山家たちを飲み込んだ暴虐なる狂気山脈。
そこに,再び挑もうとする無謀なものたちがいるという。
もうこれ以上犠牲者を増やすわけにはいかない。
君は彼らの命をつなぐザイルとして,登山隊に参加することにした。
【ミッション:第三次登山隊のメンバーを生還させる】
●ハンドアウト2:遺された者
君には大切な人がいた。
世界最高のクライマーであった彼は,第二次狂気山脈登山隊に参加した。
必ず生きて帰ると君に約束して。
しかし彼は還らなかった。
約束を違えた彼を,そして彼を食らった山を,君は許せなかった。
第三次登山隊が発足したとき,君が参加したのは必然だった。
【ミッション:狂気山脈を制覇する】
●ハンドアウト3:真実の追跡者
君は先の第二次登山隊に非常に注目していた。
しかし,隊に同行した記者は,その顛末を伝える役目を果たすことはなかった。
このままでは,登山史に新たなる”マロリーの謎”が残されてしまう。
果たして,彼らは新たなる世界最高峰の頂を踏んだのか否か。
それを確かめるのが,君の目的だ。
【ミッション:第二次登山隊の登頂の有無を確認する】
【備考】
▪3名参加で立卓します。
▪状況次第ではセッション開始前にHOについての話し合いと探索者作成の時間を取ります。その場合セッション時間は1時間ほど伸びますのでご留意下さい。
▪KP初心者です。やさしくしてください。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
イエティ 28 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
キロ 58 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION