【クトゥルフ神話TRPG】【2月開催予定】何かが潜んでいる【CoC6版】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 1/27(月) 19:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/24(月) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 6版基本ルルブ他サプリの使用は自己責任でおk。 ハウスルールおよび新規探索者作成ルールはこちらをごらんください。 かなり緩いルールなので、緊張せずにどうぞ。 (https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=senasan0508&i=senasan0508_162703278028) 新規・継続どちらでも問題ありませんが、今回は時代が90年代となるため、90年代のレギュレーションではないPCは継続できません。 年齢・性別・職業は自由。 人間探索者推奨。 呪文&アーティファクトはセッション開始時までに相談ください。 PC画像は縦横比1:1で用意いただき、出典元を明記ください。 【シナリオの概要】 90年代日本クローズド 難易度:高くはない 推奨人数:2~4 推奨職業:なし 推奨技能:なし 準推奨技能:目星、聞き耳、図書館、回避、運転(自動車)、銃器以外の戦闘技能 ロストの可能性:低め ・簡易導入 探索者は何らかの理由・目的をもって北国の雪道をローカルバスに揺られている。 しかし、突然の事故に巻き込まれ、雪深い山奥で立ち往生することになってしまう。 吹雪を避けるため、近くにあるというロッジに避難することになるが・・・。 そこには身の毛もよだつような何かが待ち受けるのだった。 ・事前情報 探索者同士は特に知り合いである必要はありませんが、北国の山を通る場所に行く用事や目的が必要です。 NPCが数人登場します。 【応募時のお願い】 質問などはいつでも受け付けています。遠慮せずにおっしゃってくださいませ。 成長チェック・成長ルール、戦闘のハウスルールなどは、部屋にもメモをおいておきますので、いつでも確認できます。 技能ではなくRPによる探索も歓迎します。 【注意点】 今回は時代設定が90年代となります。 スマホは存在しません。 スマホなど存在しません。 概ね現代と近いですが、異なる部分があり、探索者の継続にも影響があります。 【備考】 セッションは可能なら週2回以上。21時~24時前後の予定です。 予定としては4回+予備日1回を考えていますが、セッションの進行具合によっては追加の日程を取ります。 基本的にはあまり他に卓をいれないようお願いします(他に1本くらいならともかく、他に3本以上=この卓含めて4本以上は絶対にやめてください)。 https://densuke.biz/list?cd=Ka4xXPSaMhSTms2a 日程調整には伝助を使用します。 地蔵プレイ・KOZIKIプレイはNG。 セッション日記(形式は自由)を書いてくださるとKPが喜びます。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ スプリーム | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ハク | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ intial DIO | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ チャリンニ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
お賽銭入れ | |
2025/02/15 10:42 |
![]() | intial DIO |
2025/02/14 22:42 |
とりあえずは15日はいけます
お賽銭入れ | |
2025/02/11 19:42 |
了解しました。一応遅れないようにお越しくださいませ。
スプリーム | |
2025/02/11 19:05 |
たぶん今日は大丈夫そうです。
お賽銭入れ | |
2025/02/11 00:13 |
本日21時よりセッション予定です。 15日はいけそうだったら、ということにしましょう。無理そうであれば連絡をお願いします。 >スプリームさん 一応体調のほう心配ですので、セッション時間までに調子のほうを教えていただければと思います。
スプリーム | |
2025/02/10 22:02 |
ご連絡遅れて申し訳ありません。またぶり返す事もあるのでしばらく様子見してました。 たぶん明日は大丈夫そうです。11日にも一応もう一度くらい連絡を入れますね。
![]() | intial DIO |
2025/02/10 21:16 |
2/11はいけるのですが2/15は少し微妙かもです
ハク | |
2025/02/06 20:28 |
了解です。 2/11.2/15両方行けますのでOKです。 スプリームさん。お大事に
チャリンニ | |
2025/02/06 18:28 |
追記 僕は11日15日どちらもOKです
チャリンニ | |
2025/02/06 18:22 |
>スプリーム様 分かりました、お大事にしてください! >お賽銭入れ様 日程に関してなのですが2月9日の日程、元々僕は予定があり参加は難しかったのですが今日、急にキャンセルになったのでセッション可になりました よければその日にセッションをするのはいかがでしょうか?
お賽銭入れ | |
2025/02/06 17:16 |
>スプリームさん 一応20時半まで様子は見て、その時点での調子を教えていただければと思います。 基本的には中止の予定です。 >全員へ 次の日程は11や15日はいかがでしょうか。 11は私が割と無理をしますが。
スプリーム | |
2025/02/06 12:04 |
すみません、偏頭痛が起きたので今回は無理そうです……
お賽銭入れ | |
2025/02/06 00:03 |
本日21時よりセッションの予定です。 何かありましたら、セッション開始までにご連絡お願いします。
お賽銭入れ | |
2025/02/03 20:56 |
>intial DIOさん ああ、なるほど。了解しました。
![]() | intial DIO |
2025/02/03 20:50 |
>お賽銭様 すみません・・。能力値の入れ替えの際に変更し損ねてました。 あと一応もうそろそろつきそうなので遅れるのは5分程度になりそうです。
お賽銭入れ | |
2025/02/03 20:22 |
>intial DIOさん 了解です。 また、見落としの確認事項ですが、POW8ということは初期SAN値は40になるはずですが、72というのはどこからの数値でしょうか?
![]() | intial DIO |
2025/02/03 19:36 |
>お賽銭様 直前になり申し訳ありません。本日外出したら電車が止まった影響で15分ほどおくれます 誠に申し訳ありません
お賽銭入れ | |
2025/02/02 18:28 |
念のためにもう一度言っておきますが、 明日21時よりセッション初日の予定ですので、 キャラコマの準備をお願いしますね。
お賽銭入れ | |
2025/02/02 13:45 |
明日セッション初日予定ですので、お忘れなくキャラコマの用意をお願いします。
スプリーム | |
2025/02/01 21:19 |
とりあえず名前のところに90年代って入れておきました。
チャリンニ | |
2025/01/31 19:33 |
ニつとも了解しました
お賽銭入れ | |
2025/01/31 18:36 |
あと、言い忘れですが、スプリーム さん、intial DIOさん、チャリンニさん、キャラシに1990年代のPCであることを明記願います。他の年代で継続する場合に関係しますので。
お賽銭入れ | |
2025/01/31 18:33 |
セッション部屋のURLを出しました。 キャラコマの準備をよろしくお願いします。
お賽銭入れ | |
2025/01/30 19:37 |
>バットを抜き身で持ち歩き 確実に銃刀法違反になるわけではありませんが、場合によっては適用される場合があり、どちらにせよ軽犯罪違反など法律に抵触するのはほぼ確定です。特に金属製バットは木製バットよりも危険なので、より厳しく見られます。 ただし、バットケースに入れて持ち歩く場合はセーフ、というのが一般的なようです。 今回は金属バットなので、さすがにバットケースに入れずに持ち歩きは厳しいわけです。 KPの主観だとバットくらいええやん、って思いますけどねw
チャリンニ | |
2025/01/30 19:31 |
分かりました、グレーな所お聞きして申し訳ございません! あと持ち物一覧にバットケースを入れておきました、調べてみたら銃刀法にはならないみたいですが軽犯罪違反になるっぽいですね?一つ賢くなりました
お賽銭入れ | |
2025/01/30 18:18 |
>チャリンニさん 出典元記載ありがとうございます。 バットの持ち歩きについて。現実でもずっと前(昭和でさえも)から、バットを持ち歩く際はすべからくバットケースにいれて持ち歩きます。 これは金属バットだけではなく、木製バットでも同様です。 バットケースが不要なのは、おもちゃの柔らかいバットくらいとなります。 ですので、バットケースの所持が必要となります。 ちなみにセッションへ持ち込まない場合はバットケースは不要です。 日本の銃刀法ってゲームだと本当に面倒くさいですね><
![]() | intial DIO |
2025/01/30 18:14 |
>お賽銭入れ様 遅れましたが初日は大丈夫です
お賽銭入れ | |
2025/01/30 18:08 |
>チャリンニさん 2015を所持されている場合は問題ないのですが、野良卓という都合もあって今回は許可できないです。 心情的には許可したいのはやまやまですけども、一応野良では未所持のサプリのデータの利用をホイホイ許可することは体裁的にも問題がありますので、どうしても入手してくださいとなってしまいます。ご了承ください><
チャリンニ | |
2025/01/30 08:07 |
すいません、質問失礼します Coc2015のサプリを持っていないのですが特徴表を振っても良いですか?
チャリンニ | |
2025/01/30 08:05 |
分かりました、バット関連の修正と、あと念の為に画像の出典元をメモ欄に書いておきますね あとこれハウスルールじゃ無かったんですね、失礼しました
お賽銭入れ | |
2025/01/30 06:26 |
intial DIOさんも初日について問題ないでしょうか?
お賽銭入れ | |
2025/01/30 06:25 |
>チャリンニさん キャラシ確認しました。 DEX低っ!? 6となると、さすがに何かありそう・・・。野球で足をやっちゃったんですかね?あ、だからバイクを使ってるのか! バット技能ですが、これは正しくは「杖」になります。6版では鈍器類はほぼ全て杖技能に内包されます。 金属バットは・・・抜き身で所持していると銃刀法違反に抵触する必要があるため、バット用のケースも所持してそれに入れていただければOKです。 キャラ画像の出典は・・・画像に含まれるので問題ないかな・・・。なお背景を抜きたい場合はご相談くだされば対応します。 他は特に問題はないと思います。 ちなみに能力値ダイスについて振り直し自体はハウスルールではないです。振り直してはいけないというルールはございません。(細かい部分が記載されていないため、細かい部分がハウスルールになるだけです。振り直しの回数については全てがハウスルールとなるわけです。1回だけ、何回でもいい、3回まで、いずれもハウスルールです)
チャリンニ | |
2025/01/30 01:09 |
一応キャラシ完成しましたので確認お願いします https://iachara.com/edit/10750850
スプリーム | |
2025/01/29 23:00 |
2月3日了解しました。
ハク | |
2025/01/29 06:55 |
了解しました。当日はよろしくお願いします。
お賽銭入れ | |
2025/01/29 06:11 |
>ハクさん GM都合です。 私もセッションはどんどんやりたいのですが、それだけで後先考えずに日程を組むことはできませんので・・・。
ハク | |
2025/01/28 23:24 |
すいません、質問なのですが伝助を見た限りでは2/1日でも問題ないように見えるのですが2/3日なのはなぜでしょうか?
お賽銭入れ | |
2025/01/28 22:50 |
伝助記入ありがとうございます。 ひとまず、初日を2/3としようと思います。 何か問題があれば仰ってください。 チャリンニさんのキャラシですが、ひとまず31日までを目途に提出、あるいは状況報告いただければと思います。
ハク | |
2025/01/28 21:24 |
記入しました。
スプリーム | |
2025/01/28 21:04 |
同じく記入しました。
![]() | intial DIO |
2025/01/28 16:05 |
記入しました
チャリンニ | |
2025/01/28 08:20 |
記入しました、変更があったらまた連絡しますね
お賽銭入れ | |
2025/01/28 00:05 |
https://densuke.biz/list?cd=Ka4xXPSaMhSTms2a 伝助を用意しました。 4~5回程度を想定していますが、初回しということもあり、もう少し伸びるかと思います。 セッションの進行具合を相談しながら日程のほうは考えます。
お賽銭入れ | |
2025/01/26 22:19 |
>チャリンニさん ありがとうございます。 90年代は現代に近いですが微妙に違う、くらいのかんじですがスマホが無い・パソコンが普及していない点が大きいです。 ちょっと不便な現代、のようなかんじが特徴と言えます。
チャリンニ | |
2025/01/26 22:10 |
こんにちは、お賽銭入れ様少しぶりです。 日記を見て来ました、90年代日本という背景に興味を持ったので参加申請をしました。よろしくお願いします! キャラシに関しましては新規で作りますので3日ほどお待たせします
お賽銭入れ | |
2025/01/26 00:57 |
>スプリームさん >intial DIOさん 確認しました。問題ないと思います。 >皆さん 一応あと1名空いているので、もし心当たりがありましたら、どなたか声をかけていただけませんか? 3名でも特に問題はないのですが。
![]() | intial DIO |
2025/01/25 23:30 |
>お賽銭入れ様 メモに記載したので確認をお願いします
スプリーム | |
2025/01/25 21:56 |
了解しました。こちらで振った結果、デメリット特徴によるポイントは+40ptになりました。 全て「天文学」に振ったのでそれ以上の変化は無いです。
お賽銭入れ | |
2025/01/25 19:34 |
>intial DIOさん タグは編集画面でないと見られないため、メモ欄などに記載していただくと見逃しが無くなると思います。 他は問題ないと思います。 >スプリームさん 特徴表による技能ポイントは特に制限はないので、事前に決めておいていただいても問題ありません。 >ハク それならまあ、構いません。
ハク | |
2025/01/23 20:22 |
戦闘特化キャラで大丈夫ですよ!
スプリーム | |
2025/01/23 20:21 |
ああ、すいません。選択技能ってそれの事でしたか。 キャラシの方にも記載しましたが選択したのは「言いくるめ、説得」では「説得」、「芸術、製作」では「製作」。「歴史、博物学」では「歴史」で、候補から三つ選択では「写真術」「生物学」「天文学」です。 それから特記事項のボーナスは製作(漫画)の事ですね。あと選択技能の中で「説得」だけ1ポイントも振っていませんが、これは仕様です。デメリット特徴のポイントを振るかもしれませんが、振らない可能性もあります。 https://iachara.com/view/7118484
![]() | intial DIO |
2025/01/23 20:10 |
あと作品名もです
![]() | intial DIO |
2025/01/23 20:09 |
>お賽銭入れ様 すみません、一応タグにのせてあるので編集開いて確認できますか?一応、タグにURLと作者名を載せてます
お賽銭入れ | |
2025/01/23 19:42 |
>ハクさん 特徴表の利用は特に問題ありませんし、持ち物欄にも刀を記載してもらえばキャラシに問題はないです。 私が言いたいのは、そこまで極端に戦闘に偏ったキャラでいいのか?という点です。それでいいという強い意志があるのでしたら別に構いません。 >intial DIOさん でしたら、問題はないと思われます。 あとはキャラ画像の出典元を記載ください。 >スプリームさん KP的に職業について知りたいことは、ベースとなった職業がどれであるのか、選択技能はどれを選んだのか、という点ですので、あとは選択技能を記載してもらえれば大丈夫です。 2015の芸術家の特記事項ですが、「製作:漫画」で間違いないでしょうか?(ただの確認です)
スプリーム | |
2025/01/22 22:09 |
たぶんスライムとか入れる白いプラスチックケースが本来の役割をしてる時代ですね。 技能一覧をメモに追加しました。 https://iachara.com/view/7118484
![]() | intial DIO |
2025/01/22 21:31 |
>お賽銭入れ様 入れ替えはなしでお願いします
ハク | |
2025/01/22 21:10 |
お賽銭入れさんの助言を受け入れて特徴表を振りこのキャラクターに特徴を追加したのですが問題ありませんか? あるようなら修正します。ご確認お願い致します。
お賽銭入れ | |
2025/01/22 20:05 |
>スプリームさん キャラシ確認しました。職業ベースは基本ルルブの芸術家でよろしいでしょうか?その場合は選択技能を一応記載ください。他の芸術家ベースであれば不要です。 それ以外は問題なさそうです。90年代はまだまだフィルムの時代なんですよね。 >intial DIOさん 職業技能入れ替えは特になくてよろしいでしょうか? 一応所持品の欄にも錫杖を記載しておいていただけると助かります。 他は問題はないと思います。
![]() | intial DIO |
2025/01/22 19:19 |
>お賽銭入れ様 了解です。修正いたしましたので確認をお願いします
スプリーム | |
2025/01/22 18:58 |
ではキャラシートはこれです。 デメリット特徴で習得できる技能ポイントは、参加承認された場合にセッション部屋で振って決定しようと思います。その場合は技能が増えたり数値が変わったります。ちなみに戦闘技能は最初から搭載してません。 https://iachara.com/view/7118484
お賽銭入れ | |
2025/01/22 14:46 |
>皆さんへ 戦闘技能はあくまで準推奨技能ですので、無くても問題ありません。というか戦闘必須ではないです。 >ハクさん キャラシ確認しました。このPCで行くことを望むのであれば構いませんが、ここまで戦闘に特化しているキャラと本シナリオの相性はよろしくないかと思います。 私はハクさんとのセッション経験がありませんので、一応助言としてお受け取りください。 >intial DIOさん キャラシ確認しました。ベースの職業は基本ルルブの聖職者で相違ないでしょうか?(2010、2015に聖職者はありませんので) また、実は6版には「槍」技能はありません。また2010、2015どちらとも槍に関する記載が見られないため、「杖」技能が代用技能になるかと思います。持ち物の錫杖的にも都合が良いかと。 さらに見たところ、職業技能ポイントが10ポイント余っているようですが、こちらは問題ないでしょうか? なお必要なら、お坊さんらしく職業技能を入れ替えても構いません(お経はお坊さんなら職業技能で問題なさそうなので、説得あたりと入れ替えればそれらしいでしょうか)。
ハク | |
2025/01/22 01:07 |
設定を変えておきました。 戦闘特化キャラでいいかなーと思いこのキャラクターにしました。 あとは目星高いし何とかなるやろ、の精神です。
お賽銭入れ | |
2025/01/21 23:10 |
>ハクさん 一応まず確認ですが、本シナリオは戦闘技能が必須ではないため、戦闘特化キャラは使いにくいと思われます(別に却下という意味ではありません)。それを承知のうえでなら。 また、持ち物に日本刀がありませんが、セッション開始時に隠し持てるかロールに成功すれば持ち込みは許可できます。 ただし90年代にスマホはありません。90年代後半でやっと携帯電話やPHSが普及し始めるくらいです。 経歴については、ある程度の協調性があるのであれば問題ありません。 なお、90年代のPCであると設定していただく必要もあります。 >スプリームさん 90年代は現代に近くはありますが、スマホという万能PDAは存在しませんし、携帯電話も後半から普及し始めるくらいの時代で、あちこちに異なる点があります。パソコンも90年代はほとんど普及していません。 システムとしての極端な違いはありませんが、探索者的に言うと持ち物の可否に違いがでることと、現代セッションへ継続させる場合は年を取るといった点もあります。 >intial DIOさん 参加希望ありがとうございます。 他、何か質問などございましたら、お気軽にどうぞ。
![]() | intial DIO |
2025/01/21 23:10 |
とりあえずキャラシができましたので提出します https://iachara.com/view/10713495
![]() | intial DIO |
2025/01/21 22:28 |
>お賽銭入れ様 なるほどであれば参加希望です。
スプリーム | |
2025/01/21 21:18 |
あのシナリオとあのキャラだったからあんな風になっただけなのでご安心を……。 90年代だとキャラ作成で現代と何かシステム的な違いがありましたっけ?
ハク | |
2025/01/21 21:04 |
初めましてハクと申します。面白そうなので参加申請させていただきました https://iachara.com/view/10603773 上記のキャラクターで問題なければよろしくお願いします。 出展などはメモに書いてあります。何か足りないようでしたらご指摘お願いします。
お賽銭入れ | |
2025/01/21 20:52 |
>スプリームさん 昨年のセッションではどうもです。今回はギャグシナリオではないですが(汗 一応、時代が現代ではなく90年代という点にご注意ください><
スプリーム | |
2025/01/21 19:09 |
お久しぶりです。面白そうなので参加申請させて頂きますね。 キャラシートに関しては後日、あるいは参加承認後に提出します。
お賽銭入れ | |
2025/01/21 19:02 |
>intialDIOdさん 今回初回しですので、正確なプレイ時間は測りかねますが、中編にいかない程度の短編のはずですので、4~5回(合計12~15時間)程度を予定しています。 途中で足りないようなら追加の日程を取ります。 また集まった人数によっても時間が左右されます(2人と4人では大幅に実プレイ時間が違います)。
![]() | intial DIO |
2025/01/21 18:50 |
>お賽銭入れ様 初めましてintialDIOと申しますこちらのセッションなのですが、数日日程を設けてますが推奨時間はどのくらいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION