【クトゥルフ神話TRPG】☆初プレイ向け☆『絶望の孤島』(初心者GM)の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 1/25(土) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
1/25(土) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ロールプレイ次第では長引くかも ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 敷居が高いTRPG界、その第一歩を手助けするのが目的の卓です 初セッションの機会を探している方はぜひ参加してみてください! 【レギュレーション】 ・新規向けのため基本ルルブのみ ・犯罪者、狂信者、人外などGMがシナリオに合わないと判断したキャラシは断らせていただく場合があります(相談は受け付けます) 【シナリオの概要】 シナリオ名:絶望の孤島 作:コウノスケ様 人数:2~5名(2名以上で立卓) 推定時間:2~4時間 難易度:初プレイ向け 舞台:現代日本 推奨技能:探索・戦闘・目星・鍵開け・芸術ーダンスor歌唱・拳銃・投擲 要素:クローズド・脱出・RP 【公開情報】 旅行のため、沖縄へフェリーで向かっていた探索者たち。 しかし、突然の嵐によって船は転覆し、探索者たちが目を覚ますとそこは砂浜だった・・・ 【応募時のお願い】 初プレイや初心者の方を優先しております。 ミスなどしても大丈夫ですので、オンラインセッションで遊んでみたい方はこの機会にぜひ応募してみてください。 ルルブ未所持の方、キャラ作成の支援を受けたい方はコメントをお願いします。 キャラ作成支援を希望する方は開始時刻の1時間前にディスコードへお越しください。 まったくの未経験の方は雰囲気を知るためにリプレイ動画を2つほど見ておくことを推奨します。 その他質問や相談などありましたら気軽にコメントしていってください。 ボイチャはディスコード、会場はココフォリアを使用します。 キャラシは可能であればいあきゃらで作成してください。 〇いあきゃらURL https://iachara.com/ 【備考】 初プレイにちょうどよく、探索、戦闘、RPなど一通りの要素を楽しめる内容になっております。 初心者GMなのでミスやぐたぐたがあったら許してください。 皆で楽しくをモットーに、TRPGを遊びましょう。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ かずのはし | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 三浦大根 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ Boxx | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ モン | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
フジユー | |
2025/01/24 19:57 |
あちち | |
2025/01/24 19:49 |
>フジユーさん 承認ありがとうございます。 改めて、よろしくお願いいたします。
フジユー | |
2025/01/24 19:45 |
>あちちさん 参加申請ありがとうございます! 現状他に希望者もいないため参加承諾したいと思います よろしくお願いいたします
Boxx | |
2025/01/24 12:39 |
フジユーさん お返事ありがとうございます! 分かりました!キャラシが出来次第、おそらくディスコードの方にお送りします。よろしくお願いします。
あちち | |
2025/01/24 12:11 |
1点補足させていただきます。 私自身、CoCの経験はほとんどございませんが、他のシステムでの経験はございます。もし必要であれば、他の方を優先していただいても構いません。 よろしくお願いいたします。
あちち | |
2025/01/24 07:54 |
はじめまして。あちちと申します。 参加申請いたします。 CoCはほぼ分からなく、至らない所もあると思いますが、楽しんでいきたいなと思います。選考をお願いします。 今は出先ですので、キャラクターシートは今日の帰宅後に作成します。 よろしくお願いいたします。
フジユー | |
2025/01/23 19:13 |
>Boxxさん コメントありがとうございます 事前に準備が必要なものはキャラシのみで、後日掲載するディスコードに キャラシ提出用のチャンネルがあるためそちらに提出をお願いいたします また、早めに確認を行いたいのであれば、こちらのコメントにお送りいただければ確認いたします
フジユー | |
2025/01/23 18:29 |
>モンさん 参加申請ありがとうございます 参加承認いたしました また、キャラシの方もOKです
Boxx | |
2025/01/23 17:25 |
フジユーさん ありがとうございます!分からないことも多いのでとても助かります! お聞きしたいことがあるのですが、するべき準備はキャラシを作ることでここに提出すればいいのでしょうか? 他にやっておいた方がいいことなどありますでしょうか…?
フジユー | |
2025/01/23 01:37 |
>モンさん コメントとキャラシの提出ありがとうございます 承認を行いたいため参加申請をお願いいたします
モン | |
2025/01/22 22:30 |
初めましてモンと申します。 初心者のルルブ無しですが良ければ参加 したいです! キャラシはこれです。 https://iachara.com/view/10408776
フジユー | |
2025/01/21 23:39 |
>Boxxさん 参加申請ありがとうございます 今回はルルブ未所持でも問題ありません もしキャラ作成について不明点がありましたら気軽にお問い合わせください! 当日はよろしくお願いします
フジユー | |
2025/01/21 23:37 |
>三浦大根さん 参加申請ありがとうございます 当日はよろしくお願いいたします!
Boxx | |
2025/01/21 21:21 |
こんにちは、boxxと申します。 ルルブ未所持なのですが大丈夫でしょうか。セッションもここが初めてになります。とても初心者ですが、ぜひ参加させていただきたいです。
![]() | 三浦大根 |
2025/01/21 20:56 |
初心者です! まだまだ至らないところがあるかもしれませんがぜひ参加したいです!
フジユー | |
2025/01/21 20:14 |
>かずのはしさん 参加申請ありがとうございます 当日はよろしくお願いいたします
かずのはし | |
2025/01/21 20:13 |
初心者です よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION