【クトゥルフ神話7版】七伏市奇譚「アナログノオワリ」の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 七伏市奇譚「アナログノオワリ」
GM:
募集締め切り: 2/24(月) 10:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:1人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/24(月) 13:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
https://cthulhumasters.booth.pm/items/6592928
学園パンフレット(キャラ作成法)をお読みいただき、七伏学園に通う高校生を作成してください。
以下、シナリオ文より
自分だけが良ければそれで良いという探索者や、他人に興味のない探索者はこのシナリオには向いていないだろう。なお、探索者シートにはバックストーリーを最低でも3つは記載しておくことを勧める。

【シナリオの概要】
 探索者たちは七伏学園に通う高校生である。部活やコースなどに指定はない。全員が同じクラスである必要はないが、同学年で、放課後に集まって勉強会をするくらいの仲だと導入がスムーズだ。勉強が得意か苦手か、どの教科が好きか等
も考えておくと面白いかもしれない。

NPC
 探索者たちには博志秀人と赤羽涼花という同学年の友人がいる。彼らは超特進コースの生徒で、その中でも成績がトップクラスである。
・秀人は成績優秀、品行方正で教師からの評判も良い。東京大学への進学を目指しており、学内での推薦獲得に勤しんでいる。探索者に優しく寄り添い、勉強を教えてくれる良いやつだ。
・涼花は少し気の強い女子生徒で、いつも文句を言いながらだが探索者の勉強などの面倒を見てくれる。大人びているが、ライバル心をむき出しにしたりと、子どもっぽいところもある。

【応募時のお願い】
 今まで自分のオリジナルシナリオばかりのKPでしたが、初めて人様のシナリオのKPをさせていただく初心者KPです。
購入したてのシナリオのため、部屋は簡素なものであり、解釈を間違っていたり、不手際もあると思います。ご了承いただける方のご参加をお待ちしています。

【備考】
今回はセッション開始ぎりぎりまでシナリオ準備をするため、キャラシートに不備があっても、アドバイス等のやり取りが行えません。
基本的なPC作成ルールに関する細かい指摘の必要がある場合は参加をお断りさせていただく可能性がありますのでご了承ください。
セッションにいいね!セッションにいいね!
シナリオにいいね!シナリオにいいね!
GMにいいね!GMにいいね!
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

霊内

 霊内  プレイ回数 17  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
あいぜなさん

あいぜなさん  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
黒米

黒米  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

TAIGA
TAIGA
2025/02/24 01:08
あいぜなさん
キャラシOKです。よろしくお願いします!
あいぜなさん
あいぜなさん
2025/02/24 00:56
西条 東 17歳 男性 専門学科/スポーツコース
https://iachara.com/view/10954224

柔道の選手として期待されている二年生です。恐らく他PCの皆様とは勉強を教えてもらう側、として付き合っていたりするかもしれません。

勉強は苦手ですが、嫌いではありません。体育(保健体育)が大得意です。大好きです。
黒米
黒米
2025/02/24 00:13
こちら色々と手直ししましたがでいいですか?一応時間まで何とかしようとしますが無理な場合そのまま下げてもらっても構いません
細雪小町 のコピー(ほそゆき こまち) - いあきゃら

https://iachara.com/view/10957246
TAIGA
TAIGA
2025/02/23 23:52
黒米さん
学科・コースを決定したら、取らなければならない技能がパンフレットに示されています。(いくつか不足しているようです)
学科・コースの表記もあれば助かります。
また、単純なもので構いませんのでバックストーリーがあった方が良いです。(シナリオからの推奨)
黒米
黒米
2025/02/23 23:43
では出来上がったので参加しますこちらでよければ明日13時よろしくお願いします。

細雪小町 (ほそゆき こまち) - いあきゃら

https://iachara.com/view/10956957
TAIGA
TAIGA
2025/02/23 23:42
霊内さん
キャラシOKです。よろしくお願いします!
あいぜなさん
あいぜなさん
2025/02/23 23:39
回答ありがとうございます!
TAIGA
TAIGA
2025/02/23 23:36
あいぜなさん
1.選択ルールについて
幸運の消費とプッシュロールを採用いたします。

2.キャラ作成について
能力値は極端に高すぎなければ大丈夫です。

3.寮について
寮もフレーバーではありますが、どこでどんな話のきっかけがあるか分からないので、
パンフレットで示されているようなことをバックストーリーに組み込んであると楽しめるかもしれません。
あいぜなさん
あいぜなさん
2025/02/23 23:24
質問は一言だけでも良いので回答を頂きたいです。よろしくお願いします。
あいぜなさん
あいぜなさん
2025/02/23 23:22
こんばんは。夜分遅くにすみません。
面白そうなシナリオだと思い、参加申請を。

三つほど質問がありまして、お忙しい中だとは思いますが少しでも目を通して頂けたら幸いです。
╶╼━━━━━━━━╾╴
1.選択ルールについて
使用される選択ルールはどんなものがありますか?有名どころでいえば幸運の消費等。

2.キャラ作成について
上記に関連することではありますが、何か決まり事はありますか?例えばステータスは550以下だと良いとか。

3.寮について
それぞれ寮が四つある様ですが、PCはそれら四つの中からひとつを希望して入寮できるのですか?
╶╼━━━━━━━━╾╴
長文失礼しました。
霊内
霊内
2025/02/23 23:12
こんばんは、初めまして!霊内と申します!面白そうなシナリオを募集されていたので、参加申請させていただきます
使用したいキャラシはこちらです
https://iachara.com/view/10956063
黒米
黒米
2025/02/23 23:11
ついさっきとりあえずキャラを作っておきました。問題なければでは参加させてもらいます。どのようなシナリオかはわかりませんが楽しませてもらいます。大丈夫だと思いますが一時になっても来なかったらそのまま進めてください。
TAIGA
TAIGA
2025/02/23 22:41
黒田直希さん
こんばんは!参加自体は、初心者さんであればなおさら大歓迎です。
しかし、備考欄に書いているとおり、普段ならキャラシートの作成などお手伝いできるのですが、
今回は初KPをするシナリオで現在も準備中なので、キャラシ作成の手伝いやチェックに時間を割けません。

つまり、今回に限っては「自力でキャラシートの準備ができるのであればOK」です。
黒米
黒米
2025/02/23 22:35
動画だけなら結構知っていますが今日ルールブックを買った初心者ですが参加していいですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION