【D&D4版】【Lv10 PT5人想定】悪なる混沌の胚の内容

セッション内容

ダンジョンズ&ドラゴンズ 4版 基本ルールブック プレイヤーズ・ハンドブックD&D4版
オンラインセッション 【Lv10 PT5人想定】悪なる混沌の胚
GM:
募集締め切り: 3/16(日) 00:00まで
募集方法・人数: 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/20(木) 21:00から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 日程は仮 )
会場:
 https://lily.onlinesession.app/
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
・Lv10
・能力値決定:
 ①規定値 割り振り
  16-14-13-12-11-10 @PHB
  16-14-14-11-10-10/18-14-11-10-10-8/16-16-12-11-11-8 のいづれか @エッセンシャル本
 ②ポイント購入 @PHB
・マジックアイテム:11Lv以下1つ、10Lv以下1つ、9Lv以下1つ、お金:100gp+4,200gp
※または、9,000gp+5,000gp+4,200gpx2+100gp=22,500gp
・使用可能ルルブ・サプリ:
 PHBⅠ~Ⅲ、DMGⅠ・Ⅱ、宝物庫Ⅰ・Ⅱ、モルデンカイネンの魔法百貨、
 武勇の書、武勇の書Ⅱ、秘術の書、信仰の書、原始の書、サイオニックの書、
 フォーゴットン・レルムPG、エベロンPG、堕ちた地の勇者、忘王国の勇者、
 影の勇者、元素渾沌の勇者、妖精郷の勇者、次元界の書
 ダンジョンサバイバルブック、ドラゴンマガジン年鑑
 不浄なる暗黒の書
 ※他、未訳データ等は応相談
 ※キャラクターテーマ:アリ
 ※テーマを取得しない場合は、代わりに特技1つ修得。

【シナリオの概要】
・戦闘遭遇1回 
導入:
 連絡の途絶えた辺境の村の様子を見てきてほしい。
 領主の依頼で件の村にたどり着くと…。

敵傾向:魔法学
状態:3遭遇目。マイルストーン1、回復力2回消費。
地形:廃墟と化した村(家屋)

【キャラクターシート】
以下のいづれかを推奨。
・D&D4Eキャラクターデータベース
 https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/LIST.php
・キャラクター保管所
 https://charasheet.vampire-blood.net/dnd4_pc_making.html

【会場】
 とあるTRPG鯖のユドナリウムリリィで行います。
  ※会場は当日の1時間~30分前までに設置します。

【応募時のお願い】
・できれば、希望PCの役割(クラス)をコメントください。
 ※1つに絞らなくても可

【備考】
・メンバー決定済み
 一応 4役+自由枠 目安でご相談の上宜しくです。
 ※最悪、撃破と指揮さえいれば、なんとかなる?

・コマのひな型↓
 https://image02.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/cxx5xLgrSq.zip

・VC:ヒラオカさんのdiscordサーバーをお借りします。

・日程は調整さんにて↓
 https://chouseisan.com/s?h=83784cafb62c4624b711f142644e8412

【追伸】
・当方、経験の乏しいDM初心者ですので
 お手柔らかにお願いします。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ダンジョンズ&ドラゴンズ 4版 基本ルールブック プレイヤーズ・ハンドブック

ダンジョンズ&ドラゴンズ 4版 基本ルールブック プレイヤーズ・ハンドブック

基本ルルブ D&D4版  2008-12-05

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

蒼雷

 蒼雷  プレイ回数 5  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
美之

 美之  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
あるるん

 あるるん  プレイ回数 1  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
PI-TG001(平岡AMIA)

PI-TG001(平岡AMIA)  プレイ回数 75  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ふ

  プレイ回数 8  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

あるるん
あるるん
2025/03/20 22:58
みなさん、お疲れ様でした。

次もよろしくお願いします!
木魚
木魚
2025/03/20 20:43
お待たせしました。


場所:「とあるTRPG鯖」のユドナリウムリリィ
https://lily.onlinesession.app/
部屋名:悪なる混沌の胚
部屋ID:vXP
pass:(ページ記載のヤツ)
美之
美之
2025/03/20 10:04
皆様本日もよろしくお願いします
蒼雷
蒼雷
2025/03/20 08:07
>木魚DM
許可ありがとうございます!

いよいよ今日♬
皆様本日は宜しくお願い致します
木魚
木魚
2025/03/20 03:29
>蒼雷さん
使用してもらってOKです。

>皆さん
今日はよろしくお願いします。<(_ _)>
あるるん
あるるん
2025/03/19 23:35
みなさん、明日はよろしくお願いいたします。

ソーサラー(エレメンタリスト)初めてなのですごく楽しみです。
蒼雷
蒼雷
2025/03/19 22:45
(原文)
Strength of Spirit Cleric Attack 7
The great fighting saints of old drew strength from their foes’ defiance. 
With this prayer, you draw upon the saints’ indomitable spirit and share it with your allies.

Encounter◆ Divine, Weapon
Standard Action Melee weapon
Requirement: You must use this power with a simple weapon.
Target: One creature
Attack: Strength + 1 vs. AC
Hit: 2[W] + 2 + Strength modifier damage.
Weapon: If you’re wielding your weapon with both hands, you gain a +2 bonus to the damage roll.
Effect: Until the end of your next turn, you and your allies gain a +1 power bonus to attack rolls and damage rolls against the target. 
In addition, whenever you or one of your allies within 3 squares of you is hit or missed by an enemy’s attack, this bonus increases by 1, to a maximum bonus of +5.
蒼雷
蒼雷
2025/03/19 22:43
>木魚DM
ドラゴン誌400号から、以下のパワーを使用してもよろしいでしょうか?

(私家訳)
クレリック/攻撃/Lv7
ストレンク・オヴ・スピリット/祖霊の剛力
古代の偉大な聖闘士たちは、敵の反抗から力を引き出した。
この祈祷で、聖人の不屈の精神を引き出し、味方と共有する。
[遭遇毎]◆[信仰]、[武器]
標準アクション 近接・武器
必要条件:使用者はこのパワーに単純武器を使用しなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋】+1対AC
ヒット:(2[W]+2+【筋】修正値)ダメージ。
武器:使用者が武器を両手で扱っている場合、使用者はこのダメージ・ロールに+2ボーナスを得る。
効果:使用者の次のターンの終了時まで、使用者および使用者の味方はこの目標に対する攻撃ロールおよびダメージ・ロールに+1パワー・ボーナスを得る。
加えて、使用者または使用者から3マス以内の味方1人に、敵の攻撃がヒットあるいはミスするたびに、このボーナスは1ずつ増加し、最大で+5ボーナスとなる。

長いので原文は次のコメントに。
蒼雷
蒼雷
2025/03/18 00:25
まだ作業中ですがキャラシーはこちら↓

https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7444
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/03/17 11:45
便利そうですねー、ミリ殺しの場面があるときとか。
一つはこれで決定です。ありがとうございますー
蒼雷
蒼雷
2025/03/17 00:02
>平岡さん
スレイヤーでパワー・ストライクを持ってることに着目すると
モルデンカイネン本p.23(英もp.23)のAxe Strike《アックスの強撃》とかどうでしょう?
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/03/16 15:34
https://trpgsession.click/make-character.php?c=173926741720PITG001

そういえば特技も迷ってるの忘れました。
何かおすすめってあります?
蒼雷
蒼雷
2025/03/15 13:11
役割まとめ。
木魚さん=DM
平岡さん=撃破・武勇 ファイター(スレイヤー) ドワーフ 
あるるんさん=撃破・秘術 ソーサラー(エレメンタリスト) ドラゴンボーン バラサール
ふさん=制御/指揮・信仰(ペイロア)/原始 インヴォーカー/シャーマン ピクシー ヘイゼルウッド 
美之さん=防衛・武勇 ファイター ドワーフ ロウガ 
蒼雷=指揮・信仰(バハムート) 武闘派クレリック ドラゴンボーン サーガラ
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/03/15 09:38
ドワーフのスレイヤーをLV10にしますー
ふ
2025/03/15 09:03
こちら。
https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7443

サイファー10レベルになったので
アクション・ポイントが2個使える!やったね!

10レベルの特徴:
Once per day, you can use a second action point during an encounter.
1日に1回、遭遇の間に2回目のアクション・ポイントを使用できる。
木魚
木魚
2025/03/15 06:58
>あるるんさん
竜人とか、ケモ度の高い獣人とか、AI君苦手みたいですものな。

追伸:
 そろそろデーモン(選択式抵抗持ち)出そうとも思ったけど、
 今回はアイツらで。
あるるん
あるるん
2025/03/15 01:43
タイトルが決まってる!

あ、マイルストーン1きた~~~
これでバーニングガントレッツの効果でダメージが2に!

あ、最近キャラ絵AIに(無料で)描かせてるんですが、どうにもこうにもドラゴンボーンっぽくしてくれなくて(AIがバカ)結局限りなくというか、もうドラゴンでしかないシロモノになってますが、あくまでドラゴンボーンということでお願いします!
めっちゃかっこいいコマ絵になってます(爆笑
美之
美之
2025/03/14 20:35
https://trpgsession.click/player/fate2424/character/174195175418fate2424/
ドワーフファイターのロウガくんです
美之
美之
2025/03/14 10:15
>木魚DM
ありがとうございます!ドワーフファイターでゴージ振り回します!
あるるん
あるるん
2025/03/14 02:34
木魚さん<

マイナー多いんですが、意外と維持マイナーがないのでなんとかなりそうです。
維持できないのと、一回発動したら遭遇終了まで持つのばかりで。
木魚
木魚
2025/03/14 01:23
>あるるんさん
おかしなところはないと思います。

追伸:
 マイナーが交通渋滞するなら、オーグメントストーンで強化するの止めて、
 素直に マジック・スタッフ+3買わない?
あるるん
あるるん
2025/03/14 01:16
木魚さん<

修正しました。
これであってますか?
木魚
木魚
2025/03/14 01:03
>あるるんさん
・キャラクター・テーマ:ファイアークラフターの Lv付きの遭遇毎攻撃パワーは、
 同Lv以上の遭遇毎攻撃パワーと「置き換え」です。
 Lv付きの遭遇毎攻撃パワーを持たないエレメンタリストは、置き換えるパワー持たないため取得できません。
・汎用パワー
 エレメンタリストも通常のキャラクター同様に、汎用パワーを取得できます。
 ※選択肢は、ソーサラー、技能パワー、キャラクターテーマのいずれか。
  バラサールはLv2の枠のパワーを取得していない?
あるるん
あるるん
2025/03/13 22:57
木魚さん<

結局こんな感じになりました。
おかしなところがあればご指摘お願いします。

チャパレは後でがんばります。

https://charasheet.vampire-blood.net/mb3988edbf7db2b68f6b223bfbd014669
木魚
木魚
2025/03/13 19:17
>あるるんさん
・ボーナスの加算法
無銘B:
 いくらでも加算できる。
特技B・アイテムB・パワーB:
 それぞれ(特技Bの中、アイテムBの中、パワーBのなか)で一番高いものが優先される。
 結果、特技B+アイテムB+パワーB で加算。

・おすすめのテーマ
エレメンタリストは素殴りで打点が出るので、
テーマで標準の攻撃Pが増えても見劣りしちゃう気がしてしまう(個人の感想)ので、
選ぶなら、打点以外の用途を考えて取るのが良いかなぁ?
決めかねるなら、特技+1にしてしまってもいいんではないかと。
あるるん
あるるん
2025/03/13 18:25
ティーフリング→色々かぶりまくってもったいないな→ドラゴンボーンに変更←今ココです。


なにか、おすすめのテーマがございましたら教えていただけると嬉しいです。
ちなみに火エレメンタリストです。
あるるん
あるるん
2025/03/13 17:51
まだ途中ですが、ティーフリングのエレメンタリスト作成中。
そして色々かぶって混乱中。
多分、計算はこれであってるはず…あってるはず。
後装備品とか特技が全部埋まってないので、埋めて仮組できたら添削をお願いしたいところです。

ちなみになんですが、特技とアイテムのボーナスって重複しますよね?
(そしてまたしてもマイナーが足らなそう。辛い)
あるるん
あるるん
2025/03/13 13:58
日程更新しました。

20日行けそうです。

キャラ…どうしようかな…。
残ってるクラスは撃破かな?
んー。
ソーサラー系新規で。
蒼雷
蒼雷
2025/03/12 23:11
ご招待ありがとうございます!

最短だとそこまでに日にちがないかもですね
既存キャラのレベル調整にしようかな

指揮>制御>防衛くらいで
指揮なら武闘派クレリック・ドラゴンボーンのサーガラ
制御なら幻術型ウィザード・ティーフリング
防衛なら絡め捕るソードメイジ・エラドリンのルミナーラで。
木魚
木魚
2025/03/12 20:13
>美之さん
ゴージ使用してもらって構いません。
美之
美之
2025/03/12 19:56
>DM
ダークサンの武器のゴージ(習熟+2 2d6 両手 暴虐1 アックス類/スピア類 上級)を使用したいのですか大丈夫でしょうか?
ふ
2025/03/12 19:20
招待ありがとうございます。

防衛がいるみたいなので、とりあえずの候補としては
制御/指揮ハイブリッドのヘイゼルウッドさんを10レベルにしようかと。
美之
美之
2025/03/12 15:46
招待ありがとうございます
今回は頭を空っぽにして防衛ファイターを楽しみたいかも
本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。