【Double Charger 44】【初心者歓迎】ハムハム亭カップ【PvP×レース】の内容
セッション内容
プレイするTRPG: セッション名: | Double Charger 44![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 3/20(木) 20:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
3/20(木) 20:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 30分ほどオーバーする可能性は十分あります ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション:エキスパートカップ】 対戦型SFレースTRPG『DC44』をプレイします。シンプルかつ軽量なため、初めての方でもすぐに遊べます。 PL用のルールブック①は無料でダウンロードできます。細かな処理はGMが都度ご説明しますので、読み込んでいなくても大丈夫です。分からないことなどありましたら、お気軽にご質問ください。このほか、マスターエディションをお買い上げの方はイリーガルマシン以外のエキスパートルールも採用できますが、必須ではありません。 キャラクターはセッション冒頭で仕上げますので、シート等の準備は不要です。予めPC・マシンの雰囲気を何となく考えておくとスムーズです。 レースは参加PC・NPC全員での個人戦です。1名でも参加者がいる場合は決行します。また、GMのPCも参加します 【システムの概要】 遠い未来、タイヤで走行する旧世代の車が完全に絶滅し、AGS(アンチグラビティ・システム)搭載のマシンが主流となった世界。最高時速440キロ以上にも達するAGS4(第四世代型)のレーシングマシンが台頭して以来、それを用いた過激なサーキットが宇宙各地で次々に設立されていった。 ある日プロのAGSパイロットであるみなさんの部屋に、 ハムスターの形をした封筒が置かれてあった。 中を読むと ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先般は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。 このたび、私たちは貴殿をハムハム亭カップにご招待させていただく運びとなりました。 ハムハム亭カップは非公式のレースですがクラッシュしても 命を落とすことはない、比較的安全なレースとなっております。 しかしコース自体は歯ごたえのあるコースにしておりますので、 心してかかってくださいませ。 ハムハム亭カップへのご参加を、心よりお待ちしています。 コース:ツキカゲシティⅡ Sストレート+Sヒルクライム+Lハイスピード+Sミドル+Lジャンプ+Sストレート 敬具 ハムハム亭代表 おやかたさま ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と書かれてあった・・・・・・・・・ 荒唐無稽な話ではあるが皆さんは参加を表明。その日を待つことにした・・・・ 【こんな人におすすめ】 ■スポーツ的なPvPがしたい。 ■最低限の準備で気軽に遊びたい。 ■キャラクター主体でフリーな会話や茶番を楽しみたい。 ■架空のモータースポーツを題材にしたシステムに興味がある。 【注意点】 ■マナーを守って楽しく遊びましょう。過激なのはレースの中だけでお願いします。 ■キャラクター画像は各自でご用意ください。 ■マシン画像は任意です。特にない場合は、GMが見繕ったものを割り当てます。 【備考】 部屋の準備が整いましたら、会場欄とコメントにてココフォリアのURLを公開します。 結構ガバりますがGMのミス等はお許しください。 音楽のボリュームにご注意ください。 時間次第ではエンディングは共通で終わる可能性あります。 ・レース中のクラッシュ表はノーダメージか1クレジット払うかのみ ・その代わり賞金はやや渋め(1位 2クレジット 2位 1クレジット 3位 ハムハム亭クッキー ) ルールブック①を以下のページより無料でダウンロードできます。なお、シートはなくても問題ありません。 https://isaegin.booth.pm/items/4556140 『DC44』のコミュニティは以下のリンクです。ご興味がありましたら、こちらも是非ご参加ください! https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu167993042233 3人参加者がいる場合、にわとりさん考案のクアドラプルを利用してみます (以下スレッドから11の投稿内容です) https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu167993042233&t=thre168682551219 ----------------- ![]() ![]() |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
藤木ナギサ | |
参加決定 [ |
アジャスタイ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ノラ田 | |
参加決定 [![]() |
コメントする
コメント一覧
ワトソン | |
2025/03/20 20:03 |
ワトソン | |
2025/03/20 19:38 |
ノラ田様 ご返信ありがとうございます!準備させていただきます アジャスタイ様 キャラ作成ありがとうございます!!マシンも問題ございませんので駒の準備させていただきます!
アジャスタイ | |
2025/03/20 19:32 |
ワトソン様 このキャラで行きたいと思います [ジョン・マンドル]
ノラ田 | |
2025/03/20 19:28 |
マラカイト・ライナーの方で出走します。駒の準備ありがとうございます
ワトソン | |
2025/03/20 19:26 |
ノラ田さん 了解です。駒の準備をしますが、宜しければマシンはどちらになるか教えていただけますでしょうか?
ノラ田 | |
2025/03/20 18:25 |
キャラですが、セラフで行かせて貰います [ビジリアン・マルス&マラカイト・ライナー/セラフ・ボルナー]
ワトソン | |
2025/03/20 17:54 |
ノラ田様 参加申請ありがとうございます!よろしくお願いいたします
ノラ田 | |
2025/03/20 17:36 |
参加申請させて貰います。
藤木ナギサ | |
2025/03/20 16:37 |
>アジャスタイさま 実際にルールを見ていただければわかりますが、 Double charger44のキャラメイクはとっても簡単です(基本12点を4つのパラメータに割り振るだけ。ルールブック内に割り振りのアドバイスも載ってます)。 キャラクターの経歴やレースに参加する理由等は自由に決められます(ダイスで決めても良い)。 ライバルに関してはセッションスタートしてから決める事になります。 参加者リストの私の名前の下にある「三柴レイナ」という文字をクリックすると私のキャラクターデータを見ることができます。参考にしてみてください。
アジャスタイ | |
2025/03/20 16:35 |
>ワトソン様 ありがとうございます 了解です
ワトソン | |
2025/03/20 15:50 |
アジャスタイ様 参加申請ありがとうございます! 初めてみたいですので、キャラやマシンもあらかじめ考えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!
アジャスタイ | |
2025/03/20 15:43 |
こんにちは😃 面白そうなので参加させていただきます!よろしくお願いします
ワトソン | |
2025/03/20 10:28 |
藤木ナギサさん 参加できます!
藤木ナギサ | |
2025/03/20 09:55 |
>ワトソンさま(おかわり) 今回のレースでPCのマシンが破損しても、「アルバイトして1クレジット支払った」事にして他のレースに参加できますか?
藤木ナギサ | |
2025/03/20 09:21 |
>ワトソン様 ご回答ありがとうございます。これなら安心して遊べます!
ワトソン | |
2025/03/20 09:10 |
この卓の場合、クラッシュチャートは以下の通りとなります。 キャラロストはないので、ご気軽に遊んでいただけたらと思います。 123 おやかたさまの保護魔法が間に合ったようだ。 マシンもあなたも無事である。 456 おやかたさまの保護魔法が少し間に合わなかったようだ、 あなたは無事だが、マシンにダメージがはいってしまった。 おやかたさまの責任もあるので修理代は半分でいいとのこと。 1クレジット支払う。支払えない場合はアルバイトで良いとのこと。
藤木ナギサ | |
2025/03/20 08:52 |
おはようございます。「クラッシュしても 命を落とすことはない」とのことですが、マシンが廃車になる可能性はありますよね?
ワトソン | |
2025/03/20 08:05 |
藤木ナギサ様 参加申請ありがとうございます! 初見歓迎のため問題ございません!
藤木ナギサ | |
2025/03/20 06:52 |
おはようございます。参加させていただきます。それと今回のレースは初見OKでしょうか。