【クトゥルフ神話TRPG】【深夜超突発ソロ】X´の埋葬【初心者、未経験者歓迎!】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【深夜超突発ソロ】X´の埋葬【初心者、未経験者歓迎!】
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 3/25(火) 01:30まで
募集方法・人数: 先着順で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/25(火) 01:30から およそ1時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 準備でき次第始めましょう! )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
・基本ルルブ無くても、進行するための基礎と
6版のキャラを作成できたらおkです!

※ココフォリアとディスコードを使います。
参加申請された方は上記の会場の項目からディスコード鯖にお入りください。

【シナリオの概要】
友人と予定が合い、飲みに行こうという話になった
またいつものようにグチでも聞いてもらおうか

三上様作

クローズド、現代
推奨技能:目星
傾向  :クローズド、ロストあり、ルートによっては後遺症あり。
成人探索者推奨 クトゥルフ要素低め

スッと終わるソロシナリオです。
『体感18%ぐらいでロストします』ので”愛着のあるキャラは非推奨”です

【応募時のお願い】
・ディスコードで通話をします
・技能値の上限は85、回避の上限値のみ50、SANC成功上限値60
・AF、呪文、犯罪者、人外なステータス禁止

【備考】
・雑なキーパリングでも許せる寛大な心
・適度にRPして頂けるとKPが笑顔になります。
・KPはすぐにテンションが上がります、そっと音量を下げましょう。
・KPは茶番が大好物です、適度に与えましょう。
・KPはPLの味方です、やりたいことを相談して頂ければ、提案することができます。
・楽しいセッションにしましょう(*‘ω‘ *)
・セッション終了後、無理のない時間の範囲で、感想など少し雑談に付き合って頂けると嬉しいです。
いいね!いいね! 1
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

氷見かなえ

氷見かなえ  プレイ回数 44  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ネディア
ネディア
2025/03/25 01:19
勿論参加可能です!
こんな時間の募集ですが、ご参加頂き本当にありがとうございます。
氷見かなえ
氷見かなえ
2025/03/25 01:18
はじめまして、氷見かなえと申します。
参加申請をお願いいたします。
連れていきたい探索者は以下になります。
https://iachara.com/view/9124161

成長で伸びた分の技能値に関して、下げることで参加することは可能でしょうか?
ネディア
ネディア
2025/03/24 23:59
募集方法が先着順になっておりますので、質問等がある方は参加申請されてからでお願いします。
また、時間が時間なので準備でき次第始めたいと思いますので宜しくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION