【クトゥルフ神話TRPG】誰かのトモダチの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 誰かのトモダチ
GM:
募集締め切り: 4/18(金) 23:50まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
4/19(土) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 想定時間は4~5時間前後 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG第6版(所持必須)
2010、2015(任意。所持者は特徴表1つまでOK。特記は不可。)

【シナリオの概要】
変わったことなど、何もない。

シナリオ名:『誰かのトモダチ』 結井ななきそ様作
予想時間:4~5時間
プレイ人数:4人固定
舞台:現代日本(夕映えの校舎)
ジャンル:パニックホラー、学校クローズド
難易度:普通
ロスト:有(行動、選択、出目による)
推奨技能:目星、図書館、回避
推奨ステータス:幸運
その他:特殊ギミック有、SANC多め、探索中心

【あらすじ】
あなた達は同い年の仲がいい〝3人組〟だ。
今日は学校でまことしやかにささやかれる噂を試してみることにした。
『某県某所、黄昏時の学校で3人そろって鏡に背を向け立ちながら〝誰か〟を呼ぶと、呼ぶ声がいつの間にか4つになっている』
はやる鼓動を押さえつけ、誰かの名前を呼ぶ。声が重なる。

……恐る恐る目を開ける。変わったことなど何もない。拍子抜けだ。
あなた達〝4人〟は目を合わせる。

変わったことなど、何もない。

【PCについて】
共通HO:狐ノ空(このから)高校の同じクラスに所属しているあなた達は、4人とも、同い年の仲がいい〝3人組〟だ。
※シナリオでは小学校、中学校を舞台にすることもできますが、技能制限やロスト率増が予想されるため高校限定とさせていただきます。

〇必須条件
①高校生限定
・全員同学年の仲の良い高校生である(学年はPLで話し合って決めてください)
・学生であっても職業のサンプルをベースに作成して下さい。(得意科目、趣味、将来希望している大学の学部や職種から適用)

②持ち物指定
あなた達はそれぞれ「肌身離さず持ち歩ける程度の大きさの、大切なもの」を持っている。手のひらに握り込めるほどの大きさが適切だろう。 
これは『特徴表48:大切なもの』とイコールではない。 あくまでPC設定によるものだ。 
ハンカチ、キーホルダー、ヘアピンなど、任意のものを設定し、キャラシに記入しておくこと。

③特徴表について
ハウスルール同様1つまで採用可。但し、設定的におかしくなくてもシナリオにそぐわないものはお断りさせていただく可能性があります。また、元々特徴表を2つ持っているPCは不可とします。

【応募時のお願い】
以下ハウスルールを必ずご確認下さい。(3/12更新)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=168386485864tagutagu9211&s=tagutagu9211

【備考】
・苦手な要素(=地雷)がある方は事前にお聞き下さい。
・生還した場合、探索者に特殊な設定が付与されますのでご注意下さい。
・生還した場合、継続しにくくなる可能性がありますのでご了承下さい。
・PCの行動、選択、出目次第でロスト率が増減することがありますのでご了承下さい。
・一部グロテスクなシーンありますのでご注意下さい。
・スマホOKですがPC前提で作成してます。
・Discord+ココフォリアで行います。
・選考とありますが基本は先着順です。
・4人揃って立卓となります。
・キャラシートは締切時間までに提出していただければ大丈夫です。但し、人数超過の場合はキャラシ承認順となりますのでご注意下さい。
・進行やRPがグダグダになってしまう可能性がありますがそれでも良いという方でお願いします。
・シナリオ内容を知ってる方の参加はお断りします。
・マナーを守って楽しくやりましょう!
・部屋は基本的に開始30分前に貼ります。
・不明点はコメントでお気軽にどうぞ。
・ここまで読まれた方は参加申請の際に、希望する学年と好きな学校の七不思議を1つ教えてください。
いいね!いいね! 1
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

しゅーすい

しゅーすい  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
イワン

 イワン  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
からし蓮根

 からし蓮根  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
よはく

 よはく  プレイ回数 8  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

電光
電光
2025/04/16 15:13
一旦承認してしまいますので急いで作成しなくても大丈夫です。
電光
電光
2025/04/16 15:12
皆様

人数が揃いましたので無事立卓となりました。
他の方は学年の希望が無かったため今回は高校1年生でいきたいと思います。
EDUは10以下(もしくは10固定)にしていただき、募集要項を確認しながら作成をお願い致します。
不明点はお気軽にお聞きください。
前日の18日までに提出をお願い致します。
電光
電光
2025/04/16 14:44
イワンさん

その場合、EDUだけ固定となるのでそれ以外をお振りください。
電光
電光
2025/04/16 14:42
よはくさん

お久しぶりです、参加申請ありがとうございます。
花子さんも物語ができるくらいに王道ですよね。
希望の学年は承知しました。
イワン
イワン
2025/04/16 13:28
新規PC作成時になります。
通常の振り直しでは狙っても中々収まらない為。
よはく
よはく
2025/04/16 13:08
お久しぶりです、よはくです。
何かがおかしい、3人組。気になりましたので参加申請させていただきます。
学年は他の皆さんに合わせます。
好きな学校の七不思議は、定番のトイレの花子さんですかね。
よろしくお願いします。
電光
電光
2025/04/16 12:34
からし蓮根さん

お久しぶりです、参加申請ありがとうございます。
屋外の七不思議だと一番手に思いつくやつですね。
希望の学年は承知しました。
からし蓮根
からし蓮根
2025/04/16 12:12
お久しぶりです。からし蓮根です。
シナリオに惹かれたため参加申請させて頂きます。
学年の希望は特にないので他の方の希望で問題ないです。
好きな七不思議は「歩く二宮金次郎像」です。
よろしくお願いします。
電光
電光
2025/04/16 06:22
イワンさん

お久しぶりです、参加申請ありがとうございます。
こっくりさんはシナリオの題材にもよく使われてて王道なものですよね。
希望の学年は承知しました。
移し替えや再配分というのは継続PCのリビルドということでしょうか?その場合、基本的には継続PCのリビルドはご遠慮いただいているので新規で作成していただくということになります。
電光
電光
2025/04/16 06:17
しゅーすいさん

いえいえ、卓によってハウスルールは違いますしややこしいですから大丈夫です。
またご不明な点がございましたらお気軽にどうぞ。
イワン
イワン
2025/04/16 01:31
こんにちは、お久しぶりです。参加申請させていただきます。
学年の希望は特にないので他の方の希望で結構です。
EDUの調整はP45の移し替えや再配分で行えば良いでしょうか?

七不思議詳しくないのですが、こっくりさんとかです。
しゅーすい
しゅーすい
2025/04/15 18:01
電光さん、ご返答ありがとうございます。
合図して頂ければ大丈夫です。お手数おかけしますが、よろしくお願いたします。

キャラシの方もご確認ありがとうございます。ハウスルールを勘違いしていたり、いろいろ不手際があって申し訳ないです。提出タイミングまでに修正しておきますね。
電光
電光
2025/04/15 17:47
しゅーすいさん

はじめまして、参加申請ありがとうございます。
まず苦手なものに関してですが、怖い画像はございませんのでご安心下さい。ただ、突然音が出る演出が発生する可能性はございます。その場合は「こんな音が鳴っています」等直前に合図をすれば大丈夫でしょうか?

突然の校内放送は何を言われるのかわからないのでとても怖いですね。
PCの学年を統一する必要がありますのでまだキャラシは提出しなくても大丈夫です。
もし1年生に決まったと仮定した上で確認しましたが以下の点をご確認ください。
①当卓では年齢ルールを適用しておりますので高校1年生の場合EDUは10以下となります。
②<日本古語>の初期値が0になっていますので1に修正願います。
③<芸術>は芸術(料理)のように詳細を決める必要がありますので追記願います。
④所持品が未記入の為追記しておいて下さい。
しゅーすい
しゅーすい
2025/04/15 17:17
はじめまして、しゅーすいと申します。参加申請させて頂きたくコメント失礼いたします。
ココフォリア上の演出として、突然大きな音が鳴ったり、突然ホラー系のスチル(クリーチャーの立ち絵等は問題無し)が表示されるのが苦手なのですが、それでも参加できますでしょうか?(突然でなければ大丈夫です)

もし大丈夫そうでしたら、オンセン初心者なので至らぬ点多いかと思いますが、よろしければ
参加させて頂きたいです。
希望の学年は1年生、好きな七不思議は「誰もいないのに校内放送が流れるやつ」です。どんな内容が流れるのか気になるし、静かで雰囲気ある怪談だと感じるからです。
キャラシはこちらです→ https://iachara.com/view/11375137
よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION