アーリングさんの日記
アーリングさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
アーリング![]() | |
2025/05/19 00:00 [web全体で公開] |
😍 8周年イベント、終了です!(ぺこり) お時間になりました。 本時刻をもって、《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ8周年イベント ~ルルブオンリーで∞!~》の全ての卓が終了となります。 今回の募集卓数は13卓。参加GMは総勢10名、参加PL数はのべ43人でした。 【イベント終了時の卓一覧】 https://gyazo.com/c8af886a0c1233081641b086d71ec8a7 今年は、過去のアンケートにも何回か要望の多かった、初心者さん向け卓を増やそう!ということで、イベント史上初めて「使用サプリメントを制限する」というテーマ設定にしてみましたが、いかがだったでしょうか。 今年もアンケートを用意しておりますので、イベント参加・不参加に関わらずご意見やご要望、応援コメントなど頂ければありがたく思います。 【8周年イベント後 アンケート(GoogleForms)】(集計期間は、5/31 24時まで) ※匿名で回答可能です。イベントに参加されなかった方もどんどんどうぞ。 https://forms.gle/KdC9UZxwHEnVwMuMA 今年もイベントが無事終了できたのも多くの卓を立ててくださったGMさん、参加してくださったPLさん、そして応援してくださったコミュ内外の多くのオンセンユーザーの皆さんあってのことです。 本当にありがとうございました。主催としてお礼申し上げます。
アーリング![]() | |
2025/05/17 22:43 [web全体で公開] |
😆 ダイス目はいつでもドラマティック 先週末の卓日記っ! ★4/26(土)・5/11(日)【8周年イベント卓】SW2.5ルルブ3冊同時購入特典シナリオ「冒険者のグルメ」 さあ、楽しかったSW2.0/SW2.5総合コミュニティ8周年イベント、俺のGM卓はこれが最後! SW2.5ルールブック3冊購入特典のこのシナリオ、実に好みなんですよね俺。 さあて、今回のPLさんは、SW2.5の経験者さんも初心者さんも混在の賑やかパーティー! 今回の8周年イベントで「基本のルールブックのみ」としていたのはこういう初心者さんでも参加しやすいように、という思いがあったので、GMだけでなくイベント主催としてもうれしい限り。やっぱりTRPGって遊ぶのが一番楽しさが伝わりやすいですしね。 ストーリーはネタバレになっちゃうので、いったん横に置いておくとして。今回のPC達は… ・序盤で唯一判定に成功したセージPC、グルメ大会の主催者と顔見知りという設定が生えて、エンディングで見事伏線を回収。 ・二刀流のメリア剣士PC、華麗に左右同時にクリティカルを出して一気に野生の獣を倒して食材に! ・髭無し少年レプラカーン、防護点の分厚い敵に2丁拳銃で魔法ダメージを積み重ねる。時には片手に絞って狙い撃つクレバーさも。 ・「投げ攻撃」がメインのグラップラーPC、投げることのできない敵にショックを受けるも戦闘を無事回避。ボス戦ではこの「投げ」が不利な状況を大きく覆し、PC達を勝利に導く。 と、見事に連携をとりつつも、ドラマ性たっぷりに「魅せて」くれるメンバーでした。いやあもうカッコいいのなんの! プレイヤーとしても、初心者PLさんが「判断が難しいですね…」と素直に口にすれば、経験者PLさんが「お任せかな」「大丈夫ですよ~」「自分としては・・・」と優しく反応やアドバイスで助け舟を出すなど、終始ワイワイ楽しい雰囲気でプレイできてGMとしても楽しかった! 特にミラクルが起きたのがラストシーン。 シナリオ上、達成値●●以上でないと・・・!というところに、まさかのぴったしギリギリ達成値●●!!!!! 1点でも足りなかったらたどり着けなかったこの数字。セージPCが、シナリオ途中で密かに準備していた伏線&ダイス目一発勝負で出してくれました。すげええええええええ!! 本当はこの判定、セージPCとメリア剣士PCのどちらが行く?という話だったのですが、メリア剣士PCさんはスッと身を引いて判定を譲ってくださったんですよね。その潔さがアフタートークでも話題になり、「じゃあGM権限で、もし君が振っていたらどうなるかやってみようじゃないか」という事で、ダイスを振ることに! 結果は、「1 ゾ ロ 。(自動失敗)」 これには卓内一同大爆笑。 いやあ持ってるなあwww ダイス目はいつでもドラマティック・・・とはいえ、ここまでのミラクルは久々でした。これだからTRPGって楽しいんですよねえ。 参加していただいたPLの皆さん、ありがとうございましたーーー! また遊びましょう!!
アーリング![]() | |
2025/05/11 13:06 [web全体で公開] |
😆 8周年イベント卓、GMもPLも楽しかった! SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベントもいよいよラスト1週間。 参加された方々からの嬉しい報告も時々入ってきており、主催として喜びと感謝でいっぱいです。 久々に書くぜ卓日記―! ★5/6(火・祝)SW2.5【8周年イベント】ある日の依頼(GM:俺) 毎回展開の変わるランダムイベントシナリオ! 今回の依頼は森の魔獣退治。とはいえ魔獣かどうかもランダムなので、後は行ってのお楽しみ。 序盤からRPが光る今回のPT。ヨットコラショという川魚がアドリブで登場して美味しくみんなで食卓を囲んだりしたのもつかの間。 森に入るや否やいきなりケガした小鹿に遭遇。PC達の反応は・・・? 「夕飯…ゲットですね」 「保存食も貰ってるし、わざわざ夕飯にする必要はないと思うよ」 「まぁ…子鹿ではたいした肉の量じゃないですからね…」 違うそうじゃない。 そうは言ってもヒーリングバレットをガンに込めてずどん!ずどん!と撃ち込むことで治療成功。 いつも思うが「回復のために弾丸撃ち込む」絵面がひどいの何とかならんかこれ・・・ww さらに「空からの蛮族にトラウマを持つ」PCに、ダイス目がピンポイントで鳥が襲い掛かって来る大惨事! 怯える仲間を守るために鳥を撃退するシーンは胸アツでしたね! ボスに待つのはミノタウロス!ほら魔獣じゃなかった!w 全力で斧を振るうミノタウロスに、満タンだったHPがから一気に残り2にまで下がるPCもいたりして。 重傷の仲間をかばって杖を振るう錬金戦士(自称:一般人)も妖精魔法や操霊魔法で万能サポートする学者もカッコよかった! トドメに至る流れは、ルーンフォークのガン使いPCがキレイに作ってくれたので、最後は至近距離で放たれた神聖魔法【フォース】! 危険な任務も無事達成、お見事でしたー!GMもハラハラしたけど楽しかった♪ ありがとうございました! ★5/10(日)[sw2.0/2.5総合コミュ8周年記念]学び舎を救い出せ!!(GM:ナガネコさん) こちらは年1回のレアGM(本人談)、ナガネコさんのセッション! 相変わらず面白かわいいイラストで卓を盛り上げてくれるぜ・・・!SW2.0/SW2.5総合コミュニティのTOP絵コンテスト2連覇は伊達じゃねえな・・・!! 内容は「神殿の学び舎が魔域に飲み込まれてしまった」というもの。 子どもたちの大半は巻き込まれなかったものの、当直の先生と子ども達3人が未だに魔域の中…という事なのですが。 子ども達の! クセが! すごい!!!! 【巻き込まれた人の名簿】 ・フレッシャー先生(メリア長命種/女性/25歳) 魔域が現れた時運悪く当直だった先生。今年から先生として悪戦苦闘中。 ・フーディー(リルドラケン/男子/10歳) 1回目の脱皮をしたばかり。食いしん坊である。 ・メイ(ナイトメア/女子/10歳) ちょっぴり泣き虫。年は離れているがルリと仲が良い。 ・ルリ(メリア短命種/女子/3ヶ月ぐらい) 楽天的。年は離れているがメイと仲が良い。 おわかりいただけただろうか。見事に種族がバラバラなのである!!! 先生のメンタルが超心配。新人教師にはハード過ぎない……!!?? 魔域に入ると、メイとルリの女子二人組がたかおに(鬼ごっこ)中。 思ったより危険はなさそうかと思ったら、追っかけてる鬼が何とレッサーオーガ。蛮族じゃねえかあああああ!! 慌ててPC全員で1Rフルボッコ! PC「…タッチされてたら、どうなってたんだろう…」 GM「食べられて交代、でしたね」 しれっと黒いぞGMぅ!? さらに校舎の扉を開けると、待っていたのはタマゴサンドの山!その数100個! フーディー君の「ふーどふぁいとだー!」の一言で始まる大食い大会!! ・・・・うっぷ。(判定成功して、何とかみんなで食べきった) なお、終わった後にフーディー君は棚の中から胃薬を持ってきてくれました。 フーディー君が言うには「せんせーがオイラとごはん食べるときいつものむんだ。オイラはぜんぜんいらないんだけどね!」とのこと。先生……(そっと涙をぬぐう) ところが、「先生が奥の部屋から出てこない」とのこと。 睡眠が不要なメリアが、部屋から出てこないなんてありえない。何かやばい事態が起きているのでは!扉バーン! フレッシャー先生 : 「……むにゃむにゃもうたべられないよ~」 寝てました。思いっきり。現実逃避してました。 そして、隣には安眠を妨害するもの許さないマシンと、通りすがりのボルグヘビーアームズ(蛮族)。 この魔域を根城にしようと思ってたらしく、そうはさせじと戦う冒険者たち! 全体的に「いちたりない」の出目が乱舞する戦闘でしたが、最後には出目足りない呪いを振り払うかのようにオーバーキル! 子ども達と先生も無事に魔域から解放されたのでした。 ……先生も学び舎から解放してあげたほうが良い気もする。 どったんばったんしながらも、世界観やルールにはきちっと沿ってたり、ほのぼのしながらもしれっとブラックだったりと、ナガネコさんのGMは面白かったです! そして、おかげで8周年イベントにGMだけじゃなくPLとしても参加できました。感謝感謝! GMのナガネコさん、PLの皆さん、ありがとうございましたーーーー!楽しかったでーす★ さあて、今夜はGM! 8周年イベント卓の後半だ!楽しむぞー!
アーリング![]() | |
2025/04/29 21:15 [web全体で公開] |
😆 PLさんが違えば展開も違うよね、楽しい! 先週末は、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ・8周年イベント卓のGMをしてきました! 物知りセージさんがずばずばと判定に成功するばかりか、スカウトやレンジャーの仕事までボーナス無しの平目ダイスでこなしていく有能っぷり。 負けじとスカウトさん達は戦闘で必ず先手を取っていく活躍を見せて、実に連携の取れたパーティーでした。 前半は無事に終了し、来週の後半までいったんセーブ! 楽しみ楽しみ♪ 今回のイベント、GMとしての負担を減らせるかなと、新規のシナリオは描き下ろさずにあえて「以前にGMしたシナリオ」を使って卓募集をかけているのですが(レギュレーションに合わせて調整くらいはする)、PLやPCが変わるとまったく異なる展開が見られるのがTRPG。今回も「ほほう、そうくるか・・・」とか「へえ、そう考えるか!」とかマスタリングしながらニヤニヤしてました。有利不利とか、正しい正しくないじゃなく、「違い」が楽しいの。これはGMの特権ですね! そんなわけで(どんなわけで?)、今度はさらにGMが展開を読めない完全ランダム卓の募集です! ★【8周年イベント】ある日の依頼 https://trpgsession.click/sp/community/commu149231140770 今日の募集からセッション日まで1週間というちょっとタイトな日程ですが、「やってみよー!」という方は是非是非どうぞ。
アーリング![]() | |
2025/04/16 02:39 [web全体で公開] |
😊 8周年イベント、始まりました! さあ、遂にイベント開始です! 『SW2.0/SW2.5総合コミュニティ8周年イベント~ ルルブオンリーで∞! ~』 期間:2025年4月16日(水)~2025年5月18日(日) イベント開始時刻である 4/16の0時現在の卓一覧はこちら! https://gyazo.com/6c093979333861a8920569ad791cd437 それぞれの卓の〆切や募集内容については各卓の募集ページをご覧ください。 ありがたいことに、イベント開始までに5卓の募集があり、既に募集が埋まっている卓もあります。 そして、日記などを見てもこれからまだまだ卓募集が増える様子。ありがとうございます! 今回のイベントは、初の「プレイヤーさんはルールブックのみ」を条件としています。 SW2.0刊行から17年、SW2.5から数えても7年。その間にたくさんのサプリメントや追加ルールが発売・発表されてきました。 おりしも今年の夏には、文庫で出版されたSW2.5ルールブック3冊を1冊にまとめた「合本ルールブック」が刊行されるとのこと。 ですが、基本となるルールブックだけでも、全然楽しく遊べるのがTRPG! 何なら、ルールブック3冊のうち、最初の『ルールブック1』だけでもTRPGの自由度は何ら変わりません。 そこで、以前からイベント後のアンケートで要望の多かった「初心者さんにも入りやすい、敷居の低い卓」を目指し、今年は「ルールブックだけで遊べるイベント」としました。 もちろん、GMさんはその限りではありません。使いやすいサプリメントのアイテムやギミック、オリジナルで作ったエネミーなんてのもありますしね。 イベント期間は約一か月! コミュへの参加は自由ですし、参加しなくても入れる卓はいくつもあります! 皆さん、SW2.5を目一杯楽しみましょーーー! 8周年イベント関連トピック(イベント概要や卓募集が見れます)) https://trpgsession.click/sp/community/commu149231140770/thre174091983819/
アーリング![]() | |
2025/04/10 21:40 [web全体で公開] |
😆 SW2.5初心者卓、募集中です。 さあ、先日から宣伝している、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベント開始まであと一週間を切りました! 現在募集中の卓はこちら! SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベント 卓一覧 https://gyazo.com/8fd78ebde3fe1e874da16454fc2818eb 現在のところ、どの卓もまだ参加枠に空きはあります。 ぶっちゃけて言うと、自分の卓が一番空きがあるくらいです!(苦笑) という訳で卓宣伝。 ★《8周年イベント》倒せ!チュートリアル山賊団(SW2.0/SW2.5総合コミュニティ) https://trpgsession.click/sp/session/174390608209aring ひとまず参加募集は明後日4/12(土)まで。 SW2.5をプレイしてみたい初心者さん、よろしければどうぞですー♪
アーリング![]() | |
2025/04/06 11:34 [web全体で公開] |
😆 SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ8周年イベントまで、あと10日! 今年もやってきました、SW2.0/SW2.5総合コミュニティの周年イベント! 春の風物詩みたいになってきましたが、いよいよ10日後にはスタートです。 今年は「プレイヤーさんはルールブックのみ」というレギュレーションですので、「SW2.5を体験してみたい」「初めて!」という方にも優しいイベントを目指しています。 SW2.0/SW2.5総合コミュニティに参加された方が若干有利かとは思いますが、コミュに参加していなくても入れる卓もいっぱいあります!(多分!) 詳しくはこちらのイベントトピックをご覧ください。 【イベント関連スレッド】 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ8周年イベント~ ルルブオンリーで∞! ~ https://trpgsession.click/sp/community/commu149231140770/thre174091983819/ そして、先週1週間でお仕事の目途もついたので、俺も卓を立てました! ★《8周年イベント》倒せ!チュートリアル山賊団(SW2.0/SW2.5総合コミュニティ) https://trpgsession.click/sp/session/174390608209aring SW2.5はもちろん、オンラインセッションや、TRPGそのものが初めてという方にも楽しんでいただけるセッションです。 参加〆切は4/12としていますが、「毎日22時前後に順次〆切」としていますので、枠は実質的に毎日先着順となります。 よろしければ、ご参加くださーい。 PLとしての参加はもちろん、イベントの卓を募集していただけるGMさんもお待ちしております。 このオンセンでSW2.0/2.5を楽しみましょーーーーう♪ (すでに立ててくださったGMさん、ありがとうございますーー!)
アーリング![]() | |
2025/03/02 21:57 [web全体で公開] |
😊 【宣伝】SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベント企画、公開しました! SW2.0/SW2.5総合コミュニティは、2025年4月16日で8周年! 今年も周年イベントを開催いたします。 今年のイベントは【ルルブオンリー】! 例年であれば、テーマを設けての周年イベントですが…。 今年は、8年目にして、初の「使用ルールブック・サプリメントに制限をかける」イベントとなります。 【理由1】昨年のイベント終了後アンケートより。 昨年のイベント終了後、アンケートで割と多く寄せられた意見が「初心者さんにも優しいレギュレーション」でした。 以下に、まとめからの引用を掲載します。 ------------------------------------ ★SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~ https://trpgsession.click/sp/community/commu149231140770/thre171002978353/ >27 Q5:来年、8周年イベントを行うとしたら、どのようなセッションがあると嬉しいですか。よろしければお答えください。 【例】:「初期作成卓」「基本ルルブのみ卓」「冒険者LV15 の超高レベル卓」「熟練戦闘卓」「キャラ作成会」など。 (回答から一部抜粋) ・今度は初心者にも優しいレギュレーションの卓も開催しようと思いました。 ・敷居が低く参加しやすい卓「低レベル」「基本ルルブのみ」「短時間」 ・初心者さんもベテランさんも気軽に遊べる卓 ・初心者の身としては初期作成、ルルブのみ、基本戦闘などは参加のハードルが低く感じられ、活気のあるイベントを機に「気になっていたSW2.5を遊ぶぞ~!」という自分のような初心者の方も多いのでは!と思うので、そういう卓があると嬉しいのかなと考えております。 やはりどんなイベントでも、初心者さん向けの窓口みたいな卓は需要がありますね。 「お試し」とか「これを機に始めてみたい」というPLさんやGMさんのために、あったほうが良いと自分も思います。 ------------------------------------ 卓を立てるGMさんの負担はなるべく少なくありたいと思う一方、SW2.5のサプリメントもかなり増えました。 新規種族や追加された冒険者技能も多いため、「それらを使用しない卓」という事が、逆にオンセンでのSW2.5卓として目新しいのではないと考えたのです。 【理由2】2025年夏、SW2.5のルールブック3冊をまとめたデラックス版が刊行! ★7周年記念 ソード・ワールド2.5 デラックス版ルールブックプロジェクト https://camp-fire.jp/projects/806256/view 上記の記事にあるように、遂に待望の「ルールブック3冊をまとめた本」が今年の夏に出ます。 (クラウドファンディングでのコースは「ハードカバー版」となりますが、従来のサプリのような「A4サイズのソフトカバー版」も一般販売はされますのでご安心を!) 記事にあるように、この本には「魔物データ」「シナリオ」が割愛されるのですが、クラファンのストレッチゴール達成により、既に「魔物データのPDF提供」や「ココフォリアでのルームデータや魔物データの画像カード」などが実現しております。 これを機に、SW2.5を始めよう!という方もおられるかもしれない。 それならば、できるだけ追加サプリメントが少ない方が、スタートとしては気が楽じゃないか? と考えました。 他にもいくつか細かい理由はありますが、SW2.0/SW2.5総合コミュニティの基本理念である「SW2.0/2.5を起点に、みんなでワイワイ盛り上がりたい」と、「参加してくださってるたくさんのコミュ参加者さんに、何かお礼がしたい」という周年イベントの思いは今年も同じ! セッションに参加するだけがイベントではありません。宣伝や雑談、質問や購入報告など、これを機にSW2.0/2.5を楽しみましょーう! 【イベント関連スレッド】 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ8周年イベント~ ルルブオンリーで∞! ~ https://trpgsession.click/sp/community/commu149231140770/thre174091983819/
アーリング![]() | |
2025/01/01 23:11 [web全体で公開] |
😆 あけましておめでとうございます2025 あけましておめでとうございます。 昨年一年の卓履歴を振り返ってみたのですが、りゅうたま、まよキン、SW2.5、デッドラインヒーローズ、アリアンロッド2Eと、どの卓も楽しかった!という記憶。 一方で環境や心境の変化もあり、ちょっと卓数そのものは減少気味だったりします。 また楽しいセッションができるよう、少しずつでもペースを取り戻すのが今年の目標かな。 ご一緒する際はまたよろしくお願いしまーす!
アーリング![]() | |
2024/09/29 12:25 [web全体で公開] |
😊 KADOKAWAの回し者みたいになっちゃうけど宣伝 どうも、最近は仕事の忙しさの隙間を見てはガ○プラ作りにはまってしまい、なかなかTRPGできていないアーリングです。 ですが、これだけは宣伝させてください! KADOKAWAの「ニコニコカドカワ祭り2024」はすごいぞ・・・・。 ダブルクロス2nd最後の伝説のサプリ、プレミア価格6~7万円の「ハートレスメモリー」が9/27~9/30の4日間限定でなんと実質70%オフ!(3850円払って2450円返ってくる) つまり1400円で買えちゃうのだ。俺は買いました。 もちろん現行のシステムではない(現在は3rd)のでプレイするのはちょっと厳しいが、3rdのルールブックにも載っているぐらいの大事件を扱ったシナリオサプリなので一度読んでみたかったのだ・・・。 他にも物理書籍が10000円までは半額返って来るとか、それ以降も2割は返って来るとか元取れてんのかレベル。 アリアンロッドの新サプリ「ミソロジーガイド」も実質2200円で買えました。わーい♪
アーリング![]() | |
2024/08/15 20:33 [web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 7周年イベント後アンケート結果報告(後編) (前編はこちら https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=aring&i=aring_172372148177 ) --------------------------------------------------------------------------------------- Q8:来年、事前アンケートを行うとしたら入れてほしい項目などありましたらお書きください。 ・今のところは、ラインナップに不満等はございません。 ・特になし ・開催希望時間帯、曜日はアンケートがあると参考になります これに関しては現状で問題なしということでしょうね。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q9:次回の事前アンケートに入れてほしい項目などありましたらお書きください。 (回答から一部抜粋) ・いつもの運営や+企画ありがとうございます。今年もお疲れ様でした! ・いつも企画お疲れ様です♪ この度はありがとうございました! ・とても楽しく遊ばせていただきました。普段のコミュニティの運営、イベントの管理、お疲れ様です!いつもありがとうございます。 ・久々のGM参加でしたが、楽しかったです! ・今年も開催ありがとうございました。今年はPL同士でも参加できてとても楽しませていただきました。来年もあると嬉しいですが、ご無理はなさらぬように。 ・今年も楽しく参加させていただきました。特にオリジナルのシナリオの初挑戦、やってみて課題こそ多かったものの、やはり得るものは多かったです。周年イベントに限らず、どんどんそういった卓に挑戦できればと思います! ・初参加でしたが面白かったです! アンケートからは非常に好評をいただいていることが伝わってきます。また、「初参加」「初めての挑戦」などイベントがきっかけで踏み出そうという方はおられることがわかって嬉しく思いました。 また、「今年も」「いつも」と言われるように7年もやってると定例イベントとして捉えられてきた感もありますね。ありがたいです。 ほとんど一人で企画を回しているので、GMさん方が「セッションをしよう!」と動いて頂けるだけでとても感謝しています。 --------------------------------------------------------------------------------------- ★終わりに 今年度で7回目を迎えたSW2.0/SW2.5総合コミュニティ周年イベント。 コロナ禍で全国的に在宅ムードになった2020年の3周年イベントはほぼ例外として、今年度は「2023年度に比べて約6割程度の規模」と初めて、イベント規模が縮小しました。 要因はいくつもあると思いますが、それはそれとして。主催としてはこれを「企画の失敗」とは考えていません。 そもそも、この周年イベントは「TRPGオンセンでのSWを盛り上げたい。できればそこから新しい挑戦や交流も生まれるといいな」との趣旨で開催しているものであり、「総合コミュのイベントとは関係なくSWに活気があるならそれでいい」のです。 フリー卓よりも、気の合う仲間同士で遊ぶ卓やキャンペーン卓の方が盛り上がりやすいのは事実ですし、突発卓も立つでしょう。 その上でGMの皆さんやPLさん達には、こういったイベントをうまく利用していただければ嬉しいな、と思います。その為に、来年度の8周年イベントをするのであれば、出来ることや変えられる所はあるかなと考えています。 まあ、参加してくださる方は減っちゃったなーと、ちょっぴりへこんだのも事実ではあるのですがw さて、来年度2025年度の8周年イベントは、まだ実施も含め考え中です。 アンケートなどもとりつつ、またどうするか決めていきますね。 最後に。 卓を立ててくださったGMの皆さん。 参加してくださったPLさん達。。 感想日記やいいね!などで応援してくださった方々。 アンケートで貴重な意見やエールを送ってくださった方々。 本当に、ありがとうございました!
アーリング![]() | |
2024/08/15 20:31 [web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 7周年イベント後アンケート結果報告(前編) たいっっっへん、遅くなりまして申し訳ありません。 【SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~(実施期間2024.4.16~5.12)】のイベント後アンケートの集計結果になります。 イベント終了から3か月以上経っての発表のため、「どんなイベントだったっけ」という方もおられるかもしれないので、リンクも貼っておきます。 ★総合コミュ内、イベントトピック https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre171002978353 ★2024/5/13 イベント期間終了時点での卓一覧 https://gyazo.com/16e08769949787d043abd8c8ae19b3cf 1~15卓目 https://gyazo.com/d0e0e7ba285ce4ff9476e0ab917285a7 16~18卓目 今回もアンケートは昨年の6周年イベントとの比較を各項目に入れている箇所があります。 その場合、△は上昇を示し、▼は減少を示します。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q1:イベントへの参加についてお聞きします。 ・GMのみ参加した 【13.3%】(▼28.8%) ・PLのみ参加した 【40%】(△8.4%) ・GM/PL両方で参加した 【40%】(△18.9%) ・今回、セッションには参加しなかった 【6.7%】(△1.3%) アンケートに答えていただいた方からのデータではありますが、昨年は21名だったGMが13名に減ったことと合わせて考えると、「GMだけでも参加していた」方々が今年は参加を見送り、一方で参加されたGMさんは「PLとしてもセッションに参加できる機会が増えた」と見て取れますね。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q2:イベント全体の満足度についてお聞きします。 ※満足度は1~5の5段階で評価。1は「つまらなかった・興味なし」、5は「面白かった」 1:【0件 0%】(前年度と同じ) 2:【0件 0%】(前年度と同じ) 3:【2件 13.3%】(△8%) 4:【0件 0%】(▼31.6%) 5:【13件 86.7%】(△23.5%) 合計平均点:4.74点(端数切り上げ) (△0.16点) 極端!w 「3」と「5」のみの投票でした。それに伴って合計の平均点も上がっております。 規模が小さくなった分、「楽しい」「面白い」という方が引き続き参加してくださっているという感じでしょうか。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q3:Q2について、その理由をお答えください。 (回答から一部抜粋) ★満足度3 ・ちゃんと回せて楽しんでもらえたようなので ・コミュニティに参加しておりませんので、参加者優先と記載セッションは勿論、不参加者可能とあっても遠慮するべきかなと感じ応募していません。毎年楽しそうでいいなあと眺めています。 ★満足度5 ・テーマを拾うために、色々工夫されたセッションを楽しむことができました。 ・周年イベントでもなければ思いつかないし、ついたとしても実行しないことをやれたので ・【7】のギミックをどうやって回収するか、目立たせるのか考えるのが楽しかった ・今年もGM・PLともに楽しい時間を過ごせたから ・期間中、たくさんの卓募集が並んでいて、活気が感じられて楽しかったです ・GM/PL両方参加できた初イベント。かつ、全てのセッションで皆さんと大いに会話しとても楽しめたため。 ・初めましてさんや色んな方と楽しくセッションできました! 今回のイベントテーマは「7」! 2d6の期待値であり、色々な物語のキーナンバーになることも多いこの数字。今回のイベントに参加されているGMさん達にはかなり好評だったように感じています。 総合コミュに入っていない方が、セッションに応募しづらい問題は、ね・・・うーん。 A:周年イベントの基本理念「イベントをきっかけにSW2.0/SW2.5を知ってもらおう、楽しんでもらおう」 B:総合コミュに参加していただいてる方々にも何らかの形で優先権とかフィードバックを感じていただきたいな という2つの思いに板挟まっている俺のジレンマがありまして・・・(苦笑)。 現状、「GMは総合コミュに参加している方のみ」「PLさんは自由だが、その中に一人はコミュ参加者を入れること」の2点だけを掲げさせていただいていますが、それが窮屈に感じるのだとしたら……ちょっと考えたほうが良いのかもしれないですね。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q4:来年、8周年イベントを行うとしたら、セッションに参加したいですか。(いくつでも可) ・GMとして参加したい(テキストセッション) 【12件 80%】(▼4.2%) ・PLとして参加したい(テキストセッション) 【13件 86.7%】(▼8%) ・GMとして参加したい(ボイスセッション・ボイス&テキスト混合セッション) 【1件 6.7%】(▼14.4%) ・PLとして参加したい(ボイスセッション・ボイス&テキスト混合セッション) 【2件 13.3%】(▼7.8%) ・セッションに参加するつもりはない 【1件 6.7%】(△6.7%) こちらははっきりと数字に出ていますね。全体的に「来年度も参加したい」という数字は下がっております。 「6%前後」は15件のうち1件で変動する数字の範囲ではあるのですが、主催として真摯に受け止めるべき結果であると思います。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q5:来年、8周年イベントを行うとしたら、どのようなセッションがあると嬉しいですか。よろしければお答えください。 【例】:「初期作成卓」「基本ルルブのみ卓」「冒険者LV15 の超高レベル卓」「熟練戦闘卓」「キャラ作成会」など。 (回答から一部抜粋) ・今度は初心者にも優しいレギュレーションの卓も開催しようと思いました。 ・敷居が低く参加しやすい卓「低レベル」「基本ルルブのみ」「短時間」 ・初心者さんもベテランさんも気軽に遊べる卓 ・初心者の身としては初期作成、ルルブのみ、基本戦闘などは参加のハードルが低く感じられ、活気のあるイベントを機に「気になっていたSW2.5を遊ぶぞ~!」という自分のような初心者の方も多いのでは!と思うので、そういう卓があると嬉しいのかなと考えております。 やはりどんなイベントでも、初心者さん向けの窓口みたいな卓は需要がありますね。 「お試し」とか「これを機に始めてみたい」というPLさんやGMさんのために、あったほうが良いと自分も思います。 ・熟練戦闘卓が1つくらいほしいなぁ(願望) ・熟練戦闘、あるいは特殊戦闘卓 ・昨年の「アーケインレリック」、そして今後発売予定の「バルバロスレイジ」により、SW2.5のキャラクターの選択幅は大きく広がることとなるかと思います。だからこそ、「種族●●統一卓」、みたいなのをやってみたいものですね。 一方で、やはり遊びなれた方々にとっては、低レベルや初期作成卓では物足りないのも理解できます。 こういった卓と「フリーで募集する卓」との相性にもよりますが、今回もいくつかは立っていました。来年もあるといいなと思います。 ・探索パートが多めの卓 ・ミステリー風 ・ゆるい感じの卓 ・レベル5~7帯 その他の要望として。ここらへんはGMさんが「こういうシナリオです!」と募集時に呼び掛けると、PLさんの好みやニーズとかみ合う可能性が高いですね。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q6:(GM向け)今後の総合コミュ●周年イベントのセッション募集に関してお聞きします。 セッション開催日から何日前が募集しやすいですか。(複数回答可) ・2週間前以上 【4件 28.5%】(△13.5%) ・1週間前以上~2週間未満 【5件 35.7%】(▼24.3%) ・3日前~1週間未満 【3件 21.4%】(△6.4%) ・前日~2日前 【0件 0%】(前年度と同じ) ・セッション当日 【0件 0%】(前年度と同じ) ・特にこだわりはない 【2件 14.2%】(△4.2%) ・GMではないので無回答 【5件 カウント外】 GMとしては「募集してPLさんが来るか」というのは一番気になるところ。卓の不成立は悲しいですものね。 傾向としては昨年度以上に「募集期間は長いほど良い」という様子でした。PCの作成や相談などもあまりDiscordとかは使わず、オンセンの卓募集コメントで行われているように見受けられます。 あくまでも募集しやすい、という質問なので、実際のイベントでは「予定が空いたからセッション数日前ですが募集します!」というのもありました。 --------------------------------------------------------------------------------------- Q7:(PL向け) 今後の総合コミュ●周年イベントのセッション募集についてお聞きします。 セッション開催日の何日前からだと予定調整がしやすいですか。(複数回答可) ・2週間前以上 【4件 17.3%】(▼3.8%) ・1週間前以上~2週間未満 【10件 43.4%】(△1.3%) ・3日前~1週間未満 【5件 21.7%】(▼25.7%) ・前日~2日前 【2件 8.6%】(△8.6%) ・セッション当日 【0件 0%】(前年度と同じ) ・特にこだわりはない 【2件 8.6%】(▼12.5%) ・PLはしないので無回答 【0件 カウント外】(前年度と同じ) 昨年は「3日前~1週間未満」が最も多かったのですが、今年はぐんと下がって半分以下。代わって「1週間前以上~2週間未満」が最多となりました。4~5月という時期もあってか、やはり突然来るよりは1週間程度は欲しい、というのがPLさん側の気持ちのようです。 Q6・Q7を照らし合わせるとイベント卓の募集は、 【開催日から逆算して1~2週間程度】 が、最もGMとPLの希望がマッチするようです。 (後編に続きます)
アーリング![]() | |
2024/08/13 00:15 [web全体で公開] |
😆 恐るべきトラップ(二重の意味で) ★4/25(木)・29(月祝)・5/2(木)・13(月) アリアンロッド2E「【もふベスト】chapter6 Knight」(GM:豆乳コーヒーさん) 初回が2021年の10月だから、もう2年半の付き合いになるこのキャンペーン。 もっふもふの動物たちを愛でる珍道中はまだまだ続く。今回は以前お世話になった村が再登場! こういうのってキャンペーンの醍醐味ですよねえ。以前の舞台が再登場するとそれだけで胸アツです。 なんでも「村の奥に邪悪な封印が施され、うっかり村長が封印の更新をしなかったために呪いがとけそう」とのこと。 大変だ! 邪悪を倒せ、我らがパーティ【もふベスト】! 登場したのは、ゆるーい馬の幽霊でした。邪悪どこ行った!?w 話を聞けば、この馬の幽霊は邪悪を封印した騎士の愛馬だったとか。なんだいい奴でした。 この場限りの地縛霊NPCになるかと思ったら、アコライトPCの機転により、ハニワ型のぬいぐるみ憑依して同行することに。 このGM、シナリオにないことを面白そうだからと採用しおる・・・!ww そこからはダンジョン!今回のテーマは「チェス」。 GMの予告通り、チェスの駒を模したエネミーが独特の動きを仕掛けてきたり、パズルの要素があってうまい解決策を模索したりと実に楽しい! しかし、今回のセッションのあれやこれやをすべて塗り替えてしまう超イベントが発生しました。 それは・・・宝箱に仕掛けられたトラップ。「突進する象」! 迂闊に宝箱を開けると「なぜか飛んできた象が激突!! ぱをーん!!」という罠!!ww 狭いダンジョン内にいきなり象が出現し突進してくる、という珍妙さにPL一同大笑い。 PC1:(目が点になっている) PC2:象ってなぜか飛んでくるのぉ!?wwww GM:まじでそんな罠あったんだよ!!! PC1:まさかの公式さん!!!? PC3:公式ぶっ飛んでるなぁw GM:サプリ「エクスパンションブック」をチェックだ! 言われて当該のサプリをぺらぺら。 ・・・・・ん!? ・・・・・・んん!?!? 俺:じ、GMwwww これwww 象じゃなくて 「像」っすwwww GM: ふぁ!?!?!?(サプリぺらぺら)……像だ!!!!!!!!!!! そう!GMは「像(石像とかスタチュー)」と「象(動物。エレファント。)」を読み間違えていたのだ!ww しかもそのままノリノリで象の画像とか「ぱおーん!」という音声まで入れていた!ww もうね、セッションが止まりました。卓内みんな大爆笑。 狭いダンジョンの小さな宝箱の中から出現する象!しかも宝箱が3つあるので最大3頭!w面白すぎてww なお、このトラップの解除に成功したので、50年間宝箱の中で待ち続けた象はPC達を襲うことはなかったというオチつき。 ところがこの後、この象たちは意外な形で活躍します。別の部屋で出現した溶岩風呂を改築してサウナにする際、貴重な労働力として! このために象を説得するPC達。おそらくこのセッションで一番鼻息荒かった。リソースを惜しみなく突っ込み、3連続クリティカル!ww 貴重な回復ポイントとなったサウナ。しれっと象もくつろいでたから相当広いと思われます。 なおこの部分はGMのシナリオには全くない箇所でした。アドリブ対応が面白すぎるよGM!ww 最後はダンジョンの奥で復活した邪悪な騎士との戦闘! これがまた面白く。「逃げるボスを追いかけつつ攻撃。ダンジョンから逃さないように倒す」というもの。よくシミュレーションゲームとかで「敵をMAP外に逃がしたらゲームオーバー」とかそういうやつ! 単純な戦闘力だけでなく、こういうギミック戦闘はゲーマーとしての血がムラムラしますね。勝った時の喜びもひとしおでした。ヤッター! というわけでシナリオタイトルこそ「Knight」ですが、我々PL達にとってはもう「象」が一番印象に残ったセッションでした。 GMの豆乳コーヒーさん、PLの皆さん、ありがとうございましたー!
アーリング![]() | |
2024/08/04 12:11 [web全体で公開] |
😊 夏に輝け、ヒーロー! お仕事が夏休みモードに入ったので、貯まってた録画をどっかり消費中。 仮面ライダーギーツを見終わり、今見ているのはキングオージャーです。いや面白いなこれ! こうしてガッチャードもブンブンジャーも後回しにされて来年の夏ごろにまたみることになるのだと思うのですが・・・。 こういうの見てるとやっぱりヒーローものやりたくなる!なった! というわけで、卓立てました! デッドラインヒーローズRPG! PLさんお一人向けの自作シナリオです。よろしければどうぞー♪ ☆8/11(日)20:00~ 「エンドレス・ウォー」 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=172273910688aring このシナリオ以前GMしたのいつだっけ、と記録遡ったら2023年の8月でした。去年の俺も同じこと思ってたんだなw
アーリング![]() | |
2024/07/28 22:13 [web全体で公開] |
😶 そう来たかぁ!ww(卓宣伝アリ) この2か月、色々とお仕事ラッシュで忙しくって書きたまっていた卓日記。 大山超えたのでちょこちょこまた書いていこうと思いまーす! 今回はネタバレOK!とGMさんからも了解をもらっているので伏せずにどーん! ★5/11(土)SW2.5「オオカミと7ひきの仔ヤギ!?」(GM:ナガネコさん) SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 7周年イベントで俺が参加した卓では最後の卓。 GMのナガネコさんは、卓のNPCを毎回ゆるっと可愛く描いてこられる面白GMさん。以前にもウォーキングツリー6兄弟とかコボルド3兄弟とか、卓後も盛り上がるNPC達を登場させてこられたのを覚えてます。 で、今回のタイトルからして「ははぁん、ヤギたちを助けて回るのかな」と思ってたのですが。 (以下、セッション概要より引用) ------------------------------------ 【あらすじ】 とある村の冒険者ギルドに、依頼者が来た。 彼の名は、グリム。リカントのイーヴ神官だ。 彼は言う。 因縁の相手――『7ひきの仔ヤギ』を退治するため手を貸してほしい、と。 ------------------------------------ 敵、ヤギの方かい!!www え、なに? オオカミの方が味方で、ヤギを退治して回るの!?聞いたことないよそんなの!w 人手がいるならゴーレムとか騎獣とかいるといいよね! あと、もふもふしてると可愛いよね! そんなわけで今回の自PCはこちら! 【ウーン・デキム・メイ】 ・タビットの11歳。技能はライダー5・ソーサラー3・レンジャー1・セージ1。 ・お屋敷の番犬のお世話係をしていたが、館が売り払われたことで失職。 ・夜露をしのぐためにライダーギルドに居着き、生活のために冒険者となった。 ・「魔法はまだまだ修行中だけど、友達のワンワンがいるから大丈夫!」 【ウーワンワン(騎獣)】 ・ウーンがライダーギルドにいたころ、よく世話をしていた大型爬虫類。 ・気が合うので一緒に冒険するうちに成長した(ドンダウレスに進化した)。 ・「あぎゃぎゃ。ぎゃおおん」 なお、ウーンデキム(11)、メイ(5月)、ウー(5)、ワンワン(1・1)で全部セッション日の「5/11」繋がりです。頑張って考えたので褒めて!w さてさて、セッション本編。 依頼人であるグリムから語られた話が、まずこれ。 グリム(GM):「そもそも、『7ひきの仔ヤギ』――俺らの村の者はそいつらの姿形からそう呼んでいるが、本物のヤギじゃあねえ。土着の魔神だ」 グリム(GM):「やつらに手を出すと、岩をぶつけられる。一般人だとそれで命を落とすこともある」 ど、土着の魔神・・・ww 妖怪みたいな扱いなのね仔ヤギ魔神。って結構タチ悪いぞこのヤギたち!ww グリム童話って実は結構エグイっての、一時期話題になりましたよね・・・w 退治依頼を引き受けて、7人のドワーフ宝石採掘工が見つけた「ヤギの家」に皆でレッツゴー! 中に入ろうにも堅い鉄の扉! これを破壊しなければ中には入れない! 構造物破壊どごぉん! さらに中には防音扉! どれだけ厳重なのこの奥・・・・?(そっと中を覗き見る) GM:(黒く禍々しいヤギのイラスト)こんな感じのヤギが3体います。爆音で暴れまくってますね はしゃぐにもほどがあるだろうヤギぃ!ww ちなみに魔物知識判定の結果、GMから渡されたデータの解説には ------------------------------------ ■説明 はるか昔魔法文明デュランディル時代末期に、この辺りを支配していた『ロートケプヒェン』という名の魔法使いが遺した、黒ヤギの姿をした魔神です。 『ロートケプヒェン』は特に(オオカミの)リカントを毛嫌いしていたようで、彼らの姿を見かけると岩を食べさせるように指示していた名残が攻撃方法に見られるようです。 ------------------------------------ ロートケプヒェン=ドイツ語で「赤ずきん」のことだそうで。そっちにもつなげてるのこの話!?w確かに狼の腹に岩入れるけどさぁ!ww ツッコミどころが多くてもう面白いよこのシナリオ!ww さて、大音量でどったんばったんしながらヤギ魔神3匹を倒した我々ですが。 残ったヤギ4匹がそれに気づかないわけもなく。襲い掛か‥‥ってこない? GM:な…なんと 仔ヤギ!?たちが……!? GM:仔ヤギ!?たちが どんどん 合体していく! まさかの キ ン グ ス ラ ● ム 方式。 合体した仔ヤギは「マザーゴート」・・・つまりお母さんヤギ!ww つまり、これまでの仔ヤギはこのお母さんヤギから分かれた分体だったという衝撃の事実! で、GMから渡されたデータの詳細欄の記述が・・・ ------------------------------------ ■説明 仔ヤギ!?たちが追いつめられると現す、『ロートケプヒェン』という名の魔法使いが遺した魔神の真の姿です。 いわゆる『母は強し』ってやつです。 ------------------------------------ 「母は強し」の使いどころ、違くない!?ww そしてGM、イラストがなんかクリーチャーめいてグロいぞ!ww ナガネコさん、こういう絵も描かれるんだぁ・・・(尊敬) あと、マザーゴートを「ママゴト」と名付けた同卓PLさんは天才だと思う。 クライマックス戦闘はかなり白熱しましたが、集中攻撃でママゴトを撃破! マザーゴート(GM):「愛なんてくそ喰らえ…」 マザーゴート(GM):「所詮恋なんてシャボン玉…」(どさり) こいつ、いじったらまだネタ吐きそうだな!? 倒したけど!ww エンディングは皆でヤギの干し肉(魔神じゃなく普通の動物)をがじがじ食べつつ、大団円。 楽しかった・・・というかめっちゃ面白かったーーーー!予想を超える「そうきたか!」の展開に腹がよじれるかと思ったww GMのナガネコさん、PLの皆さん、ありがとうございました!また遊びましょーーーう! 【宣伝】 SW2.5チュートリアル卓、PL募集中! 締め切りは8/1(木)の23時! よろしければいかがですかー? https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=172188015373aring
アーリング![]() | |
2024/07/26 05:06 [web全体で公開] |
😆 SW2.5チュートリアル卓、やりまーす! 色々とやりたいことや書きたい日記はあるけれど。 動けるときに動けることをしたいなって。 ★8/4(日) 20:00~ SW2.5 倒せ!チュートリアル山賊団 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=172188015373aring ルールブック1だけの初心者さん向け卓です。 初めてでなくても「この技能あまり使ったことないから練習したい」とかでもOK! SW2.5を遊んでみたい方、よろしければお越しくださーい。
アーリング![]() | |
2024/05/26 10:48 [web全体で公開] |
😆 バイクとすごろく、2回目も楽しかったー!(&アンケートのお願い) ★7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA いよいよ本日、24時にて回答締め切り! イベントに参加していない方でも回答可です。 もしも「忘れてたぁーーー!」とか「今回はイベントに参加できなかったけど、来年に向けてリクエスト!」などありましたら、どうぞです。 ★5/3(金)・5/9(木)SW2.5「7匹の魔法ゴブリン」(GM:俺) さあさあ、「7」をテーマにした今回のシナリオ。1回だけじゃもったいない!と2卓目も募集してのセッションでした。 有難いことに即日で満員、お初にお目にかかるPLさんから以前ご一緒した方まで、色々混ざってのワクワクメンバーです。 シナリオのイメージや内容などは1卓目の方に載せたので今回はパス! ★「7匹の魔法ゴブリン」1卓目日記 https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=aring&i=aring_171608157386 1卓目のPC4人もなかなか個性的でしたが、今回は負けず劣らずの濃いメンツ。そのメンバーがこちら! ☆エル・モーデン(シャドウのスカウト・フェンサー) 長身かつ白と黒のツートンカラーで全身を飾るカッコイイ冒険者。ピラーという2mもある鋼鉄の槍で相手の急所を狙う戦い方をします。 多彩な冒険者技能を習得し、色々な状況に対応できる万能タイプ。だけど好きなものは「探索」「冒険」「強そうな武器」「かっこいいカブトムシ」「ロボ」・・小学生男子か!ww 余談ですが、PLさんの描くキャラ絵(差分込み)がカッコイイんだコレが…。 ☆メイプル・ランチ(スノウエルフのソーサラー・ウォーリーダー) エルフの希少種である「スノウエルフ」。水よりも氷に適性があり、氷のつぶてを放つことでわずかながら相手に必中ダメージを与えることができる種族です。 メイプルが習得しているのは真語魔法。肩に使い魔のミミズクを乗せ、自身は火炎魔法”ファイアボール”の効果範囲を巧みに制御して、敵にのみ当てるという魔法の達人。森羅魔法も使えるため、攻防補助様々に頼れる魔法のエキスパートと言えるでしょう。 ☆マティアス・レニエ(メリアのプリースト・セージ) 植物から生まれる人族、メリア。そのため、同時に芽吹く(生まれる)兄妹が多いこともあるのですが、彼の場合はその兄弟の一人が行方不明になり、探すために冒険者になったという過去を持ちます。 樹神ダリオンの神官であり、流派《古モルガナンシン王国式戦域魔導術》に入門しているほか、様々な知識を持つセージ技能・野外活動の得意なレンジャー技能を習得しており、自然環境に強い男です。 ☆アシュリー(護衛型ルーンフォークのファイター・ライダー) ライダー技能。それは馬やペガサス、はてはドラゴンまで乗りこなす技能ですが、アシュリーが乗りこなすのは「魔動機械カルキノス」! このカルキノス、普段は「タイヤで走る車輪形態」、戦闘時は「カニのようなはさみで攻撃する多足形態」とトランスフォームする騎乗ロボなのです。カッッッコイイイイ!! 元兵士である彼女は、このトランスフォーマーを駆りつつ、自身も剣や斧を振り回して戦うという勇ましさを見せます。つおい。 まずは一つ目の小マップ。魔動バイクに乗って進むすごろくMAPに慣れてもらう、いわばチュートリアル。 とはいえ、水たまりの水を派手にはねたり、牛の行列をゆっくりと見送ったりと非常にのどかながらもイベント多めで進みます。 ボスの魔動砲台相手には、エルのピラーが2回転クリティカルしたり、アシュリーのカルキノスが左右のハサミで連続攻撃したりと容赦なく大ダメージを与えてあっさり撃沈。強いなこのPT!? 魔動バイクが金色のオーラをまとってパワーアップ!いざ2つ目の大マップ! すごろくMAPとしてはこちらが本番だ、さあどうなるかな?! 【大マップ道中ダイジェスト】 メイプルが魔法ゴブリンに早くも遭遇。エルも追いつき、アシュリーもバイクの速度を上げるが、出目が振るわず追いつきません。 アシュリー:要は1出さなきゃいいわけだ。簡単だな。 (ころころ…出目1!) アシュリー:本当にやる奴がいるか馬 鹿! 他PL&GM:wwwwwwww 結局ゴブリン達はエルの2回転クリティカル攻撃(またかよ!)とメイプルの魔法衝撃波で吹っ飛びました。 エルはバナナの皮を踏んでスピンするも、あえて勢いを殺さずに回転してから立て直すスーパーテクニックを披露! 一方、先行しているマティアスは別の魔法ゴブリン2体と相対します。すぐに他の3人も合流しての総力戦!…ほとんどカルキノスのハサミがなぎ倒していきましたがね! 道中の魔法ゴブリンを倒してもボスまでたどり着けなくては意味がない。 危うく流砂に巻き込まれそうになったアシュリーは、魔動バイクのエンジンにマナを注ぎ込んで緊急ブースト!辛くも脱出に成功。 使ったマナは、マティアスが魔力を回復する魔香草で癒すナイスプレイ。バラバラに動いていても、いざという時にはすぐに連携がとれるナイスなパーティーです。 【ボス戦】 バイクを駆ってたどり着いたその先に、ボスであるゴブリンロードが魔神と部下ゴブリンを従えて待ち構える。 ゴブリンロードは部下の魔法で空を飛ぶ! GM、実はこれが2番目にやりたかったことだったり!(ぎゅんぎゅんと空飛ぶゴブリンの画) ふははは!速いぞ強いぞ映えるぞゴブリンロードぉ! エル:(魔法をかけてもらって)こちらも空は飛んでいるのだ!(ころころ)命中! エル:k13[(8+0)]+(6+(18)/6+1+0)+3$+0#1 ダメージ/ピラー(専用化)1H KeyNo.13c[8]a[+1]+13 > 2D:[5,6 5,2 6,4 3,6 4,5 5,4 2,4]=12,8,11,10,10,10,7 > 7,4,7,6,6,6,4+13 > 6回転 > 53 卓内全員、目が点になりましたねw。エルのPLさんなんか「ダブルクロス!?」と違うシステムかと錯覚してるし。 お返しとばかりにゴブリンロードも怒りの反撃! GM/ゴブリンロード:全力攻撃を宣言!対象はもちろんエルだよこの野郎! GM/ゴブリンロード:2d+9+4 ダメージ/武器 (2D6+9+4) > 12[6,6]+9+4 > 25 すかさず割って入ったアシュリーがかばう!さすが護衛型ルーンフォーク。これによりエルはノーダメージ! そして瀕死のゴブリンロード(HP残り4)は、メイプルの《種族特徴/厳つき氷》によって氷のツブテをぶつけられお亡くなりに。 残るは自由になった魔神! マティアスが樹神ダリオンに祈りを捧げ、ツタで動きをからめとる。そこへ迫るはアシュリーのカルキノス! カルキノス:2d+9+1 命中力判定/脚(胴体) (2D6+9+1) > 12[6,6]+9+1 > 22 カルキノス:2d+9+1 命中力判定/脚(胴体) (2D6+9+1) > 12[6,6]+9+1 > 22 胴体からの多脚キック、「絶対に逃がさん」とばかりに命中で6ゾロ振りまくるのなんでぇ!(悲鳴) 他にもハサミによる連続攻撃やエルの6ゾロ命中(お前もかい)などの物理攻撃ラッシュ! 魔神は自由を堪能することなく消滅したのでした。 事件も無事に解決し、バックに「Get Wild」を流しながら静止画エンディングで終了!(アスファルトタイヤキリツケナガラー ダイス目はいつでもドラマティック。いっつも思っていることではあるのですが、今回はそれが顕著で面白かった…w あと、PLさん達が「カッコイイ演出!」「おぉ」「とても楽しいです!」ってめっちゃお互い(GM含めて)褒めあったり気分をアゲていく姿が印象的でした。大なり小なりどのセッションでも見られる光景ではあるのですが、やっぱりこういうのみるとGMだって嬉しくなりますよね。 楽しいセッションありがとうございました! また遊びましょーーーう!
アーリング![]() | |
2024/05/19 10:19 [web全体で公開] |
😶 バイクとすごろく、楽しかったー!(&アンケートのお願い) ★SW2.0/2.5総合コミュニティ7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 有難いことにこの1週間で十数件の回答をいただいております。 アンケート締め切りは来週の日曜まで! もしも「回答しようと思ったけど忘れてた!」とか「自分の意見がイベントに反映されると嬉しいな」などありましたら、ぜひぜひどうぞー。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★4/27(土)・5/15(水)SW2.5「7匹の魔法ゴブリン」(GM:俺) 今回の7周年記念イベントに向けて作ったオリジナルシナリオです。 2回同じシナリオでセッションしたので、今回の卓感想はそのうちの1チーム目でーす。 今年のイベントテーマは「7」! 何かないかな…ないかな…とSW2.5のルールブックやサプリをぺらぺらと眺めていたら、気づいたんですよ。SW2.5で取得できる「魔法技能が7種類」ってことに!(深智魔法は自動習得なので除外) あとは、「★の入った7つの玉、ドラゴンオーブ(母音は元ネタと同じ)」やら「円形パネルに玉の場所を表示するレーダー搭載のドラゴンレイダー」やらネタに走ってシナリオ骨子は完成! そして、今回の一番やりたかったことは「すごろく」! いろんなイベントを詰め込んで、ダイスの目に一喜一憂しつつ、それぞれが時に自力で、時に協力しながらクリアを目指す……コミュニティの記念イベントだし、ワイワイしながら遊べるセッションにしたかった。 テストプレイに協力してくれた方々にもこの場を借りてお礼を。ありがとーー! さて、今回のセッションのPCはこの4人! ☆王 弾們(ワン=タンメン)(ドワーフのファイター) 兵士から冒険者になった屈強のファイター。鋼鉄のプレートアーマーを着込み、戦闘特技も《全力攻撃》《薙ぎ払い》《頑強》と剛腕で長大なモールを振り回すゴツイ漢。 PT最年長として、どっしり構える姿は安心感の塊。 ☆リタニア・キンケイド(リカントのグラップラー) 獣人リカントの拳闘士。《両手利き》で左右から同時に繰り出す鋼鉄の拳と、追撃の蹴りという3連撃によって相手を沈める苛烈なアタッカー。 貴族の生まれゆえに礼儀正しいが、《インファイト》で1対1のタイマン勝負に強いという苛烈なお嬢様でもある。 ☆ベルナルディーノ・モレホン(人間のプリースト) 通称ベルナルド。リタニアとは対照的に、農村生まれの神官。スカウトらしく”神の指先”ミルタバル神を信仰しているが、実は元ギャングというブラックな経歴の持ち主でもある。 現在は足を洗っており、冒険者として真面目に勤め上げている。今のところは。 ☆オルク・アーデュレイ(人間のフェアリーテイマー) 普段は飄々としているが、蛮族を相手にすると殺意マシマシという二面性。戦闘の度に笑顔になる怖い青年。 PT内で最も多数の言語を解し、妖精ともお友達というあたりに交友範囲の広さをうかがわせる。 今回のすごろくマップは2つ。 一つ目の小マップでは、ラストに魔動機械が待ち受ける。ワンの全力攻撃やリタニアの連撃、オルトの妖精魔法が火を噴く! のこりHP2になったところでトドメを刺したのは、なんと戦士系技能を全く持たないベルナルド。狙って投げた護身用のショートソードがコアに突き刺さり、魔動機械を撃破!かっこよすぎか…!!! 二つ目の大マップ。バイクで目的地に向かいつつ、ゴブリンを途中で各個撃破するか、スピード優先でボスまでたどり着くかの選択を迫られるというもの。 途中のイベントも盛りだくさん。 襲い掛かってきたアラワシに、ギリギリまで引き付けてカウンターを決めるリタニア。 (リタニア:「向こうから来るのなら!!!」 イメージ的にはラリアットした気がする) バナナの皮を踏んでバイクがスピンするも、強靭な精神力でほぼノーダメージなワン。 (ワン:「これが・・・不幸(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった、という奴か」) 魔晶石の鉱山を見つけて、特殊神聖魔法【アプライザル】で高額の魔晶石を削りだすベルナルド。 (ベルナルド:「へへっ。ミルタバル様々ってな」 懐に納めつつ行動終了) ゴブリンがいるとわかれば、殲滅に向かうオルク。 (オルク:「こいつら、冷凍するか焼却するか…どうしようかな」ウッキウッキ☆) ボスにたどり着いても、4人の勢いは止まりません。 取り巻きのゴブリンやボスであるゴブリンロード、1ラウンド目のPC達の猛攻であっさり沈む。特にリタニアの3連撃がボスのHPの6割をもぎ取っていくほど強烈! さらに、ボスが呼び出した魔神もワンの全力攻撃とオルクの妖精魔法で2ラウンド目には撃破! 強いなあ。 バイクに乗って街に帰還する場面でエンディング、とかっこよく決めてくれました。 ワン:バイク運転しながらモール片手に「待っていたぞ・・・この瞬間(トキ)をな・・・」と言いながら凱旋 ベルナルド : 「ああ。風になろうぜワン」エンジンをふかす なんかヤンキー漫画っぽい気がするのは気のせいか?!w 7周年記念イベントに向けて頑張って作ったシナリオだったので、セッション中はもちろん、終わった後も「このすごろく、他のマスにはどんなイベントがあったんです?」など盛り上がったのはとてもうれしかったです。 参加してくださったPLの皆さん、ありがとうございましたーーーーーー!
アーリング![]() | |
2024/05/13 00:00 [web全体で公開] |
😆 SW2.0/SW2.5総合コミュ7周年イベント、イベント期間終了!(&アンケートのお願い) 日付が変わりました。 5/12いっぱいを持ちまして《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 7周年イベント ~つかもう、幸運の7(セブン)!~》は終了となります。 ★2024/5/13 イベント期間終了時点での卓一覧 https://gyazo.com/16e08769949787d043abd8c8ae19b3cf 1~15卓目 https://gyazo.com/d0e0e7ba285ce4ff9476e0ab917285a7 16~18卓目 約4週間で、【立卓数は18卓、参加してくださったGMさんは13名。PLさんはのべ84名】 でした 昨年の28卓&GM21名よりも小規模なイベントとなりましたが、3年ぶりに「流卓ゼロ」という素敵な結果となりました。 流卓(あるいは途中で解散)はどうやってもつきもので、過去に流卓がなかった周年イベントはたったの1回だけ。 そのたった1回である2021年の4周年イベントも「立卓数は17卓」だったので、過去年度を上回った数字と言えるのではないでしょうか。 卓を立ててくださったGMさん、参加してくださったPLの皆さん、応援してくださった方々、ありがとうございました! あわせて本日より、来年の8周年イベントに向けて、アンケートを実施中です。 SW2.0/SW2.5総合コミュニティへの参加や、イベントの参加の有無に関係なくどなたでも投稿できますので、お答えいただけると有難く思います。 ★7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 俺自身もGM2回、PL2回とめっちゃ楽しかったーーー! まだ終わっていない卓もあるから、まだ余韻を楽しみます☆
2025/05/20 20:56
[web全体で公開]